goo blog サービス終了のお知らせ 

   猫猿日記    + ちゃあこの隣人 +

美味しいもの、きれいなもの、面白いものが大好きなバカ夫婦と、
猿みたいな猫・ちゃあこの日常を綴った日記です

頭上注意

2006年03月28日 21時51分18秒 | ハ~プニング!
そしてもうひとつ花見ネタ。

桜の並木が続く遊歩道。
点在するベンチのひとつに腰かけ、のんびりお弁当をパクついていたら.....

「ボコッ!」

「いてっ.....!」

なんじゃこりゃ~!?

ヘンテコな実が脳天直撃。

見上げれば、桜の合間にこのトゲトゲした実を山ほどつけた木があるやんけー!
よく見れば足元にもボコボコ落ちてるし。

しかし。
かといって、移動するのもシャクに触る。

こうなれば、どっちが勝つか、根性試しじゃ。

かくして。
体中に緊張感みなぎらせ、お弁当を食べ終わる頃には.....

ぐったり疲れ、結局はこの実の直撃を二度も受けた私だった。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは (虫主婦)
2006-03-29 06:06:03
フウの実ですね?

「楓」って書いてフウって読むのです。

新緑の頃はすごくきれいですよ~(緑色の実も落ちてくる)

紅葉もしますよ~

TBしちゃおっと。
返信する
まっくろくろすけ・・ (hanachan)
2006-03-29 08:18:35
おはようございます。



何だか微笑ましく読みました。

かわいい実ですね。

何だかまっくろくロスケを思い出しました。

トトロの森でしたっけ?



フウの実なんですねぇ。

まだ本物を見たことがないです。
返信する
Unknown (じゅりりん)
2006-03-29 21:02:18
erimaさんもうお花見に行ったのですか?いいな~*

これはフウの実なのですか!!

じゅ~はスズカケの実かと思いました(^^; ははは

「楓」って書いて「フウ」って読むとは・・

日本の名前って風流ですネー*素敵*



返信する
おお、さすが! (erima)
2006-03-30 20:40:31
虫主婦様



おお、さすが虫主婦様!

この、痛い実は楓というのですね。

新緑の頃とは、五月とかそのあたりでしょうか?

今日もまた、この場所をそぞろ歩いてみたところ、

例の木にびっしりと、枝もたわむほど、

茶色い実がついていましたが...。

あれ、近々全部落ちるんだな。

真下に立ったら痛いだろうな。



TBありがとうございます。

この木、メープルシロップみたいのも採れるのかな?

それを目当てに虫も集まるかもしれませんね。

返信する
あはは! (erima)
2006-03-30 20:47:15
hanachan様



まっくろくろすけ~(笑)似てますねー。目を書いたら、すごく可愛くなりそうー。でも、これ、見た目以上にトゲトゲして、触ると痛いんですよー。頭に直撃を受けたときは本当に「ボコッ」っていいましたもの。

ただ、せっかくあんなにたくさんなっているんだから、加工して、可愛い置物とかにも出来そうだけど...

あれから、注意して公園の木なんかを観察してみたら、意外にこの木、たくさんあるみたいです。痛い目に遭うのは嫌だけど、木の実が見られる環境っていうのには感謝しなきゃいけないのかもしれませんね。

小さなトトロの森、ですね。
返信する
風流な響き...「ボコッ」 (erima)
2006-03-30 20:55:22
じゅりりん様



この実が頭を直撃した時の私のリアクションは、風流のかけらもないものでしたが(笑)、本当に、名前を知ってみたら、なんだか可愛く思えてきました。まだまだ、私たちの知らない植物や、実ってあるんですね。スズカケの実っていうのも、私、見たことないかもしれません(それとも見ているんだけど名前を知らない、とか)。この実の名前を教えて下さった虫主婦様も動植物にお詳しくていらっしゃいますが、じゅりりん様もお詳しくていらしゃるんですね。こうして色々教えて頂いて知識が広がってゆくのって、すごく楽しいです。

お花見と言えないほどの短い時間(見つめていたのはお弁当?・笑)、眺めた春の光景はとても美しかったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。