青の洞門草紙

家庭料理と酒肴の店「青の洞門」0742-41-9845 17:00~23:00 日曜休み(祝祭日営業)

「奈良マラソン」エントリー出来ず!

2013-05-30 15:35:53 | Weblog
昨日・今日と雨のため、日課のジョギングは中止です。朝のランニングは、ひたすら冬のマラソンシーズンに向けた日々の練習です。二日間走らないと、何か気が抜けたような落ち込んだ気持ちになります。
この塞ぎ込んだ気分に輪をかけたような出来事が、昨夜の「奈良マラソン」のエントリー受付でした。今回から申し込み方法が変わり、20時からパソコン上でのエントリー開始と、夕刻には十分理解していました。
ところが、本業の青の洞門のお客さんの入りが20時前後からピークとなり、その後は調理の仕事に追われました。エントリーの事に気が付いたのは、3時間後の営業終了時の23時でした。
慌ててパソコンの前に座って操作しますが、なかなか繋がりません。暫く待たされてエントリー画面に到達した時には、すでの定員に達し締め切られていました。ああ、「奈良マラソン」は走る前に敗れた心境になりました。
でも、まだまだ「奈良マラソン」出場の可能性は残っていました。郵便申し込みによるエントリー受付が、6月4日から開始されます。これが最後に残された敗者復活戦です。
郵便申し込みによる1000名の出場枠に当たるように、今は6月4日に賭けるのみです。地元の大会でもあり、「奈良マラソン」には何としても参加したいものです。
今夜は、青の洞門の天敵サッカーのTV中継があります。梅雨時で天気も不安定であり、予想を裏切る青の洞門の千客万来で、何かスカッとしたいものです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「奈良マラソン」本日受付開始!

2013-05-29 14:33:51 | Weblog
近畿地方は、昨日より梅雨入りです。今日は朝からの雨模様のため、日課のジョギングは中止です。そのせいで9時過ぎまで寝て、ゆっくり睡眠がとれました。
昨夜の青の洞門は、雨の影響でお客さんの入りを心配していたのですが、後半ドッと忙しくなりました。その疲れのもあり、今朝のジョギング休養は良い薬になりました。
マラソンシーズンまでは、まだまだ遠い月日のようですが、各地の都市マラソン大会の申し込み受付はすでに始まっています。最近は空前のマラソンブームで、各大会とも参加者が増えて、申し込み時期も年々早くなっています。
毎年参加の「奈良マラソン」も、今日がエントリー開始です。午後8時からのインターネットによる、受付開始となります。
8時にはパソコンの前に座って、営業の合間に申し込みをやってしまうつもりです。多分、本日中に定員に達するでしょうから、早めの勝負が必要です。
「大阪マラソン」も申し込み済みで、後は抽選の好結果を待つのみです。「大阪マラソン」「奈良マラソン」、これを走ることが、私の今年の最大の使命です。
梅雨入りした昨日の青の洞門の営業成果が、予想外の好成績であったため、今日もその運が続くことを願います。今日も大型予約はあり、好成果を望むばかりです。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近畿地方梅雨入り!

2013-05-28 15:26:08 | Weblog
近畿・東海地方が、今年は早めに梅雨入りしたようです。今朝、起きてみると外は小雨模様の天気でした。日課のジョギングは、当然小雨のため決行です。
たいした雨ではなかったのですが、今朝は散歩する人達もワンちゃんもあまり見かけませんでした。走っているうちに雨も弱くなったので、予定通りに定時にはご帰還となりました。
雨といえば、転勤で各地を廻った身としては、梅雨は一番嫌な季節でした。営業として外回りの仕事が多かったので、雨のせいで革靴の寿命が短かった記憶があります。
特に長崎では、マンホールの蓋が水圧で持ちあがる大雨が降ります。嘘のような話ですが、実際この目で見て驚きました。
この長崎では、革靴の寿命は半年でした。上等な靴は、長崎では履けません。今思うと長崎での一番の印象は、水はけの悪い地に降り続ける大雨の風景でした。
今年は梅雨入りが早いのですが、何故か梅雨開けは遅いようです。ジトジトした天候に例年より長く付き合うとは、本当に嫌な今年の梅雨入りです。
さて今週は梅雨入り宣言通りに、雨の日が続くようです。サッカーと雨に弱い青の洞門としては、最大のピンチです。
でも、雨にも負けない強い意志を持って、この困難に立ち向かなければなりません。気持ちがあるところには、必ず成果は現れると思います。さあ、今夜も忍耐強い強気の気持ちで、有難いお客様をお迎えしましょう。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンのエコ掃除

2013-05-27 16:39:34 | Weblog
昨日の青の洞門定休日には、近畿大学農学部までのジョギングコースを選択しました。近大キャンパスは山の中腹にあるため、長い坂道をひたすら登り続けなければなりません。
この日は天気も上々で、気持ちいい汗をかいて山道を走りました。近大に接する霊山寺の奥の院にもお参りして、先週の青の洞門の営業成果に感謝しました。
青の洞門の週末は、金曜日が期待外れの暇な一日で、土曜日はその反動か戦争のような忙しさでした。その疲れもあり、ジョギングは1時間余りで済ませました。
日曜日には、大きな宿題がひとつありました。自宅リビングのエアコンの掃除です。先日来、エアコンの吹き出し口から黒いゴミが排出されていました。カビのようなので、洗浄液での清掃を思い立ちました。
インターネットで、洗浄液を取り寄せ、自分でエアコン掃除を実行しました。エアコンの電装部や床をビニールシートや新聞で覆い、洗浄開始です。
霧吹きに洗浄液を詰めて、何度もエアコンに吹きかけ、後は霧吹きで水洗いを行いました。2時間ほどかかって、ようやく作業は完了しました。
試運転では黒いゴミも消えて、エアコンの吹き出し口からは快適な風が送られてきました。業者任せにせずに自分でやることは、手間はかかります。でも、汗をかいた身体にきれいな冷気を浴びながら思ったのは、蘇ったエアコンへの自己満足度がまったく違うということです。
今回取り寄せた洗浄液は、酸素系洗剤で手にもやさしいエコ洗剤ということです。別部屋のあと2台のエアコンの洗浄も、近々予定しています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トンカツ」の思い出

2013-05-25 16:13:11 | Weblog
今朝は昨日より気温もだいぶ下がって、日課のジョギングはそれ程汗もかかずに終了しました。それでも週末ともなると、家業の青の洞門の疲れが残り、坂道は登るのにうまく足が前に出ない状態でした。
大渕池公園の散歩中のワンちゃん達は、今日は気候も良く元気に走り回っていました。坂道ではこちらがゼイゼイ言って、ワンちゃん達の元気な足並みにには負けました。
天気予報では暫くは極端な夏日の気温にはならずに、凌ぎやすい日が続くようです。走るには一番の朝の季節でもあり、梅雨入り前に走り溜めしておかなければなりません。
さて、今日の青の洞門の賄い食は「トンカツ」でした。昔から「トンカツ」や唐揚げが好きで、その嗜好は今も変わりません。
揚げたて「トンカツ」に、今日の付きだしのマカロニサラダを添えて、美味しく頂きました。「トンカツ」には、辛子とトンカツソースが一番お似合いの調味料です。
「トンカツ」といえば、学生時代の東池袋の下宿先近くに、行きつけのトンカツ屋がありました。トンカツ屋というよりも、大衆食堂の趣きではありましたが・・・・。
ここの「トンカツ」は、安くてそれなりに美味でした。よく豚汁付きで頼んでいましたが、学食に近い驚くべき安い値段でした。
この吉田屋の「トンカツ」は、肉たたきで叩けるだけ薄く伸ばした、厚みはないが表面はでかい代物でした。東池袋にいた3年間、吉田屋では「トンカツ」以外は注文した記憶がありません。
今日の「トンカツ」の厚みは、吉田屋の数倍ありましたが、あの薄い「トンカツ」がまた食べてみたくなりました。東京に転勤になった時、一度店の近くに行ったことがありましたが、今も吉田屋の名物「トンカツ」は健在でしょうか。
さあ、今日の青の洞門の週末営業は、予約で席が埋まりました。今から始まる戦争に勝って、営業終了後に美味いサッポロビールを飲んでみたいものです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みねのてら「阿弥陀寺」

2013-05-23 14:32:25 | Weblog
日課のジョギングは、いつもは静かな高台にある“みねのてら「阿弥陀寺」”を一番目に立ち寄る場所としています。しかし、時折気分転換にコースを変えて、この「阿弥陀寺」が最後になることがあります。
今日は気分転換の意味で、矢田丘陵中腹の王龍寺を最初に目指しました。昨日同様陽射しは初夏のようでしたが、風があって走るには快適な天気でした。
古く長い石段を駆け上がった王龍寺の本堂前では、トラックが数台止まって工事をやっていました。いつもは静かな王龍寺界隈も、土を掘る機械の音が森の中に響いていました。
山を駆け下り杵築神社に立ち寄って、法融寺霊園の急な坂を登って「阿弥陀寺」に到着です。境内にはたまたま住職がいて、朝の挨拶を交わしました。
「今日はコースが違いますね」「ブログやってるでしょう」「青の洞門でしょう」と、声をかけられ吃驚です。住職はネット好きのようで、自分のお寺のことは色々と検索していたようです。
過去に「阿弥陀寺」の失踪した鯉の話や、境内でのジャズフェステバルの話題をブログに取り上げたからでしょう。今までお互いに朝の挨拶や簡単な日常会話程度で済ませていましたが、「青の洞門草紙」のブログのことを言われて驚きました。ブログは公開日記です、都合の悪いことを書いていないか心配になりました。
文献によると、(融通念仏宗)光明山「阿弥陀寺」が正式名称で、享保14年(1729年)に照円が創建しました。もともとは、土地の豪士中本家の菩提寺として建立されたそうです。
奈良を歩けば、至る所に歴史のある神社・仏閣があります。この貴重な歴史上の財産を守って後世に残すのが、今を生きる我々の役目だと思います。明日もまたこの古い小道を、歴史意識をもって走ってみましょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの思い出

2013-05-21 15:30:28 | Weblog
今日の奈良は最高気温が29度と、昨日よりも気温の高い真夏日に近い暑い一日でした。朝のジョギングも、この気候で気持ちよく汗がかけました。
途中の大渕池公園では、散歩中のワンちゃんにたくさん出会いました。これから気温が上がると、地面に近い彼らには苦痛の散歩となるでしょう。ワンちゃんには、蒸し暑い日本の夏はちょっと可哀そうに感じました。
夏といえば、子供の頃の「夏休みの思い出」が大人になっても蘇ってきます。小学生の頃、山崎クンという友達に一か月ほど水泳の練習に付き合ったことがありました。
山崎クンは運動神経抜群でしたが、何故か水泳だけはカナヅチでした。このコンプレックス打破のため、彼のために私の夏休みを提供しました。
私の田舎は自然がいっぱいで、泳ぐ場所は川と決まっていました。当時は川の水もきれいで、泳ぐには最適な環境でした。
毎日の猛特訓で、山崎クンはカナヅチから見事なスイマーに変身しました。その後、自信をを持った山崎クンと中津の山国川を泳いで渡ったりと、水泳漬けの夏休みでした。
その山崎クンとは、東京での学生時代や転勤先の渋谷勤務時代まで付き合いがありました。ところが、ある年突然彼とは音信不通となりました。今どうしているのだろうと、時折思い出す懐かしい友となってしまいました。
さあ、青の洞門もまもなく戦闘開始です。暑い日だけに、冷たいエビス樽生ビールを求めてくる熱きお客さんに期待したいものです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooID不正ログイン事件

2013-05-20 15:01:30 | Weblog
gooIDへの不正ログイン事件の余波で、先週から「青の洞門草紙」ブログにロックが掛かってしまいました。ブログを開くには、パスワードの再設定が必要とのことで、ブログ更新はストップしていました。
週末の青の洞門の忙しさや、以前のパスワードの管理が甘くて、再設定が遅くなってしまいました。パスワードは、パソコンに保存しておけばいいとの考えが、何かトラブルが発生すると問題です。
今朝ようやく埋もれていたブログを発掘出来て、今日から更新作業が可能となりました。パソコン音痴には、普段からID/パスワードはきっちり管理しておかなければなりません。今回のトラブルで、普段からの何とかなるとのいい加減な考えを反省した次第です。
今朝の朝日新聞には、最近の新世界の「通天閣」の記事が出ていました。昨日の雨の「通天閣」は、入館までに50分かかったそうです。大型連休中は、2時間待ちの大行列が出来たといいます。
大阪の街は、梅田を始めとして再開発で、すっかり様変わりしています。ところが、再開発に遅れた新世界周辺は、昔ながらの昭和の雰囲気です。
昭和レトロの面影や串カツブームで、新世界は今まで見向きもしなかった若者たちに大人気のスポットとなっています。昭和の雰囲気を残し、変わらないことも再開発に対抗出来る要素になります。再開発だけが地方の生き残る途ではなく、変わらないことも大事なことだと思います。
昭和レトロの面影といえば、青の洞門のある変わらない街「富雄北商店街」も、なかなか昔ながらの良い雰囲気を出しています。今日も日中は暑く、夜は仕事疲れを癒しに、美味しく冷えたエビス樽生ビールの青の洞門にお越し下さい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲夏場所

2013-05-14 16:05:18 | Weblog
最近の朝のジョギングで、ツバメの姿を眼にすることが多くなりました。新たな子孫を残すために、今年も遠路はるばる日本にやって来たのです。
ツバメの餌である虫が大量に発生する田んぼは、水が張られ田植えの準備中です。田植えが終わると、低空飛行のツバメの姿が四六時中見られるようになります。
ツバメは益鳥で、昔から人間との関わり合いが一番ある鳥です。カラスなどの天敵から逃れるために、人家に巣を設けます。今年も無事に雛が誕生して、旅立って行って欲しいものです。
沖縄が、今日から梅雨入りしたとのニュースが流れました。じっとりした梅雨は嫌ですが、農作物の成長やツバメたちが生き抜くためには必要な季節です。
梅雨が明ければ、あの暑い夏がやってきます。見事な自然の変化を演出してくれる、日本の四季の美しさに感謝しましょう。
さて早いもので、大相撲夏場所が東京蔵前国技館で開催されています。この前、大阪場所が終わったばかりと思ったのに、月日の駆け足は堅調です。
先場所から注目の日馬富士は、昨日早くも土がつきました。妙義龍相手に立ち遅れ、力を出せないままに自滅しました。何とか立ち直って、二横綱互角の場所を作って貰いたいものです。
一方白鵬は、焦りもなく順調に好スタートを切りました。このまま白鵬が勝ち続けると、この場所の面白みは半減します。大相撲が盛り上がるためにも、日馬富士の反撃の狼煙を、期待したいものです。
今日の奈良の最高気温は、30度を超える真夏日です。ビール日和のこの暑さで、昨日同様に青の洞門の忙しい日が続くことを願っています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大牟田からのお客さん

2013-05-11 15:48:00 | Weblog
今日は朝から雨模様で、日課のジョギングは止むなく中止です。一度は走ろうと思って目を覚ましましたが、外の雨を見て再び寝床に入って熟睡です。
たまには、朝からの雨もいいものです。この雨で街中の木々も、より鮮やかな緑を取り戻すことでしょう。やさしい春の雨で、明日からは「春がいっぱい」の若葉の自然が見られます。
夕方には雨も上がりそうで、今夜の青の洞門の営業には影響しないでしょう。何せ、雨やサッカーのTV中継には、滅法弱い青の洞門ですから・・・・。
昨夜の青の洞門には、福岡県大牟田市からのお客さんが来店されました。奈良観光の合間に寄って頂いた、大牟田市立図書館勤務のAさんご夫妻です。
奥さんの方が図書館勤務で、先日まで館長をしていたサラリーマン時代からの友人の徳ちゃんの紹介によります。図書館勤務だけに、奈良の古い歴史にも詳しく、初対面でしたがカウンター越しに楽しく話をさせて頂きました。
この日は薬師寺や唐招提寺を見物し、宿は由緒ある「奈良ホテル」を取っていると聞き、羨ましく思いました。今日は、春日大社や東大寺に行く予定だそうで、私の好きな二月堂にも是非立ち寄るように余計なことを言ってしまいました。
あいにくの雨ですが、春雨の奈良も風情があって良いものです。Aさんご夫妻の旅が安全で思い出深く終わることを、心から願っています。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする