goo blog サービス終了のお知らせ 

立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

張飛廟の本堂・・・JingShangの四川ロウ中への旅(古城)

2011年06月28日 | JingShang君からの上海レポート
 張飛廟の本堂です。普通の道教の廟と変わりありません。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

張飛廟の内側・・・JingShangの四川ロウ中への旅(古城)

2011年06月28日 | JingShang君からの上海レポート
 昨夜遅く上海に戻りました。4日間の日本滞在で、毎日飛行機か新幹線に乗っていて、なかなか落ち着けませんでした。今朝の上海は曇りです。予報は一時雨、最高気温は31度、最低は25度です。上海の6月末としては比較的低いです。40度近くまで行くことも過去にはありました。

 今日も四川ロウ中を続けます。写真は張飛廟の内側です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする