goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のおじさん(気持ちは坊ちゃん)

55歳から走りはじめるも
昨今膝の痛みの日々から練習もままならず。
どこまで走れるかとにかくがんばるしかない。

前回から約一か月後 CT撮影&診断結果は・・いかに

2017年03月30日 | 治すこと
 ちょっと余談ですが・・・

 この28日(木)ハローワークにたちよりお仕事探し。
 来月の4日~2か月間 で月15日の仕事。
 PCのデータ投入。 これなら坊ちゃんもできそう
 担当者に聞いてもらったところ、応募者なし(あと数日なのに
 チャンスです。 明日、履歴書、経歴書もって面談しますので
 きてくださいと。
 
 ハローワーク研修で履歴書作成、面談はしましたが本番は初めて。
 この日深夜までかかって履歴書、経歴書作成。
 持参するのに、封筒がないのでコンビニへ朝調達に
 退職してから1年・・背広、ネクタイ 、革靴 あれ以来ですから
 どきどきでした。
 予定より15分早めに到着し、近くで5分前まで待機し
 1分ほど前にドアを開けて担当者を尋ねました。
 面接にはいる。 昨日の午前中は一人もいなかったのは間違いないのですが
 他に希望者が入ったので遅くとも明日中には連絡しますとわずか10分で
 終了。

 で、その日夕方 電話きました。 さくら散るでした
 ひがみ根性でいうと、ま、おじいさんよりは若い子のほうが使いがってが
 ええですわな。(きっと若いとの想像ですが~)

 なんか、無理だろうなと思いつついざ 断られると むしゃくしゃするもんですね~
 まだ、こんなおじいさんでさえこの気持ちなんですから、就活の大学生にしたら
 面談何度も何度も落とされると ほんとうにつらいでしょうね。
 それにくらべたらまだましと思い、おじいさんは 
 がんばらねば・・・レース代を 稼がねば。


■いや、前置きが長くなりましたが本題です

昨日のから気持ちを切り替えて
病院へいき、頭のCT撮影と先生の指示判定です。

約一か月 がまんの日々。
自宅から6Kちょいせっかくの距離、歩いて行きました。
めちゃあったかい、いや暑いくらいです。

CT撮影後まつことしばし・・・
診察室にはいり先生の横に座る。

先生 いわく ほぼ復活ですね とうれしいお言葉。
撮影図みながら・・・過去の図面と比較してみせてくれる。
左右の脳のひだひだ、しわ ほぼ対象です。

一か月前の図面とは、雲泥の差。
もう、今日で終了としましょう!!宣言いただきました(*^-^*)
もう走ってもええですかね?
はい、いいですがくれぐもむちゃしないように~との歯止め
深々と頭さげお礼。
帰り道のウォーキングの脚の軽いこと


ほんとにみなさまご心配おかけしました。
初心に立ち返り、走り始めることにいたしますので
今後ともよろしくお願いいたします。



4月頭の桃源郷ハーフは最後尾からのんびりいける?
明日からのゆっくり走りでちょいと検討いたします。

4月中の加賀温泉郷フル遠征は、アップダウンもあり
ついがんがん走ってしまいそうな予感するのでDNSにいたします。
来年に延期とします。