09.7/25 456回
三十五帖【若菜下(わかな下)の巻】 その(10)
出家されました朱雀院は、勤行に専念され内裏のことには口を挟まれないご生活ですが、女三宮の事だけは矢張りお忘れになれず、
「この院をば、なほ大方の御後見に思ひ聞こえ給ひて、うちうちの御心よせあるべく奏せさせ給ふ。」
――源氏をば、表向きのお世話役とみなされて、内々のことは、今帝にお頼みになっていらっしゃる――
「二品になり給ひて、御封などまさる。いよいよはなやかに御勢い添ふ」
――女三宮は、二品(にほん)に昇叙され、御封戸が所定どおり増されました。いよいよはなやかに、御威勢が増して行かれるのでした――
紫の上は、
「かく年月に添へて、方々にまさり給ふ御おぼえに、わが身はただ一所の御もてなしに、人には劣らねど、あまり年つもりなば、その御心ばへもつひに衰へなむ、さらむ世を見はてぬ前に、心と背きにしがな」
――このように年月の経つにつれて、女三宮などが昇進されるなど世間の信望が増して行かれますのに、自分はただ源氏お一人のお陰で、他の女方に劣るお扱いは受けてはいませんが、このまま年を経れば、源氏のご愛情も、ついには衰えてしまうことでしょう。そのような目に合わない前に、出家してしまいたい――
と、始終思っていらっしゃいますが、源氏に、いかにも賢しらな女と思われそうで、
あれからは決してお口に出してはおっしゃらない。
「内裏の帝さへ、御心よせに聞こえ給へば、疎かに聞かれ奉らむもいとほしくて、渡り給ふこと、やうやう等しきやうになりゆく」
――(源氏は)今帝までもが、女三宮を御後援なさるので、女三宮を粗略に扱っているなどということがお耳に入っては困ると思われて、女三宮のところへお渡りになることを、紫の上と平等になさるのでした――
◆内親王の給与は、親王(男)の半分。実際はどのくらいなのかを調べたのですが、源氏物語の時代のことは、はっきりしません。資料でもバラバラでした。ただ、給与体系は整っていて、この場面では、女三宮には終生給与があり、紫の上には源氏からの分与以外何も無いので、その点でも行く末が不安であると分かります。女三宮が内親王であるかどうか諸説あるようですが、二品ですから内親王扱いでしょうか。
◆写真:女三宮 風俗博物館
三十五帖【若菜下(わかな下)の巻】 その(10)
出家されました朱雀院は、勤行に専念され内裏のことには口を挟まれないご生活ですが、女三宮の事だけは矢張りお忘れになれず、
「この院をば、なほ大方の御後見に思ひ聞こえ給ひて、うちうちの御心よせあるべく奏せさせ給ふ。」
――源氏をば、表向きのお世話役とみなされて、内々のことは、今帝にお頼みになっていらっしゃる――
「二品になり給ひて、御封などまさる。いよいよはなやかに御勢い添ふ」
――女三宮は、二品(にほん)に昇叙され、御封戸が所定どおり増されました。いよいよはなやかに、御威勢が増して行かれるのでした――
紫の上は、
「かく年月に添へて、方々にまさり給ふ御おぼえに、わが身はただ一所の御もてなしに、人には劣らねど、あまり年つもりなば、その御心ばへもつひに衰へなむ、さらむ世を見はてぬ前に、心と背きにしがな」
――このように年月の経つにつれて、女三宮などが昇進されるなど世間の信望が増して行かれますのに、自分はただ源氏お一人のお陰で、他の女方に劣るお扱いは受けてはいませんが、このまま年を経れば、源氏のご愛情も、ついには衰えてしまうことでしょう。そのような目に合わない前に、出家してしまいたい――
と、始終思っていらっしゃいますが、源氏に、いかにも賢しらな女と思われそうで、
あれからは決してお口に出してはおっしゃらない。
「内裏の帝さへ、御心よせに聞こえ給へば、疎かに聞かれ奉らむもいとほしくて、渡り給ふこと、やうやう等しきやうになりゆく」
――(源氏は)今帝までもが、女三宮を御後援なさるので、女三宮を粗略に扱っているなどということがお耳に入っては困ると思われて、女三宮のところへお渡りになることを、紫の上と平等になさるのでした――
◆内親王の給与は、親王(男)の半分。実際はどのくらいなのかを調べたのですが、源氏物語の時代のことは、はっきりしません。資料でもバラバラでした。ただ、給与体系は整っていて、この場面では、女三宮には終生給与があり、紫の上には源氏からの分与以外何も無いので、その点でも行く末が不安であると分かります。女三宮が内親王であるかどうか諸説あるようですが、二品ですから内親王扱いでしょうか。
◆写真:女三宮 風俗博物館