アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

Happy Halloween!

2011-10-30 21:15:52 | 四季折々

今年もハロウインの季節がやってきました。
10月31日ですが我々は土曜日に外人講師と子供達が
楽しいHalloween Party をしました。

 

講師の祖先はノールウエイでバイキングだそうです

照れて仮装しない子供とすすんで仮装する子供と大人
Halloween を学びました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっぴり歴女

2011-10-26 09:34:33 | アートな旅

最近の大河ドラマ「江」にちなんで、とうさんに教えていただいた
市原市の「医光寺」に行ってみました。

文明元年(1469)開山

この「中門」は1678年の焼災に遭っても残った残ったそうです


ここには浅井長政から続く家系が「大阪夏の陣」で大阪城を脱出して
千姫に従い崇源院(江)とともに江戸城に入りました。
その折に(江)にはばかり三好姓を名乗りました。
江戸時代江州浅井氏の末裔(三好氏)が市原市栢橋の御地頭で会ったために
このお寺には浅井家・三好氏の墓所と位牌が置かれています。

崇源院(江)の木像もあるそうです。


位牌や木像の安置されているお堂
奥の方に鎮座した位牌や木像を見ました。

浅井長政末裔の墓所



ここも焼失を免れたお堂
悠久のときを経て凛と立つお寺。
数奇な運命をたどった崇源院(江)の生き様に思いを馳せました。



よくお寺の前にある「お掃除小僧」はこのような意味があったのですね。
心に刻みました


よく「ハガキの樹」と言われますがこんなに大きな樹は初めてです。
樹齢300年


古いですね


新しいけれどほっこり。

千葉の片隅で静かに眠る浅井家の人々
歴史の舞台で翻弄されたひとびと。
それらの人々を思い、悠久の時を思い、素適な旅でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋草模様

2011-10-25 10:46:26 | 四季折々

昨日、妹が突然訪れてきました。

まだ半月も先の私の誕生日のお祝いと言って素適なプレゼント
を持参。そのうえ色々なお野菜や「むかご」
むかごご飯は一年に一度のご馳走になりそう。



向かって右=白綾地秋草模様小袖

向かって左=色絵花鳥文大深鉢

東京国立博物館所蔵の重要文化財・江戸時代のものを
デザインした。とあります。

 

 


湯のみ茶碗の裏側も素適です
秋の花、桔梗なども描かれています。

ゆっくりと優雅にこのお湯のみで美味しいお菓子を頂きましょう。
妹よ有難う。


秋の夕暮れ
幸せな一日の締めくくり。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタボリズムの未来都市展

2011-10-23 20:10:12 | アートな旅

「戦後日本・今甦る復興の夢とビジョン」=森美術館にて

3・11以来、復興と言う言葉が多く使われます。

日本は戦後の復興で現在のような時代になりました。

原爆を落とされた広島。「広島平和記念資料館及び平和記念公園」
は歴史の記憶を継承しました。多くの立派な建築家が復興のデザインを
計画してプロジェクトを組み都市を建設してきました。

今回の展覧会で今の東北の復興はどのようになってゆくのか?

興味があって、六本木ヒルズまで行ってみました。


metabolism=新陳代謝する都市のアイデア
を環境を考えながら夢見る未来都市の姿を計画成長します。
丹下健三・菊竹清訓・黒川紀章などのデザインした建築物を
映像や写真、模型などで過去未来を覗いてきました。
きっと立派な日本の復興は実現すると信じました。

久しぶりの六本木は賑やかです。


相変わらず蜘蛛が出迎え


赤いバラは素適なモニュメント


コカコーラの瓶で出来たタワー


六本木の街で見たカフェはまるでルーブル美術館に居るよう


街中でのレストラン。自然食だそうです。(今日は貸切でした)

10月31日はハロウイーン
今週からハロウインウイークです。
私も何かコスチュームをつけて生徒を驚かせましょう。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の狂い咲き

2011-10-20 17:15:03 | 四季折々

あれれ、今頃クレマチスが咲き出した

クレマチスって春から夏の花なのに。暑い日があるからね。

夏には真っ白だったのが少し紫いろがかっている。
いとおしい。


この赤い実は春に咲く「サンシュユ」の実


りんごのようで可愛い

(秋海棠)シュウカイドウはちゃんと季節を感じています

おおいぬふぐりの一種かな?

健気に咲いている花が心を癒してくれます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉自然公園の花

2011-10-17 09:20:14 | 四季折々

紅葉にはまだ早い公園でしたが、秋の風情を漂わせて
可愛い花が樹の陰で咲いています。


水引


シロヨメナ


ハナクサビ?


ホトトギス


サラシナショウマ


亀の甲羅干し・のどかね


ツクバトリカブト


スイフヨウ


アベリア



アザミ


サラサショウマ・つぼみ

華やかな花はありませんが、ほっとする優しい花が
寒い冬の前に精一杯咲いていました。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色づき始めた木々(泉自然公園)

2011-10-14 21:19:31 | 四季折々

近くの「泉自然公園」はひっそりと人も少なく
木の葉がひらひらと舞っていました。

池のそばの木々がもう少しで紅葉します。


何の実だろうか?


コマユミ


コブシの実


サルスベリの実


あと1ケ月過ぎた頃、どの樹も真っ赤になりますね。
昨日は満月、ゆっくりと秋の気配が訪れています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草・吾妻橋

2011-10-12 20:22:47 | アートな旅

清澄庭園から珍しくバスに乗って業平橋へ。

着いたとたん、人の波?バス停の前に聳えるスカイタワー


急ピッチで周りの工事が進んでいました。
あまりに近すぎて撮れない。

歩いて浅草へ行くと裏からの景色

さらに歩いて吾妻橋からはこんな景色

橋から望む隅田川には・・


よく、車で通る永代橋


屋形船で川巡り


凄い!潜水艦のような遊覧船

昔から賑わった隅田川近辺は更に賑わいを見せています。
色々な景色が面白い。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清澄庭園

2011-10-10 21:16:54 | 四季折々

前のブログでの題名は「清澄庭園」でした。

お詫びいたします・

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清済庭園

2011-10-10 20:44:32 | アートな旅

紀伊国屋文左衛門(江戸の豪商)→ 岩崎弥太郎(三菱)→ 東京都

このように持ち主が変わりながら東京都の名勝になっています


入園するとすぐに大きな蹲(つくばい)

 


池を中心に「回遊式林泉庭園」といわれます。

が園内に沢山設置されたり歩道になったりしています。


磯渡り


この立派な石の橋↓

 

蹲が色々な場所に


 


3・11の地震で倒れた燈籠


珍しい黄色の彼岸花が咲いていました。

久しぶりに訪ねた「清澄庭園」は花はありませんでしたが
石の表情をたっぷりと拝見、石も池のさざなみも心に問いかけるものがありました。

とても落ち着く時間でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする