☆ゆーみんの心模様☆

私、ゆーみんの今日の出来事や、
日々感じる事などなど、
書き綴って行きたいと思います♪

コーヒー酒

2009-06-22 22:12:38 | クッキング
昨日、コーヒー酒を仕込んでみました
うまくできると、これにミルクを注ぐと「カルアミルク」ができるはず
酸味のあるコーヒー豆の方が向いているらしいので、本当はモカあたりがあったら
良かったんだろうけど、最寄のディスカウントスーパーでは置いてなかったので、
キリマンジャロをチョイス

ブランデーベースのリキュール1.8L
コーヒー豆 100g
氷砂糖 100g




1ヶ月位置いたら、豆を取り除いて熟成させるとアルコールとコーヒーがいい感じになるらしい
おいしくできたら、また作ってみよ~。

と共に、先週梅酢を漬けたときにちょっと余った梅で、梅シロップを。
梅酒は昨年漬けたものも含めて、まだ在庫があったので、今年は見送りです。


↑は昨日の画像だけど、今日はもうビンの8分目までエキスが出てます
梅シロップも出来上がりは極上の美味しさですよ
疲れ知らずだし(笑)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょこっと一品 | トップ | 初遠征! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう~♪ (もんた)
2009-06-23 08:38:58
コーヒー酒も梅シロップも旨味エキスが凝縮されて詰まってる感じですね。

コーヒー酒は初めて聞きました。
モカは、昨年エチオピア産の豆から基準値を超える有害物質が検出されたとかで、今店頭から消えてるみたいです。

おすすめのモカで作ったらさらに美味しかったのかな!?
その分ゆみさんの愛情エキスも入ってるから、味は太鼓判押せるでしょう(^O^)/
ぜひ、味見させて下さい!
返信する
良い色ですね (りさまま)
2009-06-23 10:37:08
>ブランデーベースのリキュール1.8L

この部分を見落としてたので、
あら?りさままでも飲める?
なんて思ってしまいました
「コーヒー酒」ってちゃんとタイトルに書いてありますものね失礼しました。

梅酒→梅シロップ
があるんだから、
コーヒー酒→コーヒーシロップ
もあっても良いかなぁなんて思ったりして。

ゆみさんちは、ちょっとしたバーになりそうですね
返信する
もんたさんへ♪ (ゆみ)
2009-06-23 23:29:10
お~、モカがなかったのは、そんな理由があったのですね
なんで、有名な豆なのにないのかなぁと思ってました。

>愛情エキス
やや怪しい感もありますが(笑)、アルコールで殺菌されるかしらん

とりあえず、秋口には飲み頃になっていると思われるので
ホームパーティ「過ぎ行く夏を惜しもう会」 ←なんじゃそりゃ?(笑)
を企画して賞味しちゃいますかね~
返信する
りさままへ♪ (ゆみ)
2009-06-23 23:35:55
そっかぁ、りさままは飲めない人なのですよねぇ
でも、カルアミルクは口当たりの良いお酒なので、多めのミルクで割ったら
いけるかもしれませんよ~
おいしく出来た暁には、ぜひ、ご賞味下され。

ちょっとしたバー、いいですね~。
そのうち、リビング改造して、そんなコーナー作ってもいいかも
子育て一段落して、親達でしみじみ飲むのもいいかもですね
旦那をバーテンダーに仕込んでおかなくっちゃ(笑)
返信する

コメントを投稿

クッキング」カテゴリの最新記事