アサギマダラの迷足譜

園芸・三次北部の自然・囲碁などの趣味についてのグチのページです。コメント遠慮なくお願いします。リンクもよろしく

ヒガンバナの球根もらう

2023年01月15日 | 三次北部の自然

知人からヒガンバナの球根をもらいました。知人の実家の庭の隅の方で群生していたそうです。捨てられるということを聞いて、もらったのです。私の中で、ヒガンバナの評価は、高いです。子供のころは、嫌いな花でした。それが、この20年くらい、秋の花として、日本、あるいは、里山の原風景、残しておきたい風景だと思うようになりました。

実家の庭には、植えるスペースはありません。畑の隅ならいくらでもあるのですが、毒のあるものを植えるのは、あとあと問題が発生することがこわいものです。ニラと葉っぱが混生していたら、大変です。

それで、川岸の荒れ地に植えときました。100個は、あったので、腰がいたくなりました。時期的には、大丈夫でしょう。ただし、イノシシは食べないのですが、荒らすことはあります。

数年後、ここにヒガンバナ並花ができると思います。楽しみです。