アサギマダラの迷足譜

園芸・三次北部の自然・囲碁などの趣味についてのグチのページです。コメント遠慮なくお願いします。リンクもよろしく

昆虫館はスゴイから蝶が卵を産む様子

2021年08月31日 | バタフライガーデン

三次の図書館で、上の画像の新刊を借りて読みました。全国にある昆虫館のスタッフがわかりやすく、自分の好きな昆虫を紹介しています。昨年、久しぶりに広島市の昆虫館へいったわたしも、面白く読むことができました。

その中で、一番、私が面白いと思ったところが、上の画像のページです。メスの蝶が卵を産む(寄主植物とういうそうです。)草や木をどうやって、見つけて産卵するかを紹介しています。その中で、前足で葉を交互に叩く(ドラミング)という動作をするとのことでした。これは、初めて知りました。

ギフチョウのメスは、カンアオイが近くにあっても、なかなか産卵してくれず、いらいらするくらいです。間違った葉っぱにもよく行きます。

実家の庭の隅に抜かずにおいているカラスザンショウにこの前、クロアゲハ?が産卵していました。これを読む前だったので、ドラミングはわかりませんでした。

今度、アゲハの仲間や来年春はギフチョウで、このドラミングの動作をみてみるつもりです。楽しみにしています。


菜っ葉にくる害虫

2021年08月30日 | 家庭菜園

ポットで、菜っ葉を育苗しています。まだ定植するには、小さいのです。菜っ葉は、今年から始めた、ノラボウナ、そして、例年どおりのチンゲンサイ、ブロッコリー、カリフラワーです。育苗時には、どうしても?外にだしておくので、害虫たちに卵を産み付けられ放題になっています。モンシロチョウの卵は、わかりやすいので、つぶしておきます。それ以外、コナガや、ナノクロムシの卵はわかりません。幼虫になった時、どれだけ早く見つけて殺すかが、その苗が大きくなるかなれないかの分かれ目になってしまいます。

ここのところ毎日、幼苗とにらめっこです。葉っぱの上に緑の違和感を見つけたら、それが小さい幼虫です。とっても、とっても現れてきます。


厳しい残暑

2021年08月29日 | 家庭菜園

久しぶりに晴れた一日になりましたが、厳しい残暑の一日でした。30度を越えたでしょう。朝のうちは、やる気まんまんで草取りをしていたのですが、午後からは、完全にだれてしまいました。

早く、種を蒔いたダイコンですが、ネキリムシに10苗くらいはやられたのですが、50苗くらいは、元気よく、虫にやられず、レース状にならずに大きくなってきて、うれしく思っていたところです。が、この暑さ、クターとなっていました。回復するかなあと心配したのですが、午後4時には、写真のように葉っぱがピンとしてきました。その前、まずまず雨が降っていたので、少々表面が乾いても、なんとか持ちこたえています。

天気予報では、明日、あさってが30度を超すようで、そのあとは、猛暑にはならない予報です。あと二日辛抱のダイコンの若苗です。

 


コロナでさみしい囲碁教室

2021年08月28日 | 囲碁

三次市のコロナ陽性者の発表は昨日9名でした。ちょっと増えています。今日は、囲碁の教室の日。中止になるかなと朝から、スマフォの連絡を待っていましたが、それはありませんでした。1時半からでしたが、教室に入ると、少ないなあ、わたしをいれて、たった6人でした。そして、その中で、どうしますかの話し合いが行われ、とりあえず、今日はして、9月は、休みとなることになりました。

広島県も連日300人を超えて、5人以上?集まるのは、ちょっとなあという気持ちになります。たとえ、全員ワクチンを打っているとしてもです。感染力がどのくらい強いのかは、かかってみてからでは、遅いのでしょう。

盛り上がらないまま、囲碁教室で、手筋の勉強をしました。

よその碁会所などは、どうなっているのでしょうか。今年に入って、当然囲碁の大会などはありません。囲碁離れによけいなことをしてくれるコロナウィルスです。


ヘビがカエルを捕獲する

2021年08月27日 | 三次北部の自然

今日の昼、菜園で草取りをして、手を洗おうと水場にきたところ、クェと鳴く声が聞こえました。近くを見ると、ヘビがカエルを捕まえていました。カメラを取りに帰って、ヘビとカエルの両方画面にはいるように近づくと、ヘビは、逃げだそうとするのですが、獲物は話しません。カエルもまだ足で踏ん張っていました。そこで、よけいに動いたので、出血が激しくなって、ややグロくなってしまいました。

ヘビはヤマカガシでしょうか。カエルはトノサマガエルで、結構大きな個体です。家の周りで、けっこうヘビを見ます。ちょっと前までは、実家のネコがよくとっていたのですが、実家のネコはまったくのネコになってしまい、23時間くらい寝ています。この時期は、とくに何もとりません。

自然の摂理なので、しかたないですね。いただきます、ごちそうさまです。