不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

青の洞門草紙

家庭料理と酒肴の店「青の洞門」0742-41-9845 17:00~23:00 日曜休み(祝祭日営業)

6階級制覇の英雄

2013-01-29 16:07:19 | Weblog
マニー・パッキョオは、フィリピンの貧困地帯から這い上がり、ボクシングの世界チャンピオンとなった英雄です。それも6階級を制覇して、今なお現役で活躍しています。
そのパッキョオの特集が、先日NHKで放映されました。今は国会議員とボクサーの二足わらじで、貧困世帯へのファイトマネーの投資を惜しまずにやっています。
敵なしであったパッキョオも、12月の試合では逆転KO負けを喫しました。失望の面持ちで帰国したパッキョオを待っていたのは、頑張った彼を励ます国民の温かい歓迎でした。その時、今まで自分は貧しい民衆を助けていたと思い上がっていましたが、本当は自分は多くの民衆に支えられていたと感じたのです。
いづれまた、興行面からも価値のあるパッキョオの復活世界戦が行われると思います。国民をバックにしたパッキョオの再戦に、大いに期待したいと思います。
さて今回、「家庭料理と酒肴の店 青の洞門」の紹介記事が、「tetsudaブログ」に掲載されました。このブログは、奈良の歴史や古くからの行事等が勉強になる本格的なものです。興味のある方は、是非一読されることをお勧めします。
tetsudaさんには、青の洞門の良いところばかり紹介頂いて感謝と敬服です。これからも、皆さまに愛される店作りに専念したいと思います。フルマラソンのようにけっして立ち止まらない、末長いお付き合いが出来るお店の営業に努めていきます。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪化粧の奈良

2013-01-28 15:20:38 | Weblog
今朝の奈良は、ほんのり雪化粧をしていました。昨夜の雪で降り積もったのでしょう、坂道や日影は雪が凍っていました。
日課のジョギングは、そんな危険な場所ではゆっくり歩きました。普段は1時間足らずで帰還出来るコースも、今朝は1時間を遥かに超えてしまいました。
写真は、大渕池公園の白く輝く雪化粧の光景です。この公園はもとは山だっただけに、鬱蒼とした木々の下では雪が凍って慎重に歩を進めました。
初雪の奈良の町を走りながら、たまにはこんな白い光景を眺めながらのジョギングも良いものです。昼過ぎには消えてしまいそう残雪を踏みながら、寒い朝のジョギングを終えました。
さて、昨日の大阪も雪が舞っていました。そんな中、恒例の「大阪女子マラソン」が開催されました。今回は福士と渋井の対決で注目されましたが、優勝はロンドン五輪五位の外国人選手が福士に逆転勝ちしました。
トラック・ハーフではスピードランナーの福士も、35キロからの課題が克服できずに2位に甘んじました。このスタミナ切れを練習でクリアして、次回には結果を出して欲しいと思います。
スポーツ界では、よく「練習は裏切らない」と言います。福士の課題克服は、更なる練習の積み重ねしかないでしょう。
寒い月曜日、今日の青の洞門はどんな営業結果となるでしょう。先週はあの連日の寒さにも関わらずに、忙しい日々が続きました。今週も、その恩恵に預かりたいものです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球でイチバン過酷なレース

2013-01-26 15:58:53 | Weblog
地球でイチバン過酷なレースとして、灼熱のサハラ砂漠を走る「サハラマラソン」があります。これは50度の気温の下、6日間かけて250キロを走破する過酷なレースです。
このレースの優勝者には賞金も出ず、完走したことを証明する1個のメダルが走り切った者の唯一の名誉です。レースの模様は、二週に亘ってNHKで放映されました。
日本からは、お笑い芸人のワッキーが自信満々で出場していました。しかし、レースが始まるとスポーツ歴のあるワッキーでさえ砂漠を思うように走れずに苦悩の連続です。
自分の弱さと格闘しながら、途中ビリになりながらも、最後にはワッキーは完走しました。走行中には今の自分への自問自答の繰り返しで、答えが出ないまま栄光のゴールテープを切りました。
人は何故こんな過酷なレースに臨むのか、冒険に挑戦する人達の勇気に感動しました。人生は、日常生活では色んな問題が繰り返し起こります。でも、こんな過酷なマラソンを完走すると、また人生の見方は大きく変わってくることでしょう。
さて、元旦以来の風邪がようやく抜けて、やっと走れるようになりました。昨日・今日と強い風が吹き、冷たい中の早朝ジョギングとなりました。大阪と奈良の県境にある生駒山も、強風のせいもあって写真のようにくっきりとその山容を現していました。
青の洞門の今週は週の半ばから忙しくなり、今夜も予約があって良い形での週末を迎えられそうです。この勢いで何とか月末まで突っ走って、前半のマイナス分を埋め合わせしたいものです。今日も気温は低く、寒い中お越し頂くお客さんに心から感謝です。



コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン・唐揚げ・耶馬美人

2013-01-22 16:13:24 | Weblog
私が青春期まで過ごした故郷豊前市は、大分県との県境にあり、波穏やかな周防灘に面し、また山にも近い環境です。海は遠浅で昔は蛤やアサリがたくさん採れましたが、火力発電所の青松白砂の海岸での建設もあって、潮干狩りは遠い昔の話となっています。
故郷に帰ってまず口にするのが「宝来軒」のラーメン、そして持ち帰り専門の「鶏の唐揚げ」を食べながら米焼酎・芋焼酎の「耶馬美人」で乾杯します。でも、その「耶馬美人」は、今や幻の焼酎といわれ高価なものとなっています。
その「耶馬美人」が、やっと入ってきました。今回は麦焼酎25度ですが、米焼酎同様に地元でもなかなか入手出来ないようです。本日より青の洞門の麦焼酎メニューに、「耶馬美人」は登場です。
また、対馬産の「ふかの干物」も別ルートで入りました。軽く火で炙って千切って食べると、癖のない酒の肴に合う珍味です。
今夜は青の洞門で、「ふかの干物」を肴に「耶馬美人」は如何でしょうか。寒い夜には熱い麦焼酎のお湯割りが、ふかの珍味とよく合います。
早いもので1月も、後半戦を迎えました。世間は過激なニュースが飛び回って、我々の生活にも暗い世相を反映しています。こんな時こそ、仲間と一緒に杯を重ね、暗いムードを変えていきましょう。今日も青の洞門は、日の当たる場所を皆さまにご提供致します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネガティブ思考の必要性

2013-01-18 16:07:41 | Weblog
こう世の中の景気が冷めて、この冬の天候も寒い日が続くと、人間はネガティブになってしまいます。でも、こういう時代だからこそ、ネガティブ思考も必要だそうです。
一般的には、普段の仕事で「もっとポジティブに考えろ」とアドバイスされます。でも、誰も「もっとネガティブ思考も必要だ」とは言いません。しかし、あまりに楽観的過ぎると、失敗すると大きな不安を抱えこんでしまいます。
楽観的でいることが目標達成の最良の方法ではなく、悲観的に考えることも必要なようです。失敗することを恐れ、最悪の事態を常に考える悲壮感も、将来の不安感を減らすやり方です。
私の入社仕立てのサラリーマン時代に、ある上司から言われた「悲観的に考え、楽観的に行動せよ」は、正にネガティブ思考とポジティブ思考のプラス効果です。ネガティブ思考だけでは、目標設定が現実的で低く成果は得られません。ポジティブさも併せ持った計画・行動が厳しい時代を生き残る唯一の途だと考えます。
さて、今日の奈良も小雪が舞う寒い一日となりました。こんなに寒いと居酒屋に立ち寄る気持ちも萎むのか、昨夜は静かな青の洞門でした。明日は土曜日でもあり、サラリーマン諸君は勇気を奮って青の洞門の暖簾をくぐって欲しいものです。ネガティブ思考で、ポジティブな対応でお客さんをお迎えしようと思います。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の木曜日

2013-01-17 16:07:47 | Weblog
今日は、昼間から小雪が舞う寒い日となりました。こう寒いと人々は仕事が終わってからもひたすら家路を急ぎ、お客さんを待つ飲食店は大打撃です。
それでも昨夜の青の洞門は、送別会の団体客が大勢占拠してくれて忙しい一日となりました。今日もそんなことが続けばと、心の中ではひそかに期待します。
昨今の天気は昨年からずっと寒い日が続き、店内は暖房を入れてもお客さんが少ないと寒さを感じる状態です。本日は、こんな寒さが応える時の賄いにぴったりの「鶏なんそば」を用意しました。本当は「鴨南蛮そば」が一番ですが、予算の関係もあり紀州若鶏を使った暖かいそばにしました。
鶏のだしがよく出て、焼いたネギも芳ばしく身体が暖まりました。そばは越前生そばを使い、歯ごたえのある美味しいそばが出来あがりました。
鴨そばといえば、サラリーマン時代に食べた「鴨せいろそば」を思い出します。これは、温かいそばを熱々の鴨汁に漬けて食べる変わったものでした。
梅田桜橋交叉点近くのこのお店には、ランチの時間によく通いました。本店は堺の方にあると聞いていましたが、店名は忘れてしまいました。賄いの「鶏なんそば」を口にしながら、懐かしい「鴨せいろそば」のことが頭によぎりました。
さあ、この寒さにも負けずにしっかり打ち勝つ営業開始です。営業終了後の美味いビールが飲めるように、頑張りましょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京の大気汚染

2013-01-16 15:56:29 | Weblog
北京の大気汚染の映像をテレビで見て、かつての高度成長期の日本の公害と重なりました。水俣病やイタイイタイ病、光化学スモック等で、人体や自然に大きな被害を与えた公害は遠い記憶となっています。
でも、その代償は長く続いた公害裁判での結果が示す通り、あまりに大きなものでした。中国では正に当時の日本のように、経済成長優先の結果が今の外出禁止となるような被害となっています。
やっと思い腰を上げた中国政府も、一部工場の操業停止や公用車の規制を行っていますが、まだまだ結果は出ていないようです。あまりに多くの人口を抱えた大国中国の発展は、一時の豊かさと自然破壊の両刃の剣の問題です。
自然を守るということは、身近な生活から考えなければなりません。例えば、安易に食べ残しをゴミとして出さないということもあります。今街中にあるゴミ焼却場も大気汚染の問題で、移転問題が各地で発生しています。フル稼働のゴミ焼却場の負担軽減のためのも、普段からゴミの量を減らす努力が必要です。
青の洞門のような飲食店では、日々食材のロスとの闘いです。昨日のような暇な日では、当然残りものは数多く出ます。朝食と昼の賄いで、そのロスになる分をようやく消化しました。
○お造り
○トマトソースのちりめんパスタ
○じゃが芋サラダ
○かぼすドレッシングサラダ
それらを完食して今はお腹いっぱいで、死ぬほど眠たい気分です。今日は何も残らないように、多くのお客さんが来店されることを望みます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪の成人式

2013-01-14 14:15:40 | Weblog
今日は東京都心の初雪で、高校サッカー決勝戦が中止になっていました。都内のこの降雪で、成人式も大変です。テレビでは、積雪の上を慎重に歩く晴れ姿の新成人が映し出されていました。
あいにくの雪の成人式ですが、これも記念になるとの新成人のインタビューが印象的でした。大変な時代に大人として突入する新成人ですが、しっかり現実を見た判断・行動に期待したいと思います。
私の成人式はと云えば、役所からの式典への案内がありませんでした。当時東京で学生生活を送っていたのですが、成人式の日はいつも通りにアルバイトに通っていたと思います。
勤労学生として税金控除が曖昧なまま、所得税を払っていた者への式への案内通知なしは論外です。だから、成人式の思い出は残念ながら何もありません。
でも、着飾った新成人を見て羨ましく思います。一生に一度の成人の日の晴れ姿は、いい思いでとなるでしょう。
今日は祝日ですが、青の洞門は営業です。祝祭日に弱い青の洞門ですが、晴れの日の新成人のグループが来店してくれればと期待します。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家電品の寿命

2013-01-09 14:54:20 | Weblog
正月から早2週目になろうとしています。青の洞門も静かに眠った状態から、ようやく予約も入り忙しくなりそうな気配です。1月・2月は飲食店にとって辛抱の時期でもあり、何とか乗り越えなければなりません。
寒さ堪える先週と違って、今週は日中は比較的暖かな天候です。稼ぎ時の週末に向かって、多くのお客さんが迎えられることを期待します。
さて、新年早々に洗濯機が故障しました。買って丸四年、突然モーターの動きが鈍くなりました。メーカーに問い合わせすると、修理費用として2万円以上かかるとの回答がありました。
思案の結果、止むなく新品に入替することを決意して、元旦の日に上新電機に向かいました。商品の配達は、正月休みの関係で4日になるとのことでした。
元旦から3日までの三が日は、コインランドリー通いが続きました。師走には冷蔵庫が水漏れして、これも買い替えでした。年末・年始と出費が続き、気落ちしました。でも、これはもっと働けとの神様か仏様が与えた試練でしょうか。
家電品の寿命はどうかと調べてみましが、平均寿命の定義はなく「壊れた時が寿命」のようです。でも、メーカーには補修用部品の保有期間があって、それが一応寿命といわれてるようです。
それによると、
 ○冷蔵庫 ~ 9年
 ○洗濯機 ~ 6年
だそうで、今回はその平均寿命前の故障といえます。
でも、せっかく新しい家電品を手に入れたのですから、今回は大事にお付き合いしたいものです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊前ホルモン

2013-01-07 16:04:14 | Weblog
青の洞門の年末の慌ただしさの疲れか、正月は風邪気味で体調は優れませんでした。日課のジョギングも、元旦と翌日に走ったきり後は休養に専念しました。
仕事始めの4日と5日の二日間は何とか仕事をこなし、昨日の日曜日はただただ寝たきりの一日でした。そのせいか夕方には気分もだいぶ回復して、お店の掃除に出かけました。
昨夜は元気を取り戻そうと、実家の兄から届いた「豊前ホルモン」を口にしました。にんにくたっぷりの「豊前ホルモン」は、見た目はグロテスクですが、一度口にするとはまってしまいます。
高校時代には剣道部の練習の後、みんなでホルモンを食べに寄り道しました。当時は市内に場があったため、お店は新鮮な肉を安く提供していました。
風邪気味のせいか、量は食べれませんでしたが元気は貰ったようです。お陰で年明けから住みついていた風邪も、ようやく退散しそうな気配です。
今日は今までの寒さが遠のき、日中は10度を超える陽気です。本日は仕事始めの会社も多く、この陽気で青の洞門の千客万来を期待したいと思います。
早くこの風邪が抜けて、体調万全で仕事に臨みたいと考えています。明日からはいつも通り、朝のジョギングを再開できればいいのですが・・・・。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする