民謡/梅若朝雲(駅前仙人)の徒然日記2007.1.28~

民謡&三味線の師範・釣り・料理など多趣味。

Day.6312 あっぶなぁ~!!!・・・

2024-05-09 20:33:48 | ボケゆく老人の黄昏日記
アッブナぁ~は・・この冬よく使ったファンヒーターのコンセント。
5口(くち)もある延長コードのタップ。
もう良かろうとコンセントを抜いたら!!!・・すぐに電気屋へ電話。
事情を話すとすぐに駆け付けてくれた・・開口一番「アブナ!」。
手が空き次第・・という事になった。

お父さんはまだ大丈夫かい?ボケてないかい?。
「ボ・ケ・・ては・・ない・・ですけど・・」と奥歯に物が挟まる。
そのお父さんと言うのは拙と同い年・・奥さんは妻と同い年。
知り合い以上友人未満と言うお付き合い・・毛の抜けたライオンの一人。
奥さんの事は最近知ったが昨年の9月に亡くなったとか。

いつも書くのは「なんだかねぇ~」だが今日は「つまらん一日だったねぇ~」
つまらんと言うのは詰まった後だからという事だろう・・ワッカルカナァ~😁
お昼は来客時の残りモンでザブザブお茶漬けに・・ご飯はおにぎり一個分。
途中で火を入れているから傷みの問題はない。
お昼にご飯と言うのは普段例がないので夕食時になってもお腹が空かない。
 
さてどうしたものか?・・先日お持たせの鯖缶一個(一個だけ)とゴマ豆腐。
これが今夜の夕食・・鯖缶ねぇ・・以前は好きだったけど最早は味が重たい。
拙の手にかかった料理以外はNGな口になってしまった。

夕食後に自動録画の「アルプスの少女ハイジ」と言う映画を見た。
自動録画はその時間に放映されるモノを毎回録画する。
見る観ないはその後で決める。
この手の映画に全く興味はないがコレに限っては「清い涙」を流した。

明日も快心の見込みはないが無事に暮らせればいいか・・と・・思っている今夜でR 😅

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Day.6311 蒸し器を出した・・・ | トップ | Day.6313 エンドウ豆ふたた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ボケゆく老人の黄昏日記」カテゴリの最新記事