民謡/梅若朝雲(駅前仙人)の徒然日記2007.1.28~

民謡&三味線の師範・釣り・料理など多趣味。

Day.2560 牡蠣グラもどき

2014-01-31 19:33:00 | 男の手料理
もどきでもないが・・・本格レシピに必要なものが入ってないから・・・ヤッパもどき
買った牡蠣の小パック・・・数えてみると8個しか入ってなかった。
充分なボリュームが有ったから小パックにした。
ってことは・・・すんげぇオッキナひと粒

お皿・・・2個並べてトースターきちきち一杯の大きさ(12㎝ほど)。
デッカイ牡蠣4個がヤットコサ・・・パン粉と粉チーズが焦げたら完成。



タネは・・・玉葱・ジャガイモ・人参・・・&とまと。
炒めて白ワインで煮る・・・ゆる加減をパン粉で調整・・・
写真は残り・・・あとで気が付くナンチャラやまい



しまった!トマトが!・・・また〇さんに言われるぞ!・・・「いろどりが!」って
1人前400円+αのディナーでアリマシタ・・・とさ

そうそう・・・仙人の手料理は贅沢料理ではアリマセン・・・
高齢家庭にピッタシの「安価にして美味」の経済料理なのです。
この際の「経済」は「軽く済む」と言う意味でアリマス

「もどき」乍ら実に美味しい「牡蠣グラ」でアリマシタ
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Day.2560 16歳の偉人

2014-01-30 23:33:33 | 蘊蓄ちくちく
16歳になったマララちゃん・・・偉いね。
良くご存知でしょうが、「女子にも勉強の機会を!」



こんな環境の中で・・・ですよ・・・しかも銃撃されて・・・何とか一命をとりとめた。
今はイギリスで勉強中・・・「早く国に帰って活動をしたい!」って。

益々強くたくましくなって行く映像が放映された。
「戦争をしている人たちは、頭の中がまだ石器時代なんですよ!」
「医者になったら病人を救える、教師になったら勉強を教えられる
 でも、国は変えられない・・・だから国会議員になるんです」
成りたいなどと言う生易しい信念ではない事がグサリと来た。

「一番底辺に目を向ける政治家に!」
一番上しか見ていない宰相は、この番組を見ていないだろう
見ていても感動したかどうか。

日本にも居る。
今日、偉大な研究が認められた「女子」が話題になった。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Day.2559 備蓄?

2014-01-30 02:22:00 | 男の手料理
・・・と言うのでもないが
歳を取るとそうそうも沢山は食べれない。
それと、再々作るのも面倒だからと余分なものは備蓄する・・・当然冷凍と言う事になる。
今日の軽い昼食だ。

前にUPした餃子・・・いい塩梅に焼いて・・・
餃子の皮が一組32枚と言うのが不思議だったが、理に適っている。
4人前と言う理屈である

海老入り餅もカットして冷凍・・・この一個で充分に満足できる。
フライパンで・・・ジ~~~ックリ焼く・・・美味!
レタスを刻んで・・・丸大根のスライスが意外に良い・・・ポン酢。
お腹に「喰った気のする」ランチであった。

ンで・・・暇に明かして岡山のパイロットショップ「みまさか」で米を買い・・・
目に付いてしまったのでつい牡蠣の小パックを・・・
千中でパンとお惣菜のネタ・・・シシャモとか小鯵の味醂干しとか・・・
食べたいモノも変わって来るんだなぁ~と自問自答
尤もお肉はデパ地下で買わない。

「温泉いこうぜ!」がスタートだったので、買い物を終えてから・・・
2時半に例の宝塚・中山さんの近くの「宝の湯」・・・前回よりさらに満足した。
前回は寒風吹きすさぶ?露天風呂で、温まるだけにしたが、慣れてくると・・・ってか
余裕で、ジェット水流のあるスポットも発見!
仙人には珍しく1時間ばかり浴室に居た。

前回の折、サービス券を呉れた・・・で・・・妻が無料になった
700円でも満足なのに・・・である。
訳はこうで・・・その日が高齢ジョシのサービスデイ・・・次は高齢ダンシの・・・
2月18日と言う情報を得て来た

宝の湯を教えて呉れた〇クンに「今日行って来たゼイ!」・・・「実は僕も2~3日前に・・・」
「また一緒に行こうゼイ!」と、言う事にした。
温泉はマイペースが良いのか、連れが有った方が良いのか・・・大いに迷うところである




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Day.2558 民謡名人

2014-01-29 01:13:00 | 民謡夜話
「日本民謡協会」という組織が有る。
裏も表もないが、その他にも民謡民舞など・・・別組織も多い。
その他にも各府県或は各曲に名人位と言うのは夫々に有る。
日民はいわば民謡界の本山と言って良いと・・・思う。
「思う」と、弱気なのは仙人が余りこだわらないからである。
否、カッコ良過ぎる?・・・かかわれない・・・の方が正しい

余談はともかく・・・
その権威ある協会が認めた2013年度の「名人位」が、写真の「小沢千月」師と「山本ナツ子」師。
皆さんが良くご存知の方なら、例えば高橋竹山師とか・・・
我が梅若会の始祖「浅野梅若」師も名人位としての先輩である。

ついでに言うと、テレビでお馴染の大スターに枚挙の暇はないが、中にも好き嫌いはある。
大好きだった歌手や演奏家が後になって選ばれると嬉しさも倍加する。
綺羅星のごとき民謡界の中で、とりわけ好きだったのが「畠山孝一」「澤田勝秋」の両名人。
少し地味乍ら(実は大いに滋味な)今回の千月師の受賞は殊更に嬉しい。

拙会が未熟ながら隆盛の頃、ゲストとしてお迎えした事も有るがこれは師にとっては忘却の彼方で当然。
親しくなり初(そ)めたのは隠岐名人の仲介であった。
爾来10数年・・・毎年このように署名入りのしかも丁寧なお手紙を添えて送られる。
お逢いする頻度が少なくはないと言いながら、マイナーな一ファンには手厚過ぎる。
全国に居るファンの数は計り知れない・・・ノニである。
甘えて言うのではないけれど「お人柄」と言う他に言葉が無い。

斯くありたいとは思いつも果たせないのが凡人の常。
今ある交流を少しでも丁寧に繋げて行こうと思わせる「声なき教え」で・・・ある。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Day.2557 煎茶道

2014-01-28 07:37:00 | 仙人の故物屋さん
日本人ほど流儀流派にこだわる人種も少ないだろう。
世界の事を知っている訳ではないが・・・そう思う。
即ちは、物事を突き詰める/極める/こだわる/好嫌/etc.と言う事だ。
精神性の高い人種である。
例えば弓道・・・当たればエエのとチャウのです
アーチェリーとは「そこ」がチャウのデス

仙人的に接しなかった事のひとつに「煎茶道」が有る。
お点前と言うのか、茶道ほどの型があるのか知る由もないが、
無責任に言えば、少しはくだけているのだろう・・・か?。
姪に10年の余も習ったと言うのが居るが詳しくは聞いていない。




陶器の店を長くやっていたので言わずもがなの「清水焼」・・・の水指し。
「金襴手」と言われる・・・チト良いモノ・・・磁器である。
馬鹿な仙人は、これを幾つもぼたん鍋の出汁入れに使っていた。
良い時代だったとはいえ「馬鹿ッ!」としか言いようがない。
ことほど左様に楽しめていた時代は遠く遥かになった
そして残骸だけが悲しくなりを潜めている。




こちら半磁器の青磁・・・型物ながらまあまあ良いものだ。
磁器ではないので「出汁入れ」には使わなかった
持ち手に微妙な細工が有り、滑り止めとして功を為すと見る。
煎茶器もあるが、写真にする前に荷造りしてしまった???。

断捨離は続いている。
余生と形振り(なりふり)を思うと思い切る、或は見切るべきものは余りにも多い。
「生活の垢」・・・と・・・言うには・・・だ
物事にこだわらず生きている人も居ないだろうが、
軽重で言えば、軽い人がうらやましい・・・と・・・勝手な言い分の仙人である


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Day.2656 blog考

2014-01-27 01:08:00 | 民謡夜話
今日でブログを書き続けてまる7年・・・通算2656日、この数字はblogシステムに準じる。
カレンダーに空いた日が有るのは「日付変更線」を超えてしまった日だ。
その前後にWブッキング?が有る。
つまり毎日UPを続けている。
いつも書くが、この事が拙者の脳バロメーターだと自負しているので決して負担ではない。
「ネタが無いなぁ~」と思った日も何日かは有った

日数が増えるとそれなりの励みになる。
読者が増えると更に励まされる。
比較的コメンテーターの少ないblogだが、それはそれで構わない。
きっとシャイな読者が多いと言う事だろう。
逢うと「読んでますよ」と言う声を良く聞く・・・「ありがとうございます」の一言に尽きる。
久しぶりに会っても「ブログを読んで毎日会っている気分」と言われるとコレも又嬉しい。
顔は分からないが、毎夜訪問下さる200余名の方々にはこの紙面を以ってお礼申し上げます。

きっかけは「隠岐三味線」こと、茶山名人のblogに触発されたことだった。
数か月先輩と言う事になる。
その名人とは、それこそ毎夜のようにコメントを交わしたが・・・残念ながら亡くなった。

純粋にblogで知り合った方も多い。
長距離で、もう数年もお付き合いしている息子程の歳の若者たち。
未だお逢いしていないが、あって見たい人。
コメントだけ、だけど旧知の様な会話のできる人。
もう会う事もないだろうが、楽しかった思い出を引きずって忘れ得ない人・・・。



写真の掲載にも油断が出ている・・・反省すべきか・・・
毎日の生活を一部とは言え暴露して良いものか・・・
慎重な人ならblogは書かないだろう・・・とか、思いは色々ある。
色々あるが、それはそれとして配慮しながらもう少し続けていきたいと思っている。

そんなキョウコノゴロでアリマス
この歳になると余り辛辣なご教示はご免蒙りたい・・・が、
お手柔らかに末永く宜しくお願い致します。
また明日から新たな一年を積んで・・・と言うか・・・
次の周年も元気で迎えたいものであります。
今夜もご訪問をありがとうございました






コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Day.2555 バイクもいろいろ

2014-01-26 15:45:45 | 蘊蓄ちくちく
テレビを見てたら・・・
コレ普通免許で乗れるんだって。
大型バイクは自動二輪と言う免許が要る。
これがなかなか大変で二段階を経てやっと取れる。
身長とか条件もあるらしい



一度高松で普通のハーレーに跨って見たがビックリした・・・まるで足が届かない
アレも背の高いのや低いのが有るらしい・・・写真は何というのか、低い座席のようだ。
またがったのは運悪く高い方だった
その高松は元弟子の赴任地であった。



出戻りライダーを狙え!・・・って・・・
仙人がもう20歳も若かったら・・・景気が良かったら・・・触手が伸びていたかも知れない
仙人も十九、二十歳の頃はバイクに乗っていた。
軽四よりバイクの方が良いとおもった・・・若気だったネ



コレならオープンカーと一緒やね。
欲しくはないが「ええな!」とは思う

面白い事に仙人はその「自動二輪」の免許を持っている
当時の免許制度の悪戯である
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Day.2554 愛酒会

2014-01-25 22:43:00 | 民謡夜話
少し遅刻して参加した。
参加者が10名余りでチョット淋しかった。
歴史の長い会だけに馴染み同士が多く仙人には疎外感もあった。
「何しに来たんだろうね?酒好きでもないのに

アルコールが好きでないと言うのとは違う。
清酒も飲めば飲んだで良いものだが、諸般の事情でビールと焼酎にしている
ビールはともかく、飲むなら蒸留酒でしょう!・・・と、自分に言い訳する毎日
今日も良い酒が出て呑兵衛たちは上機嫌であった。
ワインにしろ清酒にしろ美味しければ自分にとって良い酒である。
喉を蹴たぐるような酒はこんな場所に出ない・・・。



白けた中でも上手く遊ばせる人は居るもので(着物の人)、予て約束の三味線を弾く。
尺八を吹く人(写真)も有り「私が吹きます!」
「僕は四本だから2尺でないとあわんよ」と言うのに8寸で吹くと言う。
ハ一(はいち)で吹けるとはとても思えないが、その事が理解できないようだ。
部屋を出て一生懸命吹いている

仙人、こういう人が一番かなわん・・・かなわん=勝てないじゃなく、困るの意。
仕方がないので八寸(六本)で唄う事に道を譲った
「遊びだから」と、割り切れない自分が自分でクルシイ
尺さえ合えば問題なく演奏して呉れた。
我が梅若会の尺八部より上手いくらいだった

部屋は寒いし話し相手は居ないし・・・で・・・早く切り上げた。
「酒さえ呑めりゃ」と言うタイプの酒飲みでもない。
無事に帰着・・・暖かいなと思っていたら、夜になって案の定雨が降り出した。
・・・久しぶりのお湿りである。

手前の白い杯は「銭紋」と言い、銭の形の土を貼り付け白釉を掛けない。
他に漁紋とかもある。



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Day.2553 〇〇〇みたいなん^0^

2014-01-24 16:48:00 | 男の手料理
仙人料理には「ナンチャラみたいなん」が良く出てくる
最後に辿り着くまでは「〇〇〇見たいなん」の名前が決定しない。
勿論、結果の目標ってか狙いは有る。

簡単なのでお昼はパスタが多い。
モノによっては10分で美味しいパスタが出来るので、ヘンな昼食より簡単だ。
いつものスパゲッチを1.5~2㎝にポキポキ!
気持ちでは包丁で切りたかったがとても出来たものではない。
折れるほどだから切るには難しい・・・それに折るのは簡単だった。



ニンニクオリーブオイルで・・・ベーコン・ミンチとキノコ&トマト・・・水分は白ワイン。

トマトは夏の完熟モノを冷凍に・・・超便利・・・当然加熱用だ(生では無理)。



スップンで頂く。
長いスパゲッチも良いが、何とも言えない食感。
今日は折って茹でたが、パエリアのようにスープの中で炊いても面白い・・・かも
もっと短くてもエエな・・・と思った。
お米なら「パエリヤみたいなん」になってたはずだ。
ンで・・・こんなんあるよね?・・・名前は知らないけど


贅沢ではないけど美味しい一皿でアリマシタ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Day.2552 糸巻

2014-01-23 23:32:32 | 民謡夜話
合わない糸巻を無理やり使う。
結果は・・・やっぱアキマヘン!
特に象牙はね・・・全く融通が利かん
先穴と言うかチッコイ方の穴が問題で、そちらが合えば太い方は何とかなる。
糸巻が昔の長唄三味線のモノか、細いのでどうにもナラン
どうして手回ったモノか記憶にない。

合わんもんはシャーナイ!・・・と言って捨てるのも忍びない。
新品なら20万以下ではない。
先っぽに和紙を巻いて糊で固めて暫く使った。
硬いはずの象牙も気温や湿度には敏感で・・・ヤッパ手ごわい。
黒くなっているのが「金アク」・・・普通ペーパーで落とす。
湿度が高いと膨れ(微微妙)きつくなり、きっちり嵌ってしまうと始末に負えない。
気位の高い正にお天気やさんである


「近頃、黒檀のええノンもおまへんな」
「安い縞黒はやらこていきまへん」
いつか京都の三味線屋での会話である。
知らんと思うて何でも突っ込んでくる三味線屋には飽きた。
いつか余裕が出来たら新しく仕込んで貰おう・・・三味線は金ボソだ。

「いつか・・・って、あと何年出来るつもりや
「そうやな・・・早い事楽しまんと間に合わんな




「マーくん契約金161億円やて!
「絶句やね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Day.2551 放屁一発男の冥利^0^

2014-01-22 23:22:07 | 蘊蓄ちくちく
「屁のかっぱ」とか「屁っぴり腰」とか「ほんにお前は屁のような」とか・・・
「何だか存在が軽いね」・・・「当たり前じゃ!GASやもの

ジョシはどうなんだろう?と・・・聞く訳にも行かず
むかし、お姫様やお嬢様には常にお付きが居って、
「失礼いたしました」と身代わりになったそうな(落語レベルですが
西欧諸国ではジョシの一発も咎められないんだってね。
それに比してゲップは超イヤナカオされるとか・・・ところ変わればでR。

我が国は、古来炭水化物中心の食事だからコレは出て当たり前。
男の冥利とは言え、幾らかは憚るのがマナーと言うものだ。
痛快は一人の時・・・思わず顔がほころぶ
取り分けて気分のいいのが寝起きの〇発
これは時々妻が聞いている

「そんな話かい!
「ヘイヘイ!そんな話です

お腹を空っぽにするのに下剤と液食・・・ンで・・・バリューム・・・最後に下剤。
その間足かけ3日・・・気を使ったねぇ~・・・おかげで失敗はしなかったけど
もうお腹も安定して来たので・・・「あ~いい気分!
たったこれだけの事でアリマス。


文珍の落語に・・・
「わしゃ、おならでドレミが出来まっせ!
「ほなやってみい!
「ド~・・・上手く行った
「ほな次・・レ!
「・・・しもた!ミから出てしもた

笑える人はエライ!・・・笑えない人は???
写真は大分前のマイガーデン・・・PCの待ち受け画面に使ってます。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Day.2550 出張シェフ?

2014-01-22 08:25:00 | 男の手料理
ホームデリバリーと言うのは配達の事だろうが、何とか言ったね「出張料理人」
こちらのお宅には3回目の訪問の筈だ。
早くから聞いていたので、スペシャルな猪肉を手に入れることが出来た。
肉屋には口うるさく「頼んだで!」・・・

この猪肉・・・長い事やっていても垂涎のモノだ。
肉片の天地の厚みは個体の小ささを表し、脂肪の暑さは美味さを物語る。
吟味に充分の配慮が有難い。



野菜はともかく、お宅で「箕=み」を使っているのに驚いた。
さすが、出入りの多い旧家である・・・。
これなら可成りの量をこなせる。



牛のフィレ肉。
焼肉ほどの厚みに切って貰う・・・塩湯でサッと湯引き・・・美味しいポン酢で・・MOGMOG!
マ、お試しあれ!・・・仙人料理ならではの超美味です
これにも客人の嬌声が・・・



口直しのシャーベット・・・餅入りの茶がゆで宴は終わった。
デザートは仙人の三味線と唄であった
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Day.2549 経口美味

2014-01-20 16:41:41 | 男の手料理
これは数日前の写真。
今日、13:30から注腸検査の為阪大病院に・・・
ンで・・・1時間ほどで終わった。
注腸バリュームによる「撮影だった」・・・カメラと違い、どうと言う事は無かった。

土曜日の夕食からわずか5食くらいの事でヤイヤイ言うのもおかしいが
「食べない」と言う事の無味(あじけなさ)を感じるには充分である。
今一つは、お腹の中が空っぽになった事で、何をどう食べるべきか?と言う気にはなった。
それが消化であったり栄養バランスであったり・・・
薬は大したもので、お腹が空いたと言う事にはならなかった。
「毎夕食がアレ=缶グルメ=だったらええやろな」と・・・前にも呟いた。
本心でない事は明白だ

さて、検査後の第一食は「うどん」・・・上の写真ではアリマセン。
エキスポロードの途中にある、昔美味しかった・今美味しくないうどん屋。
お昼を外れていたのでお客は居なかった・・・いい塩梅にうどんが延びていた
「これは消化がよさそうだ・・・カラッポの胃にはGOO!ってか

この事で、胃瘻(いろう)と言う手段で生きる姿も想像した。
果たして・・・「拙者は要らんナ」・・・今はそう思っている。
さて、今夜は野菜たっぷりの鍋だな!・・・もう食いしん坊の虫が夕食の事を考えている。
写真は少し前の「二人鍋焼き」天ぷらは無かったが、なかなかの鍋焼きでアリマシタ
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Day.2548 気象情報^-^

2014-01-19 11:30:00 | いなか暮らし
朝起きて・・・朝食はアノ缶グルメひと缶とお茶500㏄・・・
500㏄の水を一気に飲むと言うのは大変な事だ・・・前にも思った
これがビールだと「もっと!」と言える量だから実に可笑しい

お昼になると同じ「昼食」・・・午後3時にも500㏄呑めって
ンで今昼食を済ませた・・・後は3時と夕食だ



チョビット雪が積もっていた。
雪を待っている訳ではないが、コレも田舎暮らしの風物だし、
大雪も懐かしいと言えば懐かしい。
もう大寒の頃だからこの調子なら矢張り暖冬だろう。
年寄りには有難い



風がきつい。
お昼前の写真だがマイナス4℃は前にもあった。
ただし、丑三つ時に寒暖計を見に行ったことは無い
湿度75%でマイナス4℃・・・しかも強風と言えば
体感は目盛り音頭よりサビィ~・・・

幸い今日は日曜日中の日曜日お家でじっとしている。
月日の流れるのは本当に早い・・・月が替われば立春・・・もうちょっとのGAMANだ。
ニュースと言えば、大病で入院した二人が一昨日を前後して無事退院した。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Day.2547 缶グルメ^^

2014-01-18 17:54:00 | 蘊蓄ちくちく
明日の食事である
コレを見ただけで「ハハァ~~~ン!」と悟られた方が有る筈だ

近年、12月に胃カメラ・・・1月に注腸検査を受けている。
胃カメラは数年、注腸検査は二度目くらいか・・・。
検査はともかく事前の準備が大変だ。

月曜日午後の検査に・・・土曜日の夜=下剤・・・
日曜日は3食とも「バニラ味缶グルメ」とお水500㏄以上・・・おやつ時にも水500㏄とある
「お腹が空いたらお水をどうぞ」って。
検査日の朝に座薬・・・
いずれにしても、病巣の有無を確認するのだからコレくらいは我慢しないとね
これで又一年、安心して暮らせるならお易いご用である。

これは消化器系・・・
呼吸器系の方も一応小康状態・・・
この後にやって来るのが「脳みそ系」・・・これが厄介だが
考え過ぎても仕方がない・・・「ケ・セラセラ」である

今夜は催眠薬でも呑んで早寝しますかね!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする