花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

京都2日目早朝散歩

2015-08-07 17:59:05 | 旅行

8/4 (火)

ぐっすり眠って早朝5時に目を覚ます。

清々しい気分、娘も目を覚ましている~

早朝散歩に誘うとすぐに乗る。

孫たちは隣の部屋に移して、娘の義姉も誘って大人3人で出掛ける。

着替えだけしてすっぴんで~ 5時半ごろのこと!

 

 

 

時々散歩する人を見かける程度、ねねの道を歩き高台寺は寄らずに清水寺まで歩こう~

まず静かな通りから、「坂本竜馬の墓」にお参りをする。

一番右端の丸い形の石塔が竜馬の墓です。

 

 

 

二寧坂(2年坂)を登り、急な産寧坂(3年坂)を登りきるともうすぐ清水寺に~

早朝の涼しいうちなので足取りも軽い。 

昼間はすごく賑わうところだけど、人影もまばらですごく静かです。

 

 

10年振り位に訪れた清水寺の舞台、こんなに静かな清水寺は初めて~ 

 

 

音羽の滝まで足を延ばして、美味しい水でのどを潤す。

宿までの帰り道は下り坂なので楽ちん~

 

大浴場で汗を流してから朝食会場へ。

 

 

孫たちはちりめん山椒のちりめんが大好き、山椒を除いてご飯にのせて食べる・・・

でもちりめん御飯とオレンジジュースは3杯ほどお代わりして飲み干す。

美味しい和食のほとんどに手をつけなくてもったいないな~

完食したのは娘と私位。

運動した後なので朝食が美味しくて幸せ。

 

娘の義姉の高校生の娘は夜寝られなかったそうで、明け方眠ったばかり、朝食をパスしてまだ眠っているそう。

一番大事な朝食を抜いたことが、後々暑い最中に体調不良の原因ではないかな。

 

朝食後荷物をまとめて予約してある観光タクシーを待つ。

これからが2日目の観光ツアーの本番へ~

 

 

とにかく清々しい気持ちが良い早朝散歩でした。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (双子のママ)
2015-08-07 22:39:45
猛暑の京都 早朝散歩はGoodでしたね
グランマのFBでチラリアクシデントの気配
朝食は大切ですね
美味しそうな食事も慣れないと残念なんですね
返信する
Unknown (グランマ)
2015-08-07 23:37:29
双子のママさん 今晩は
猛暑の京都で心配していたことが起きてしまいました。
水分補給を口うるさいぐらいに伝えておいたのに、あの蒸し暑さの怖さを知らない外国人。
本当に熱中症になり救急車のお世話になってしまいました。
ブログでは次回にアップします~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。