25ftのかたつむり、、、だったことがある。

魚と道祖神の招きにあひて会社を辞め、トレーラーで旅するはずだったのだが。3年で再定住。4年でトレーラーも手放した。

ラッコはスイスイ。

2012-08-05 22:29:34 | Weblog
8月5日 晴れ
浜田幸一さんが亡くなったとか。
 選挙で農村を回る時、田植えをしている時期だと、わざわざ白のスーツを
着て行き、そのままで田んぼに駆け込み握手するという過激なパフォーマ
ンスが有名だった、あのハマコーさん。(本当かどうか知らない)
 海部(首相になったあの人だたと思う)とラスベガスに行って2億円負け
たとフォーカスだかフライデーだかに写真入りで乗ったハマコーさん。
 ヤクザ出身の国会議員で自民党の武闘派の最右翼だったハマコーさん。
そんなでも、変な愛嬌があったハマコーさん、お疲れさまでした。

写真
 8月1日にモントレー水族館のラッコのスーパーママのJoyが死んだ。
死因は老衰らしい。水族館のサイト(下記)にはこのラッコにstranded sea
otterと書いてある。ヒゲナガラッコとでもいうのだろうか。種名なのかどう
か玄3にはわからない。
 まあ、とにかく、今日はイルカを見たガケの上。午後から風はあったが、
今日の太平洋はそれほど波は大きくなかった。崖の上で海を見ていると、
ラッコがスナックを食べながら北に向かってかなりの速度でスイスイ泳い
で行く。ラッコなのでスタイルは当然背泳。このラッコの後ろにはカモメ
が1羽付いていた。んで、ラッコは適当に食べると貝のような物をカモメに
ポイッと投げた。カモメはそれを拾って何処かに持って行った。このカモメ
はラッコのペットなのかなぁ。
http://www.montereybayaquarium.org/efc/updates.aspx




余裕はないかも。

2012-08-05 00:08:36 | Weblog
8月4日 晴れ
 震津波災&原災後の日本の電力事情を誤解していたようなので 主に東電
のサイトを見てお勉強している。発電業界の入り口だけでも知らないこと
ばかりで面白い。
 特に東電の発電内訳のうち、揚水型が850万KWになっているのが面白
い。これはACC発電機にして概ね7機分に相当する。 これが無ければ
ピーク時には発電容量の上限を既にヒットしている。これが東電管内の需要
を90%手前で止めている原動力か。
 揚水発電は本来出力調整ができない原子力発電で使う施設。これを同じ
く始動&停止が面倒なACCの余剰電力で揚水しているということだ。
揚水で効率は落ちるが発電機7機分の備蓄があれば心強いだろう。んでも、
90%を越えている他地域に電力を送る余裕はないかもしれないなぁ。

写真
 LA HONDAの消防署に置いてあるトレーラー。
 SanJoseからRedwoodCityを通って太平洋に抜ける84号線の途中にあ
る。小さな街。日本のホンダとは関係ないと思うが、由来は知らない。この
84号はWeb地図で見るとわかるが、かなり曲がりくねっている。オート
バイの走り屋さん達は常駐で、アメリカでは珍しいロータス7が走っていた
りする。お巡りさんもいる。