青の洞門草紙

家庭料理と酒肴の店「青の洞門」0742-41-9845 17:00~23:00 日曜休み(祝祭日営業)

スマホの入替

2020-07-27 15:48:52 | Weblog
昨日は、終日雨の青の洞門定休日でした。梅雨のなごり雨か、いつまでも雨模様の天気は続きます。
そんな雨の中、スマホの買替でauショップまで出かけました。2年前に入替していたので、ちょうどいいタイミングなのでしょう。
携帯業界も国からの価格見直しの指示があって、なかなか商売も大変な様子です。ライン・メール・電話などのデータ移行も、すべてau側でやって頂きました。
前の携帯はマラソン大会で何度か落として、画面はいくつかの細かい筋が入っていました。今回のスマホはきれいで鮮明な画面で、大事に使っていこうと思いました。
さて、新型コロナウイルスの感染拡大は、治まる様子はありません。昨日の感染者数は、
〇東京    239名
〇大阪    141名
〇奈良      5名
と全国的には過去2番目に高い数字だそうです。
国の政策は、コロナ感染防止に対して朝令暮改が続いています。そして、「G0 TO トラベルキャンペーン」も、見切り発車しました。
危機管理に対応できない、リーダーシップを発揮できない場当たり的な対応ではコロナ問題は解消しません。感染拡大が進む中、現場の人たちはリスクに晒され今日も振り回されています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貝になった首相!

2020-07-23 15:55:54 | Weblog
商売は、不思議で厄介なものです。山あり谷あり、忙しい時もあれば暇な時もある、正に人生そのものです。
青の洞門の昨日は、平日にもかかわらずに忙しい一日でした。コロナ禍の中、お客さんが来店してくれることは有難いことです。
コロナ騒動は、なかなかゴールが見えません。今は警戒を緩めずに、日々のコロナ対策をこまめに実践するしかないでしょう。
さて、最近安倍首相が表舞台に顔を出さないと言われています。コロナ感染が拡大している中、一国のトップが説明責任から逃げては駄目です。
今はコロナ対応だけでなく、色んな問題で首相の説明が求められています。突然始まった「GO TOキャンペーン」にしても、「東京外し」のやり方は国としての説明が必要です。
首相は行政府の長であり、リーダーシップを発揮しての行動が望まれます。長たる者は問題から逃げられても、国民からは逃げられないことを自覚すべきです。
貝になって閉じこもると、余計に世間から離れていきます。秋の総裁選まで、このまま貝の状態で我慢するのでしょうか。
さあ、今日から世間の人たちは4連休です。青の洞門は連休は関係なく、営業を続けます。ただ、8月16日(日)~8月18日(火)はお盆休みとさせて頂きます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「半沢直樹」2020年版

2020-07-21 14:41:17 | Weblog
「半沢直樹」の2020年版が、日曜日からスタートしました。今回も視聴率22%と、好調な滑り出しです。
「半沢直樹」は、「ドクターX」同様にテレビ界での人気は抜きん出ています。米倉涼子の「ドクターX」のドラマ化が微妙な状況から、「半沢直樹」には期待したいと思います。
昨日青の洞門の営業終了後に、この番組をビデオで見ました。池井戸潤が原作の強い「半沢直樹」は、サラーリーマン世界では憧れの存在です。
「倍返しだ!」の半沢直樹は社内にも敵は多く、一般のサラーリーマンが絶対口に出来ない言葉を平気で発します。銀行から子会社に出向させられた半沢直樹は、常に目の前に現れる難題にも平然と闘います。
主人公の堺雅人の他、香川照之・片岡愛之助・古田新太等、出演者は個性があり豪華です。今回注目したのは、香川照之が頭取の前で放った言葉、
「施されたら施し返す。恩返しです!」
です。正に、半沢直樹の「やられたらやり返す。倍返しだ!」の逆をいく言葉で笑ってしまいました。
さて、最近ツイッターなどのインターネット上での誹謗中傷が問題化しています。今回、自身や両親を中傷された俳優の春名風花さんが悪質投稿者を民事で訴えました。
ネット上で誹謗中傷することは罪となり、匿名で中傷したとしてもいづれはばれるということを春名さんは主張しました。示談で終わったこの争いは、相手の人格や生活を破壊する行為は犯罪であることを、匿名で勝手なことを言い放つ悪質投稿者たちには少しは薬となったことでしょうか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森友公文書改ざん事件

2020-07-16 15:55:40 | Weblog
森友学園開設をめぐる不可解な土地売買取引で、安倍首相が国会で「私や妻が関与していたら、首相も国会議員もやめる」との答弁が一連の不正の引き金となりました。首相答弁に合わせるかのように財務局は文書を改ざんし、それに無理やり関わった財務職員が自殺しました。
今、その改ざんの真相が法廷で問われています。自殺した職員の妻は真相を知りたいと、夫へ改ざんを指示したと言われている佐川元局長の出廷を求めています。
国と佐川氏は、調査はすべて済んだと争う方針です。森友公文書改ざん問題は、国側は過去の問題として再調査にも応じないようです。
コロナ禍のどさくさの中で、この訴訟も安倍首相は黑ではなく灰色で終わらせたいのでしょう。森友・加計・桜を見る会、すべて黒い霧の中で終わるのが今の政権の特徴なのでしょうか。
さて、新型コロナウイルスの感染拡大は、東京を中心に全国に拡がってきたようです。東京の今日の感染者数は、過去最高の280名を超えるようです。
そんな中昨日の青の洞門は、平日にもかかわらず多くのお客さんで賑わいました。換気や除菌はいつも以上にこだわりましたが、一気に人が集合するのは怖いものです。
今後コロナの警戒レベルは、まだ上がりそうです。こんなコロナ拡大の中、国の「GO TO トラベル」事業が始まります。感染防止か経済活性化か、強行することで傷口が深くならなければいいのですが。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会の中止!

2020-07-13 15:59:06 | Weblog
福岡県立築上中部高校同窓会の定期便が、今夏も届きました。しかし、新型コロナウイルスの感染の拡大の影響で、お盆の同窓会は中止との連絡でした。
このお盆の日には、卒業生全体の総会があり、その後学年毎の同窓会が行われます。今回のように中止になったのは、過去記憶がありません。
同窓会旅行は昨年福岡二日市温泉で行われましたが、来年もまた旅行会が予定されています。場所はまだ分かりませんが、次も何とか参加したいと思います。
同窓生は大半は卒業アルバムの中の存在でしたが、実際に会うとまた違った感慨があります。年賀状だけの付き合いから、同窓会をきっかけに実際に会うことの意義を感じます。
さて、週末の青の洞門は忙しく、昨日の定休日はその慰労で「ならまち」にランチに行きました。「ならまち」の駐車場は満車が多く、空き駐車場を探すのが大変でした。
「ならまち」の商店街でも人は多く、コロナ禍での外出にちょっと早まったかなという気持ちでした。訪れたのは、「キッチンあるるかん」という歴史のある洋食屋でした。
店内は広く席もゆったりと配置されており、家族でゆっくりと食事が出来ました。牛ステーキ・ハンバーグ・タンシチュウ・ビーフカツなどを注文しましたが、デミグラスソースが口当たりがよくあっさりと仕上がっていました。
食事を済ませてから、人混みの「ならまち」を即退却しました。コロナは感染者はまだまだ多く、外出に少し後ろめたい気持ちで家路を急ぎました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏はカレーが一番!

2020-07-10 16:11:36 | Weblog
青の洞門のお馴染みさんであるMさんが、昨日開店早々に来店されました。コロナ禍で本業の経営コンサルトの仕事が出来ずに、先週からようやく復活したそうです。
そのMさんとの酒の肴談議で、カレーの話が出てきました。カレーのスパイスは食欲をそそりますが、同時に酒欲も増すとのことです。
今我が家では娘がスパイス収集に凝って、普段色んなカレー料理が登場しています。スパイスの配合によって、様々なカレーの味が出来るから不思議です。
本格的な暑い夏になってきたため、青の洞門でもカレー味のつまみも面白そうです。でもそれによって、飲み過ぎのお客さんが増えてくるのは困りものですが。
さて、今日の新聞に「マツタケ」が、絶滅危惧種に指定されたとの記事が出ていました。高級な「マツタケ」は、かつて食べたことがあるかもあいまいです。
「マツタケ」は、健全な松林の中でしか生育しないそうです。この松林が減少しているため、「マツタケ」も幻のキノコとなったようです。
「マツタケ」の他、クロマグロやニホンウナギも絶滅危惧種となっています。天候も不順で大災害を引き起こす自然界が、年々壊れかかった様子を見て恐怖感を身近に感じます。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厄除けの「松尾寺」

2020-07-06 15:05:26 | Weblog
昨日の青の洞門定休日には、家族で奈良の「松尾寺」を訪ねました。このお寺は、日本最古の厄除け寺と言われています。
駐車場から坂道と急な石段を登り切ると、古くて威厳溢れる本堂に到着です。三重塔の前の境内には、5000輪カサブランカの花が鮮やかに飾られていました。
「松尾寺」は山頂近くに立地するため、ここからは奈良の町が一望できます。その昔創建者の舎人親王も、この圧倒される景色を日々眺めていたことでしょう。
さて、今九州が大雨の災害で大変なことになっています。特に熊本の球磨川が氾濫し、濁流で付近の民家を水没させ大きな被害を生んでいます。
熊本は、数年前にも大地震で大きな被害に合っています。度重なる不幸は、自然いっぱいの熊本の風景を様変わりさせました。
熊本にはかつて三年間勤務しましたが、当時は長閑でスイカなどの果物も美味しい街でした。阿蘇山からの地下水脈が市内には豊富に走っていため、水道はすべてこの天然水を使っていました。
熊本勤務時代には、営業で人吉まで球磨川に沿って車で行ったことを思い出します。この大災害がいち早く復興することを、切に願っています。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕祭り

2020-07-04 14:41:07 | Weblog
7月7日は、「七夕祭り」です。年に一度の天の川での織姫と彦星の逢瀬は、今年はコロナ禍もあり実現するのでしょうか。
朝の散歩コースである杵築神社本殿前にも、七夕用の笹飾りが登場しました。笹飾りには、お参りに来た人々の色んな願いが書かれた短冊がたくさん掛かっていました。
私も、例年通りに短冊に願い事を書いてみました。「家内安全、世界平和、NOコロナ」が、その文言です。
いつもは青の洞門の「商売繁盛」を入れていたのですが、今年はコロナに勝つため「NOコロナ」としました。最近の東京は100人以上の感染者が確認されており、コロナの終着駅はなかなか見えてきません。
さて、世界中がコロナ禍で困惑している中、強国のリーダーたちが自国主義の強引な政治を展開しています。アメリカ・ロシア・中国の大国は、自説を強調し過去の決まり事まで勝手に塗り替えています。
ロシアのプーチン大統領は、憲法改正し長期政権の道を拓きました。政権が長くなると、大統領と結びつく盟友らとの利権が集中し権力も維持できるのでしょう。
アメリカのトランプ大統領は、相変わらずコロナウイルスは消えてなくなるとの楽観論に終始しています。現実は世界最大の感染率と死亡者率であることを、この方はまったく無視しています。
また中国の習国家主席は香港に対する「一国二制度」を、憲法改正により一方的に廃止しました。民主活動家の逮捕も続いており、香港にはかつてのような自由経済の魅力は消えてしまいました。
権力には長く居座ると民意も見えなくなり、どんどん自己本位となります。某国の長期政権もウソと改ざんなどで、何が事実か見えなくなっているのではないでしょうか。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする