すきむブログ

東北地方のとある町での暮らしをつづります。
四季折々の花や野山の風景など。
お菓子や田舎料理のレシピも紹介します。

鐘崎かまぼこ館

2013-11-30 22:11:26 | 日々の出来事
車で前を通過したことは、何度か。

気にはなりつつも、入る勇気がなくてw

思い切って行ってみたら、何とも素敵な場所でした。

かまぼこの販売はもちろん、笹かまぼこ作りの体験も出来る
のだと。

そして素晴らしかったのは、中のギャラリー。

影絵作家の「藤城清治さん」の作品、造形作家の井村隆さんの
カラクリンの展示、おおば比呂志さんのギャラリーと盛りだくさん。
しかも、入場無料!


見ごたえありました!

ギャラリーは、撮影禁止とは書かれていなかったけど、ちょっと
写真を撮るのは申しわけないなぁって思い写真はナシです。

カラクリンは、手で触れて遊べるものもあったので、こちらは
少し撮影させてもらいました。

また散歩の途中で立ち寄らせてもらいましょ。


























どんぐり

2013-11-30 20:56:43 | 花と緑
仙台市内はいたるところに街路樹が。

有名なのは駅前の、青葉通り・広瀬通り・定禅寺通りのイチョウや
ケヤキ並木です。

我が家の近くの卸町方面も、立派な街路樹がありますよ。

そして、いつもの図書館に向かう道路沿いには、こんなふうに
どんぐりがびっしりと実をつけた木も。

実の形から「シラカシ」か「アラカシ」の様です。










あけび?

2013-11-28 10:45:42 | 日々の出来事
日中歩くのが、ちょうどいい気温になってきました。

10℃から15℃くらいだと、汗ばむこともないし、
日射しも強くないので日焼けの心配もないからw


住宅街の中の郵便局へ歩いて行き、近くを歩行中によその
お宅のフェンスのところで「あけび」らしい実を発見。


調べてみたら、どうやら「ミツバアケビ」らしいですね。









防寒用のコートが欲しくて、去年の冬あたりからお店で
色々探していましたが、ようやく気に入ったものを見つけ
て購入。
今までのは6シーズン(長い!)使っていて、だいぶくたびれ
てきていたし、黒なので夜間の外出はちょっと不安。
これなら見つけてもらいやすいから、安全度は上がるかな?

膨張色なので、白っぽいものは避けていたけれど、安全の方を
優先することにした私ですw









ジャンヌダルク

2013-11-25 09:42:23 | パン
いつも行く図書館の近くに、また一軒素敵なパン屋さんを
発見!

陸奥国分寺のすぐ近くで、郵便局のすぐ前に可愛いお店が!





ジャンヌダルクという、こじんまりとしたお店です。


お店を訪問した時間帯が、午後2時半頃ということで、品数は
少なめだったのが残念!
もっとも夫婦二人で食べるのだから、胃袋に限界も…ww

買ってきたのは4品。

奥がカレーパン、時計回りに富士山・コーヒーあんぱん、
ラムレーズンフランス。





カレーパン、これは外れがないですよね。美味しい!

富士山は、形が可愛い。
小さなクグロフ型で成型しているのでしょうね。
カシューナッツがてっぺんにぐるり、生地の中にドライフルーツ。
これも甘めの生地とマッチして美味しい。

コーヒーあんぱん、これ大当たり!
あんにコーヒーの香りと味、そしてホイップクリームがたっぷり。
次に行ったら、また買います。

ラムレーズンフランズも、中のクリームとフランスパン生地が
絶妙のバランス。
これも好きです~~。


素敵なお店と出会えて嬉しい!



キッチンボード

2013-11-22 22:51:50 | 日々の出来事
この前の土曜日、キッチンボードを購入。

今日配送してもらいました。

今まで使っていたのは、キッチンカウンター。
幅120㎝、奥行きが50㎝、高さが88㎝で、結構使い勝手
は良かったのですが、この春引越したこの家のキッチンには
やや大き過ぎて、冷蔵庫と並べて置くにはサイズが大きすぎる…

それでも並べないで向きを変えて納めて、何とか使っていたので
すが、ガスコンロの下の扉を開けるにも不便、カウンターの下の
引き出しを開けるにも冷蔵庫との間にゆとりはないということで
買いかえることに。。

使い慣れるまで、ちょっと不便だけど、少し広くなったキッチン
におおむね満足しています。

買い替えを快諾してくれたダンナ様に感謝です!










区役所わきの公園の一コマ

2013-11-21 15:43:58 | 日々の出来事
遠くの景色のいい場所へお出かけも良いですが、近所にも
素敵な場所ってありますよね。

地元の区役所、いつも行く図書館と道路を挟んですぐの。
役所のお隣は公園になっていて、大きな樹木もいっぱい。
春、こちらへ転入の手続きに来た時は、梅が咲き始めていて
桜は蕾だった記憶が。

夏の青々した緑も涼しげで、今週はこのように!

カエデが見頃ですね~。



















日曜日に歩いたところは、イチョウ並木が午後の日差しで
黄金のようでした。







二八蕎麦 薫風

2013-11-19 08:57:42 | 食べ歩き
土曜日、午前中に買い物を済ませ、お腹も空いてきたので
久々に外食を。

気になるお蕎麦屋さんが住宅街の一角に。

このお店の近くにも、もう一軒気になるお店もあるんだけど
この日はこちらへ。

11時の開店と同時に入店。
普通の民家をお店にしたと言った佇まい。
床の間と床柱、欄間の感じからして昭和の40年代頃の建物
ではないかしら?

メニューは冷たいお蕎麦と温かいお蕎麦、あとは定食が少々。

この季節はやっぱり温かいお蕎麦が食べたくて、かき蕎麦を。
プリプリの大ぶりのかきが5粒。
大きめに切ったネギ。
シンプルなお蕎麦ですが、かきがジューシーで美味~!
温かいお蕎麦だど、蕎麦の香りが抜けることもあるけれど、
こちらのは、しっかりお蕎麦の香りと味わいが。

お出汁の味が濃い目なのが、私としてはちょっと残念。










今度は暖かい季節に、冷たいお蕎麦を食べに行きたいな!



八宝菜

2013-11-17 18:05:31 | おかず
白菜が美味しい季節になりましたね~。

お鍋にしたり、浅漬けにしたり、お味噌汁の具にしたり。
ひき肉のタネを包んでロール白菜にしたり色んな食べ方が
ありますよね~。

これは我が家の定番のおかず。

白菜・にんじん・ヤングコーンと豚肉少し、ミックスシーフード

豚肉に下味をつけて、片栗粉と油を揉みこんでおく。

フライパンに油を熱して、豚肉、白菜の芯の部分、にんじんを
炒め、凍ったままのシーフードを加えてさらに炒める。
顆粒の鶏ガラスープの素・お酒・水100ccを入れ少し煮込む。
にんじんが柔らかくなったら、白菜の葉の部分を加えて味付け。

オイスターソースとお醤油で、味見しながら整える。
水溶き片栗粉でとろみをつけ、しょうがのしぼり汁とゴマ油少々
を入れて出来上がり~。





もう一品。
見栄えは冴えませんが、白菜漬けを刻んだものと納豆を混ぜる。
これ、大好き~。
白菜漬けの塩分があるので、納豆のタレは少なめで。






街中の風景

2013-11-16 22:45:51 | 日々の出来事
楽天の優勝で、まだ興奮冷めやらぬ仙台です。

自転車で出かけたら、こんな立て看板を発見。
次の日曜日は優勝パレードなんですよね~。

すごく人が集まるんだろうなぁ。





この看板を見たのは、連坊小路というところ。
そしてもうちょっと進むと、東北新幹線の高架の下に面白い
看板を!




何か言われがあるのかなって、ちょっと調べてみたら
元々は連坊小路商店街だったのを、1987年に創刊された
商店街の広報誌のタイトルが「むにゃむにゃ」で、すっかり
なじんだということで1998年に商店街の名前になったって
言うことだとか。


この日はささーっと通り過ぎただけでしたが、和菓子屋さんや
ケーキ屋さんがかなりある!
これはちょっと楽しみ~。

うふふ、健康診断が終わったら、お菓子屋さん巡りをしようかな?


帰りにまた史蹟陸奥国分寺を通ってきました。
にゃんこはいなくて残念!