goo blog サービス終了のお知らせ 

立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

馬酔木が咲いたか・・・気持ち良く晴れて・富山市水橋

2014年03月09日 | Zenblog
 馬酔木(あしび)が咲いたとは信じにくいです。しかし私の見た感じではたしかに馬酔木です。

 京都府南部や奈良のお寺などをよく回っていた頃、寒さが去った早春によく目にした花なので、雪がときどき舞う富山でもう咲いたというのが、少し信じられない気持ちです。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花咲く・・・気持ち良く晴れて・富山市水橋

2014年03月09日 | Zenblog
 梅の花が咲いています。寒い中を堪え忍んでやっと開花にこぎつけたといった感じです。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥陀ヶ原・・・気持ち良く晴れて・富山市水橋

2014年03月09日 | Zenblog
 大きな傾斜面は弥陀ヶ原です。ここは立山黒部アルペンルートの道路が走っていますが、4月末開通をめざして除雪作業が進んでいることでしょう。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剱岳・・・気持ち良く晴れて・富山市水橋

2014年03月09日 | Zenblog
 雲がふわりふわりと剱岳の周りで遊んでいます。下の白い直線は北陸新幹線の高架です。ほぼ工事は終わったようです。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛勝三山・・・気持ち良く晴れて・富山市水橋

2014年03月09日 | Zenblog
 今朝もうっすらと雪の形跡が残っていました。日が出てすぐ消えました。今日はそう寒くもなく気持ち良く晴れています。雲が少し浮いていますが、晴れた毛勝三山です。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交差点にマリオットホテル・・・JingShangのシンガポールへの旅(オーチャードロードを歩く)

2014年03月09日 | JingShang君からの上海レポート
 オーチャードロードとスコッツロードの交差点にあるマリオットホテルです。写真右手方向がオーチャードロードです。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーチャードロードとスコッツロードの交差点・・・JingShangのシンガポールへの旅(オーチャードロード)

2014年03月09日 | JingShang君からの上海レポート
 オーチャードロードとスコッツロードの交差点です。スコッツロード方向を見ています。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢丹、規模は大きくなさそう・・・JingShangのシンガポールへの旅(オーチャード・ロードを歩く)

2014年03月09日 | JingShang君からの上海レポート
 伊勢丹です。これも規模が大きいようには見えません。ああ出店しているのだなぁと思っただけで、入ってはいません。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル近く、高島屋が出店の建物・・・JingShangのシンガポールへの旅(オーチャード・ロードを歩く)

2014年03月09日 | JingShang君からの上海レポート
 ホテル近くの建物です。高島屋が出店していますが、建物の一部を借りてやっているような感じので、ファッション関係の店なのでしょうか。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来たホテルの方を振り返る・・・JingShangのシンガポールへの旅(オーチャード・ロードを歩く)

2014年03月09日 | JingShang君からの上海レポート
 今日の上海の天気予報晴れ、最高気温は13度、最低は4度です。今後1週間の最高気温は全部二桁です。冬は脱したようです。

 今日もシンガポールを続けます。オーチャード・ロードをお見せしています。写真(1枚目)はホテルから来た方向を振り返ったものです。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする