goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊夫婦の日記

日々楽しかった事や美味しかったものなどを紹介していく日記です!
簡単な家庭料理もやってます☆

休日の朝ごパンとティータイムのスイーツ

2016年12月21日 | おやつデザート
今朝は濃い霧が発生しています!
車の運転など気を付けなければ^^;

仕事のほうも今日と明日の2日行けば週末の三連休(≧∇≦)

どこの職場も同じで、この時期は何かとバタバタ慌ただしいです。

私も至急の仕事が入ったりでやらなければいけない事はたくさん!!
忙しければ忙しいほど、時間もすぐに経つからいいんですが(^^)

ミスをしないように慎重に適度に焦りつつもマイペースでありたいとは思っているところです。



12月11日の朝食です




ロールパンに残りもののポテトサラダを挟んでガブッと(≧∇≦)




木村屋の人気パンのスネーキー



袋ごとレンジで温めたので内側がくもっていますが(^^;;

ほんのり甘くて私も大ファンです


お味噌汁




ゆで卵やヨーグルトも(o^^o)





午後のティータイムです


ブンタが一番お気に入りのケーキ屋さんのもの




抹茶のケーキ




このお店のケーキはどれもずっしりと重くて
お値段もビックリするほどリーズナブル

小さなケーキが一個400円から500円が当たり前のご時世で
ここはほとんどのケーキが300円台なんです。


作りも丁寧で
何と言っても層が綺麗(*^^*)

古くからの職人さんの仕事って感じで‥
お店の雰囲気もそんな感じです。




こちらはティラミス



やはり、横から見ると綺麗な層になっています


クリスマスケーキはこのお店のミルフィーユを予約しているんです(^.^)



今日は冬至ですね
カボチャを買うのを忘れていたので、仕事帰りにローソンに寄ってカボチャのカの字のつくもの
カボチャプリンとか〜

惣菜の煮物とか〜
探してみようかな(^^)

それも楽しいかもね

昼間が短く夜が長いので、ゆず湯(バスロマン)^_^;にゆっくり浸かろうと思います。
それを目指して、今日一日、頑張ります

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

もしもポンタに彼女がいたら、こんな感じ??



ただいま、疑似恋愛、妄想中〜(^∇^)














最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうです! (かこ)
2016-12-21 09:30:48
おはようございます。

そうそう私もそうです。
慎重に適度に焦りつつもマイペース・・・!!
大好きな言葉です。

美味しそうなスイーツがいろいろと・・・
ゆきぽんさん、本当にスイーツ大好き感が伝わって来ます。
私はティラミスが良いかな♪

冬至南瓜・・・かぼちゃプリン・・・忘れないでね!

今日と明日頑張って下さいね~~
返信する
スイーツ (koumama)
2016-12-21 18:36:13
そうなんですよね。最近のケーキ屋さん
へたすると1つ600円のケーキもありますよ。
まぁるいケーキなんていくらなんだろうって思っちゃう。
300円は今の時代すごくリーズナブル。
それなのにこんなにおいしそうなんだもん。ブンタさんいいところ知ってますね いいないいな~♪

冬至。。
そうですね。かぼちゃ食べて ゆず湯にはいるんでしたっけ?
私そういうのが疎くて(笑) 2世帯住宅に住んでお義母さんがいつも先に準備してくれて
お風呂に入るとぷかぷか浮いてたり。。そういうのって風情があっていいなって思います。全然気が利かない嫁なんですよ~私。 あはは。
返信する
いつも楽しいテーブルですね (まあちゃん)
2016-12-21 22:07:45
ロールパンにポテトサラダや茹で卵マヨネなど、私も大好きです!
ゆず湯・・・たくさん出来た柚子をいっぱい浮かべて・・・と思うでしょう?
でも、私は入れられないのです。
赤くかぶれてしまうので、夫はかわいそうに私に合わせて我慢しています。
明日、私が先に入って、後で柚子を入れて夫が入ればいいのよね。
返信する
こんばんは♪ (ゆきのん)
2016-12-21 23:25:51
バランスの取れたとても美味しそうな朝食ですね。
朝から元気出そうです。

ケーキ、どちらも美味しそうです。
抹茶のケーキの上にのっているものは何かしら?

我が家は冬至とか関係なくゆず湯に入りますよ。
沢山あるもので。。。
↑まあちゃんさん、それは残念ですね
旦那様だけでも・・・ぜひ

ゆず以外にも、入浴剤を入れるのも大好きです♪
布袋に米ぬかを入れてお風呂に入れていたこともありますよ。
米ぬか風呂はお肌がメッチャし~っとりします。
返信する
かこさんへ (ゆきぽん)
2016-12-22 05:45:26
焦ってばかりでもなく、マイペース過ぎる訳でもなく、焦りながらもマイペースで!
これがちょうど良いですよね

平日はケーキなんて絶対に食べませんからね
週末だけのプチ贅沢!ってやつですよ(^_−)−☆
かこさんは抹茶のほうが好きかな〜?って思ったけれど、ティラミスでしたか(^^)
ここのケーキは本当に食べ応えがあって、ブラックコーヒーとまさにピッタリ合うので好きなんです

ケーキ屋と言えば必ずと言っていいほど、可愛らしい女の子の店員さんが居るけれど、このお店はおじさん2人なんですよ。
昔から続いている地元のケーキ屋さんです。
返信する
koumamaさんへ (ゆきぽん)
2016-12-22 06:00:58
一個が600円もするケーキがあるなんて!上には上があるもんだね〜
600円で小さかったらいくら美味しくてもわざわざ買わないかな〜(^^;;
最近のホールケーキなんて、直径が15㎝ぐらいの小さなものでも3000円なんて当たり前だものね。
ビックリするよ。
私達が子供の頃のケーキは大きくて何日かに分けて食べてたし‥
バタークリームでもすご〜く美味しかった(≧∇≦)

義母さんが色々準備してくれるんですね〜
それは義母さんの楽しみで、koumamaさん達にしてあげるのが生き甲斐のようなものでしょうから、しっかり楽しんであげるだけでいいんじゃないかな〜(^^)
返信する
まあちゃんさんへ (ゆきぽん)
2016-12-22 07:16:09
まあちゃんもポテトサラダを挟んだパンなんかもお好きなんですね〜(≧∇≦)
朝はどうしてもマンネリ化しそうだから色んな物を食べたいですね!

柚子の作業、すごいな〜!って読ませていただきましたよ。
お疲れさまでした(^^)
しかし、ゆず湯は赤くかぶれるとは!
入浴剤なら大丈夫なのかな〜
ご主人はやはり、ゆず湯に浸かりたいんですかね(^.^)
まあちゃんに合わせて諦めてらしたのかな〜
返信する
ゆきのんさんへ (ゆきぽん)
2016-12-22 07:34:21
バランスが取れた食事って言ってもらえて嬉しいです(≧∇≦)

抹茶ケーキにトッピングしてあるもの、確かに気になりますね!
ブンタに協力してもらって思い出してみました。
オレンジを甘く焦がしたものです。
抹茶の香りとよく合っていました

ゆきのんさん、時期を問わず、柚子の香りに包まれていますね〜
ホッとしますよね。
入浴剤って言う便利なものがあるから、全国の温泉の雰囲気も味わう事が出来ますよね。
米ぬかを入れて肌がツルツルに〜?
これは絶対にいいですね(*^^*)
興味津々
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。