アサギマダラの迷足譜

園芸・三次北部の自然・囲碁などの趣味についてのグチのページです。コメント遠慮なくお願いします。リンクもよろしく

ヒヤシンス咲いた

2023年01月29日 | 園芸

水栽培をしているヒヤシンスの花が咲いています。いい香りを漂わせています。この水栽培を初めて、もう20年は、たったでしょうか。毎年2つピンクの球根を買って、栽培しています。時には、いじけて咲いたこともありました。今年は、うまく咲きました。

ヒヤシンスと言えば、小学生のころを思い出しました。学研の科学の付録についていたとの記憶があるのですが、確かでしょうか。調べてみると、ありました。ネットでその思い出を書かれている方がありました。科学小学3年生の11月号の付録だったようです。もう、55年前の話です。当時なら、今時、雪がすごいことになっていたのではないかと思ってしまいます。

ヒヤシンスは、咲いたあとは、仕事場の小さな庭に埋めてあげます。つくのもあれば、つかないのもあります。花が咲くのは遅く、4月になってからです。また花は、これほどゴージャスではありません。やはり、寒さには、強くはないのでしょう。

ヒヤシンス水栽培、簡単なので、お勧めします。