教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

排水で魚大量死 教諭2人書類送検

2014年11月13日 10時28分29秒 | インポート

『魚大量死、教諭2人を書類送検 有害物遺棄容疑 新潟 新潟県南魚沼市塩沢の伊田川で死んだ魚が大量に浮いているのが見つかった問題で、南魚沼署は12日、近くの市立塩沢小学校の30代と40代の男性 教諭2人を県内水面漁業調整規則違反(有害物の遺棄禁止)の疑いで書類送検した、と発表した。2人とも容疑を認めているという。 同署によると、30代教諭は8月25、26の両日、今季使わなかった固形塩素剤をプールに投入して処分していたのに、同28日に濾過(ろか)器の点検作業に来た業者に伝えず、気化せずに塩素濃度が高いままのプールの水約1トンを伊田川に通じる川に排水させた疑いがある。 また、40代教諭は同日、高濃度の塩素水溶液が残った減菌装置に水を入れ続け、塩素濃度の高い水約850リットルを川に排水した疑いがある。』(朝日新聞) 2014年11月13日 00時27分

自然環境保護教育を教え、実践しなければならないベテランの小学校の先生が、これでは困ります。理科離れを現わしている教育現場の学校教育の中での一つの現実ではありませんか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私服警官、京大でつかまる 大学「通告なく立ち入り遺憾」

2014年11月06日 21時28分59秒 | インポート

京都新聞最終更新:11月5日(水)8時29分『午後0時20分ごろ、京都市左京区吉田二本松町の京都大吉田南構内で、京都府警の男性警官1人が学生とみられる男性に取り押さえられる騒ぎがあった。大学関係者も加わり話し合った結果、警官は約3時間後に大学を退去した。
 府警の説明では、警官は極左暴力集団などの犯罪捜査に当たる警備2課の巡査部長で別の捜査員とともに私服で勤務中だった。構内では、2日に東京都内でデモ行進していた京大生が警視庁に公務執行妨害の疑いで逮捕されたとして、抗議活動が行われていた、という。
 京大の学生担当理事の杉万俊夫副学長によると、学生からの連絡で駆け付けると、警官は吉田南構内の講義室におり、20~30人の学生がいたという。杉万副学長が警官から事情を聴いたが、詳しいやりとりは「明かせない」としている。
 京大は、警官が大学構内に立ち入る場合は府警から事前に通告を受け、大学職員か学生が立ち会う取り決めにしているという。杉万副学長は「事前通告なしに立ち入ることは誠に遺憾。事実関係を調査し、府警に申し入れをする可能性もある」としている。
 府警は「捜査の内容や構内に立ち入った経緯は明らかにできない」とした上で、「捜査の都合上、大学への通告なしに構内に立ち入ることはある。捜査員から事情を聴いている」としている。警官が構内にいる間、京大付近に一時、数十人の機動隊員を乗せた車両が待機した。』

大学紛争の四年間の学生時代を思い出します。私服の公安、いつも黒っぽいコートを着て、耳に無線機のイヤホーンを片耳に挟んでいましたので、直ぐに分かりました。大学のキャンパス内での情報収集をよくしていましたね。学生集会や学内デモの時、全共闘系の対立や反対派や一般学生が石を投げたりすると八ミリより大きなカメラで、撮影していました。京都大学吉田南構内での出来事です。大学自治との関係で、大学当局も事情を説明し明らかにしないと学生側も納得しないと思います。「学問の自由」と「大学の自治」を護って来た京都大学の学風と伝統が問われます。

京都大学

www.kyoto-u.ac.jp/

京都市左京区。大学の概要、入学案内、各部局へのリンク。学内のサイトの検索も可能。

4.4

Google のクチコミ(44) ? レビューを書く

〒606-8501 京都府京都市左京区吉田本町
<nobr>075-753-7531</nobr>
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

募集停止中の聖トマス大が廃止へ

2014年11月03日 21時11分08秒 | インポート

朝日新聞 11月3日(月) 20時24分『 学生の募集停止が続く聖トマス大(兵庫県尼崎市)が3日、来年3月末で大学を廃止する方針を明らかにした。大学を運営する学校法人英知学院のスティーブン・リン理事長が、同窓会主催の集会で表明した。 1963年、カトリック系4年制大学として開学。2007年、英知大学から改称した。学生の定員割れが続き、10年度に募集を停止。各国で私大経営を手 がけるローリエイトグループ傘下に入ったが、新経営陣のもとで文部科学省に提出した学部新設の申請書類に虚偽記載が見つかるなどしていた。』 
少子化による18歳人口の減少期の影響を諸に受けたと言えます。今後全国的に学生の定員割れによる募集停止で、経営困難になり廃止される大学が、増えると思います。 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日:伊方原子力発電所は北には中央構造線、南には南海トラフがあるという、まさに地震の巣のような

2014年11月02日 16時53分15秒 | インポート
 

2014年11月1日

20141101a

2014年11月1日にラジオフォーラム第95回」番組での「小出裕章ジャーナル」の音声がYoutubeにアップされていましたので、情報として共有致します。

【パーソナリティー】
谷岡里香

【ゲスト】
菊千代

【電話出演】
小出裕章

続きを読む ?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島知事選が見事に示したこの国の政治の不毛

2014年10月27日 23時15分44秒 | インポート

 

福島知事選が予想通り不毛な結果に終わった。

私は与野党相乗りになった時点ですっかり関心をなくしたのだが、それにしてもこの福島知事選を見て日本のこれからの政治に絶望感を抱かざるを得ない。

私は原発事故が起きた時、この未曾有の不幸を乗り越える唯一の希望は、この不幸をきっかけにして、それまでの日本の権力構造(支配体

制)が変わるかもしれない、いや変わらなければいけない、それこそが不幸を克服する唯一の救いだと思い、それを訴えた。

残念ながらその後3年半たって、様々な動きはあったが、一貫して権力側の攻勢に終始し、そしてついに今度の福島知事選で権力側がその勝利を確実にした。

脱原発の勢いは今後急速に弱まっていくだろう。

これほどの大きな政治的意味を持った福島知事選であるのに今日の大手新聞の社説は絶望的だ。

毎日や日経は社説にとりあげなかった。

読売や産経は、さっそく新知事に復興や住民帰還や除染廃棄物中間施設建設に邁進するよう注文をつけている。

驚いたのは朝日の社説だ。

脱原発をあれほど紙面で主張して来た朝日が、その社説で、新知事には生活再建に尽力を、と訴えている。

副知事の経験を活かして国と調整の上、福島の復興に尽力してほしいと書いている。

表現こそ違うが、まるで読売や産経と同じだ。

そこには福島を脱原発の象徴として日本を変えるという発想はまったくない。

東京新聞の社説だけが「選択を奪った責任は重い」と題して、相乗りの形で「脱原発」というこの国の将来がかかった重要な争点をぼか

した自民党と民主党の政治責任を問うていた。

しかし、その東京新聞の社説でさえ不十分だ。

批判されるべきは自民党と民主党だけではない。

すべての政党が非難さるべきだ。

自民党と民主党の相乗りには驚かないが、なぜ脱原発の社民党と自民党が相乗りなのだ。

なぜ社民党と共産党は統一候補を擁立できなかったのか。

なぜ報道で流される各党のコメントが、自民党、民主党、共産党の三党の代表だけなんだ。

この国の政治はすべていかまさだ。全否定されなければならない。

残るは沖縄知事選だけになった。

今度は原発よりも、もっと大きなテーマである日米同盟の将来を問う選挙になる。

日本の政治を揺さぶる一大決戦となり、辺野古移設反対派の圧勝で終わることを願うばかりである(了)

読者のみなさまへ

ヤフー側の都合により私の配信は10月末で打ち切られることになりました。読者の数が日増しに増えている中で残念なことですが私は自らのブログを再開して引き続き発信していきますのでご了解ください。

<footer>
天木 直人

外交評論家

2003年、当時の小泉首相に「米国のイラク攻撃を支持してはいけない」と進言して外務省を解雇された反骨の元外交官。以来インターネットを中心に 評論活動をはじめ、反権力、平和外交、脱官僚支配、判官びいきの立場に立って、メディアが書かない真実を発信しています。主な著書に「さらば外務省!」 (講談社)、「さらば日米同盟!」(講談社)、「アメリカの不正義」(展望社)、「マンデラの南アフリカ」(展望社)。

</footer>

 

<section id="article" class="rics-column-wrapper rics-column-1n"><article class="articleInnr"><header id="articleHd" class="rics-column">
       

</header></article></section>
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日:やはりSPEEDIというものが必要だと思った原点に戻って、実測値とSPEEDIのような

2014年10月26日 19時30分44秒 | インポート
 

2014年10月25日

20141025a

2014年10月25日にラジオフォーラム第94回」番組での「小出裕章ジャーナル」の音声がYoutubeにアップされていましたので、情報として共有致します。

【パーソナリティー】
景山佳代子

【電話出演】
小出裕章

続きを読む ?


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校門前の小6男児、保護者の車にひかれ死亡

2014年10月18日 10時50分50秒 | インポート
2014年10月18日(土) 8時32分掲載

 神奈川県平塚市の小学校で校門の前に座っていた6年の男子児童が別の児童を迎えに来た保護者が運転する車にひかれ、死亡しました。(TBS系(JNN))

[映像ニュース]

別の児童を迎えにきた車にひかれる

フジテレビ系(FNN)(10月18日)

運転者が見えづらい場所とは

最近良くある事故です。 運転中の死角には用心しましょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガキ大将の息子が「悪意なきいじめっ子」? 弱者の痛みを知るだけでなく、共感できる子に

2014年09月25日 15時46分40秒 | インポート
?グローバル化が進む中、親たちは、子供を世界で通用するエリートに育てるため、日々、努力を重ねている。しかし、若手マザーの中には、子育ての仕方がわからず、周りの助言にも恵まれないケースも多い。そこで、ベストセラー『世界中のエリートの働き方を1冊にまとめてみた』の著者であるムーギー・キム氏の母親で、子供を国際弁護士、国際金融マン、海外著名大学教員、公認会計士に育て上げた 著者が、読者の皆様からの子育て相談に回答する。 

 

【読者からの子育て相談】

私は40代で、小学3年生と1年生男児2人の母親です。弟はおとなしい性格なのですが、 3年生の兄・一彦(仮名)は良く言えば活発、悪く言えばやんちゃなガキ大将です。問題は、仲間で遊ぶときには、ガキ大将の気質が出て、ついつい仲間に命令 して何かをさせることが多いらしいのです。
「らしい」と申しましたのは、私はフルタイムで働いておりますため忙しく、しかも息子たちはその日にあったことを全部、詳しく私に話すようなことはありません。一彦の問題も、“いじめられた”親御さんが先生に相談して、先生を通じて初めて私の耳にはいってきました。
そういえばある日一彦が、「何々ちゃんとこへ遊びに行ったら、何々ちゃんのお父さんがボクを見るなり、『おまえなんか帰れ』といわれた」と私に報告していたことがありました。息子が相当嫌われていることを知りショックでした。
親子でよく話し合いましたところ、本人は命令している感覚ではなくて、遊びの段取りをつ けているつもりのようです。それでも相手が嫌だと思えば、それはイジメになると説明しましたが、相変わらず、いつもの仲間は学校へ行くのにも誘いに来ます ので、本人がどこまで理解したか心もとなく、それに誘い合うのも息子の強制なのかしらと、心配になってきました。

昨今の大きなイジメによる事件が、とても些細なことから始まっているのを知るにつけ、自分にはそのつもりがなくともイジメが成立することを、今のうちに子供に教え諭したいのですが、幼い子供には、何をどのように説明すればいいのでしょうか。東山(仮名)』
ガキ大将の今時珍しい男の子ですよ。いじめっ子には、ならない思いますよ。『自分よりも弱い友達の立場に立って考えて、物を言い、行動しなさい。』とお母さんが教えれば、友人関係も改善するのでは有りませんか。人権尊重教育の基本です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元議員秘書ら2100万円詐取か 「医大に裏口入学」かたる 警視庁へ被害相談

2014年08月25日 15時23分19秒 | インポート

裏口入学斡旋疑惑の構図(写真:産経新聞)

Crm14082505000002n1

 『埼玉医科大学(埼玉県毛呂山町)医学部の平成25年度入試に絡み、中津川博郷(ひろさと)前衆院議員(65)の元政策秘書(65)らが、受験生の祖父で東京都内に住む80代の男性に裏口入学の斡旋(あっせん)を持ちかけ、現金計2100万円を受け取った疑いがあることが24日、関係者への取材で分かった。受験生は合格できず、大学側が元秘書らからの口利きを否定したため、男性は現金をだまし取られたとして警視庁に被害相談している。
 関係者によると、元秘書は現職中の中津川氏の政策秘書時代に、男性の孫が医科系大学を目指していると聞き、「埼玉医大の理事長や学長と特別な関係を持った知り合いを紹介する。現金を用意すれば、孫の夢をかなえられる。毎年何人かを入学させ、実績があるから大丈夫」と持ちかけた。
 男性は24年5月に港区内の喫茶店で、元秘書から紹介された日本大学松戸歯学部の臨床教授(47)=現在は退職=に500万円を渡した。さらに、同7月に1千万円、同12月には600万円と3回で計2100万円を預けた。元臨床教授は「必ず埼玉医大に合格させるから、他の大学を受験しないように」と繰り返し話したという。
 男性の孫は実際に25年2月に埼玉医大医学部を受験したものの不合格となり、男性が元秘書らに現金を返還するよう求めたが、元秘書からは返答がなく、元臨床教授は現金を受け取ったことを認めた上で、「大学関係者に働きかけた」などとして拒否したという。
 その後、男性が埼玉医大に問い合わせたところ、元秘書や元臨床教授から口利きを受けたことはないと否定したため、昨年12月に警視庁に被害相談した。
 男性は「元秘書からしつこく誘われ、現職の衆院議員の公設秘書だったこともあって信用した。孫の夢を何とかかなえたいという気持ちだった。これ以上、被害者を出さないためにも厳しく処罰してほしい」と訴えているという。
 元秘書は産経新聞の取材に対し、「元臨床教授を紹介しただけで、カネは受け取っていない」と関与を否定。元臨床教授は代理人の弁護士を通じ、「現金を受け取り、手数料で一部をもらったが、大部分は元秘書に渡した。頼まれたことをやったので、入試の結果にかかわらず返済する必要はない」と主張している。
 埼玉医大広報室は「理事長や学長に、入試の結果に手心を加えられるような権限は与えられていない」と説明している。
 中津川氏は12年の衆院選に民主党から出馬し、初当選。3期目途中の24年11月に日本維新の会に移り、同年12月の衆院選で落選した。中津川氏は「事案を把握しておらず、コメントしようがない」としている。』

医者の息子でどうしても家業の医院や病院を後継の場合には、わらをもすがる重いと思います。医師になるには、優れた学力が必要ですので医学部は難関学部と言えます。未だに裏口入学が、少子化による18歳人口の減少期においても問題になっていると言うこことです。伝統と歴史が重んぜられ学閥と系列の強い日本の大学の医学部で、歴史と伝統の浅い私立医科大学の社会的評価と信頼を損なう出来事です。この元秘書は衆議院議員の名前を利用し、裏口入学の斡旋をしていたのかも分かりません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海大四、21年ぶり夏1勝!九州国際大付は若生監督の勇退飾れず

2014年08月14日 13時29分20秒 | インポート

スポニチアネックス 8月14日(木)12時36分配信

 ◇第96回全国高校野球選手権大会1回戦 東海大四6―1九州国際大付(2014年8月14日 甲子園

『 第96回全国高校野球選手権大会第4日は14日、甲子園球場で1回戦4試合を行い、第2試合は、21年ぶり5回目出場の東海大四(南北海道)が3年ぶり5回目出場の九州国際大付(福岡)を6―1で下し、21年ぶりの夏1勝を挙げて2回戦へ進出した。
 東海大四は3回、1死から8番・西嶋、9番・若原、1番・高橋、2番・大川原の4連打と3番・福田の左犠飛、4番・大河内の左翼線三塁打で一挙に4点を先制。5回には、2死一塁から大河内の中前打が敵失を誘う間に1点を加え、5点をリードした。
 5点を追う九州国際大付は6回、2死走者なしから3番・古沢、4番・清水の連続二塁打で1点を返したが、東海大四は直後の7回に先頭の1番・高橋が左越え三塁打を放ち、続く2番・大川原の左犠飛で再び5点差として突き放すなど、14安打と打線が爆発しての勝利だった。 東海大四の右腕エース西嶋は、折混ぜるなど緩急を使った投球で強打の九州国際大付打線に的を絞らせず、9回で12三振を奪い、5安打1失点で完投勝利。
 九州国際大付は、05年から同校を指揮する若生正広監督(63)が大会前から今夏を最後に勇退することを公言。東北(宮城)を率いた2003年夏にダルビッシュ有投手(現レンジャーズ)を擁して甲子園準優勝を果たした名将の花道を、勝利で飾ることができなかった。』

東海大四の右腕エース西嶋は、折混ぜるなど緩急を使った投球で強打の九州国際大付打線に的を絞らせず、9回で12三振を奪い、5安打1失点で完投勝利したのは、元読売巨人軍の左腕金田正一投手の超スローボールを思い出します。 九州国際大付は、05年から同校を指揮する若生正広監督(63)が大会前から今夏を最後に勇退することを公言。東北(宮城)を率いた2003年夏にダルビッシュ有投手を擁して甲子園準優勝を果たした名将の花道を、勝利で飾ることができなかったのは残念でした。野球の試合の勝敗は、時の運、野球の神様しか分かりません。長い間本当にお疲れ様でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベネッセ子会社を任意聴取 警視庁、流出の経緯確認

2014年07月14日 12時17分53秒 | インポート
Photo
ベネッセコーポレーション顧客情報持ち出しの流れ(産経新聞)

通信教育大手のベネッセホールディングス(HD)から顧客情報約760万件が流出した問題で、警視庁が、顧客データベース(DB)の保守・管理を担っていたベネッセHDの子会社「シンフォーム」(岡山市)への任意の事情聴取を始めたことが13日、関係者への取材でわかった。情報の管理状況や流出経緯を確認したとみられる。(朝日新聞デジタル)
[◆ベネッセの対応(問い合わせ窓口など)
ベネッセコーポレーションにおけ個人情報漏えいに関するお知らせとお詫び(お問い合わせ窓口のご案内) - 【個人情報に関するお客様お問い合わせ窓口(フリーダイヤル)】0120-924721 受付時間:10:00-22:00(土日・祝日も受付。Benesse

いったん個人情報漏えいしたら、全ての顧客データを消去するのは無理と思います。法律で規制しても拡散してしまうのでは有りませんか。何でも下請け任せの大企業の体質の弱点が露見したと言えます。大事な顧客データベース(DB)の保守・管理は親会社で管理すべきです。高度情報化時代だからこそ『商いは信用』の浪速の商人の教えは、どの業界でも時代は変われども変わらない教えでは有りませんか。メールアドレスや住所・名前で、一件なんぼで商いされる今日、かなりの違法行為による裏取引による金儲け商法がまかり通っていると言えます。

<noscript></noscript>
<noscript></noscript>
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高学歴親が子どもを追い詰める 理論攻めで子どもの逃げ場なし〈AERA〉

2014年06月10日 17時54分00秒 | インポート

dot. 6月10日(火)14時8分配信

「できないのは努力不足でしょ」。正論を滔々と語る親に子は無力だ。
反抗しないからといって、「いい子」だと信じ込んでいると、成人してから手痛いしっぺ返しが待っている。(ライター・島沢優子)
 都内に住む40代の会社員ヤヨイさんが大学時代の友人と偶然会ったときのこと。連れていた長女を指して、友人は苦笑いを浮かべた。
「T大なの。完全に負け組でしょ? 嫌になっちゃう」
「うちも息子が来年大学受験だよ~」
 とヤヨイさんはフォローしようとしたが、友人はさらに、
「最低でもMARCH(マーチ)くらいには行ってほしかったのにさ。じゃあね~」
 と言って去っていった。
「わが子に面と向かって負け組って……。娘さん、傷ついたんじゃないかな。でも、私の本音を代弁してくれているように感じました」(ヤヨイさん)

●せめて親程度の大学に

 最低でもMARCH──彼女の本音もこれと同じだ。MARCHとは明治・青山学院・立教・中央・法政の東京私大5校の略称。「最低でも」と前置きしているように、関西にある2人の卒業大学は5校と同等だ。
「彼女も私もせめて親程度の大学にと思うだけなんだけど……」
 一人息子を育てるワーキングマザーのヤヨイさんは、転職を繰り返しながら今の会社では管理職まで上り詰めた。入社試験の面接もするが、学生の大学名は数年前からマジックで黒塗りにされている。大学名で判断せず学生の人となりを見るよう人事担当者に言われるが、本音は「大学はどこ?」とつい聞きたくなる。
「学歴はどうしても気になる。自分自身は社会に出てから頑張って今の生活を手に入れた実感があるのに、わが子には『大学は関係ない』と言う勇気がない。ぼーっとしてて自己主張できなそうで心配。それなりの大学に入ってきちんと就職してほしい」
 私大附属の中高一貫校に通わせているが「(附属大に)そのまま上がれると思うな」と宣言してある。もっと上を狙ってほしいのだが、このままではMARCHも微妙だ。友人の負け組話以来不安になり、高校2年から通わせている予備校のコマ数を増やすよう息子を説得中だがなかなか応じてくれない。「附属だから環境がぬるま湯なんだよ」と文句を言ったら、「自分がここにしろって言ったくせに」とにらまれた。
 夫に愚痴ると「一貫校にしたら附属大に行きたがるぞって念押ししたら、ママは『それでもいい、人生学歴じゃないよ』って言ったよな」と言われ、余計へこんだ。
 ヤヨイさんのように学歴信仰にとらわれると、子育ては苦しくなる一方だ。

●わが子に寄り添えない

「どこからを高学歴と呼ぶかはともかく、大卒の親の子育ては難しい」と話すのは、「子育て科学アクシス」を主宰する小児心理医の成田奈緒子さん(文教大学教育学部特別支援教育専修教授)。小児心理外来で長年親子の悩みを聞いてきたが、患者の多くが高学歴親の家庭だ。
 自分ができたことはわが子もできるという根拠のない思い込みをもち、子が別の人格であることを認識できない。自分のメンツを繕うことに執心するあまり、わが子に寄り添えていないケースが目立つ。
「高学歴は弁が立つ人が多いため自分のしゃべる時間がつい長くなり、子の意見を聞いていません。子どもの自発性、積極性が強化されづらい。そこが鍛えられない彼らは自発的に動かないので、親はさらに焦る。悪循環なのです」(成田さん)
 都内在住で40代のハルミさんの悩みは、子育てではなく別れた夫だ。医師の元夫(50代)は、勉強が苦手な中学3年の次男の実情を受け止められない。成績表は2と3が半分ずつで模試の偏差値40台の息子に、偏差値65の高校へ行けと言う。
「せめてM大の附属校へ行け。授業を真面目に聞いていれば、ある程度の成績が取れるはずだ。いい高校に行って一流大学に入らなくては就職できないぞ」
 ちぐはぐな説教をする元夫はK大医学部卒。附属中学時代から医者を目指し、ひたすら勉強だけをやり続け医者になった。
「彼は自分ができるから、息子もできると思い込んでいる。というか、世間が狭いので自分と同程度の人しか知らない。誰でも勉強すればできるようになると。そのうえ学業成績以外の価値観でわが子を見られない。次男はやさしく気が利いて友達も多いのに」(ハルミさん)
 成績のいい高校生の長男は「お父さんは勉強はできても賢くない」と諦め顔だという。「子どもたちのほうが、父親よりもはるかに大人なんです」とハルミさんはため息を漏らす。
 自分から学ぶ力を育むことをモットーにする丹誠塾(東京都西東京市)の塾長を務める渡邊憲土さん(43)は、塾生の母親が「私も夫も勉強ができたのに、この子がどうしてできないのか不思議でたまらない」と漏らすのを聞いた。夫婦とも名門大学を卒業していた。
「親御さんは、頑張れば何でもできると言う。でも、そうじゃないときもある。そこを認めてあげないと、本来ある力をつぶしてしまう場合もある」(渡邊さん)

●スキンシップを怠ると

 一方で、高学歴の親は学歴のみにこだわるわけではない。
 30代までマスコミ関係で働き、最近まで専業主婦だったミサさん(40代パート勤務)は、私大トップのK大に入学した長男をもつ。野球部に所属した高校までは何とも思わなかったのに、大学に入った途端、長男に不満を抱くように。同時に母子のケンカが絶えなくなった。
 長男はサークルには入らず、バイトもしない。大学生なのに夫より帰宅が早い。友達もいないし、当然彼女もいない。要するに「まったくイケてない」(ミサさん)。彼女が抱く理想の息子像には程遠いのだ。
「コミュニケーション能力が低く、生きる力が弱いと感じる。大学なんてK大より下の私が卒業したレベルでOK。それよりも、活発で生き生きした子になってほしかった」
 はたからはないものねだりにも見えるが、ミサさん自身、密かに反省もしている。
「私が何でも全部言っちゃうから、もう親の言う通りにしたくないのかも。自分の足で踏みだせないんだと思う」
 視野が広がるから留学しろ。社会勉強になるからバイトしろ。友達ができるからサークルに入れ。どれも正解だ。だが、前出の成田さんはこう言う。
「正論を言い過ぎるのも高学歴親の特徴。言葉で責めてスキンシップを怠ると、良好な関係を築きづらい」
 それをミサさんに伝えると、ぽつりとこう漏らした。
「そういえば、次男は耳かきをせがむけど長男は来ない。中学生くらいから触っていないかも」
親は自分に目を向けて
 家族のありように変化もある。成田さんはここ10年ほどで、成人の患者が増えたと感じている。教育実習の際、突然子どもたちの前で話ができなくなるなど対人恐怖の症状が出た女子大生。高校まで問題がなかったのに大学で不登校やひきこもりになるケース。しかも、そういった患者のほとんどが、絵に描いたような「ハッピーな家庭」で育っている。争いごとを嫌い、多少違和感があっても意見しない。
「一番の病理はいい子すぎること。子どもに感情を表出させる機会を与えていないから、コミュニケーション脳といわれる前頭葉を使って行動を起こす経験を積めないのです」(成田さん)
 背景にあるのは親たちが「いい子を育てる=自分の評価」ととらえる風潮だ。特に高学歴夫をもつ専業主婦にその傾向が強い。子どもは親の意向を敏感に感じ取り、本来なら「もう、いい子はやめた!」とばかりに荒れる思春期を自我封印で静かに過ごす。あれはダメ、これもダメと何でも管理する空気が「教育現場だけでなく社会全体に強いのも影響している」(同)
 では、どうすればいいのか。成田さんに高学歴親へのアドバイスをしてもらった=右上のチャート参照。会話やスキンシップの重要性が説かれているため、ワーキングマザーは「子どもにかかわる時間が短いからダメだ」と思いがちだが、実は働く母のほうが子育てにはつまずかないという。
「圧倒的に時間がないので過度な干渉をせずに済む。保育園や学童保育で大人の目が入るし、その集団の中で子どもはさまざまな経験を積む。専業主婦の方には、趣味を持つなど、とにかくわが子よりも自分に目を向けてと話します」(成田さん)
 ケンカ上等。放任万歳。親子で思いをぶつけあい、学歴よりも大事なものを見つけたい。
(文中カタカナ名はすべて仮名)

■ゆり綜合法律事務所・川村百合弁護士に聞く

表出する高学歴親の虐待 子どもの人格を尊重して

 高学歴の親でも、子育てに行き詰まった末に親子が孤立化し事態が悪化すれば、児童虐待に結びつく場合も少なくない。それを防ぐにはどうすればいいのか。社会福祉法人カリヨン子どもセンター理事を務め、多くの児童虐待の家庭をサポートしている弁護士の川村百合さんに話を聞いた。

 *  *  *
 2012年度に全国の児童相談所が対応した児童虐待の相談件数は6万6807件。児童虐待防止法が成立した00年度から4倍増ですが、虐待そのものが極端に増えたわけではなく、住民の理解や警察などとの連携が進んだ結果だと言われています。
 現場の実感として高学歴の親による虐待が表出するようになったと感じます。児童虐待は貧困層でしか起こらないと思われがちですが、ここ10年くらいはホワイトカラー層にかなり発見されるようになった印象です。つきっきりで勉強を教え、うまくいかないと殴る。身体的な虐待がなくとも言葉の暴力などの心理的抑圧を与える。親自身が同じように育てられたケースも少なくなく、多くは虐待という認識がありません。自覚がないからやめられないのです。
 私たちは子どもを一人の人間として尊重し、大人と同じ独立した人格を持つ「人権・権利の主体」としてとらえなくてはいけません。虐待かどうかを自己診断するのは危険ですが、子育てがうまくいかないと感じたら、自問自答してみてください。
「子どもの人生は子どものもの。自分の思い通りにならなくてもいいのだと、私は心の底から思えるだろうか?」と。
 もしくは、ママ友など周囲のほうが子育てのありようを冷静に見られるもの。互いにアドバイスしあえる関係を築くこともとても有効です。』※AERA 2014年6月16日号

高学歴の親御さんは、目線が高い、自分尺度と教育価値基準で自分の子供をいつも見ているからでは有りませんか。自分の子供を固定的観念や先入観を持たずに客観的に冷静に見て、大人の自分の二つの目で見ずに、自分の子供の目の高さ、目線まで下げて見ると問題は解決し、良く分かると思います。難しい教育理論よりも大切な家庭での教育実践の基本、忘れてはならない学校でも家庭でも教育に携わる者の心得ではは有りませんか。自分の子供だから、頭が悪い筈がないと思い込んでいる親御さんもいました。自分の卒業した大学に容易に合格出来る今の受験競争の時代では有りません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NYT記者が情報源秘匿を死守、インターネット・ポータルサイトの中には「取材源開示」を強要する企業あり

2014年06月05日 17時30分53秒 | インポート

014年06月05日 05時19分46秒 | 政治

◆ジャーナリストが、取材源をペラペラ喋ったとしたら「自殺行為」だ。だれも信用してくれなくなり、「とっておきの情報」を取材できなくなるからである。だから、「取材源秘匿」を厳守しなくてはならない。たとえ、「ひどい拷問を受けようとも絶対に口を割らない」のが、ジャーナリストの「職業倫理」である。それを百も承知しているはずの米連邦最高裁が、情報源開示を拒否しているNYTのジェイムズ・ライゼン記者(ピュリツァー賞受賞者)に敗訴を言い渡している。ジェイムズ・ライゼン記者は「開示に応じるくらいならば刑務所に行く」と徹底抗戦の構えだ。米国には、「骨のあるジャーナリストが健在だ」と感心する。
朝日新聞DIGITALが6月4日午前8時14分、「『情報源明かすぐらいなら刑務所へ』 米記者、敗訴確定」という見出しをつけて、以下のように配信した。
 「米司法省から記事の情報源開示を求められた米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)の安全保障担当の記者が、『開示に応じるくらいならば刑務所に行く』と全面的に争っている。連邦最高裁も司法省の要請を認めたが、あくまで拒む構えだ。証言を求められているのは、NYTのジェイムズ・ライゼン記者(59)。ブッシュ政権下の2005年、米国家安全保障局(NSA)による令状なしの通信傍受を暴く記事を書き、ピュリツァー賞を受賞している。米司法省は10年、中央情報局(CIA)元職員を、イランの核開発に関する米国の作戦の情報をライゼン氏に漏らしたなどとして、スパイ罪で起訴。元職員が無罪を主張したため、ライゼン氏は公判で証言するよう召喚されている」
 下級審の判断は分かれ、記者が上訴していたのに、連邦最高裁は、ライゼン記者の主張を認めず、記者側は判例を覆すことができなかった。しかも、判断の理由を明らかにしていない。このため、1972年に示した情報源秘匿を認めない判断に従ったものと見られているという。
◆このごろ、インターネットのポータルサイトの担当者のなかには、正式のジャーナリストの訓練を受けていないにもかかわらず、ジャーナリスト気取りの者が少なくないせいか、プロのジャーナリストに対してまで、「裏が取れない。情報源を明らかにせよ」などと迫ってくる者がいる。そればかりか、自社の経営にマイナスになるような情報を勝手に削除して、いわゆる「情報操作」までしているのだ。
最近の実例では、「久米島沖で爆発音 きのこ雲を確認」という映像つきニュースを次々削除しているポータルサイトがあった。どこからか圧力を受けたのか、あるいは勝手に自主規制、あるいは自己検閲しているのかは定かではないけれど、これでは中国国営メディアと変わらない。もしかしたら、沖縄駐留米軍や米CIAから資金援助を受けて、「スパイ活動」に協力しているのではないかとさえ疑われる。
◆特定秘密の保護に関する法律(特定秘密保護法)は、2013年12月13日に公布され、公布から1年以内に施行される。インターネット・ポータルサイトのなかには、「取材源秘匿」
を理由に、記事を寄せているプロのジャーナリストとの契約を一方的に解除している企業があるという。いわば「日本国憲法第21条違反」という不法行為である。不法行為には、時効がない。このため、プロのジャーナリストのなかには、ポータルサイト企業の不法行為について、関係行政庁に情報提供して、厳しく取り締まるよう訴える動きが出始めているという。特定秘密保護法が、正式に施行されれば、関係行政庁の担当者は、情報提供者に関する情報を秘匿しなければならないので、もし漏洩すれば刑事罰を受けることになる。中小企業や個人を大企業の横暴から守るには、この特定秘密保護法が威力を発揮することになる。恣意的に情報操作していることが広く知られるとポータルサイトの企業生命を確実に危うくする。

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
米国から「多国籍軍参加・徴兵制導入」を迫られた公明党の山口那津男代表は、毒蛇に睨まれた蛙も同然だ

◆〔特別情報①〕
 安倍晋三首相は6月4日、ベルギーのブリュッセルで開催されている先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)で、ロシアに対する経済制裁に同調する姿勢を鮮明にしている。だが、米国オバマ大統領の方が、G7以外で「孤立化」の色を強めている。米国内では、とっくのむかしに見放されていて、「レイム・ダック」状態に陥っている。ズバリ言えば、「裸の王様」だ。一体どういうことなのか








第30回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成26年6月14日 (土)
「暴走する安倍晋三政権、どうなるカジノ構想」
~祖父・岸信介首相の亡霊に憑りつかれた独裁者の悲喜劇


◆新刊のご案内◆
中国4分割と韓国消滅
ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン
金塊大国日本が《NEW大東亜共栄圏》の核になる
著者:板垣 英憲
超★はらはらシリーズ040
☆2014年5月下旬発売予定☆

詳細はこちら→ヒカルランド


 こちらも好評発売中 「ロスチャイルドの世界派遣奪還で日本の《政治・経済権力機構》はこうなる」(ヒカルランド刊)
  ■NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ―新帝王に小沢一郎が指名され、旧ロックフェラー派は大粛清、しかし日本は消費増税分の大半を上納しなければならない

詳細はこちら→ヒカルランド

**********板垣英憲『勉強会』の講演録DVD販売********
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会
5月開催の勉強会がDVDになりました。
 日本の科学技術と武器の輸出「解禁」 ~民間技術が軍事技術を進歩させる時代へ
その他過去の勉強会20種類をご用意しております。遠方でなかなか参加できない方など、ぜひご利用下さい。
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会

【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】




◆不信の時代なればこそ『誠』の経営学~『新撰組』の精神と行動の美学をビジネスに生かす

目次

Ⅰ 江戸幕末最強の「プロジェクトチーム」に学ぶ

 新選組は、江戸幕府の幕末浪士による「武力団体」である。政情不安な京都警備の任を与えられた警察部隊であり、幕末最強の「プロジェクトチーム」(局長ら幹部24人、伍長20人、平隊士100人以上)江戸幕府は浪人の懐柔統制のためと京都警備のための浪士を募集、これに近藤勇の天然理心流一門、水戸浪士・芹沢鴨、新見錦ほか200人を超える浪士が参加した。幕府は、浪士組を組織して、文久3年(1863)2月4日集結させて、京都に上らせ、洛西の壬生村に屯集させた。

引用元http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定時制高校の男子生徒2人、川に飛び込み死亡

2014年06月05日 14時26分35秒 | インポート

読売新聞 6月5日(木)11時43分配信 『> 5日午前2時半頃、東京都江戸川区松本の新中川の護岸で、同区の定時制高校3年の男子生徒(19)から「川にダイブした友人らが上がってこない」と110番があった。駆け付けた消防隊員が約20メートル下流の水中に沈んでいる同校の3年、吉田竜次さん(17)と4年、入江俊一さん(20)を見つけ、病院に搬送したが、間もなく死亡した。 死因は水死。
 警視庁小岩署によると、死亡した2人を含む同校の生徒計4人は、授業を終えた後の5日午前1時頃に現場に着き、同2時頃、先に吉田さんら2人が川に飛び込み、その後、入江さんが川に入った。しかし入江さんは泳げず吉田さんにしがみつき、2人でおぼれたという。
 現場はJR総武線小岩駅の南約2キロ。川の流れは緩やかだが、周辺に街灯はなく真っ暗だった。飛び込んだ付近は水深約2メートルで、3人は服を着たままだった。』

深夜の午前1時頃ですと日中よりも川の中の水温も低く心臓麻痺を起こしたのでは有りませんか。危ない命かかわることは止めるべきですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれじゃあ「白すぎ城」…大修理・姫路城に賛否↓

2014年06月03日 15時01分24秒 | インポート

Tmp_s20140602567oyt1i50016l19469955
2014年6月2日(月)15:30

(読売新聞)
 世界遺産・姫路城(兵庫県姫路市)で、平成の大修理に使った工事用建屋の解体が進み、姿を見せた真っ白い大天守が観光客らを驚かせている。

 愛称「 白鷺
しらさぎ
」通りの優美さは「昭和の大修理」(1956~64年)完成以来。数年後には黒みを帯びて落ち着いてくる。市の担当者は「今なら白鷺城と呼ばれることに納得してもらえるはず。50年に1度の機会」としている。

 ◆目地まで漆喰

 姫路城は「 白漆喰総塗籠造
しろしっくいそうぬりごめづくり
」と呼ばれる工法が特徴。5重で地上6階、地下1階の大天守は防水防火のため、壁や窓の格子、瓦の継ぎ目「目地」にまで漆喰を塗っている。目地は盛り上がっており、眺める角度によって灰色の瓦を隠し、屋根全体を白く見せる。

 市立城郭研究室によると、江戸時代までの天守が残る全国12城のうち、屋根の目地に漆喰を使っているのは姫路城と松山城(松山市)。村田和宏室長は「壁の一部が板張りの松山城とは異なり、全て真っ白に見えるのは姫路城だけ」と強調する。

 平成の大修理では2年半かけ、カビや風雨で黒や茶に変色した外壁、屋根の古い漆喰をはがして塗り直したり、上塗りしたりした。防カビ剤も塗布。瓦は約8万枚のうち、約6万4000枚はカビや 苔
こけ
、ほこりを洗い落として再利用した。3年半ぶりに姿を見せた大天守は、屋根の白さが際立つ。姫路城から約1キロのJR姫路駅北側の眺望デッキでは、観光客が「うわ、真っ白」と驚きの声を上げる。インターネット上の掲示板には「あれじゃあ、白すぎ城」という書き込みまである。」 

あれじゃあ「白すぎ城」、大修理・姫路城に賛否両論が有っても修理、補修しないと後々まで残せません。有事でも無く太平洋戦争中ではないのですから、白すぎても問題は無いじゃ有りませんか。白すぎ城と言わず長い風雪に耐え歴史生き抜いた姫路城が大修理前と比べしろく綺麗になった世界遺産と国宝の姫路城を見て、昔の人の城作りの建築技術の素晴らしさや歴史的建造物として世界的な価値を思えば良いでは有りませんか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする