ツルボの花が咲き始めました。急に花穂がでてくるので、少しびっくりします。
ツルボの科は、ユリ科で、スイセンの仲間と思っていましたが、ユリ科は、旧分類のようで、最近ではキジカクシ科となっているようでした。キジカクシは、まったくわかりませんが、アスパラガスが代表の様です。
キジカクシ科は、ヤブランとか、ムスカリとか、球根を作ったり、根っこが膨らんだり、どうユリ科と違うのでしょうか。
ツルボの球根は、少し、黄色い色がはいっています。繁殖力は、強く、私が、カンアオイを植えているところと競合するので、雑草扱いして、抜いています。
初秋には、こうしてウスピンクの可愛い花を咲かせてくれます。もう少し、一般的になってもいい野草だと思います。
ツルボのあとは、ヒガンバナの出番です。
ツルボの花が咲き始めました。ヒガンバナなどと同じように、急に花穂が立ち上がってきます。