扇子と手拭い

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

人に喜んでもらえることが自分の喜び!

2019-03-23 15:21:48 | 落語
 世界のスーパースターであるイチローがバットを置いた会見で、こう言ったのがとても印象に残った。

 「自分のためにプレーすることが、ニューヨークに行った後くらいにですね、人に喜んでもらえることが喜びに変わったんですね。ファンの方なくして、自分のエネルギーはないと言ってもいいと思うんですね」

 深く同感した。私がいろんな場所で出前寄席をやるのも、お客さんに笑いを届けたいためだ。落語を始めると会場に笑い声が響き、一席終えると大きな拍手が鳴る。

 帰り際に皆さんが「楽しかった」「今度はいつやるの」と声をかけてくださる。落語を習ってよかったと思う瞬間だ。

 人に喜んでもらうほど「うれしい」ことはほかにない。ゼニ、カネでは味わえない「充実感」がある。これはやった者しかわからない満足感だ。人を喜ばせる大事さを、私は落語で知った。

 野球に例えるなら私たちは高校野球だ。本職のプロにはかなわない。だが、高校野球が人気があるのは、プロに比べ技は拙くとも、打ったら一塁ベースに必死で走る。この一生懸命さが高校野球の人気の秘密だ。

 私たちもいったん、高座に上がったが最後、全力疾走を目指している。一生懸命やれば必ず客席に伝わると考えている。そのために稽古を重ね、仲間同士で厳しく批判し合う。

 先日もけいこ会で私が泥棒噺の「夏泥」を披露したところ、さっそく厳しい矢が飛んできた。ドロボーに入った家の住人が大工だった。「大工なら、もっと江戸っ子の職人らしくやらないと」と注意された。

 けいこの時は歯に衣を着せず、激しくやり合うが終われば和気あいあい。「反省会」と称して稽古場近くの店に立ち寄り、いつもの落語談義。ついつい話に夢中になって、店の者がヘンな顔をするときもある。

 イチローと私たちの共通点は、「人に喜んでもらえることが自分の喜び」ということである。

コメントを投稿