アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

庭に来る小鳥

2020-01-29 15:40:13 | 四季折々
昨日は一日中大雨で寒かった。
今日は午後から晴れて暖かい。身が軽くなりました。
庭には小鳥が遊びにきました。
ヒヨドリは食欲旺盛。パンくずを食べます

メジロは大好きなミカン。周りを気にしながら・・




美味しいよ~

山のような雲が湧いてきた。枯れ木に花のよう。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田空港

2020-01-22 10:20:08 | 人生
孫娘の大学の冬休みが終わってカリフォルニアへ帰るので
息子の運転で見送りに行きました。
大昔の羽田空港とは大違い。
駐車場に入るのも相当な混雑で6階へ。
そこから見える景色。
    
 昔ながらのモノレールは健在でした。
海も見えます。6階の駐車場から。

見送りをしてから屋上へ行く途中の設えも伸び伸びとした空間
   
両脇の竹のような木には夜になると明かりが灯る?
小さな電球が沢山ついていました。
   
明るく広い空間が気分よく眺めまられます。
   
屋上に上がると色々な飛行機が並びます。
飛んでゆきたいけど・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2020-01-18 15:42:46 | 四季折々
お正月も過ぎて大分日にちが経ってしまいました
今朝の寒さが身に沁みていたら雪が降って来ました。
センター試験があって、雪の少ない年でもやはり少しでも降ると
危険です。頑張って下さい。
わが家も庭の山茶花に降った雪も解けてしまいますが、初雪を鑑賞しました。

     
      雪がすぐに融けてしまいます。
     水滴に変わりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2020-01-03 17:07:55 | アート
2020年の幕開けとなりました。
誰もが去年のような災害の無い穏やかな年でありますようにと祈ります。
近所のお寺に行きました。
  ねずみが描かれた像です。
12支の一番であるねずみ、良き力になって下さいね。

 真っすぐに伸びた竹のように背筋を伸ばして行きましょう。

 寒い時期に咲く椿の侘助です。
 寒さにも耐えて健康に留意して良き一年にしたいと思います。
 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする