10月22日 (土)
昨日 かなり雨が降ったせいか? 今日の朝は 雨も上がっており 時々日が照るほどでした
朝起きて 早速 材料を切って コトコト煮物作り開始
材料は 里芋 人参 こんにゃく れんこん 干し椎茸 モロッコ豆 鶏手羽肉
里芋とか れんこんとか 洗って皮を剥くまでが面倒なんだよね
レンコンは酢水につけて
里芋は茹でてザルにあげて水洗いしてから コンニャクも下茹でするし
大根がまだ野菜室に少し残ってたと思って買わなかったけれど よく見ると大根に見えたのはキャベツだった
形が全然違うやろ
煮物には里芋と大根の相性が抜群に良いのに・・・ 失敗したわ
ついでに 魚肉ソーセージ入りの卵焼きも作って お重に詰めて行きました

14名でのバーベキュー そのうち 女性が5人
他にもある方が 奥様作の美味しいオムスビと いなり寿司を持ってきてくださって 私は肉よりも オムスビの美味しさにビックリ感動
新米で握ったオムスビだけあって 最高なお味
鮭と 梅干二種類あったけれど その自家製梅干が丁度良い酸味で やばいくらいでしたわ~
写真に取れなかったから残念だけど そのオムスビは大きさも型なしで均等な大きさに握ってあり 海苔の巻き方もさすがです
かなり料理に年季の入った 上手な奥さんだと思った
バーベキューで お肉やシーフードばかりでは飽きが来るので 煮物やご飯系は助かるよね! っと思って
持って行ってよかったです
皆でまわしながら取って食べてくれたので すぐに売り切れました
もっとたくさん詰めればよかったな~と思った
やっぱ サラダも作って行けばよかったな
12時から開始して 終わったのが夕方の5時過ぎ
久しぶりに 皆とたくさん話が出来て 楽しいサタデーになりました
バーベキューって 焼くのも 焼きソバを作るのも全部男性が担当してくれるので 女性はある意味のんびり出来ます
今回は退職された方の送別会が目的だったのだけれど 帰りに その方のお家で出来た
柿と ミルキィクイーンと言う新米をお土産に頂きました やった! 超嬉しい
精米前の新米 言い方を変えると玄米ですね

私も美味しいオムスビを作ってみよっ
そのお家の庭には 「かんたくん」 と言う 5歳の柴犬がいます
この子も お行儀が良くて 人なつっこくて可愛かった~

その家の主が居るときには どんなに人がたくさん庭先で騒いでいても クンともスンとも吠えずにいい子してるのです
逆に 主が居ないときは 外から人が来たら吠えるとか・・
さすが 賢い柴犬だけのことはあります
うちの孫の陸斗なんだけれど 昨日 生まれて初めて高熱を出して 病院で検査したらウィルスに感染したわけではなく
ちまたで言う 突発性湿疹のようです
生まれて初めてわが子が39度2分の高熱を出したので 22歳になったばかりの三女もパニック
赤ちゃんなら誰でもかかるものだから 熱が下がれば心配ないよ~と 言って励ましたんだけれど
今朝電話して様子を聞くと 熱も下がり 普通な状態に戻ったようです
ひと安心
突発性湿疹は3日熱が出てその後発疹の出る子もいるみたいだけど 陸斗の場合はどうかなぁ?
男の子は 小さい頃は病気しやすいと言いますよね
生後9か月だけど これまで順調に成長して来たので これからも 大きな病気をする事なくスクスクと育って欲しいと願ってやまない おババです
心新たに再開したこの日記に暖かい応援とご協力をどうぞよろしくお願いします
次の更新へと続く 強い励みにしたいと思っております
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
どうも有難うございました
昨日 かなり雨が降ったせいか? 今日の朝は 雨も上がっており 時々日が照るほどでした
朝起きて 早速 材料を切って コトコト煮物作り開始
材料は 里芋 人参 こんにゃく れんこん 干し椎茸 モロッコ豆 鶏手羽肉
里芋とか れんこんとか 洗って皮を剥くまでが面倒なんだよね
レンコンは酢水につけて
里芋は茹でてザルにあげて水洗いしてから コンニャクも下茹でするし
大根がまだ野菜室に少し残ってたと思って買わなかったけれど よく見ると大根に見えたのはキャベツだった

形が全然違うやろ

煮物には里芋と大根の相性が抜群に良いのに・・・ 失敗したわ

ついでに 魚肉ソーセージ入りの卵焼きも作って お重に詰めて行きました

14名でのバーベキュー そのうち 女性が5人
他にもある方が 奥様作の美味しいオムスビと いなり寿司を持ってきてくださって 私は肉よりも オムスビの美味しさにビックリ感動

新米で握ったオムスビだけあって 最高なお味
鮭と 梅干二種類あったけれど その自家製梅干が丁度良い酸味で やばいくらいでしたわ~

写真に取れなかったから残念だけど そのオムスビは大きさも型なしで均等な大きさに握ってあり 海苔の巻き方もさすがです
かなり料理に年季の入った 上手な奥さんだと思った

バーベキューで お肉やシーフードばかりでは飽きが来るので 煮物やご飯系は助かるよね! っと思って
持って行ってよかったです
皆でまわしながら取って食べてくれたので すぐに売り切れました

もっとたくさん詰めればよかったな~と思った
やっぱ サラダも作って行けばよかったな
12時から開始して 終わったのが夕方の5時過ぎ
久しぶりに 皆とたくさん話が出来て 楽しいサタデーになりました

バーベキューって 焼くのも 焼きソバを作るのも全部男性が担当してくれるので 女性はある意味のんびり出来ます

今回は退職された方の送別会が目的だったのだけれど 帰りに その方のお家で出来た
柿と ミルキィクイーンと言う新米をお土産に頂きました やった! 超嬉しい

精米前の新米 言い方を変えると玄米ですね

私も美味しいオムスビを作ってみよっ

そのお家の庭には 「かんたくん」 と言う 5歳の柴犬がいます

この子も お行儀が良くて 人なつっこくて可愛かった~

その家の主が居るときには どんなに人がたくさん庭先で騒いでいても クンともスンとも吠えずにいい子してるのです
逆に 主が居ないときは 外から人が来たら吠えるとか・・
さすが 賢い柴犬だけのことはあります

うちの孫の陸斗なんだけれど 昨日 生まれて初めて高熱を出して 病院で検査したらウィルスに感染したわけではなく
ちまたで言う 突発性湿疹のようです
生まれて初めてわが子が39度2分の高熱を出したので 22歳になったばかりの三女もパニック

赤ちゃんなら誰でもかかるものだから 熱が下がれば心配ないよ~と 言って励ましたんだけれど
今朝電話して様子を聞くと 熱も下がり 普通な状態に戻ったようです
ひと安心

突発性湿疹は3日熱が出てその後発疹の出る子もいるみたいだけど 陸斗の場合はどうかなぁ?
男の子は 小さい頃は病気しやすいと言いますよね
生後9か月だけど これまで順調に成長して来たので これからも 大きな病気をする事なくスクスクと育って欲しいと願ってやまない おババです

心新たに再開したこの日記に暖かい応援とご協力をどうぞよろしくお願いします
次の更新へと続く 強い励みにしたいと思っております
↓


どうも有難うございました
