アサギマダラの迷足譜

園芸・三次北部の自然・囲碁などの趣味についてのグチのページです。コメント遠慮なくお願いします。リンクもよろしく

屋根の雪ずりに注意

2023年01月31日 | 囲碁

今日は、懐かしい青空が戻りました。朝もほとんど雪は、降らなかったようです。気温もさほど下がらず、三次市で8度まで上がりました。青空の中で、雪は、まぶしく、目がやられます。まともに、長く見ては、いけません。

40cmは、積もっていた屋根の雪もかなり圧縮されました。それが、どんどん解けだし、あちこちで、雪ずりが起こっています。実家の家の周りで、今日は、灰をまいて、雪が解けるのを速くすることをしましたが、上の屋根を見ながらの作業になりました。画像のように、いつ落ちてもいいようになっています。

昨年、三次市の隣の安芸高田市では、80代の女性が雪ずりで亡くなられていました。ドドドドと音がしてからでは、間に会わないでしょう。

上を向いて歩こうよですが、そうなると、スリップするかもしれません。代りばんこで見ています。

      通りがかり 頭上に注意  雪ずりの

近くの家の軒下には、雪ずり注意と吊るした板がありました。