転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



入院して一週間、姑はまだ抗生剤を使い酸素吸入をしているが、
体調としては落ち着いていると主治医から説明があった。
平熱になり、血液検査を見ても炎症反応がほぼ正常なので、
肺炎に関しては終息しつつあるとのことだった。

そして、このあと、順調に行ったとして、来週あたり、
胃瘻(いろう)をつくる処置をしてはどうかと先生は仰った。
嚥下の状態についての評価によれば、
やはり食事の経口摂取には限界があるとのことで、
今後、同じような誤嚥性肺炎を繰り返すと衰弱してしまうので、
安全にカロリーを取り体力を維持するためには、
胃瘻が良いのではないかということだった。

五年前、75歳のとき、姑は脳梗塞で痙攣発作を起こして、
その後、我々と視線も合わない・表情も変えない状態になり、
経鼻管で食事を入れていた期間があった。
あのとき、一度、胃瘻の話が出て、それが必要なら仕方がない、
と一旦は同意したのだが、そのあと姑が超人的な回復を見せ、
最終的には元通り、意思表示ができ食事も取れるようになったので、
胃瘻の話は、あれ以来、見送られていたのだった。

しかし今回は、少なくとも半年くらい前から痰が多くなっていて、
食事時にむせることも増え、食欲も落ちてきていたので、
家族の目で見ても、嚥下困難という判断は正しいと思われた。
何かを食べて美味しい、と思う楽しみが減ってしまうのは残念だが、
ものは考えようで、嚥下は難しくとも胃腸には問題がなさそうだから、
胃瘻から十分に栄養を入れることができれば、
姑は今後、食事のたびに咳き込んで疲れることから解放され、
必要なカロリーが取れ、むしろ元気になれるかもしれない、とも思った。

胃瘻を造っても、口から全く食べられなくなるのではなく、
固形物でないものなら味わう程度のことは大丈夫と言われたし、
できなくなったことをあれこれ思い煩うよりも、
改善される点があるということを、今は、歓迎したいと思う。
食べられなくなってまで、ただ長らえていたくない、
と、元気な頃の姑なら、もしかしたら、言ったかもしれない。
でも、今の姑は、いつもニコニコしている、静かな「ばーちゃん」だ。
特に苦痛は無さそうだし、皆の笑い声につられて一緒に笑ったり、
甘い飲み物が嬉しかったりするのが、最近の日常だ。
そうやって姑なりに楽しいことがあるのだから、
やはり、少しでも元気になって、またもとの生活に戻れるよう、
手を尽くすのが良いのではないか、と、私は思った。

Trackback ( 0 )