教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

キャロル再結成ある」ジョニー大倉“死亡説”一蹴

2009年07月31日 16時11分55秒 | 芸能ネタ

 『今年3月に悪性リンパ腫の除去治療を行った元ロックバンド「キャロル」のジョニー大倉(57)が12日、東京・渋谷クロコダイルでライブを行った。「レバーキャンサー(肝臓がん)、悪性リンパ腫だった」と病名を明かし、「キャロル」時代の大ヒット曲「ファンキー・モンキー・ベイビー」など30曲を熱唱。6月に一部で流れた「肝臓がんで死去した」という死亡説を引き合いに、「オレはまだ生きている」と力強くアピールした。 ジョニーは初めて自分の口で、病気について語った。「血液検査でレバーキャンサー、悪性リンパ腫が見つかった。早期発見でよかった」と明かした。 関係者によると、ジョニーは3月30日に放射線治療でリンパ腫を除去。経過は良好で、6か月間で何もなければ、転移はないと考えられるという。 さらにジョニーは「忌野清志郎も死に…。僕も早死にしかけたが、ロックンロールの神様が救ってくれた」と神妙に話した。 この日、大きな拍手に乗って登場したジョニーは、大好きなプレスリー・スタイル。胸元を大きく開けた黒い衣装。モッサリと生やしたもみあげが目をひいた。 しかし、ストレス性心臓疾患による発作や、緑内障の悪化にも悩まされており、ステージでも楽譜を引き寄せ「緑内障で視野が狭くなっている」と、苦笑いするひと幕もあった。 それでも、約130人の前で、「キャロル」の大ヒット曲「ファンキー・モンキー・ベイビー」など30曲を熱唱。赤い紙テープが舞う中、昨夜作ったばかりというオリジナルソング「トラブル」を披露。全編英語で、6月に一部で流れた死亡説をネタに「アイム・スティル・アライブ(オレはまだ生きている)」とアピールし、ファンをわかせた。 今年に入ってからも名古屋や、東京・新宿のライブハウスなどで活動。酒やたばこを控え、昨年から始めたダイエットで体重を87キロから70キロまで落とした。「もっと元気になって素晴らしい歌を歌い続けます」と宣言したが、十分に元気そうだった。』スポーツ報知

自分の病気を肝臓癌と自ら宣言し、ロックンローラーとして大病の肝臓癌と戦っているジョニー大倉さんに死亡説はおかしいと思います。神経質な人間なら、なかなか立ち上がれませんよ。最近ひっくり返っている人間を蹴飛ばすような人情の無い人間が多過ぎます。他人の不幸を喜ぶ人が多いのは人間として困ります。『他人の不幸 科学的にも蜜の味だった。他人の成功や長所を妬(ねた)んだり、他人の不幸を喜んだりする感情にかかわる脳内のメカニズムが放射線医学総合研究所や東京医科歯科大、日本医科大、慶応大の共同研究でわかった。 妬ましい人物に不幸が訪れると、報酬を受けたときの心地よさにかかわる脳の部位が働くという。13日付の米科学誌「サイエンス」に発表した。また、妬みの感情が強いほど、不幸が訪れたときの反応が活発だった放医研の高橋英彦主任研究員は、線条体はおいしいものを食べたときにも働くことが知られる。他人の不幸は文字通り“みつの味”のようだ」と話している。』産経新聞2009年2月13日より引用。御自分の死亡説を一蹴した「オレはまだ生きている」のジョニー大倉さんの言葉に今皆が忘れかけて男らしさと男の強さを感じました。ジョニー大倉さんの気迫が病気に打ち勝ちましたねストレス性心臓疾患による発作や、緑内障の悪化にも悩まされてながらライブを行った精神力の強さに癌で苦しんで人達へのエールになると思います。自分が健康を害して、病気になって初めて人の痛みや病気のつらさや健康の有り難さが分かると思います。人間一生健康な人はなんていないでしょう。健康過ぎて、無理をしてある日突然この世を去った人もいます。病気も人事では有りません。一寸先は闇です。癌になり、癌と戦っている人達を励まし、勇気付ける為にもこれからもジョニー大倉さん!ロックンローラーとしてライブ頑張って下さい。ロックンロールの神様もきつと応援していますよ。戦う男の逞しさで、肝臓癌と病気を皆吹き飛ばして下さい。

◆ジョニー大倉(じょにー・おおくら)1951年9月3日、神奈川県生まれ。57歳。71年に矢沢永吉らとキャロルを結成し、ギターを担当。73年の「ファンキー・モンキー・ベイビー」が大ヒットした。75年の解散後は、ソロ活動とともに俳優にも挑戦。一方で、矢沢との確執が話題を呼んだ。03年には書き下ろしエッセー「キャロル 夜明け前」を出版
URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928                                                            

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園出場の天理 インフル集団感染

2009年07月31日 14時46分49秒 | 受験・学校
 『第91回全国高校野球選手権大会の奈良県代表に決まっている天理高校(奈良県天理市)は30日、部員16人がインフルエンザの症状を訴え、うち2人は新型インフルエンザの感染が確認されたと発表した。現在は野球部寮を閉鎖し練習も休止中。症状が治まり次第練習を再開する予定だが、全国大会前の最終調整に大幅な遅れをきたし、試合への影響が懸念される。 選手権で2度の優勝を誇る強豪が、本番直前に思わぬトラブルに見舞われた。同校によると、27日に1年生部員1人が発熱などの症状を訴え、28日はさらに4人に、せきや38度前後の発熱などの症状がみられた。16人のうち1人は奈良大会でベンチ入りした3年生メンバーだという。 ほかに症状を訴えているのは2年生4人、1年生11人。発症者が増えた28日午後には練習を切り上げ、寮を閉鎖。野球部員は計58人で全員が寮に入っていたが、現在は帰宅している。29日以降も練習はできない状態で、再開は保健所などと相談して決めるとしている。 森川芳夫監督(53)は「大半の部員は元気で、かかった生徒も回復している。一日も早く練習が再開できるようにしたい」と話した。 すでに日本高野連には事態が報告されている。2日から5日まで行われる代表校の甲子園練習では、日程を最後に回すよう配慮される予定。高野連の小森年展事務局長は「まだ日にちがあるので、学校側で詳しく調査すると思う」と話した。
 同校は25日の奈良大会決勝で郡山を破り、3年ぶり24度目の夏の全国大会出場を決めたばかり。選抜大会も19回出場し1度優勝している。今春の選抜では優勝候補に挙げられながらも1回戦敗退。今大会は雪辱を期して挑むはずだったが、思わぬ形で調整不足を余儀なくされることになった。』7月31日9時36分配信 デイリースポーツ
梅雨に入ると新型インフルエンザの感染拡大は治まると言われていましたが、感染地域の拡大と感染者数は治まりません。日本の梅雨時の湿度にも強い新型インフルエンザのウイルスのようです。
梅雨に入れば新型インフルエンザの感染拡大し無いと言う専門家の予想が大きく外れてしまいました。残念ながら新型インフルエンザは、日本全国にこのまま行けば拡大する様相を呈しています。
新型インフルエンザは、感染力が強く、高校生や若い人は感染し易いようですね。十分休養と栄養を取り、夏の全国高校野球選手権大会に間に合うようにしっかり直して下さい。代表校の甲子園練習に間に合わなくても実際の試合に間に合えば良いのですから、焦らずに慌てずに、睡眠と体を休目万全のコンディションで試合に望めるように体調の調整をして下さい。風邪は治り掛けが大切ですから、新型インフルエンザを軽く見ないで天理高校の野球部の部員の皆さんは十分養生して下さい。試合の前の練習が出来なくても、新型インフルエンザが治り、体調も回復し健康を取り戻せば、常日頃練習と経験が物を言い十分実力を発揮出来ますよ。練習よりも試合は本番です。怪我に鳴いた阪神タイガースの金本知憲選手は、練習不足をものともせずに素晴らしい守備ブレーをしたでは有りませんか。野球の練習で上手く行っても、本番の試合で実力を発揮出来なくては何もなりません。野球も本番の試合が勝負です。 必ず試合に出ると言う信念と必ずに勝つという気力を持って、新型インフルエンザに打ち勝って下さい。諺にも有りますように「災を転じて、福となす」にして下さい。夏の甲子園全国高校野球選手権大会での天理高校の御健闘を心からお祈り申し上げます。天理高校の野球部員の皆様の頭上に栄冠が輝くことを重ねてお祈り申し上げます。
URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928                                                            

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<地方私大>入学者増 不況で地元回帰?

2009年07月31日 12時25分19秒 | 受験・学校

 『私立大への今年度入学者は、昨年度比で、中国、東北などの地方で増え、都市部で減っていることが30日、日本私立学校振興・共済事業団の調査で分かった。有名大規模校に人気が集中し、地方校が苦戦してきた近年の二極化傾向に変化が見られ、同事業団は「景気の悪化で、仕送りなど経済的負担がかからない地元校を選ぶケースが増えたのでは」と分析している。
 通信制などを除く私大570校を調査した。全国を21地域に分けて入学者数が前年度から増加したのは▽中国(広島除く)5.2%増▽東北(宮城除く)4.8%増--など。 一方、東京は入学者が0.5%減少。他に減少したのも神奈川1.3%減など主に都市部だった。定員3000人以上の大規模校の志願倍率は3年ぶりに下落し11.6倍(前年度比0.3ポイント減)。志願者も1万4000人余り減った。同事業団はこうした傾向について「景気悪化による一時的なものなのか、今後も続くかは不明」としている。
 一方、入学者が定員に満たない私大は全体の46.5%(265校)で、過去最多を記録した前年度(47.1%)よりやや改善された。定員充足率50%未満の大学は2校増え31校になった。』毎日JP

世界同時不況の影響で、下宿しないで自宅から通学出来る地元私立大学への入学者が増えたと言えます。受験生の家庭の経済状況が厳しくなっていますので、東京大学に進学すると下宿代や生活費の保護者負担が大変なので地元の私立大学に入学した受験生は近畿地方でも出ていると思います。東京の私立大学へのは入学者数が、0.5%減少したのは、東京での下宿代や生活費の保護者負担の問題であると思います。地方の私立大学の入学者が増えたと言っても、その地方にもよると思います。中国地方と東北地方だけなので、不況の影響で地元の私立大学へ地方回帰したと言えるだけの数値ではないと思います。今後今の深刻な不況がどこまで続くのか予想は出来ませんが。大学卒業生の就職難や内定取り消しの問題を考えますと東京や大阪の有名私立総合大学、大規模校に人気が集中し、私立大学間の二極化傾向が止まるとは言えません。私立大学の入学者定員減は、0.6%減少しただけで、定員充足率50% の大学が2校増えて31校になったので油断は出来ません。宮城県 、東京都に近い神奈川県、愛知県、広島県のように東京都や近畿地方のように有名私立総合大学の少ない地元の私立大学は定員を減らしているのではないかと思います。首都圏の有名大規模校、有名私立総合大学に受験生が流れたのではないかと思います。毎年首都圏の大規模校は、新設学部を増設し、受験生のニーズに応えようとしていますので今後入学者数は減らないのではと思います。首都圏の私立大学間でも二極化が進んでいると言えまする地方の私立大学は、地方の活性化の一翼を担い地元に有為な人材を送り出し、地元産業や地域文化、地域住民との文化交流に貢献出来る大学を目指し、存在価値を見出して下さい。都市圏の大規模校では出来ないことが、地元私立大学には出来ることがあると思います。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928                                                            

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロッケ、中学時代から難聴だった「不自由は感じていません」

2009年07月30日 19時12分21秒 | 受験・学校

コロッケ、中学時代から難聴だった「不自由は感じていません」
拡大写真
『主演舞台「仙台四郎物語」の製作発表に参加した藤本美貴とコロッケ(写真:サンケイスポーツ)
 ものまねタレントのコロッケ(49)が29日、東京・日本橋浜町の明治座で行われた主演舞台「仙台四郎物語」(演出・大河内日出雄、9月4~27日)の製作発表に参加した。【写真で見る】コロッケの顔芸に笑顔のミキティ
 明治座公演は初座長で「1部では喜劇役者、2部ではものまねタレントのコロッケを楽しんで」とアピール。中学時代に中耳炎の手術をして以来「右耳がほとんど聞こえない」と明かしたが、「不自由は感じていません。大丈夫です」と安心させた。 一方、共演の藤本美貴(24)は、11日にお笑いコンビ、品川庄司の庄司智春(33)と結婚したばかり。「カレも(同作を)見に来てくれると思います」と熱々ぶりを見せつけた。』
皆体に障害を持っていても負けずに仕事で、頑張っているんだなと思いました。最近突然!突発性難聴になる人も多いですね。歌手の人は、大変です。亡くなられた鶴田浩二さんが、片耳に手を持って行って歌われる姿を思い出しました。鶴田浩二さんは、片耳がお悪かったのに歌はお上手でしたね。いつも綺麗な髪型と髭をそり、身だしなみの行き届いたおしゃれな男性でしたね。
私も9年前の6月末の日曜日の午後に急に頭が熱くなったようになり、右耳が聞こえなくなっていることが三日目になってやっと気づきました。東京に電話していて、自分の声が変だと気付き、相手に耳がおかしいのではと言われた一言で、近くの耳鼻慈悲咽喉科に行きました。ベテランの女医先生で、検査をして貰い聴力検査と超音波検査で右耳はまったく聞こえ無くなっていましたが。ステロイドとビタミンEの内服と治療で二週間後聞こえるようになり、三週間で元通り聞こえるようになりましたが。沢山の薬のご馳走で胃が悪くなり、食欲が 無くなりましたが右耳が聞こえるようになりましたので、薬の副作用は仕方が有りませんね。今は、聴力は左耳より良くなりましたよ。 ベテランの女医先生に何ですぐ来なかったのか何度も叱られました。もう4日遅かったら右耳は、一生聞こえなくなるところでした。
皆さんも片耳が聞こえなくなったら、突発性難聴の恐れが有ります。心配しないで、一週間以内に耳鼻咽喉科の診察を受けて下さい。突発性難聴は、一週間を過ぎると治らないそうですから、一週間以内ですと耳鼻咽喉科の治療で治るそうです。明治座公演で初座長を勤められるコロッケさん! おめでとう御座います。明治座公演の御成功を心からお祈り申し上げます。
URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928                                                            

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下着窃盗>容疑の中学教諭逮捕 三重県警

2009年07月30日 18時24分41秒 | 受験・学校
 『女性の下着などを盗んだとして、三重県警松阪署は7月28日、同県名張市立南中の体育教諭、秦伸吾容疑者(49)=同市美旗町=を窃盗容疑で緊急逮捕したと発表した。秦容疑者は「ストレス発散のためだった」と認めているという。 容疑は、27日午後8時15分ごろ、同県松阪市東町の民家の物干し場から主婦(43)と孫娘(3)の下着や水着計5着を盗んだとされる。 同署の調べでは、主婦の夫に発見され、秦容疑者は下着などを持って逃走。約1時間後、近くに駐車した車に戻った秦容疑者に署員が職務質問し、秦容疑者の説明通りに近くの草むらから下着などが見つかったという。 同署や南中によると、秦容疑者は女子バレーボール部顧問で、同県伊勢市で28日から県中学総合体育大会のバレーボールの審判をするため松阪市内に宿泊していた。南中の山本光義教頭は「まじめな勤務態度だったので困惑している」と話している。』毎日新聞
☆ 一泊二日で「痴漢旅行」…青森の中学教師、懲戒免職
『 女子高校生に痴漢や盗撮を繰り返したとして、青森県教委は17日、三戸郡内の公立中学校の男性教諭(39)を懲戒免職処分にした。 登下校中の高校生を狙うため平日に代休を取り、1泊2日で顔が知られていない岩手県に出かけていたという。岩手県警が任意で事情を聞いている。 聞き取りした県教委によると、教諭は6月22~23日、JR東北線盛岡-花巻駅の車内で、高校生4人の尻などを触った。また、盛岡駅や花巻駅などのエスカレーターで、携帯電話のカメラで高校生4人のスカート内を撮影した。被害届を受けた警察官が23日に盛岡駅で教諭を見つけて任意同行を求めたところ、教諭は痴漢行為を認めた。 県教委の調査に対し、教諭は2003年6月から年数回、同様の行為を繰り返していたと認め、「岩手には知人がいないので、やりやすかった」などと話した。教諭は6月23日から自宅待機していたが、痴漢行為を認めたため処分した。 県教委は「生徒や学校の不名誉になる」として、教諭の氏名を公表しなかった。』読売新聞7月17
ストレス発散の為には、もつと良い方法があると思います。体育専門の先生ですから、自分の心身の健康管理が出来る筈です。民家の物干し場から女性の下着を盗まなくても良いと思います。女性の下着を無断で盗めば窃盗罪になります。平日に代休を取り、一泊二日の「痴漢旅行」で青森の中学の先生が懲戒免職になっています。平日に代休を取り、一泊二日の「痴漢旅行」をするなど職場放棄です。中学校の校務の大切さを理解していないのでは有りませんか。生徒から見ると変態先生と言われるでしょう。なぜこんな変態先生が、日本の学校で増えたのでしょうか。とても教育者の先生のすることとは思えません。女の子を持つ保護者からは、安心して子供達を学校に預けられないと言われるでしょうね。先生は学校でも、生徒を教える立場上教育者として恥じない行動が求められますし、学校外でも民間の会社員のように自由に羽目をはずして息抜きを出来ないことも事実です。学校でも私生活でも教育者像を日常生活の中に世間や社会から求められるからです。世間の人達の学校内外を問わず教育者としての価値基準が求められるからです。公私とも大変な職業と言えます。学校の先生は、戦前は聖職者と言われて来ました。戦後は。教育労働者と言われていますが。教育労働者だとは言い切れないと言う教育労働論に対する批判も教職員組合の先生の中にも有ります。日頃のストレスの発散から、心を開放したい気持ちも分かりますが。羽目をはずして見たい気持ちにもなると思います。学校の先生も人間ですから。学校の先生だからではなく、大人として社会人として物干し場の下着を無断で盗んだり、他府県に一泊二日の「痴漢旅行」に行くなど常識有る大人がすることでは有りません。未曾有の世界大恐慌の影響を受けている日本の庶民は、生活が苦しくなりお金を節約し無駄遣いをしないように切り詰めている家庭が多いのが現実ですのに中学校の先生が平日、公休を取り他府県に痴漢旅行など本当に常識からは外れています。
学校の先生は、教育者として一般人とは違い子供達を教育する大切な役目が有ります。
中学校の男子生徒が、この2人の先生の真似をして、他人の家の物干し竿に掛かっている女性の下着を盗んだり、電車内で、女子高校生4人の尻などを触れたり、駅構内のエスカレーターで、携帯電話のカメラで女子高校生のスカート内を撮影したりしたら本当に困りますよ。この2人の勤務されている中学校の生活指導の先生は、このようなことをするような中学生が出た場合、生活指導が出来なくなりますよ。中学生だから絶対しないとは言い切れますか、大丈夫なんて高をくくってはいけません。昔の子供達と今の子供達の考え方の違いを教育現場の先生は認識すべきです。小学校5年の女子児童が、援助交際をし性行為をしたり、性病に掛かっている事実を産婦人科医が指摘しているでは有りませんか。子供達の非行や不純異性交遊が増えているのは、教育現場にこのような先生が要るからでは有りませんか。物の通りや善悪の分別出来ない教育者、学校の先生では、良い子供達が出来るでしょうか。日本の教育が荒廃している原因もこのような先生が要るからでは有りませんか。
小学校の先生から、大学の先生まで教育者の仮面をかぶった性的異常者が、以前流行った言葉を借りればほとんど病気の先生が教壇に立たないように学校教育の中での「教育的けじめ」が大切な時期に来ているのでは有りませんか。生徒や保護者からの学校としての信頼を裏切らないように教育委員会も学校も対処して欲しいと思います。学校の先生が、生活指導を受けないと駄目なようでは教育者の値打ちが有りません。教育者として、教壇に立つ資格は無いと思います。
URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928                                                            

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡のモスバーガーガス中毒>排気口にアップルパイ 調理器具詰まり原因か

2009年07月29日 16時19分22秒 | 食・レシピ

『福岡市中央区のモスバーガー笹丘店で21日、客ら9人が一酸化炭素(CO)中毒の症状で病院に搬送された事故で、COが発生したとみられる揚げ物調理器具「フライヤー」の排気口に食材が詰まっていたことが関係者への取材で分かった。福岡・中央署は、不完全燃焼を起こした原因の可能性もあるとみて調べている。 モスバーガーを経営するモスフードサービス(東京)によると、21日の開店前後の午前9時半と同11時にフライヤー2台を点火した。うち2台目の排気口にアップルパイが詰まっていたという。正午前に女性店員が倒れ、客らも次々と体の不調を訴えた。 福岡・中央署や福岡市消防局によると、従業員の1人は「(事故当日の)朝から調子が悪く、火がついているのに油の温度が上がらなかった」と話していたという。
 また、同社によると、笹丘店は95年10月にオープンし、使用しているガス機器などを年1回点検するよう指導していた。しかし、少なくとも昨年10月以降実施されていなかった。 事故では、5~41歳の客と従業員9人が病院に運ばれ、従業員2人の血中からCOが検出された"』7月23日19時23分配信毎日新聞

日本では昔から台所には、置所、おくどさん(と読みますがかまどの意味で)がおられると言われ、一家の主婦は火を大切に扱い、大事にし、台所を綺麗に掃除して来ました。三宝荒神さんをかまどの上にお祭りして居られる家庭もあると思います。皆日本のお母さん達は、おくどさんと言い、かまどの神さん、台所の神さんを大切にして来ました。それは台所を大切にし、台所から火を出さないようにお母さんからお母さんに家庭で伝え、教えられて来たことです。外食産業に携われている男性の目だけから、厨房を見ると見落としていることも沢山あると思います。日本料理の料理人は、昔からの火の扱い方や厨房の仕来りや教えを守って来ています。日本料理の修行中板長さんから厳しく仕込まれていると思います。かまど屋さんと言う名前を使っている弁当さんも有りますね。火の扱いとお台所を大切にして来た日本の昔からの家のお母さんからお母さんに語り継がれてきた来た智恵を今の時代にこそ生かすべきではないでしょうか。排気口にアプルパイ詰まっていたのは、やはりモスバーガーの調理場の清掃と調理器具や換気装置の安全点検をおこったからではないでしょうか。もつとお店の台所、厨房を愛し大事にすべきです。今回の事故台所の神様に叱られたのでは有りませんか。外食産業は、独自のマニュアルや調理法、安全管理システムを実行していると思いますが。やはり日常の調理後の後かたずけや調理場の清掃と衛生管理、調理器具類の安全点検は、便利な調理器具や装置が出来たとは言えベテランお母さんの台所使用法や意見も取り入れ、主婦の目配りと視点が必要なのように思います。外食産業は、男性や若い女性が活躍していますが。ベテラン主婦の台所の使い方や智恵で、調理場を管理しないとこのような調理器具による一酸化炭素中毒事故はなくなら無いと思います。台所や厨房に電気やガスを利用した便利な調理器具が出来ても、昔からの火を扱う台所であることには変わりが有りません。家庭のベテラン主婦の目線から見て考えて、厨房の使い方や調理法を生かし、営業が終わったら綺麗に清掃し、調理器具類の安全点検を実施し無事故を達成して下さい。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928                                                            

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校教頭、児童の口にチョーク入れる

2009年07月29日 11時35分16秒 | 受験・学校

 『高知県教委は28日、公立小学校の50歳代の男性教頭が6月、担任する男子児童の口の中にチョークを入れ、心的ストレスを与えたとして、減給3か月(10分の1)の懲戒処分にしたと発表した。 児童は中学年で、チョークを入れられた翌日から、ほとんど学校を休んでいるという。 県教委によると、教頭は6月24日、児童数人が授業中、あくびをし、全員に「次にあくびをしたら口にチョークを入れる」と注意。うち1人が「入れや」と口を開けたため、チョーク(長さ2~3センチ)を口の中に入れたが、すぐに取り出した。この児童は翌日から夏休みに入るまでの間、4日しか登校しなかったという。 教頭は児童と家族に謝罪し、県教委に対し、「申し訳ないことをした。初心に戻ってやり直したい」と話しているという。』 読売新聞

あくびは寝不足でも出ますが。脳に酸素を送る為の生理的現象で精神のたるみでも有りません。ただ人前で声を出してあくびをするのは失礼でしょうね。授業中あくびをするな!と言うよりは、口に手を当てたりし大きな声を出さないようにしなさいとか 。咳をする時は、ハンカチや手を当ててしなさいと常日頃から教えるべきです。この頃は家庭の躾が悪いので、新型インフルエンザが流行し咳から移るので、感染防止の為マスクを着用していましたが。良い年をした大人が咳をしても手やハンカチを当てずに平気で人の顔に向けて咳をする人達が多いです。マスク着用は新型インフルエンザに対する過剰反応かも分かりませんが、マナーの悪い大人も多いのです。全員に次にあくびをすると口にチョークを入れる脅かすよりも、あくびの生理的現象と医学的説明をし、授業中や人前であくびが出た場合、絶対するなよりもマナーを教えるのが教員の管理職としての教頭先生の役目のように思います。あくびをした児童が開き直ってチョークを入れよと言っても、口答でで注意すべきでした。先生が見せしめや脅かしで、小学校の児童を教えたり、指導しても子供達は良くならないと思います。恐怖感を与えても子供達は反省するでしょうか。嫌な小学校時代のトラウマになるだけです。学校自身が、不登校の子供達を作る原因を産んでいるとしか思えません。大人でも何時あくびが出るか分かりませんよ。あくびが出るのは、緊張や精神の集中力が足りないのではなく、人間の生理的現象です。あくびは、脳に酸素が行かなくなっている状態です。人間頭に酸素が行かなくなると、頭が良く働かないと思いますが。もつと医学的、科学的見地に立ち、教育者として、おおらかな気持ちで教育現場に立って欲しいとと思います。戦後日本は、科学技術万能主義に陥りましたが、人間の心と精神を見直すのは大切ですが、精神主義に偏りすぎると物の見方や考え方を誤ると思います。いつか来た道を歩まないよう無いように自由な発想で皆で良く考えるべき時では有りませんか。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928                                                            

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金がないと高校に行けないの? 高校生が授業料無償化訴え

2009年07月28日 18時41分54秒 | 受験・学校

お金がないと学校に行けないの? 高校生が授業料無償化訴え
(共同通信)

 『深刻な不況で授業料が払えない家庭が増えているとして、高校生や教員が26日、「お金がないと学校に行けないの? 首都圏高校生集会」を埼玉県三郷市で開き、授業料の無償化を訴えた。高校生や大学生、教員らでつくる実行委員会の主催。シンポジウムや劇で高校生らは「多くの国で高校の授業料が無料なのになぜ日本は違うのか」「定時制高校では給食が命綱になっている生徒もいる」と自分や仲間の苦しい実情を訴えた。』共同通信・2009年7月26日(日)18:38
☆「学費などに不安」75%…高校生に不況の影。 読売新聞 ・2009年7月27日
『不況の影響で、学費や生活費に不安を感じる高校生が増えている。 派遣切りに遭う定時制生徒、昼食を節約する全日制生徒。首都圏の高校生たちが同世代を対象に実施したアンケートでは、回答者約2090人の75%が「学校生活を続けるのに不安がある」と答えた。危機感を持つ高校生らが26日、「お金がないと学校に行けないの?」と題するシンポジウムを埼玉県三郷市で開いた。 埼玉県内の定時制高校に通う女子生徒(17)は昨年秋、授業料が払えなくなった。親が病気で、自分のアルバイトで学費や住居費を賄っていた。しかし、不況でガソリンスタンドの仕事を雇い止めになり、新しい仕事先も見つからない。授業料減免は受けたが、給食費や参考書代などの工面は無理で、退学を考えた。「先が見えず、本当につらかった』

日本の高等学校への進学率も97.5%になっています。ほぼ高等学校が義務教育化 していると考えて良いのではないでしょうか。高校や大学の学費無料化を目指すという国際人権規約の条項を承認していないのは、世界157カ国のうち、日本、ルワンダ、マダガスカルの3カ国だけです。未曾有の世界大恐慌の深刻な影響を日本が受けている現実を現役高校生の生の声から聞き取れます。国公立、私立を問わずに全日制、定時制、通信制の総ての高校生に高等学校の入学金や授業料の全額免除制度の導入と就学援助制度の拡大と奨学金制度の貸付充実の緊急救済措置を実施すべきです。今のまま行けば高校中退者や来年度高校を卒業出来ない高校生が全国的に増加すると思います。子供達は、国の宝です。これから日本を背負って立つ人材への国の人的資源への財政投資です。今選挙戦たけなわです。高等学校の無償化を唱えられても何時から実現するのでしょうか。切羽詰まった家庭の経済的状況の高校生を救済し、支援すべきだと思います。世界に冠たる経済大国日本です。文明先進国の日本に似つかわしく無いと思います。来年度から本当に日本の公立の高等学校が全部が無償化になるか今の所分かりません。深刻な今の不況状況で、経済的に困窮している家庭の高校生を早急に支援、救済するほうが大切では有りませんか。教育が今の日本経済の景気状況の一つの経済的指標になっていると思われます。経済的に困っている家庭の子供達や母子家庭の子供達を見捨てないで下さい。日本は、民主主義国家なのですから、社会的弱者を切り捨てないで下さい。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928                                                            

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公立中学:27%が授業時間増 夏休みや行事削減も

2009年07月28日 14時42分49秒 | 受験・学校

 『公立中学校の27%で今年度から授業時間を増やしていることが、文部科学省の調査で分かった。 新学習指導要領(12年度全面実施)で授業時間が増えるのに備え、理数教科を中心に「学力重視」へのシフトを早めているとみられ、夏休みや行事を削り授業に充てているケースも目立つ。 今年4月1日時点の授業計画を、全国の公立中9930校に尋ねた。68%が「授業時間は変わらない」と回答したが、10%は「今年度から週当たりの授業を増やす」とした。また、20%は「学校行事を見直して授業を増やす」とし、9%は「長期休業を短縮して授業を増やす」と答えた(重複回答あり)。増加時間は年平均で、1年29.8コマ▽2年31.6コマ▽3年29.4コマ(1コマ50分)。 文科省は今年度からの移行措置期間中、小学校(11年度全面実施)の総授業時間を増やす一方、中学校については「教員の負担増に配慮する」などとし、総授業時間を変えていない。理数教科を段階的に増やし、その間は選択教科などを減らして対応する計画だが、実際には選択教科などを維持する学校も相当数あるとみられる。 一方、習熟度別授業など「個に応じた指導」を今年度計画しているのは公立小学校の90%、中学校の92%だった。08年度の実施率と比べるとそれぞれ6ポイント、3ポイント下回っている。 文科省は「授業増への対応が必要となる分、習熟度別授業などに教員を充てられなくなっているのでは」とみている。』毎日新聞 ゆとり教育の是正で、今度は授業時間数の増加と理数教科の「学力重視」で、教科書中心の詰め込み教育で教科の消化不良にならないようにして欲しいと思います。ゆとり教育の反動で、急に教科書の教える内容を増やし、授業時間数を増やし過ぎるのはどうかと思います。段階的に中学生の学校での学習状況を把握しながら教科書の内容や授業時間を増やすべきでは有りませんか。教科書の内容が増えますと理科の実験や実習がおろそかになりがちです。理科離れを防ぐ為にも中学校の段階で、基礎となる理科の実験や実習、自然観察は授業の中で重視すべきです。歴史離れかも叫ばれている今日社会科でも校外での社会科見学や歴史的な史跡や名所から直接学ぶことも大切です。教科書内容を重視しすぎる授業に偏らないようすべきです。大事な学校行事や夏休みを削らずにこの際週休五日制を公立小学校から公立高等学校まで廃止したらどうでしょうか。新型インフルエンザも秋には再流行する可能性も有り、未だ新型インフルエンザの流行も納まっていません。新学習指導要領で、教科書の教わる内容が増えれば、自ずと授業時間数の増加に繋がります。ゆとり教育実施で、学力低下と私立校との学力格差が拡大したと言えますが。中学生の学習負担も考えないと授業内容が理解出来ない生徒や勉強嫌いの生徒増えないか心配です。「ゆとり」学習から「学力重視」へ急ハンドルを切るとひっくり返ります。教科書の内容や授業時間数を増やせば子供達の学力が、一度に上がるとは限りません。戦前から根強い詰め込み主義教育への憧憬と大人の評価です。先生に長い時間授業で教えて貰えば学力がつくと言う思い込みです。注入主義教育の欠点も考えるべきです。子供達が、基礎学力をつけるためには反復学習や自主的に勉強する習慣を身に付けることも必要です。そうしないと小学校から大学生になるまで家庭教師をつけなければならなくなります。我ね餅の政治家のお坊ちゃんで無いと無理です。大人の目線に立たずに子供達の目線に立って基礎学力の向上を図るべきです。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928                                                            

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/2

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校のいじめ隠し防止、子供の自殺を第三者が調査へ

2009年07月27日 12時50分35秒 | 受験・学校

 『文部科学省は、児童・生徒の自殺に対し、学校が原因などを調べる背景調査の方法の「指針」を策定する方針を決めた。学校側が調査を十分に行わない事例や、いじめが原因であることを把握していたにもかかわらず「原因不明」と報告する「いじめ隠し」が発覚するなど、学校や教育委員会任せの調査には限界があると判断した。学校に詳細な原因調査を実施させることで再発防止につなげる狙いがある。 文科省は30日に精神科医、臨床心理士、大学教授、現役教員などをメンバーとする「児童生徒の自殺予防に向けた取組に関する検討会」(仮称)を同省内に設置。指針策定に向けた検討を開始し、来年度中に全国の小中高校に指針を示す予定だ。 指針は「調査の意義」と「具体的な方法論」の2本立てとする。「調査の意義」には、若者の自殺の実態を正確に把握することが、自殺の予防につながることを明記する。方法論は、学校による調査だけでなく弁護士や医師など第三者による調査の有効性を指摘し、人選の方法も盛り込む方向だ。 北海道滝川市で2005年9月に小学6年女児が自殺し、市教委はいじめを訴える遺書を隠したまま、原因不明の場合などに相当する「その他」と報告。文科省の指示を受けた再調査でいじめが原因と認めた。また、文科省の07年度の「問題行動調査」によると、同省が把握した同年度の自殺者数は158人で、55・7%にあたる88人が「原因不明」と報告された。』 読売新聞

いじめ問題解決の第一歩とも、遅すぎる対応と言われるかも分かりません。文部科学省の精神科医、臨床心理士、大学教授、現役教員などをメンバーとする「児童生徒の自殺予防に向けた取組に関する検討会には、子供達のいじめ問題や人権問題に長年取り組んでいる弁護士もメンバーに入れるべきだと思います。いじめ問題を起こした学校や教育委員会のいじめ調査任せでは、正しい調査が出来ないのももってのほかです。身内のかばいあいや隠蔽体質で調査をきっちりしにない。長年の学校と教育委員会の事なかれ主義と馴れ合い体質に基づくものと思いますが。国会でも以前この問題は取り上げられました。誰の為の学校教育かを問い直す問題として、いじめ問題を捉え直すべきです。子供達が不登校になった根本原因もいじめが発端になっている場合も多いと思います。文部科学省の第三者の調査委員会にいじめの調査をして貰わないと原因究明が出来ないのでは何の為に学校が有り、学校を管理監督、指導する教育委員会が有るのか。教育の責任放棄が今日の日本の教育の荒廃を招いているのでは有りませんか。文部科学省の設置する第三者調査委員会に依頼しないと「いじめ」や「いじめによる自殺」の真相解明が出来ないようでは何の為に学校教育があるのか分かりません。学校の本当の教育力が問われているのでは有りませんか。学校が、責任を持って一番大切な生徒の生活指導に努め、学校自身が解決すべき問題で、いじめ問題は文部科学省、各都道府県教育委員会がいじめを無くす事が出来るのではなく、学校が自ら真剣にいじめ問題に取り組み解決すべき責任があるのでは有りませんか。学力向上よりも学校では、生活指導の充実が基本では有りませんか。学校教育の基本を忘れていては良い子供達が出来る筈が有りません。いじめの指針やマニュアルだけでは、「いじめ問題」は解決しませんし、教育現場の先生方の努力と智恵でしか「いじめは」無くならないのではないでしょうか。教育現場の先生と生徒のお互いの一致協力も必要と思います。「いじめ問題の真相」を隠したり、事実を隠したりすると子供達は、大人になっててからも教育委員会や学校の管理職の真似をして、事実をうやむやにし自分達の都合の良いように隠したり、隠蔽したりする大人になったり、自分達の利益だけ考える不正や汚職を事件を平気で起こす偉いお役人さんにならないか危惧するところです。子供の心も荒んでいるのは人の上立つ大人が悪いことばかりして、責任を負わずに「うやむやにし、分からないように揉み消す。」長年の体質にも門題があるように思えてなりません。子供社会は、大人社会の投影と言われる所以です。今夏休みですが、大人は子供達が総ての行動 を見ていると言うことを忘れずに、大人は襟を正すべきでは有りませんか。大人が手本になり良くならなければ、子供達は良い子供達に育たないと思います。大人の道徳、モラルも問題と思います。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928                                                            

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/2

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無免許科目で授業370人 例外措置が常態化 

2009年07月26日 18時36分44秒 | 受験・学校

 『家庭科の先生が数学を教え、理科の先生が音楽の授業を担当する。所有する免許以外の科目を教える「免許外教員」が、兵庫県内の公立中学・高校に計370人(昨年5月現在)いることが14日、分かった。違法ではないが、本年度から導入された教員免許更新制でも所有免許しか更新されない。県教委は、採用試験の出願資格を見直すなどの改善策に乗り出した。 免許外教員は、教育職員免許法の付則で規定されており、小規模校で教員定数が限られるなどやむをえない場合、県教委などが例外措置として許可している。期間は1年だが、何年も継続して許可されるケースもあるという。文部科学省の「教育委員会月報」によると2007年度には東京以外の全道府県におり、計9290人に上った。県教委教職員課によると、県内公立中学で免許がない科目を教えている教員344人の科目別内訳は、家庭105人▽技術70人▽美術61人-など。主要5科目では数学の28人が最多で、国語17人と続いた。高校は公民や工業など13科目で計26人だった。 学校数でみると、中学校は全356校中133校に、高校は全170校中17校で免許外教員が認められた。法改正で今年4月にスタートした免許更新制では、必要な資質能力が保持されるように、10年ごとの講習が義務付けられた。だが更新は所有科目のみ。免許外教員が、実際に受け持つ科目について受講することは義務付けられていない。 県教委はこうした状況を「小規模校では、家庭や技術など、授業時間数が少ない科目の教員を配置することは難しい」と説明。04年度採用から複数免許を持つ受験者を優先し、09年度採用からは高校の音楽や美術などの出願資格として、ほかの科目の免許所持を明文化した。同教職員課は「選考方法の工夫で免許外教員を解消していきたい」と話している。』神戸新聞

戦後の第一次ヘビーブームや第二次ベビーブームによる生徒増加期も過ぎた今、県立中学校や県立高等学校で教員免許状の持たない教科を先生が長年教えていたのは問題です。学校と言う教育現場での370人の先生による教科の無免許運転ですよ。警察による交通検問が無いので、外部にはばれませんね。生徒や保護者は「知らぬが仏で」は困ります。はなはだ迷惑です。今年4月から始まった文部科学省の教員免許更新制度の実施よりも、各専門教科の免許状の有る先生に各専門教科の授業を担当して貰うべきでは有りませんか。プロ教育者としての常識では有りませんか。こんなことをしていたら教育委員会は、不要と言う都道府県知事も出て来ると思いますよ。何の為の日本の教員免許制度か分かりません。此れは全国的な問題でしょう。教員の免許状更新よりも各専門教科の免許状を持った先生の各中学校や高等学校への配置が筋では有りませんか。私立中学校、高等学校に比べ、公立中学校、公立高等学校の学力格差や学力低下問題は、各教科の専門性をおろそかにして来た結果では有りませんか。各教科の内容や専門性も重視すべきです。「主要5科目では数学の28人が最多で、国語17人と続いた。高校は公民や工業など13科目で計26人だった。」と書いて有りますが。主要5教科も教員免許状を持っていない先生が教えていたのは問題では有りませんか。中学校で最も大切な主要5教科の数学や国語を軽視していたら、生徒の基礎学力の保障も出来ないのでは有りませんか。高等学校の公民は大学入試のセンター試験の試験科目に入っていますし、大学入試でも試験科目に入っています。工業高校の工業は、工業の教員免許状を持っていないと教科内容を正しく教えられないと思いますが。もつと厳密に調査し、改革すべきでは有りませんか。教員の資質の向上と言う前に各専門教科の教員免許状を持つ先生の各学校への配置を早急にすべきです。公立中学校の生徒の学力の低下問題で、進学塾に生徒の学力向上依存せざるを得ない原因もこんなところに有るのかも分かりません。本当は、教員免許状を持たない教科は、何年も先生が教えられない筈です。仮免許は、1年ぐらいでしょう。教育現場での教員免許制度のなし崩しや教員免許制度の形骸化に繋がると思いますので、即刻生徒の為に改めるべきです。県立中学校や県立高等学校への生徒や保護者の信頼と学校教育への期待を裏切ら無いようにすべきです。定着してしまっている公立校離れを取り戻す為にも各専門教科の指導や授業の内容の充実を図る為に大学での各専攻分野を生かし、各専門教科に優れた先生の各学校への派遣をすべきだと思います。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928                                                            

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/2

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「漂着物に触らないで」 暴発、感染…夏の海 注意呼びかけ 国交省

2009年07月26日 14時03分55秒 | 社会・経済
『 各地の海岸に医療廃棄物や動物の死体、火薬類が含まれている発煙筒などの漂着物が流れ着くケースが相次いでいる。本格的な海水浴シーズンを迎え、水の事故だけでなく、漂着物に触れて感染症に感染したり、火薬類の暴発で思わぬ負傷をすることも考えられるため、国土交通省が注意を呼びかけている。 国交省では今夏、漂着物の危険性についてまとめた子供向けハンドブックを作成。都道府県を通じて小中学校などに配布した。 ハンドブックには、漂着物のうちガラス片や金属片など危険性が容易に判別できるもののほか、船舶で利用される発煙筒や信号弾などの火薬類、薬品入りのビンや注射器などの医療廃棄物、動物や魚類の死体などを列挙。「けがなどの恐れがあります。絶対に触らないで」と写真とともに掲載している。 発煙筒などは触れると暴発の恐れがあるほか、医療廃棄物や動物の死体などは感染症に感染する危険性もある。ビンなどには、硫酸などの液体が入っていることもあり、こうした漂着物の危険性について分かりやすく解説されている。 国交省によると、動物の死体のうち特に鳥類については、鳥インフルエンザの感染が疑われるほか、クラゲやエイなどは死んでいても毒性が保たれている場合があるという。 平成18年5月には、石川県内灘町の海水浴場を散歩していた男性が海岸に落ちていた信号弾に手を触れたところ暴発し、大けがをしたケースがあった。この際には、信号弾を回収後にも再び暴発する事故があり、町の職員が手にやけどを負った。 20年6月には、沖縄県本部町で不発弾が漂着しているのが発見され、自衛隊が出動して処理した事例もあった。
 国交省などが18年11月から1カ月間に調査しただけでも、全国の海岸に流れ着いたごみなどの漂着物は約2万6千トンに上るという。漂着物には、ハングルやアルファベット文字が書かれていることもあるというが、どこの国から流れてきたかは不明。漂着物の製造国に、けがなどの人的被害の賠償責任を求めることも、ほぼ不可能なため、事故にあった場合には泣き寝入りするしかないのが現状だ。国交省の担当者は「事故に遭わないように予防することが重要。海岸の漂着物には絶対に手を触れないようにしてほしい」と話している。』産経新聞
梅雨明けで、全国的な本格的な海開きが行われる前に海岸や海水浴場の海岸管理者と地元管轄の警察署が漂着した不発弾、火薬類、爆発物、危険薬品等の調査が必要ではないでしょうか。不発弾や火薬類、爆発物が漂着していれば、事故が起こってからでは遅いと思います。
大人だと危険なので、発見すれば地元管轄の警察に届け、自衛隊の爆発処理班の専門家に処分して貰うことになると思いますが。小さい子供達は、好奇心旺盛で怖さ知らずすから触ったり遊んだりしますから、学校での指導や保護者も家庭で子供に良く教えて置くべきです。実物を見ないと実際は分かりにくい危険物も有ると思います。
国土交通省による日本全国の海岸や海水浴場の安全確認、点検と清掃が必要だと思います。地元の魚業関係者、地元自治体は、危険物もかなり漂着しているそうですので、地元警察署や自衛隊の爆発物処理班の協力で爆発する危険の恐れのある火薬類や不発弾の回収すべきです。海は、人間の作った物のゴミ捨て場では有りません。地球の環境保護と自然を守る為に中華人民共和国、 ロシア共和国、大韓民国、中華民国の相互国際協力により、各国による廃棄物の回収と処理が必要なのでは有りませんか。人間が、海への廃棄物を無くする事が海洋資源の保護と海に生きる野生動物の絶滅を防ぐことになると思います。
海からの願い、世界人類の先祖から与えられた自然の財産、綺麗な自然の海、海洋資源を守り育てて、子孫に継承して行く義務が世界の人達には有るのではないでしょうか。海からの人類への願いです。
このまま海洋廃棄物を放置していますと魚業資源の減少と野生動物や魚貝類の生態にも影響を及ぼすと思います。漂着や漂流廃棄物を無くさないと魚業に携わる人達の危険な事故に繋がると思います。漂着した船舶で利用される発煙筒や信号弾などの火薬類、薬品入りのビンや注射器などの医療廃棄物、動物や魚類の死体などから、海の環境の現実を知り、環境を守る教育の重要性を皆で学ぶ必要があると思います。下に国土交通省乃作った海岸漂着危険物対応ガイドライン、海岸漂着危険物ハンドブックを書き込みました。ご参考になさって下さい。
国土交通省
報道発表資料

海岸漂着危険物対応ガイドライン、海岸漂着危険物ハンドブック

平成21年7月1日

 『海岸の漂着ゴミは、海岸機能の低下や環境・景観の悪化など様々な問題を引き起こしています。 
 また、漂着ゴミの中には、使用済みの注射器やガスボンベ、信号弾など危険物も確認されており、海岸利用者等が被害にあう危険性があります。
 一方、これらの危険物は、それぞれ対処方法が異なり、対処には慎重を要しますが、海岸管理者は、個々の危険物の専門知識までは有しておらず、速やかな対応を行うため、危険物対応の手順をあらかじめ整理することが必要です。
 海岸漂着危険物対応ガイドラインは、危険物対応にあたって混乱が生じやすい危険物漂着時において海岸管理者が行うと想定される初動対応についてとりまとめました。
 また、海岸漂着危険物ハンドブックは、海岸漂着危険物の危険性を子どもにもわかりやすいように紹介しています。 なお、本ガイドライン、本ハンドブックは海岸管理者へ配布し、また、以下のホームページに掲載します。
URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928                                                            

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/2

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行方不明>キャンプ場で小5女児 岐阜・郡上

2009年07月25日 21時08分47秒 | 受験・学校

『 24日午前11時40分ごろ、岐阜県郡上市高鷲町ひるがのの「ひるがの高原キャンプ場」で、愛知県常滑市の市立常滑西小学校の5年生女児(10)の行方が分からなくなったとキャンプ場から岐阜県警郡上署に通報があった
 同署によると、同小5年生85人が23~25日の日程で訪れ、24日午前7時半ごろから、4人ずつのグループに分かれ、散策に出発。同8時ごろ、児童が、女児がいないことに気づき、同小の沢田広彰校長(49)に連絡。教師とキャンプ場関係者が捜したが見つからなかったという。女児は身長120センチ、体重20キロ。ウサギの絵の入った薄いピンクの長袖Tシャツに薄いピンクの長ズボン姿』毎日新聞

小学校5年生が、85人が4人づつグループに分かれキャンプ場で散策に出発するのなら、始めに点呼を取り一番最後に出発したグループに先生が付いて後ろから散策している児童の状況を把握すべきでは有りませんか。このように途中行方が分からなく無くなる場合や道を子供達が間違う場合も有ります。、このような事が起こらないように高原キャンプ場や山ではベテランの先生が、一番後ろ乃グループに付いて安全確認と児童が途中で事故に合わないようにサポートすべきです。今の日本では、児童の誘拐や人攫い!何が起きるかも分からない状況です。児童の自主性を尊重するの事も大切ですが。道に迷い行方不明になったり、山道から谷や下の川に落ちたら取り返しが付きません。大人の目線で見ないで、子供達の目線に立った校外における先生の指導が必要なのではないでしょうか。夏休みで学校行事として、林間学校やキャンプ、いろいろな校外行事も有りますが、ベテランの先生方の意見を取り入れ、協力も得て校外での学校行事で事故が起きないように努力して下さい。長年の教職経験が、生徒指導には不可欠です。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928                                                            

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/2

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症で中学生9人搬送=河川敷で野球練習-東京・昭島

2009年07月24日 15時37分59秒 | 受験・学校
『7月19日午後0時50分ごろ、東京都昭島市宮沢町の多摩川河川敷グラウンドで野球の練習をしていた男子中学生9人が吐き気や頭痛など熱中症の症状を訴え、病院に運ばれた。東京消防庁によると、いずれも軽症で、帰宅したという。  同庁によると、9人は地元野球チームに所属。午前9時ごろから練習を始め、終了後に吐き気などを訴えたという。  同市周辺では午前11時の時点で、気温が約30度あった。 東京消防庁は1~18日の間、熱中症とみられる82人を搬送しており、対策を取るよう注意を呼び掛けている。』時事通信
今年はまだ梅雨明けしていませんが、天候不順で朝夕の気温差も有り、今の時期体調管理が難しいと思います。野球部の監督さんは、野球部員が熱中症になら無いように水分補給とその日の天気状況と気温にあわせて、練習中に休憩時間を上手く取り入れ、野球部員の体調管理とに努めて下さい。熱中症から急性心筋梗塞になる場合も有りますから十分注意が必要です。野球部の監督さんは、これから本格的な夏のシーズンに入りますから、練習や試合中野球部員が熱中症にならないように熱中症対策を立てて下さい。
URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928                                                            

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/2

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共同教職大学院:昭和女子大准教授経歴詐称で申請取り下げ

2009年07月24日 13時21分09秒 | 受験・学校

『 昭和女子大(東京都世田谷区)など都内の五つの女子大が、来年度の開設を目指していた「共同教職大学院」の設置認可申請を取り下げたことが22日、分かった。文部科学省への提出書類に昭和女子大准教授だった男性(61)が虚偽の経歴を記載していたことが発覚したためで、同大は男性を懲戒解雇処分にした。共同教職大学院の教員に同大は3人を申請しており、この男性はトップの教職研究科長に就任する予定だった。 08年の制度改正により、複数大学による学部・大学院の共同設置が可能になった。昭和女子▽大妻女子▽実践女子▽東京家政▽日本女子--の5大学による共同教職大学院は、この制度を用いて設置認可申請した全国初のケースとして注目されていた。 昭和女子大によると、准教授だった男性の懲戒解雇は今月16日付で、申請取り下げは21日付。文科省への提出書類に記載されていた「岐阜県教育委員会指導主事(97年~)」「同研修課長・教育センター第2研修部長(02年~)」「同県立高校長(03年~)」などの経歴がいずれも虚偽だった。男性は岐阜県立高教諭の経験はあったが、管理職を務めたことはなく、文科省の指摘を受けて大学側が確認したという。 04年に助教授として採用した際も男性は虚偽の経歴を伝えていたが、大学側は気付かなかったという。 大学の担当者は「提出書類に虚偽があれば認可されないので申請を取り下げた。残りの4大学だけで再編して申請し直すには時間がなかった」と説明している。今後の開設計画は未定だが、大学側が虚偽申請によって設置認可を受けようとした場合、一定期間は学部・研究科の開設を認めないなどのペナルティーがあり、文科省が経緯を精査している。 坂東真理子・昭和女子大学長の話 誠に申し訳なく、深くおわびする。本学教員の経歴詐称が5大学共同教職大学院の実現を妨げる結果となり、悔しくてならない。 ◇学部・大学院の共同設置と教職大学院 大学間の積極的な連携を促すため、08年11月に大学設置基準が改正され、複数の大学が同一カリキュラムを編成して連名で学位を授与する学部や大学院の共同設置が可能になった。これにより、学部からの進学者と現職の教員を受け入れ、現場の即戦力やリーダーを育成する機関である教職大学院も、共同での設置が可能になった。教職大学院は、実務経験と高度の実務能力がある指導者を4割以上置くことが要件となっている。』毎日新聞

文部科学省も少子化による18才人口の減少で、大学や大学院の設置基準の審査をこれまで以上に厳密に調査していると思います。 学部進学者や原色教員を受け入れる共同教職大学院なので厳密に調査した思われますが、虚偽の経歴記載は良く無いと思います。教育の専門職の指導者を養成する大学院の担当准教授に「うそ偽りが」有ったら、真理を探求する学問研究は出来ませんし、虚偽の経歴で審査にバスしても後で、事実がばれるのでは有りませんか。岐阜県峡今委員会の名簿や岐阜県立高校の同窓会名簿2名前が記載さけていないことがが明からなると思います。現職の教員が共同教職大学院に入ってくれば、いずれ分かる事になると思います。うそ偽りがあってはならないのが、学校教育です。共同教職大学院も、大学と同様、学問の真理の探究を目指し、大学院生と教授が共に研究する学びやです。教育の本質や目的を忘れてはなりません。日本では、なぜ大学の先生から政治家まで学歴や経歴の詐称が多いのでしょうか。不思議な事です。いちいち誰も調べないし、分からないと思っているのでしょうか。ある国立大学で、学生や同僚に常日頃有名国立大学法学部出身だとおっしやつていましたが、その国立大学教育学部卒業の助教授が、大学の同窓会名簿を調べられるところご当人の名前が掲載されていない事が分かりました。又ある私立大学の付属高校で、K国立大学文学部英文科卒業と同僚の先生や生徒に常々言われていましたので、同僚の先生も皆信用していました。後に付属高校から昇進し、その大学の教授になられましたが全国大学教職員目録で関西の私立大学文学部御出身と判明した例も有ります。うそや張ったりをかまして、一時周囲の人達が信用しても、本当の事実は後で必ず明らかになります。うそやごまかしは露見します。高度情報化時代の今日、日本のどこにいてもたちどころに情報を収集出来る今日です。昭和女子大学は、「大正9年に産声をあげた前身「日本女子高等学院」は、戦災等による幾多の苦難を乗り越え、昭和20年(1945)に現在の世田谷区太子堂に移転、同21年(1946)には「日本女子専門学校」、24年(1949)には新学制による「昭和女子大学」が誕生しました。同時に附属昭和中学校、同昭和高等学校を開校、翌25年(1950)には短期大学部を設置しました。そして、昭和26年(1951)に附属昭和幼稚園を開園、さらに28年(1953)には附属昭和小学校を開校して幼稚園から大学までを整えました。」昭和女子大学のホームぺージより引用。伝統のある昭和女子大学で、文部科学省への虚偽の経歴詐称申請で、大学としての信用を失い、共同教職大学院の開設が遅れたのは経済的損失ですし、本当に残念です。今の日本の教育荒廃は、学校教育のなかに「うそ」や「ごまかし」を正、検証せずに容認する体質も一因かも分かりません。人間として自分を偽らない、大学の教育者、研究者としての良識と良心の問題と思います。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928                                                            

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/2

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする