アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

大賀ハス

2009-06-30 11:31:40 | フローラ

千葉公園の中に綿打池と呼ばれる池があります。
池には千年の時を越えて大賀ハスが見頃とニュースや新聞で知り、去年は時期を失したので昨日、朝から行って見ました。

大賀ハスはハスの権威者で大賀博士が検見川の地下6メートルの泥炭層から2個のハスの実を発見弥生時代(2.000年前)の古代ハスが判明。昭和28年千葉市弁天池に移し4~5本が開花。千葉県天然記念物に指定されています。

スイレンは葉も花も水面に浮かんだまま。

ハスは葉や花が水面から立ち上がります。

原産地はインド大陸。インドとスリランカでは国の花にしていされています。

仏教では釈尊が蓮華の上で瞑想する絵が描かれ、極楽浄土の象徴とされています。

このように宗教的意味あいもあり、大賀ハスは世界最古の花でもありますから、ハスの花を見ていると何となくありがたく異次元の世界が開かれてきます。


  池の上をモノレールが通ります。


池の中に蓮華亭がります。この中では大賀ハスに関する資料や展示物があります。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガパンサスの花

2009-06-28 20:57:50 | フローラ

去年は花が咲かなかったアガパンサスが今年は気持ちよく咲きました。アガパンサス=紫君子蘭(ゆり科)


 ニョキニョキ蕾が出てきました。


1週間で見事に咲いたアガパンサス


よく見ると百合のようだけど、一本の茎から沢山の花が咲いて


このアガパンサスは小型で玄関前で太陽に向かって咲きました。
アガパンサスの色が好き。
雨に打たれても堂々と伸びやかに咲いている姿も好き。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花

2009-06-25 17:32:25 | フローラ

先日、花のついてないマダムサチという薔薇を購入して来年を楽しみにと、思っていたら、蕾が出て一つだけ咲きました。

中心が薄いピンク色でした。


満開になるとピンクがほのかに残って白い薔薇になりました。
とても嬉しかった!


この薔薇の名前は「正雪」(セイセツ)雪のように白く。


柏葉紫陽花は葉っぱはあまりきれいではありませんが、花が真っ白で雨に打たれています。


去年の母の日に、息子がプレゼントしてくれたアンスリュームの白
です。大きくなって沢山の花をつけてくれました。

白い花たちが鬱陶しい梅雨を吹き飛ばしてくれます。有難う。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイレン

2009-06-21 11:43:58 | アートな旅

 

 

「昭和の森」は家から車で10分。

広大な園の中は起伏があってアスリートが走りの練習をします。

又、四季折々の花も咲き今の季節は菖蒲や紫陽花が咲いていますが、池に行くと睡蓮の花が満開でした。

スイレンは Water Lily と言われるので百合好きの私には特別な思いがあります。睡蓮は小さく可愛い花でも存在感は素晴らしい。

池の側は美しい竹藪。思い切り深呼吸です。

この自然をずっと残して欲しいと切に願いました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九十九里ハーブガーデン

2009-06-18 10:06:32 | アートな旅

海の近くのハーブ園へ行こう、と車で約1時間。

九十九里片貝海岸のすぐ近くに「九十九里ハーブガーデン」はありました。

オートキャンプ場、ドッグランもあります。

ガーデンには沢山のハーブが生き生きと茂っています。

定番のラベンダー


アレレ、コスモスがもう咲いている。秋を感じたの?

この花が(トケイソウ)パッションフルーツになります


温室の中にパッションフルーツの実が沢山

ハーブをまぶした「いわしフライ」ランチはとても美味しかった(*^_^*)

カモミールteaとハーブ入りパンは爽やかな味。潮風が吹き抜ける爽やかなレストランがハーブ園にありました。至福の時間が流れます。

勿論、デザートもハーブをあしらって美しく、おいしく。

ハーブで出来た花束はお土産に持ち帰り、早速玄関に飾りました。良い香りがします。


ハーブ園から車で5分の所に「望月定子美術館」があります。
62歳から油絵を学び、数々の賞を得て87歳で亡くなるまで九十九里の海の絵を描き続けて美しい海の姿を後世に残し、多くの芸術家の発表の場を提供する目的で美術館が建てられました。

海の絵はダイナミックです。毎日のように海辺に出て描き続けたそうです。


九十九里海岸の風紋

釣り人が海の中を自転車で通り抜けて

拾った貝

ハーブ、美術館、海、車を少し走らせただけでこんなに素晴らしい体験が出来て本当に気持ち良い一日でした。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい屋敷

2009-06-12 14:17:12 | 四季折々

千葉県茂原市に「服部農園あじさい屋敷」という個人の農家の方が見学させている紫陽花園があります。

屋敷の裏山を紫陽花で埋め尽くして6月になると公開しています。

13.000平方メートル、150種、10.000株

車で40分ほど、晴れ間を利用して行ってきました。


150種類の紫陽花は全部UP出来ませんが、美しい紫陽花の花々を堪能して「梅雨を吹き飛ばそう」という気持ちになってきました。よくぞここまで紫陽花を増やして見事な山を切り開いたと感心してきました。

山を登るとうぐいすの泣き声

MVI 0031

/zHQmGDA2xS4P1czEhKQSAMB/DwY=]

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリージャム

2009-06-11 16:22:34 | 四季折々

ジャムつくりの名人R子さんの勧めでブルーベリージャムを作ってみました。

粒が小さくて収穫するのはちょっと大変だけど、ざるに一杯採れました


ワインのコルク栓がそばに
ありますが(比較の為に)、一粒がブルーベリーの半分くらいの大きさです。


砂糖、リキュール、レモン汁、水あめと一緒に煮詰めてコーヒー茶碗一杯出来ました。ワインレッドの色がきれい♪♪

早速ヨーグルトにかけていただきました。甘くて美味しい♪♪


使ったレモンの皮ともう一つのレモンは、はちみtづ漬けに。
レモンの皮をジャムにしました。ジューンベリーと違った美味しさ甘酸っぱさとほろ苦さが大人の味♪♪

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

June Berry(ジューン・ベリー)

2009-06-06 10:46:40 | 四季折々

6月(June)に入り、梅雨入りしたような、しないような雨模様の日々が続きます。雨は大事だけど少しの我慢。

ちゃんと6月になったら木の実がなるジューン・ベリーが今年は沢山生りました。

鉢植えですが2m以上になって楽しませてくれます。


紫陽花も負けずに咲いて


ニコルという薔薇も雨み負けずに咲いています。

植物には大切な雨を恵みの雨と思いこのうっとうしい季節を乗り切りましょう。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニス

2009-06-03 14:47:29 | アートな旅

MVI 0053 動画のサイトがメンテナンス中でUPできなかったのでもう一度

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菖蒲

2009-06-03 13:06:16 | アートな旅

本来の目的は「テニス合宿」   

主人が勤務していた会社の「中央研究所」の社宅仲間のテニス好きが年に一回テニス合宿をします。

学生時代からしていた人、ペアを組んで職場結婚した人など今回は9名。埼玉県越生に一泊してきましたが、日曜日は雨で出来ません

車で15分くらいの所に「都幾川村」(ときかわむら)の菖蒲がきれいと言われて皆で訪ねてみました。

丁度、咲き始めて雨に濡れた菖蒲は冴えてきれいでした。

思いがけない菖蒲見物、テニスは出来なくても満足でした

雨の中でも凛と咲く菖蒲、色も好き。
思いがけない菖蒲見物が出来ました。


帰り際に「小川町」と言う場所。
ここは紙漉きの村で昔から和紙を生産している場所
面白い人形が飾られていました。


翌日は晴れて午前中のみのテニス
皆さん準備万端、朝から張り切って試合出来ました。

6面のコートは連日満員。森に覆われた素晴らしい環境でテニス出来て良かった。しばし日常を忘れた日でした。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする