25ftのかたつむり、、、だったことがある。

魚と道祖神の招きにあひて会社を辞め、トレーラーで旅するはずだったのだが。3年で再定住。4年でトレーラーも手放した。

しっかりと坊主。

2009-09-20 14:23:32 | Weblog
9月19日 晴れ後、夜に鳴って雷。
 外は雷がゴロゴロ鳴っている。

 また坊主だ。リフューズが2回だけと、かなりしっかりと坊主。今回の旅行では、もう少し西に
あるシルバークリークも攻める予定なのでそろそろ移動しなくてはならない。いくらこの次期の
Woodroadが難しいと言っても、このままで引き下がるのも悔しいのだ、、よ。

 ステーキを焼いて食べた。何年ぶりだろう。昨日、West Yellowstoneで買って来たテンダー
ロインの肉の表面だけをトレーラーの外で焼き、後は電子レンジで2分間加熱。少しやり過ぎた
と思ったが、切ってみるとタタキ風の仕上がりのミディアムになっていた。
 んで、元々の肉に厚みが有ったので、半分を1cmぐらいの少し薄目の幅にスライスし、土佐
醤油風のタレで。残りの半分を醤油だけで食べた。やはり、牛肉というのはそれなりに旨いもん
だなぁ。旨い、旨いで、写真を撮るのを忘れてさっさと食べてしまった。
 アメリカのステーキ肉は、日本の成形肉のように中にO-157が繁殖している心配がないので
ミディアムでも食べられるから良いが、、、BSEは、まぁ、有るかもしれない。

写真
 イヌワシか?。ひょっとするとハクトウワシの幼鳥か。かなり大きな鳥なのだが、なにぶん遠い。
双眼鏡で見てもはっきりしない。Woodroad-16に行く途中の草原の向こう側の木に止っていた。
 juvenileというのは、日本語に訳す時には幼鳥と訳すべきなのか、亜成鳥と訳すのが良いのか
分からない。「亜成鳥」という言葉も、先日、台湾に言ったときに手に入れた台湾の鳥の図鑑に
書いてあったのを見て初めて知った言葉なのだ。ちょっとググってみても、幼鳥、若鳥、亜成鳥、
更に非成鳥と出て来る。ところが、英語の方はchick、juvinile、及びimmutureの3語で各言葉の
守備範囲は玄3の知識の外だ。


釣り
 だんだん悪くなる。今日は1ヒットも無し。よって、エラーも無し。
 日が山陰に入った途端、西から北西に広がった黒雲が、夕焼けを「あっ」という間に消してし
まった。いつも、この最後の残り日のライズで良い方がヒットしていたのだが、今日はそれがな
い。
 相当良いサイズが射程範囲内でライズするにはする。今日も、確実に16インチを越えるような
魚が2度ほど、波も立てずに「スッ」と現れて消えた。しかし、ライズが安定するまで待とうと
思い、待っていると、それっきり2度とその場所でライズがないのだ。押しても引いてもそれっき
り。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿