菜園では、ニラの花が咲き始めました。ツボミもたくさんあります。ということで、この時期ならではの特別料理があります。それは、ニラのツボミの料理です。この時期、ニラの葉っぱは硬くなってしまい、食べても難しいことになっています。しかし、ニラのツボミは硬くなく食べることができるのです。
50茎採取しました。夕飯で早速いただきました。ニラと豆腐のごま油焼きです。ニラを焼いて、焼き豆腐の薬味のように使うのです。
あまりニラ臭くはありません。柔らかく、ニラの風味が少しします。
何より、花を咲かせるパワーをツボミからもらっているようで、体にとてもよさそうです。
まあ、ネギ坊主や、ニンニクのトウも同じようなものですね。利用できるものは、利用しないともったいないものです。