アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

スーパーよさこい2009

2009-08-31 20:43:15 | アートな旅

渋谷に用事があっての帰り、渋谷から表参道まで歩いてみました。

はるか彼方から太鼓の音や音楽が鳴っています。

表参道に近づくと「原宿表参道元気祭スーパーよさこい」と大きな垂れ幕。

明治神宮の奉納祭として始まった「原宿表参道元気スーパーよさこい」だそうです。

本場高知県からも有名なチームが参加して踊り子の総数約6.000人。約90チーム。

鳴子と「よさこいのフレーズ」が入れば音楽も衣装も自由だそうです。

思わず人垣に入り見ていたら、あまりの元気な姿と楽しげな人々に圧倒されて見入っていました。皆元気で素晴らしい!!と感じました。思いがけないものに出会いました。

一組ずつこのトラックに先導されて踊りのグループがやってきます。トラックの上には歌い手や説明をする人が乗っています。

大きな旗をまわしながらも大変な労力。
様々な衣装と踊りで観衆は飽きずに眺めています。
このパワーは何処から来るの?

一年間練習してきて踊る姿には元気をもらいました。

「よさこい節」は僧侶と町娘の悲恋を歌ったものだそうです。「坊さん、簪買うを見た」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカサゴユリ(高砂百合)

2009-08-23 16:56:02 | フローラ

残暑の暑さは朝晩が涼しくて何となく秋が近くに来ている感じがします。

蝉や虫たちの鳴き声もにぎやかです。

今年もタカサゴユリがあちこちに咲いています。台湾百合とも言いますが、最近とみに多く見られます。我が家にも庭は勿論フェンスぎわやカーポートにまで伸びてきて、強さを感じ、何となく可笑しいのです。

暑い中、白く涼やかでとてもよい感じ。


庭に。


カーポートに。


玄関前に。


フェンスぎわに。


筒が15cmくらいあります。葉っぱも細い。

何年か前にはこの百合が欲しいなあと思っていたら何処からか種が飛んできて我が家にも沢山のタカサゴユリが咲いてくれました。
きっと来年は別の地で咲くことでしょう。何だか景気のよい話です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリノ・エジプト展

2009-08-18 11:29:07 | アートな旅

「世界屈指の古代エジプト・コレクション、日本初公開!」

イタリア・トリノにある「トリノ・エジプト博物館」はエジプト・コレクションだけの博物館です。そこからやってきた120点のコレクションには、大型彫像、ミイラ、彩色木棺、パピルス文書、石碑、などなど公開されました。朝早く「東京都美術館」に直行。

約5千年前からナイル河畔に栄えたエジプト文明。信じられない世界です。

死後の世界を現世よりも大事と考えた思想が人間をミイラにして大切に墓に収めることでエジプトの文明を存続させてきたことと関係があり、お棺の中に一番大切な品々を入れて残ったことも5千年経っても生き続けてきたのでしょう。

NYのメトロポリタン美術館で見た壮大な石柱や門などに比べて小ぶりのものが多かったのですが鳥や動物を守護神と見立てて彫像が出来、墓を守る女神など信仰が深かったと思います。

朝9時過ぎに到着しましたが、すでに館内は満杯。エジプト文明に興味を持つ人が多いことを実感しました。行った事がない私はせいぜい展覧会で満足しなくては。

 

日曜日の東京は高速道路は空いていました。新しい豊洲線はまっすぐ行くと銀座
歌舞伎座の前を通り過ぎてから京橋に車を駐車(運転は主人ですが)そこから上野まで地下鉄を利用。


館内は撮影禁止なのでここで写真を撮ってください。とありました。

 

見学のあと再び汐留に。美味しいピザを求めて。ここは汐留カレッタビルの46階
晴れていたので運河と高層ビル、右下に浜離宮庭園が見えました。


         ビルの屋上に立つアート

           ビルの谷間に牛が昼寝?


  ハワイ州誕生50周年記念の大きなハワイの海のポスターの前で思わず嬉しい


ハワイに関するイベントでウクレレ演奏も聞いてきました。

上野でエジプト展を見て、汐留でランチとハワイの風を感じてよき日でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つの美術館 in 山梨

2009-08-13 11:33:23 | アートな旅

ふじてんリリーパークから河口湖に戻り、「河口湖美術館」へ行きました。
ここは河口湖の眼前に建つ美術館でとても印象的な美術館です。

今回は日本人芸術家の作品展を催行していました。ここのカフェからの眺めが大好きです。忘れられず再び訪れました。

          河口湖湖畔に立つ彫像「湖上の女神」


             美術館の正門を入ると向こうに川口湖

      美術館のカフェからの眺めは抜群(大好きな場所)
*********************************

もう一つは「山梨県立美術館」へ行きました。ここは初めてで以前からミレーの作品を見たかったのです。

        入り口からこのサインに従って階段をあがります。

ミレーの「種まく人」「落穂拾い・夏」[夕暮れに羊を連れ帰る羊飼い」など、又バビルビゾン派の画家を中心にした絵画を鑑賞して庭園に出ると沢山の彫像が緑濃い芝生に映えていました。

山をイメージした植栽

ミレーとルソーの記念碑
フランスの首都パリから60kmほど離れたところに「フォンテンブローの森」があります。森の周りにある村の一つが「バビルゾン村」です。19世紀前半この村に多くの芸術家が集まっていました。その代表的な画家がミレー・ルソー・コローなどです。

山梨県の取り組みが素晴らしいことを感じました。
富士山あり、湖あり、美術館あり、ワイナリーあり、豊かさを感じました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじてんリリーパーク

2009-08-10 10:18:56 | アートな旅

「ふじてんリリーパーク」は山梨県富士五湖近くの、冬はスキー場、夏は百合の花を植えて公開されます。

70000m2・約100万株・600万輪の百合の花が咲きます。

河口湖から20分ほど山を登って行くと一面に広がる百合の花畑。
晴れていれば富士山をバックに素晴らしい景色だそうですが、曇天の中でも思わず「きれい!」と嬉しくなります。

娘に留守番を頼み、弟の別荘に行く途中に寄ったリリーパークは、しばし癒やされて嬉しい時間でした。


リリーパークにはgrass ski(草スキー)も出来るようになっていました

まだ満開の百合の花々が迎えてくれました。
素晴らしい時間を過ごすことが出来た夏休みのひと時。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けは何時?

2009-08-02 14:51:18 | 四季折々

8月に入ったというのに涼しい日々。
梅雨もまだ完全に明けない日々。

関西、四国、九州では集中豪雨。
日照りが少ないと稲や野菜が育たない。

地球をとりまく環境が変化して気候も変になってしまったのか?

それでも夕方のなると蝉の声。昆虫や植物は力強く育っています。

我が家の鉢で植わっている柿の実が鈴なりで秋にはどのくらい採れるかな?

    隣のイチジクも実を沢山つけています。(これも鉢植え)

苗を植えたわけでもない、種をまいたわけでもない、それでも庭一杯にインパチエンスが咲いています。

庭の片隅でアンスリュームが仲良く咲いています。

毎日咲くハイビスカスが明るく元気をくれます。一緒にこの夏を乗り切ろうね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする