アサギマダラの迷足譜

園芸・三次北部の自然・囲碁などの趣味についてのグチのページです。コメント遠慮なくお願いします。リンクもよろしく

おおみそか

2014年12月31日 | 日記


夕方は雪が降って、雷もなりましたが、
夜には、やんでいます。

紅白の最初を見ながら、そばうちをしました。
そば粉は、広島夢プラザで買った、神石高原町産です。
そばうちは、1年に1回。
豊平そば道場のカンペをみながら打っているありさまです。
手の形がへんですね。猫の手にしないといけないのです。
水分が足りなかったようで、とにかく伸ばしにくかったです。
いつも一寸ソバなのですが、今年も同じ。
わたしの手前、みんなおいしいといってくれました。

     おおみそか あなたのソバと 言われたい

  このブログをみてくださったかたと、そばにおられるかたの、新しい年、健康で過ごされることをお祈りいたします。
  明日からも1年またよろしくお願いいたします。

もちつき

2014年12月30日 | 日記


きょうから、家族4人で、実家にかえっています。
30日の伝統行事であるもちつきをしました。
過去30年間、もちつきをしなかったのは2回にすぎません。
最近の市販のもちはずいぶんとおいしくなったので、
きねつきのもちとの差は私には、わかりません。
それでも、やめるのは、もったいないのです。
私は、うすときねを洗うのと、土間を掃除するくらいなのですが、
もちごめを洗ったり、ついたもちをきりわけたり、もろもろと大変らしいのです。
3うす、二男とかわりかわりにつきました。

明日、体のどこが痛くなるかが心配。


    もちつきの 音がしみいる 寒い家

  実家のろうかやトイレ、また使っていない部屋にはいれば、寒くてたまりません。
  大根やハクサイなどは、しみいたんでいるのがわかりますが、家はどうでしょうか。

カヤネズミの巣?

2014年12月29日 | 三次北部の自然


今日、カヤネズミの巣らしきものを発見しました。
菜園わきのエノコログサの群生のカリアトにありました。
ススキではなかったのがちょっとびっくりしました。
確証はないのですがおそらくカヤネズミの巣の跡だとと思います。
中をわっても、痕跡はまったくなく、巣作りの途中だったのかもしれません。

         茅葺の 家はなくなる カヤネズミ

昨日、実家の猫は2匹のコネズミをとっていました。
色が灰色がかっていたので、、カヤネズミではなさそうですが、
それなら、どういうネズミなのかがわかりません。
実家の家屋では、ネズミはでていません。
周囲の空き家からとってくるのでしょうか?
それとも、家ネズミではなく野ネズミなのかこれも区別はまだ私にはできません。
とにかく、うちのニャーコはネズミを取るのは得意なのです。

霜の花咲く

2014年12月28日 | 三次北部の自然


今日の朝、放射冷却の影響で、温度が下がり、大霜になりました。
葉っぱの落ちた山の雑木は、霜の花が咲きました。
これに、お日様が照れば、ものすごくきれいなのですが、そこは、少し残念。
けれど、桜が咲いたうす曇りの日のような感じで、風情がありました。

いよいよ年の瀬、実家の年末年始の行事にむけて、粛々と進んでいます。

    山里は 霜の花咲く イルミなり

  

よくでる形だが、・・・・

2014年12月27日 | 囲碁


今日は、囲碁教室の今年最後の日でした。
小さな大会が21名で行われました。
大会後、来年も元気で楽しく碁を打ちましょうとコメントしました。
なんといっても、平均年齢が75歳くらいの囲碁教室なので、ほとんどの人はわたしを含めて、上達しているとは、思われないのが、現実です。今日の大会でも、教室で、2段で打っておられる方が、隅の5目中手がわからなくなっておられました。健康で、1年をすごせることが、一番の幸せなのです。教室にこれなくなったかたが、1年間に一人、二人、と亡くなられているからです。

画像はその大会の中の1局です。4子局です。
右下スミ、よくある形、白にコスミつけられた時、アテコンで数手進んだところです。
私なら、コスミつけられたら、タツかへこむのですが・・・・・・
さて、白はツケテきました。
この後、黒は下がってがんばったのですが・・・・・
黒が逆にとられてゲームセットになりました。
白ツケに黒さがり、やっぱり無理でしょうねえ・・・・・