青の洞門草紙

家庭料理と酒肴の店「青の洞門」0742-41-9845 17:00~23:00 日曜休み(祝祭日営業)

平成の女神「中島みゆき」

2019-01-31 16:13:12 | Weblog
かつて渋谷時代に、明治大学応援団出身の中村君と仕事をしたことがあります。彼は、宴会や結婚式には無くてはならない存在でした。
彼の大声のエールで場は盛り上がり、みんな元気を貰いました。中村君は、その場を活性化する必要不可欠な人物でした。
同じように元気や勇気を与える歌手がいます。NHKの「SONGS」に登場した中島みゆきです。
40年の間歌い続け、幅広い世代に人気があります。彼女の歌は、人々の日常に寄り添い、勇気の歌となります。
普通の歌手は一時代が過ぎると、才能も枯れるのか消えていきます。しかし、彼女はいつでも表舞台にいます。
彼女は時代に反応し、それを歌に託します。時代に消されない彼女の実力に、ただただ驚くばかりです。
さあ、今日の奈良は寒い一日となりました。夜中には、雪が降らないかと不安になります。
青の洞門の今週の営業成果は、まあまあの結果です。一月の最終日をいい形で締めくくりたいのですが、この寒さは強敵です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしん玉鷲初優勝

2019-01-28 16:12:44 | Weblog
昨日は寒い中、「大阪国際女子マラソン」が行われました。久しぶりのマラソン参戦となった福士加代子は、転倒もあり途中棄権となりました。
東京五輪を目指している福士ですが、年齢的なものもあり次回の名古屋も苦しい闘いとなるでしょう。かつて「大阪国際女子マラソン」で、実際に見た福士は私の眼の前を猛スピードで通り過ぎて行きました。
優勝はエチオピアの選手ですが、小原怜も30キロ過ぎで何度か仕掛ける積極性を見せました。小原は2位でゴールしましたが、まだまだ世界は遠い位置にあります。
このマラソンと同時開催のハーフマラソンには、私も何度か参加しました。知人のSさんも走ったのですが、無事完走したのでしょうか。
さて、大相撲初場所はベテラン玉鷲が初優勝しました。年齢的にはピークを過ぎていますが、過去一度も休場していないという模範力士です。
相撲の神様は、横綱不在の場所だけに努力家玉鷲に優勝をプレゼントしたのでしょう。34歳の玉鷲はまだまだ伸び盛りと言ってるだけに、今後が楽しみです。
さあ、青の洞門の一月もあと僅かとなりました。今回は前年比クリアも間違いないので、まあOKの月としましょう。
※写真は、朝日新聞から購読プレゼントで届いたエビスビールです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富雄丸山古墳

2019-01-24 15:28:20 | Weblog
21017年に国内最大の円墳と判明した、「富雄丸山古墳」についての新聞記事を目にしました。今回の再調査で、被葬者が有力豪族だったことを裏付ける副葬品も見つかったそうです。
この古墳は、富雄川から山沿いに入った住宅街の中にあります。以前から案内板も小さく、誰もが古墳と気が付かない位の存在でした。
発掘調査の結果、新たな装飾品も発見されました。副葬品から、被葬者はヤマト王権に準ずる有力者だったようです。
今回の発掘調査の現地説明会は、26日の予定です。ジョギングコースでもあることから、私は暖かくなってから再訪してみようと思います。
さて、先日よりテレビ東京系で「原島浩美がモノ申す」という番組がスタートしました。銀行ドラマは面白いという先入観でビデオ収録しました。
ところが、主役の真木よう子のセリフの言い回しや行動に違和感を覚えました。かつての同じ銀行ドラマの「花咲舞が黙っていない」の杏ちゃんのような存在感が感じられません。
銀行を取り巻く不正を暴く正義感が、今回のドラマではあまり出てきません。でも、ドラマとしての筋立ては面白く、暫くはお付き合いしょうと思います。
さあ、本日は青の洞門の天敵であるサッカー中継があります。まあ予約もあることから、今日はサッカー中継に勝利したいものです。当然、日本が勝利することが前提ですが。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稀勢の里の引退!

2019-01-22 15:56:56 | Weblog
大相撲初場所も、後半戦に突入しました。横綱白鵬が全勝で突っ走っており、勝負の興味は薄れてきました。
今場所は稀勢の里の引退もあり、寂しい場所となりました。体調不十分のまま、土俵に上がらなければならなかった稀勢の里は不幸でした。
稀勢の里が土俵を離れたことで、次の日本人横綱を期待します。しかし、それに続く大関陣は負けが込んでしまい、期待外れです。
大相撲人気の火を消さないためにも、若手力士の頑張りが望まれます。貴景勝や御嶽海の今後の活躍を見守りたいと思います。
さて、信号待ちでの追突事故から一週間が過ぎました。むち打ちの症状は、多少は改善傾向にあります。日々、整形外科でリハビリを続けています。青の洞門の仕事には、差し障りはありませんが、常に首に重いものが乗っかっている状態です。
早くスッキリして、ジョギングでもやりたいものです。交通事故は、被害者も加害者も共に不幸です。今日も安全運転を心掛けて、ハンドルを握りたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッドワイフ

2019-01-15 16:00:11 | Weblog
日曜劇場で、「グッドワイフ」という弁護士ドラマがスタートしました。弁護士のドラマは絶対的エースが必ずいますが、これは専業主婦としてブランクのあった平凡な弁護士が主人公です。
家事・育児で16年の空白があった専業主婦の常盤貴子が、弁護士として復帰します。理由は、検事の夫の唐沢寿明の汚職容疑と女性スキャンダル問題があります。
法廷で、理不尽に正面から闘う常盤貴子の活躍が今後も楽しみです。初回の視聴率は10%台をキープし、まずまずのスタートとなりました。
さて、青の洞門定休日の日曜日には事件が起こりました。信号待ちで停車していた私の車が、突然の追突事故にあったのです。
私の車は大破し、トヨタディラーがレッカー車で取りに来ました。同様に私も、救急車で病院に運ばれました。
レントゲン検査の結果骨には異常はなく、全治2週間超のむち打ち症の診断がでました。本日より近くの整形外科で、リハビリを開始しました。
加害者は20代の若者で、ほぼノーブレーキの状態で私の車に突っ込みました。事故の原因は服装の乱れを直していたと言ってましたが、多分携帯電話操作での前方不注意と思われます。
事故は、いつ起こるか分かりません。普段より充分な注意を払って、車に乗り込みましょう。
風邪が治ったと思ったら、今度は車の事故。ついていない正月明けとなりましたが、これ以上は悪い結果は出ないと気持ちを切り替えたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲初場所

2019-01-12 15:46:53 | Weblog
大相撲初場所が、いよいよ始まります。今場所は3横綱が出揃う、久し振りの場所となりました。
注目は、進退が掛かった横綱稀勢の里です。長い間ケガで休場続きだっただけに、今場所はフル出場して欲しいものです。
練習不足で不安は残りますが、稀勢の里には後がありません。休場即引退の協会の意向もあり、せめて勝ち越しはして欲しいと思います。
横綱白鵬や鶴竜も年齢的なものがあり、ここで稀勢の里に頑張ってもらわないと大変です。大相撲人気は何かあると一瞬で冷めますので、今後の相撲界の発展は稀勢の里の今場所にかかっています。
さて、正月に引いてしまった風邪からようやく脱出です。途中、二回も病院に行って、ようやく回復しました。
病は、気からと言います。今後は強い気持ちで、日々の青の洞門の仕事に取組んでいきます。
正月の二日の日から、風邪のため散歩も自転車も中止です。少し暖かくなってから、その活動は復帰させようと思います。
日清食品の駅伝部が、廃部になるとのニュースを見ました。駅伝は、企業の広告塔です。
再び強くなれなかった日清食品駅伝部は、企業ロスとなって消えていきます。かつて有力選手を輩出したチームが無くなることは、本当に寂しい限りです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年!

2019-01-07 16:04:02 | Weblog
新しい年、2019年がやってきました。青の洞門は、4日が仕事始めでした。
昨年同様に正月休みに風邪を引き、3日は終日床の中でした。4日の朝一番に、行きつけの内科で風邪薬を調達出来ました。
この風邪は熱も咳も出ず、喉の痛みと鼻水がやたら出ます。昨日の定休日も身体がだるく、終日寝ていました。
そんな家にいることが多い正月だったため、箱根駅伝はゆっくり楽しめました。青学の勝利が確実視されていましたが、ライバルの東海大が安定した走りで初優勝を飾りました。
駅伝はタスキを繋ぐスポーツだけに、個人では戦えません。全員ムラなく走った東海大が、危なげなくゴールテープを切りました。
絶対有利と見られていた青学は、連覇のプレッシャーからか力を発揮出来ませんでした。しかし、次回は青学本来の力を発揮して再び甦ることでしょう。
五日の日には、大阪に里帰りしていた東大阪会の岩崎君が年賀で青の洞門に顔を出しました。彼は、今年もマラソンで記録を伸ばすことでしょう。
彼は、この後車で東京まで向かいました。7~8時間の長距離走、マラソンを走る以上にシンドイと思いますが。
彼の話を聞いていると、私も走ることを諦め切れません。しかし、膝の故障は長期化しており、今年あたり走るかどうかの結論を出す時期でしょう。
また杵築神社の初詣では、衆議院議員のK氏ご夫妻とお会いしました。お店にも顔を出して頂けるK氏は、いつも通りの和やかな様子でした。今年は衆参同時選挙も噂されており、常に臨戦態勢の政治家も大変です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする