すきむブログ

東北地方のとある町での暮らしをつづります。
四季折々の花や野山の風景など。
お菓子や田舎料理のレシピも紹介します。

八宝菜

2013-11-17 18:05:31 | おかず
白菜が美味しい季節になりましたね~。

お鍋にしたり、浅漬けにしたり、お味噌汁の具にしたり。
ひき肉のタネを包んでロール白菜にしたり色んな食べ方が
ありますよね~。

これは我が家の定番のおかず。

白菜・にんじん・ヤングコーンと豚肉少し、ミックスシーフード

豚肉に下味をつけて、片栗粉と油を揉みこんでおく。

フライパンに油を熱して、豚肉、白菜の芯の部分、にんじんを
炒め、凍ったままのシーフードを加えてさらに炒める。
顆粒の鶏ガラスープの素・お酒・水100ccを入れ少し煮込む。
にんじんが柔らかくなったら、白菜の葉の部分を加えて味付け。

オイスターソースとお醤油で、味見しながら整える。
水溶き片栗粉でとろみをつけ、しょうがのしぼり汁とゴマ油少々
を入れて出来上がり~。





もう一品。
見栄えは冴えませんが、白菜漬けを刻んだものと納豆を混ぜる。
これ、大好き~。
白菜漬けの塩分があるので、納豆のタレは少なめで。






イカの塩辛

2013-11-11 20:08:41 | おかず
今年はイカがあまり獲れなかったのか、お値段が高めで
あんまり食卓に乗せなかったなぁ。

昨日、近所のスーパーで鮮度の良さそうな大きなものを
見つけたので久しぶりに塩辛を作ってみました。

はらわたを取り出し、塩をまぶして冷蔵庫へ。

ゲソは別にゆでてワサビ醤油で。

エンペラと胴の部分はペーパータオルを使って皮をむき
食べやすい大きさに切って冷蔵庫へ。


午前中に下ごしらえしたので、夕食のときにははらわたの
塩をペーパータオルで拭き取り、中身をしごき出し、身の
部分と和えて塩で味を調え、ゆずをたっぷりと刻み入れて
出来上がり。


美味しく出来ました~♪




大根料理あれこれ

2013-11-08 22:50:52 | おかず
義実家から大根をたくさんいただいて来たので、連日大根料理。


これは昨日の夕食。

大根もち、大根の甘酢漬け、大根サラダ、右すみの茶色いのは
なめこのバター炒め。


大根もちはしっかり絞った大根おろしに、片栗粉・小麦粉を
適宜入れて耳たぶくらいの堅さに混ぜて、油をひいたフライパン
で両面を焼くだけ。

たれは、餃子のときと一緒。
醤油・お酢・ラー油を適当に混ぜて。

大根サラダは千切りにした大根にお塩を振ってしばし置く。
水分をしっかり絞って、小口切りにした青ネギをたっぷりかける。
フライパンで熱々に熱したサラダ油を回しかければ出来上がり。





もう一品はおでん。

NHKのあさイチで、おでんを美味しく作るすご技を紹介して
いたので試してみましたよ。

まさに目からウロコ!
出汁も濁らないし、煮崩れも、玉子の堅くなると言うこともナシ!
下ごしらえの大切さをあらためて実感!

ただ単に煮込めば良いってものじゃなかったんだね~www






シャキシャキれんこんサラダ

2013-11-01 08:50:33 | おかず
先日NHKのあさイチで紹介されていたレンコン料理。

我が家でもキンピラや煮物、天ぷらなどではよく使いますが
サラダって言うのは珍しいなと思い、作ってみました。





材料   レンコン小さめのひと節
     わかめ50g・きゅうり1本・カニカマ2本
     
     調味料はマヨネーズ大3・すりごま適宜・からし少々


① レンコンは皮をむき、2~3mmの薄切りに

② 水500ml・砂糖大5・酢大4を鍋に入れ沸騰させた中に
  ①を入れ蓋をしないで2~3分ゆでて、ざるにあげて水を切る

③ 塩もみしたきゅうりと、わかめをよく水気をきり、カニカマを
  適当に裂いたものと②をまぜ、食べる直前に調味料で和える。


このゆで方だと、レンコンがシャキシャキして、美味しかったですよ~。



真面目な食べ物と不真面目だけど好きなもの(笑)

2013-10-08 12:28:27 | おかず
はい、タイトルの通りですが、体に良い健康を考えたおかず。

普段はこういう煮物や、田舎料理がほとんどの我が家。
揚げものなどは、子供たちが独立してから食卓に上る回数は
激減ですからね。

この煮物は「切り昆布の五目煮」

鮮魚売り場で生の切り昆布を売っていたので、思い立って。
保存用というか、非常用に乾物類はストックしてあるけれど、
水で戻す手間があるので、急に思い立って食べるときは生の
ものを手に入れた時。

今日はチクワ・ニンジン・大豆・干しシイタケ・糸こんにゃくを
入れて炒め煮に。
美味しかった!




そして甘党の私。

新製品が出ると、つい気になって買いに行くww

ミスタードーナツ、今日は映画「風立ちぬ」を見た帰りに
イオンでつい手が。。

美味しかったよーー!







重陽の節句で菊のおひたし

2013-09-09 18:58:01 | おかず
今日は9月9日、重陽の節句ですね。

3月3日の桃の節句、5月5日の端午の節句、7月7日の七夕
までは良く知られているけれど、重陽の節句はあまり知られて
いませんが。

別名菊の節句ということで、スーパーの店頭に並んだ食用菊を
買ってきました。




菊の花を食べるって言うと、驚かれる人もいますもんね~。
私の故郷新潟では、この季節になると、良く食べていましたよ。

花をむしるように、ガクから外し、お酢を入れたお湯でさっと
湯がいて、寿司酢と麺つゆで作ったタレにつけておひたしに。








今日買った菊は、お花が大きくて、1パックに約30個の花。
むしるときは、芯の部分を少し残すようにすると苦みが減ります。

かなり量が多いなぁって思っても、湯がくと少ない!

美味しくいただきました~。





もう一品、赤シソが1把100円で超お買い得だったので2把購入。
玉ねぎと一緒に油で炒めて紫蘇味噌に。
これも昔懐かしい故郷の味ですね~。





近くの街路樹のヤマボウシ、赤い実が鈴なり。
キレイな青空に映えていました。






ひじきサラダ&変わり冷やしトマト

2013-08-16 08:16:56 | おかず
暑い毎日、こう暑いとやはりさっぱりしたものが美味しい!

我が家の定番のひじきサラダを久々にアップします。





水煮ひじき、枝豆(今回は水煮を使用)、蒸し鶏、きゅうり、
ゆでニンジン、ぬるま湯で戻したレーズンを少々。
あ、このレーズンがポイントです!
甘みが少し入ることで美味しいのです~。
これを中華風のドレッシングで和えました。
いつもはえのき茸をゆでたものを使いますが、今回は枝豆。
こちらも彩りよく仕上がるのでいいですね~。


もう一品はこのまえの夏野菜の炒めサラダと同じくローカルの
テレビ番組、ナマイキテレビのコーナーから。

変わり冷やしトマト。





湯むきしたトマトをくし形に切り、ミョウガを軽く塩もみして
水気を切っておき、食べる直前に寿司酢で和えると言うもの。
寿司酢、私が良く使うものはタマノイの「すしのこ」
粉末なので、炊きたての普通のご飯を簡単に酢飯に出来るすぐれ
もの!
これ、酢のものを作るときにも重宝です!





まだ暑い日が続きそうです。
さっぱりしたもので、野菜をどんどん食べて夏に負けないように
しましょうね~!


夏野菜の炒めサラダ

2013-08-14 18:45:34 | おかず
今日は、ローカルのテレビ番組で紹介されたお料理を。

KHBの午前中のなまイキテレビのお料理コーナーを何となく
ながめていたら、簡単で美味しそうなものを紹介していたので
早速今夜の夕食の1品にw





ナス、ししとう、赤いパプリカをたっぷり目の油で炒めて、
ボウルに取り、刻んだガリを混ぜ込み、ガリのつけ汁を大さじ
3杯ほどと塩コショウで味つけ。


これ、色取りがとってもキレイで、お味はさっぱり。
何しろ簡単で美味しいっていうのが最高!

もともとナスを油で焼き、しょうが醤油で食べても美味しいし
ナス&ショウガは良い組み合わせなんでしょうね~。


これは、夏のおかずの定番になりそうです!

治部煮

2013-02-27 18:39:57 | おかず
昨日、とあるサイトのつぶやきを見ていたら、
鶏肉を使った治部煮を紹介していて、どんな
ものか、作ってみました~。

本当は鴨肉を使うらしいけど、手軽に手に入る
鶏肉で代用。
本来はすだれ麩を使うとのことですが、それも
車麩でww

彩りに花麩と小松菜を。

片栗粉をまぶして、テフロンのフライパンで焼き
お出汁で煮込めば出来上がり。

わさびで頂くと言うのが新鮮!
とっても美味しくできました~。

これ、我が家の定番になりそうです。





下の1枚は今日の夕方。
一日中いいお天気で、日中の最高気温は+の4.6℃。
寒い日が続いていたけれど、ようやく春が一歩近づいた
かも~?







食卓は緑が主役

2012-09-23 18:09:24 | おかず
我が家は野菜中心のおかずがほとんど。

今日も冷蔵庫の中には、パセリ・オクラ・大根葉を
はじめとして、空芯菜・キャベツ・レタス・にんじん・
ほうれん草・ピーマン等々。


とりあえず、最初の3品を使っておかずを作成。




上は「大根葉と揚げの煮びたし」。

下の左側は「パセリとツナの炒め物」。

そしておくらのゆでたもの。
これにマヨポン酢をつけていただきました~。


お値段もリーズナブル。
パセリもオクラも大根葉も、全部産直コーナーで
100円!

地元の農家さんに感謝♪