アサギマダラの迷足譜

園芸・三次北部の自然・囲碁などの趣味についてのグチのページです。コメント遠慮なくお願いします。リンクもよろしく

シロハラいた

2023年01月22日 | 三次北部の自然

今日、実家の庭のマユミの木の下に、ちょっとヒヨとは、違うなあという小鳥がいました。シロハラだと思います。数年前、シロハラという小鳥を認識しましたが、毎年は、見ていません。

ヒヨより、少し、太った感じです。ヒヨのように、やかましくもありません。落ちたマユミの実を探していたのでしょう。

このほか、ヤマガラ、シジュウカラ、エナガをみました。シジュウカラは、ツツピーツツピーとにぎやかになくようになりました。姿は見ませんでしたが、コゲラのギーという鳴き声や、キジバタのデデポーという鳴き声も聴きました。

画像は、江の川流域の野鳥からいただいています。

来週から、小鳥たち、つらい1週間になりそうです。