いろいろメモ。

お出かけやマイ弁、パン作りなどを記録しています。
読書と料理が趣味。公園に出かけて、のんびり過ごすのが大好きです☆

さつまいもと味噌のケーキ

2010年10月31日 22時32分40秒 | パン&お菓子作り


前に作ったポテトの塩パウンドに近い、甘くないケーキなんだけど、
すりおろし玉ねぎや塩ではなく、りんごジュースや味噌を使うという。
どんなケーキになるのかしら?

すりおろし作業がないぶん、今回のほうが楽チン。
ジュースでのばすからか、生地は割と液状で、量も多め。

前回同様、オーブンOKなパイレックスの角型ガラス容器。
今回は、オーブンシートを敷いてみました。

オーブン180℃で35分。
よくふくらんで、表面が焼けているけど、中身が心配。
竹串をさしてみると、液状の生地がついてきた。。。
これは、中がまだ生焼けってこと…。
(レシピでは160℃で35分、なんだけどなぁ。)

表面が焦げると困るので、アルミホイルをかぶせ。
プラス、オーブン160℃で15分。
ひやひやしながら今度こそ竹串は、、、大丈夫でした。



今日の朝食
1.さつまいもと味噌のケーキ
2.きゅうりとコーンのサラダ
3.りんご
4.カフェラテ

さつまいもがごろごろ入って、黒ごまのプチプチが美味しい。
生地は、ほのかにりんご風味で、味噌の塩気が効いてる☆

表面カリッと、中身がしっとりもっちりで、食感が違うかな。
オーブン温度を高くして焼き始めたから、先に表面だけ焼けて
しまったのかも。

パンを焼く時いつも焼き色がつかないので、高め温度にしてるん
だけど、焼き菓子はレシピどおりで、温度じゃなくて時間長めが
いいのかしら。

改良の余地あり。また挑戦しよう!!

八ツ橋

2010年10月30日 22時00分20秒 | ごはん・おやつ


「生」じゃなくて「焼」八ツ橋。

言わずと知れた、京都銘菓。
「生八ツ橋」ずっと食べてないなぁと思いつつ、「焼いた」ほうは
普段からスーパーで売っていて、前々から気になっていたので。

瓦のような見た目。食べるとバリバリ食感。
噛んでるとバリバリのなかに、もっちりした感じもして。

原材料を見ると、砂糖・米粉・きな粉・桂皮末・ごま、とあり。
もっちり感は、米粉のおかげかも。
ちなみに桂皮ってシナモンのこと。昔はシナモン苦手だったのに、
近年は香りもスパイシーさも美味しく感じられ。

これは、食べだすと止まりません~。また買おう☆

ホットビスケット

2010年10月29日 20時00分26秒 | パン&お菓子作り


あな吉さんのレシピで、ホットビスケットに挑戦。

薄力粉を使って、卵・バターを使わず、少なめの油で。
ベーキングパウダーではなく、重曹&酢で膨らませるという。

作り方も工夫が素晴らしくて。
こねすぎない、押し固めるようにまとめる、とか、
生地を二つ折りにして型抜きする、とか。

どんなものだか心配だったけど、べたつかずにまとまったし、
型抜きすると、形もキレイ。

オーブン210℃で、20分。
焼いたら、すごく高さが出てビックリ。



今日の朝食
1.ホットビスケット 3個
2.小松菜とえのき茸のスープ
3.ヨーグルト
4.カフェラテ

ちゃんと上下に割れるのが嬉しい♪
メープルスイートジャムをレンジでチンすると、シロップ状に
なるので、それをかけて。

表面がサクッとした層になっていて、中身はホロッと食感。
前に作ったホットビスケットと比べて、見た目も味も、いちばん
本家(←ケンタッキー)に近づいた気がするような☆

こねすぎない&二つ折り型抜きがポイントかしら? また作ろう!!

もう、コタツ

2010年10月28日 23時19分51秒 | いろいろ


朝晩の冷え込みに耐え切れず、、、もうコタツを出してしまいました。

朝、支度をしていて、寒さで爪先の血の気が引いてくるし。
夜、夕飯を食べた後に時間が経つと、ブルブル震えがくるような?
なんかとても、ひもじい気持ちになってしまい。

職場でも、コタツの話題が出たりして。
しかし何故か、コタツを出すことに罪悪感(?)があり。

去年のスケジュール帳を見たら、去年は11月4日に出していた。
なあんだ、もう出してもいい時期じゃん。

ということで。

我が家の狭いリビングでは、コタツを出すと、もうそれで足の踏み場が
ないくらいなんだけど。
コタツに入ると、すっかり出たくないモードになり、あまり困らず!?

今週のマイ弁(101027)

2010年10月27日 23時33分25秒 | マイ弁


1.栗ごはん
2.きゅうりの柚子胡椒あえ
3.牛カルビしらたき炒め
4.じゃがいもとごぼうのトマト煮
5.キウイフルーツ

1は、実家の母からもらった栗ごはん、久しぶりの白米♪
もちもち食感なので、もち米も少し入ってる感じ。
ごま塩つきで3杯分も! ありがたや~。
ちなみに栗は父が拾ってきて剥いたそうで。ありがたや~。

2は、きゅうりがやっと安く(3本98円に)なった…。
大根と一緒に塩でしんなりさせてから、酢と柚子胡椒、砂糖・
醤油・だし少々で合えて、さっぱり漬物に。

3は、炒めるだけ、カルビ味が付いた牛肉を使って。
しらたきをたっぷり、にんにくの芽・千切り水煮たけのこを
入れて、どーんと増量。濃い味が緩和されてちょうどよい!

4は、トマト缶・オリーブ油・にんにくで、イタリアンに。
じゃがいも・たまねぎはもちろん、ごぼうを入れると、味に
深みが出て、美味しい☆

ちひろ美術館・東京

2010年10月26日 22時34分30秒 | お出かけ・買い物


練馬区にある、ちひろ美術館・東京へ。

荻窪からバスに乗り、下車徒歩5分。
迷わないか不安だったんだけど、チラシの地図を見て、道端の
電信柱に貼ってある道案内に従って、無事到着。

住宅街の中にあるこじんまりした建物。
入口をはいってすぐ、カフェとミュージアムショップがあって、
美術館ぽくない、あたたかな感じ。

昔いちど行ったことがあるんだけど、絵を見るのに階段を昇り
降りして、コンパクトだったなぁという記憶しかなく。
でも、2002年に改築されたそうで、通路が広く段差がなく
バリアフリーな造りに。

ちひろのアトリエの復元や、庭もあり、いい雰囲気。



ちひろの作品と、企画展と、ゆっくり鑑賞。

「ちひろ・秋のいろどり」
ちひろといえば、こどもと花のイメージだったので、あまり
秋の印象がなく、どんなかなと。

絵を間近で見ると、水彩のにじみやぼかしが本当に美しい。
秋の紅葉の暖かい色、枯葉のシックな色、空気の涼やかな色。
ちひろの秋の絵、予想以上に素敵でした☆

「2000年代の日本の絵本展」
自分がリアルタイムで読んだものはなく、図書館で見かける
いまの絵本、どんなかなと。

絵本画家21人の作品(約100点)と、絵本も展示されていて。
絵本を読みつつ原画と見比べると、絵本よりも原画のほうが
明るかったり暗かったり、さらに細かな描写がされていたり。

絵本で見ると1枚の絵だと思っていたら、原画のほうは一部が
コラージュだったり。文字が載っていないので「絵」に集中。
絵本もいろいろ読めて満足。いまの絵本って読み応えあるなぁ。

最後にショップを眺めて、ちひろのポストカードを3枚購入。

ナマで絵を見るって、ヒーリング効果があるような。
ゆったり、リフレッシュしました!


また、昭和記念公園(その7)101024

2010年10月24日 22時03分05秒 | お出かけ・買い物


また、昭和記念公園へ。
実家の父&母&妹が車で行くというので、乗っけてもらって。

さすが日曜日、人出がすごかった!! ぞろぞろ、ぞろぞろ。

15日(金)に行ったときのほうが、天気はややよかったのに、
  ↓


ふだん平日にしか行かないから、休みの日の混雑にびっくり!

コース選びは、父&母におまかせして、
原っぱ東(終わりかけ)→ 花の丘(見頃)→ こもれびの里 → 日本
庭園 → 原っぱ西(見頃)→ バーベキューガーデン(終わりかけ)
毎回くまなく回る私と違って、コスモス中心に。

途中、花の丘を見下ろす芝生に敷物を広げて、お昼休憩、なんてのも、
いつもの私にはないコース。

今回は、ばっちり品種をチェックしてみました☆
よく見ると、品種によって、色味が違うものです。

イエローガーデン(淡い黄色)


イエローキャンパス(濃い黄色)


オレンジキャンパス(ピンク入ったオレンジ)


クリムソンキャンパス(オレンジ入った赤)


ディープレッドキャンパス(濃い赤)


今回は、変わった形のコスモスがないのねと思っていたら、
バーベキューガーデンでいくつか見つけて嬉しい。

八重咲きっぽいもの


花びらが筒状のもの


家族と一緒に、約4時間半。
また違った、コスモスを満喫しました☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして帰りがけ。
公園出口の売店で、うど羊羹を購入。(←母が買ってくれた♪)
家に帰って、早速おやつに。



私は今まで、うどパイや、うどら、うど生サブレを食べたけど、
この羊羹が一番「うど」度が高い!

包丁で切っている時から、ところどころ、うどが入ってるなって
感じがしていて、食べてみたら、うどの繊維をシャキッて感じる。

うどの味の濃さを比べると、
うど羊羹 > うどパイ > うどら > うど生サブレ って感じ。

これは、白いんげんベースの羊羹で。
(ちなみに、あんこベース・抹茶ベースも売っていた。どんな?)
甘さ控えめ、予想外に(笑)うどの味がよく効いていて、
なかなか美味しくいただきました☆

ちなみに売店には、うどら・うど生サブレ(どっちも売切だった!)
のほかに、うどあられやうどせんべいも売っていて。
羊羹を食べ終えたら、なんか気になる存在になってきた~。

ウインナーベーグル

2010年10月22日 23時54分24秒 | パン&お菓子作り


ウインナーパンをベーグルで。

ウインナーはやっぱあらびきでしょ。
伊藤ハムのアルトバイエルンを買ってきて。

今朝は、発酵させる生地。一次発酵50分。

そして成形。生地を細長く伸ばしてウインナーに巻きつけ。
難しくはないんだけど、5個とも全部、形が違う。。。
お店のパンって、みんな形が同じですごいと思いつつ。

ベーグルなので、すぐに(二次発酵なしで)茹でて、焼きます。
オーブン210℃で20分。つやっと完成!!



今日の朝食
1.ウインナーベーグル 5個
2.山東菜ともやしのスープ
3.パイナップル
4.カフェラテ

5個つみあげてみたら、やっぱりどれもこれも形が違う。
焼いたら膨らみ具合も違って、さらに違いが目立つような!?

見た目はともかく…食べましょう☆
ベーグルはもちっと、ウインナーはばりっとジューシー。
あぁ美味しい!! これぞおかずパン。

もりもり食べて満腹。
なんかすごーいおなかいっぱいになって、、、
よくよく考えてみたら、ウインナー5本って食べすぎじゃん!

今度は量を控えめに~。なに作ろう♪

今週のマイ弁(101020)

2010年10月20日 23時43分07秒 | マイ弁


1.玄米ごはん
2.大豆とパプリカのサラダ
3.牛肉と大根の生姜炒め
4.さつまいもとエリンギのバター煮
5.パイナップル

2は、水煮大豆と赤&黄パプリカを使ったサラダ。
ドレッシングは、オリーブオイル・レモン汁・塩・クミン・
粗挽き白胡椒に、玉ねぎのみじん切りを加えてさっぱり味。

3は、牛ブロック肉を使って、オリーブオイルで炒め煮。
生姜とタイムで味付け、大根・人参に牛肉のこってり味が
よくしみてボリューム感あり、香りよくできました☆

4は、さつまいもが美味しい(安い)季節。
いろいろ料理してみたいと思いつつ、まずは定番のバター味。
甘くてほくほく、やっぱり美味しい。

5は、やや季節はずれ?のパイナップル。
なんだか果物も、どれも高くて買う気が、、、パイナップル
1個198円なら、お得だなあと。

さっくりチョコクッキー

2010年10月19日 22時38分49秒 | パン&お菓子作り


この前つくった、メープルクッキーに引き続き、あな吉さんの
レシピ。卵&バターなし、少量のてんさい糖とサラダ油で。

薄力粉ベース、水が多めなのと、ベーキングパウダー&酢が
入るところが、この前と違い。
抹茶味のクッキーなんだけど、我が家に抹茶はないので、
チョコクリームを混ぜ込んで味付け。

さらさらの生地、スプーンですくってぽとぽと落とし成形。

オーブン180℃で30分。
焼いてる間、最初むくむく膨らんで、最後に薄く落ち着き。
ちょっと焼き色が濃くついちゃったかな。
レシピ通り(160℃30分)で、よかったかも。

焼き上がり、手にとってびっくり、軽い!
食べてみると、確かにさくさく、軽い!!

卵やバターが入ってないから、やっぱり、さっぱり。
チョコクリームの分量が適当だったので、プレーン味。

さくさく食感にびっくりのクッキーでした☆