青の洞門草紙

家庭料理と酒肴の店「青の洞門」0742-41-9845 17:00~23:00 日曜休み(祝祭日営業)

台風24号

2018-09-29 15:47:18 | Weblog
台風21号に続き、また台風24号が近畿に迫っています。今回も大型台風で、被害を受けた地域は修復できないまま、この厄介ものを迎えます。
最近の日本は正に災害列島で、どこで何が起こるか分かりません。普段から最低限の身の回りの防災準備は怠れません。
台風24号は、明日の午後に近畿を通過するとのことです。前回の21号と同じパターンの大型台風で、大きな被害が出なければいいのですが。
明日は日曜日で、幸いにも青の洞門は定休日です。台風が通過するまでは、家でじっとしているしかないでしょう。
さて最近は大企業で、大きな不正が発覚しています。今日の新聞でも、スバル自動車が完成車の検査で不正を行っていたとの記事がありました。
組織が大きくなると、社会常識と組織内常識の差が大きく違ってくるようです。商売はお客さんを見てやらなければならないとの常識が、組織内から消えてしまったようです。
政治の世界も同様で、組織の長に反対意見を言うことはタブーとなってきました。反対意見は組織の調和を乱すので、反逆者の扱いとなっています。
今は、論戦をする相手を徹底的に潰すのが正しいとの考えが主流となっています。しかし、相手意見を尊重せずに反対意見が自由に言えない組織は、かつての暗い過去に逆戻りしそうです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーナ&ロケッツ

2018-09-25 16:11:14 | Weblog
昨日は青の洞門営業終了後に、ビデオ収録した「ユー・メイ・ドリーム」を見ました。これは70年代に福岡で生まれたシーナ&ロケッツというロックバンドの物語です。
福岡や若松が舞台となっており、懐かしくあの時代に同化しました。九大生であった鮎川誠と家出少女のシーナが組んだこのバンドは、女性ロックシンガーの草分け的存在でもあります。
70年代から今日まで活動したロックバンドですが、シーナは2015年に61歳でこの世を去りました。シーナは最後は鮎川誠に抱きかかえられ、好きなロックを聴きながら目を閉じたそうです。
ビートルズがリバプールを拠点とした活動していたことから、鮎川誠は福岡をシーナ&ロケッツの原点としていたようです。番組を見て、シーナは最後までロックと共に生きたので、これ以上の幸せな人生はなかった気がします。
さて、昨日は大分の大野さんから「大分かぼす」が届きました。このかぼすは、とり天や新サンマの焼き物等、青の洞門の料理によく合います。
かぼすは酸味が少なく、香りがいいため、料理の味を一段と引き立ててくれます。すだちとは違った控えめな「大分かぼす」を召し上がりに、是非青の洞門にお越しください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古き友との再会!

2018-09-21 15:57:22 | Weblog
日本の四大新聞は、物事の見方・解釈が大きく違います。昨日の自民党総裁選の結果について、読売・産経新聞は安倍政権圧勝と報じていました。
ところが朝日・毎日新聞は、石破氏の善戦との見方でした。その見解の違いは、政権との距離によるかもしれません。
本来マスコミは、違いがあってこそ社会の健全さを保ちます。最近はパワハラブームで、マスコミの世界も強烈な締め付けがあるようです。
日本の政治をよくするには、マスコミだけでなく野党も頑張ってもらわなければなりません。死んでいる野党が、今回の総裁選の結果で甦るきっかけになればいいのですが。
さて、人間の記憶とは曖昧なものです。先日、青の洞門に高校時代の同級生重松君から電話が入りました。
彼とは、高校卒業以来会ってはいません。電話で話している最中は、違う人物を彼に重ねていました。
よくよく考えると、夏休みに耶馬渓の青の洞門に一緒にキャンプに行ったことを思い出しました。また彼の家にも、よく出入りしたものです。
今回、奥さんとの旅行で奈良を訪れるようです。長い空白の期間がありますが、あの懐かしい時代にタイムスリップして旧交を温めたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルリン・マラソン

2018-09-17 16:22:29 | Weblog
今日の奈良の最高気温は29度と、またあの暑い夏が戻ってきたのかと思いました。収穫前の稲穂の上を飛ぶトンボを見ると、今年は暑い秋になりそうです。
今朝も自転車で杵築神社に向かいましたが、すぐに汗が出てきました。杵築神社では、多くの人が秋祭りの準備に追われていました。
田んぼがスッキリすると、その収穫に感謝してのお祭りが行われます。この富雄地区は、まだ農村風景が残った住みやすい地域です。
先週末の土曜日の青の洞門は、多くのお客さんで賑わいました。そんな中、突然前の職場の後輩である岩崎君が顔を出しました。同じ東大阪会の浜川女史を伴ってです。
岩崎君は東京在で、今回は法事で実家に戻って来ました。お客さんが同じ時間帯に集中したため、彼とはゆっくり話が出来ませんでした。
岩崎君は、運よく今年も大阪マラソンが当たりました。今回も大会前に東大阪会を、青の洞門で開催することになりました。
さて、昨日は世界屈指の高速レースで知られるベルリン・マラソンが行われました。今回もケニア選手が、2時間1分台の驚異的な世界記録で優勝しました。
最近の世界記録は、すべてこのベルリン・マラソンから生まれています。それにしても、この記録で日本がまた置いていかれた気がします。
アフリカ勢は高速レースに強く、後半は日本陣はいつも後退しています。かつての瀬古・中山・宗兄弟・中山・森下らのように、強い日本が再び甦ることを期待せざるを得ません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富雄の案山子(かかし)

2018-09-13 15:33:21 | Weblog
今週は天気が不順のせいか、青の洞門も活気がありません。暑い夏から一気に10月並みの天気になったりと、健康的ではない季節です。
曇り空の下、今日も杵築神社まで自転車を走らせました。富雄川沿いの田んぼの稲も色づき始め、まもなく収穫の時期になります。
今年もこの田んぼの守護神である、富雄の案山子(かかし)が登場しました。毎年衣装替えをする、お洒落な案山子です。
収穫前のお米の天敵、雀たちに威厳を放つのが案山子の役割です。今年も、その大事な役目を充分に果たすことでしょう。
雀といえば、日本古来の鳥だと思っていました。ところが雀が日本に登場したのは、大陸から米が伝わった時期と重なるそうです。
稲穂を摘んだ船の中に、雀は紛れて渡ってきたようです。どこにでもいる雀は、今でいう外来種なのでしょう。
人類がアフリカ大陸から渡ってきたように、純粋な日本古来のものはないようです。あまりに伝統に拘り過ぎると、思い込みで排他的になるので大変です。
最近スポーツ界では、ボクシング・体操・駅伝・重量挙げ等でパワハラ問題が続出しています。今の時代に於ける、結果重視に偏った指導体制を見直すべきと思います。
これは政治の世界にも、当てはまることだと思います。今、行われている自民党の総裁選は、スポーツ界以上のパワハラがあるようです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲秋場所

2018-09-10 15:57:14 | Weblog
ここ数日は朝晩が涼しくなり、ようやく秋の気配を感じるようになりました。今年の夏は猛暑の連続で、台風もやたら多いかつてない恐ろしい季節でした。
朝の自転車乗りも今月は毎日続いていましたが、今日は残念ながら雨で中止です。雨は商売をやり始めてから特に嫌になり、この雨で青の洞門の今日の人の動きが心配です。
さて、土曜日からお店のパソコンのインターネットが開けません。昨日は再起動したりしましたが、復活しませんでした。
色々考えた結果、ランケーブルが古く接続が悪いと判断しました。すぐにジョーシンに向かい、新しいものを購入しました。
しかし、新しいランケーブル交換でもインターネットには繋がりません。困った挙句、東芝のサービスセンターに電話しました。
サービスセンターの指示通りに再起動したりしましたが、結果は同じです。最後にはセンターの指示でコンセントを抜いてやってみると、不思議なことにインターネットに接続できました。
機械オンチの私らしい、問題解決となりました。この結果、すべての問題は基本的な部分にあると思いました。
コンセントを抜くとインターネットに繋がるということは、すべての問題は身近な足元にあるということでしょう。
また、昨日から大相撲秋場所が始まりました。3横綱が白星スタートという、本来の大相撲らしい結果となりました。
今場所の話題は、8場所ぶりに土俵に上がった稀勢の里です。今場所の結果次第では、引退も考えなければならない稀勢の里です。
大相撲人気を盛り上げるためには、稀勢の里の取り組みは大事です。何とかいい結果を出して、再び強い横綱に復活して欲しいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風21号

2018-09-05 16:03:21 | Weblog
昨日は大型台風21号の影響で、やむなく青の洞門は臨時休業しました。午前中は穏やかな天気で、お店の前の駐車場の草取りをしました。
ところが午後からは風と雨が強くなり、自宅で待機となりました。時間が経つにつれ風雨は酷くなり、風音が怖くなりました。
自宅は高台のマンション6階の最上階のため、生駒山からの台風の強風がまともに当たります。地震のような揺れを感じながら、台風の過ぎ去るのを待ちました。
夕方になって風は少しは治まりましたが、お店の営業は中止です。電車も止まったこんな日に営業しても、お客さんは来店しないとの判断からです。
台風一過の今朝、自転車で杵築神社まで走りました。途中、倉庫のブロック塀が全面に亘り倒れていました。普段人通りのない場所なので、何も被害はなかった様子です。
杵築神社では老木が倒れて、その後片付けに数人の方が集まっていました。神社は古い森になっており、台風なんかの時は何かと大変です。
私事になりますが、我が家の次女は昨日沖縄旅行のため朝一番に関空に向かいました。沖縄直行便が欠航のため、キャンセル待ちで福岡まで飛んで沖縄に辿り着いたそうです。
全て間一髪セーフのフライトだったようです。午後からのテレビで関空が海のようになっているのを見て、娘の執念と根性に感心しました。
さあ、本日は青の洞門は平常通りの営業です。一日の休業のマイナスを取り戻すため、今日は頑張らなければなりません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「この印籠が目に入らぬか」

2018-09-03 16:23:47 | Weblog
8月は、季節外の台風ラッシュの月でした。9月に入っても、明日は大型の台風21号が近畿方面に上陸するそうです。
地球温暖化で海水の温度が上昇しているせいか、台風が発生しやすい環境にあるようです。日本各地での風水害の大被害も、この温暖化のせいでしょう。
台風接近で、明日の青の洞門の営業が心配です。明日は天気予報とにらめっこして、じっと台風の針路を様子見するしかないでしょう。
さて、「この印籠が目に入らぬか」の決め台詞で有名な水戸黄門の記事が新聞に出ていました。実際のところ、水戸光圀と劇中の水戸黄門の実像は大きく離れているそうです。
まず、光圀は時代劇のような世直し旅はしていなかったそうです。水戸と江戸の行き来以外は、鎌倉しか行っていないようです。
他にも「副将軍」という肩書も実際はなく、水戸藩も御三家には含まれないそうです。存在しない職やありもしない世直し旅を創造したのは、官位の低い水戸藩の劣等感から生まれたようです。
それでもこの時代ははるか昔のことでもあり、水戸黄門のヒーロー像はこのままでいいと思います。何故なら現代は水戸黄門に成敗して欲しい悪人達は、いくらでもいるからです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする