今日、ツバメの2回目の巣立ちが終了しました。昨日朝、実家の旧車庫のツバメの巣のまわりにたくさんのツバメがでたりはいったりしていたので、巣立ちするなあとみていました。昼に見ると、1羽だけ残っています。なんだか自信なさげな顔をしているコツバメでした。3時ころ、まだいました。そして、親ツバメはまったく姿をみせていませんでした。これは、見すてられられたかもしれないと心配したものです。夕方6時にもまだいました。ところが、今朝見ると、静かなものです。これは、もう巣立ちしたのだろうとみてみると影も形もありませんでした。
2回目、4羽のコツバメが無事巣立ちしました。
画像は、午後5時のもの、2羽が近くの電線にとまっていました。
これから、飛ぶ練習と、エサを取る練習をして、南に旅立っていくのでしょう。
来年春、また帰ってきてほしいものです。
といっても、相当厳しいようですね。毎年ここから2回、8羽のツバメが誕生するわけですが、帰ってきてくれるのは、少ないのでしょうね。
とにかく、来年もまたここで、繁殖してもらいたいものです。
お疲れ様でした。