11月15日実施の第205回TOEICにおいて、ついに、取った。満点990。
終わったあとの感触は、特にReadingに関しては良くなかったので、
今回はさほど高いスコアではないだろうと思っていたのだが、
案に相違して、初めて満点が取れていた。
嬉しいことは嬉しいのだが、ちょっと釈然としない(^_^;。

何はともかくTOEICに関しては「間を空けずに受け続けること」が
大変有効な対策であることが、今年1月からの経験でわかった。
もともと英語力の高い人は、たまに受けても満点が取れるのだろうが、
私のように、英語力以前の、test taker型の人間にとっては、
TOEICを十分にやり慣れ、TOEIC的なカンを研ぎ澄ませた状態でないと、
ハイスコアは望めないのだ。
今年は1月からTOEICを受け続けてきて、
8回目受験の11月にして、ようやく満点を達成した。
これにて、TOEIC挑戦を卒業したい、……と思っているのだが、
実は、まだ今月の公開試験が次の日曜に控えているのだった。
とっくの昔に申し込んでしまったのよ……。
ちょっともう、さすがにやりたくない(殴)。
Trackback ( 0 )
|
|