アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

猛暑の後の雨と花

2022-07-04 10:40:24 | 四季折々

急に、猛暑が来て熱中症に気を付けて・冷房を最小限に・などと

大変な季節が一気にやって来ましたが、今日はしとりとした雨が

降って、猛暑でも少し涼しくて違う。

庭は、一気に夏の花「木槿」(むくげ)が花開きました。

       

    

       

              雨に濡れても元気。猛暑にも元気に長く咲いて欲しい。

 

      もう一つの花「アガパンサス」(紫君紫蘭)

      

              

             

 

               

              最初、この花が欲しくて苗を購入。次第に増えて嬉しい夏の花になりました。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの東京 | トップ | 上弦の月 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
湿気が~ (cyaz)
2022-07-04 11:47:00
サッチーさん、こんにちは^^

気温は低いですが、湿気が凄い><
花たちは雨に濡れると少し元気を取り戻したようで、
近所の花たちも少し元気に見えました。
体調管理は大変ですが、上手くこの夏を乗り切りたいですね!
アガパンサス、まだ元気なものを今夏は、観ていません。
返信する
Unknown (めぐんです)
2022-07-04 15:43:19
今日はちょっとホッとできますね!
今週は雨も降って
いくらか過ごしやすくなりそうですが
またあの酷暑が戻ってくると思うと
……
フクアリのアガパンサスが無くなって
寂しくなりました。
ここで見せて頂いて嬉しいです。
返信する
Unknown (もか)
2022-07-04 19:30:53
★~こんばんは~☆ 
お庭にこんなにたくさんの花が咲くと癒されますね。
お互い 厳しい暑さに負けず 元気に過ごしましょうね。
返信する
cyazサン、コメント有難うございます。 (サッチー)
2022-07-05 09:38:44
四季折々、花たちはちゃんと咲きます。雨にも負けず、風に吹かれても
倒れずに花を咲かせて人間を楽しませてくれますね。
今年の木槿は元気で、沢山の花を付けました。アガパンサスは彩が少し
薄いけどまぁ良いかな。(*^^*)
返信する
めぐん様コメントありがとうございます。 (サッチー)
2022-07-05 09:44:44
猛暑があまりにも突然やって来て、台風も近づいてきて、日本の宿命ですね。でも、風が有って少しっ楽な日が来て一息ですね。(^^♪
フクアリのアガパンサス、どこへ行ったのでしょう?沢山咲いていると、見事なのに。千葉公園のアガパンサスはどうかな?大賀蓮と一緒に楽しむのが良いでっすね。私は未だ
行ってませんが。
返信する
もかさん、コメント有難うございいます。 (サッチー)
2022-07-05 09:49:02
大好きなアガパンサスが咲くと初夏から真夏への季節を感じます。
もかさんは、お元気でフットワークが良くていつも素敵な写真に感心しています。
熱中症にならないように、お互いに
良き夏を過ごしましょうね。💖
返信する
温度差 (徳さん)
2022-07-08 18:03:58
最近の気温の変化には体が追い付けませんね。何とか対応してこの夏を乗り切りたいものです。
返信する
徳さまコメントありがとうございます。 (サッチー)
2022-07-09 09:26:18
今年は梅雨の時期が少ない。急に猛暑がやってきて・・高齢者は熱中症になりやすいから気を付けて、と言っても
コロナもまだ収束しませんね。
大変な時代ですが、何とか切り抜けて
楽しく過ごしたいものです。
徳さまは素晴らしい音楽の技術がありますから常にHappy でお過ごし下さいね。♬🎵
返信する

コメントを投稿

四季折々」カテゴリの最新記事