扇子と手拭い

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

右朝が生きていたら、落語界の地図は変わっていた

2016-11-16 22:49:42 | 落語
立川談四楼がツイッターで、つぶやいた。
▼五街道雲助師に紫綬褒章。このニュースには驚いたが、当人も驚いたらしい。でもじわじわ納得の受章だね。マスコミを始めとする他の仕事に色目を使わず、人情噺や怪談噺に打ち込んできた。それをちゃんと見届け評価する人がいたということだろう。何しろ若き日に三遊亭円朝になると宣言した人だからね。

▼右朝が生きていたら。落語家は詮無い話をする。博覧強記にしてオールラウンダー、落語界の地図は変わっていただろうという話だ。談志が立川流を作る時、志ん朝師の弟子であることを承知で誘った逸話はあまり知られてないが、実力を示す一端だろう。もしかすると雲助師の受章も少し遅れたかもしれない。

********************

 「右朝」と聞いてピンと来る人は、余程の落語通だ。おそらく1000人いて、数人しか
「古今亭右朝」を知らないだろう。談四楼が「右朝が生きていたら、落語界の地図は変わっていただろう」というぐらいの逸材だ。

 昭和の名人、志ん朝が「自分の後を継ぐのは右朝のほかにない」言うほど惚れ込んだ男だ。とにかく「うまい」、の一言だ。歯切れが良くて、聴いていて、実に心地いい。

 ところが肺癌に侵され、2001年4月29日、この世を去った。52歳だった。同じ年の10月1日に師匠、志ん朝が後を追った。

コメントを投稿