goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のおじさん(気持ちは坊ちゃん)

55歳から走りはじめるも
昨今膝の痛みの日々から練習もままならず。
どこまで走れるかとにかくがんばるしかない。

リスト&アンクルウェイトセット

2017年03月24日 | 買い物おじさん

あと少しだけがまんでしょうかね~ 歩きもかなりあきてきましたですががまんがまん

毎日は無理ですが 
1kgのウェイトを足首に巻き付けてウォーキングしております。
少しは、効果あることを信じて。


そんな中、ネットで購入したグッズ昨日到着したので
本日装着してウォーキング行きました。
お題どおりに リスト&アンクルウェイトセット 500gです。
忍者走りの足し もしくは腕の振り抜きが少しでも
楽になればよろしいかと1500円ほど投資

さて装着しての感じでありますが・・
ちょっとなめておりましたです。

たかが、腕に500gの錘(ペットボトル1本分)をつけて 歩く~が

腕が少々重く感じるだけ・・ではありませんでした

えらいこってす。

まず、大腿四頭筋あたりの両脚に かなり効いてくるんです。
 ええ、ここにくるの でした。

そして、リュックを背負っているのですが
いつもの重さなのに、腰にずしーんとくる感じ。

背中をしゃき!!とする=腰を立てる感じ
であるかないと いつもどおりの歩きとなりません。

腕に負荷をつけただけなのに、なぜなんでしょうね~

ただ、夏場には半袖なんでだめ。
もし装着するなら冬場のトレーニング期間でしょうね。
もう少し早めに買っとけばよかったと反省

いやそれ以前に これほど歩くなんてことを走れるようになったらするのか?
との疑問は残っておりますが