goo blog サービス終了のお知らせ 

大小迫 つむぎの家

よみがえれ!大小迫の里山。 人と人、人と自然をつなぎ、つむぐ「つむぎの家」

蛾の魅力  ーウスジマクチバー

2011年12月16日 | 昆虫

2011_1211_134919pc110057

ウスジマクチバ(ヤガ科)

長屋の木製バットに潜んでいたウスジマクチバ。

チョウの華やかさから比べると、地味・夜行性・気味が悪い等のマイナスイメージが強く、私自身も好きではありませんでしたが、最近は蛾の魅力に引きつけられています。

2011_1211_135053pc110065

正面の表情はフクロウにも似ていて、かわいい表情です。赤い大きな目、毛皮をまとい、長い脚を突き出しています。

2011_1211_134428pc110027

横からの愛らしい表情もいいですね。 高々2㎝ほどの大きさですが、体のつくりは、やはり神様からのいただきものでしょうか?

Photo

美しいデザイン、色や文様も素晴らしい装い、かつては見向きもしなかった嫌われ者の蛾ですが、今は、その美しい魅力に取りつかれています。

冬入りし、生き物の姿がほとんど見られなくなった中で、ウスジマクチバとの出会いに癒されました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。