goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のおじさん(気持ちは坊ちゃん)

55歳から走りはじめるも
昨今膝の痛みの日々から練習もままならず。
どこまで走れるかとにかくがんばるしかない。

ラッキーな治療

2012年04月19日 | ランためになる話
月曜日に病院にいってから、走りもやめてただひたすら
歩きだけにしたおかげで、痛みはまったくありません。

水曜日朝

通勤ランは、ひさしぶりにラン衣装にて城山登山通勤に決定。
脚に重りつけて、東雲神社階段をゆっくりゆっくりと上りコースです。
夕方、不思議なもので、左ひざ痛みはほとんど消えているのに
歩いているだけで、右の脚に張りがててきている。

仕事終わってから、病院に月曜にもらいそこねたシップ薬を
受け取りにいき、膝電気治療だけでもしとこうかと立ち寄って
受付で、S先生空いてますか?(鍼治療をいつもしてもらっている
みゅうみゅうさんお気に入り女先生)
と受付で尋ねると、即答で 空いてますよ~と。
おじさん、ほんまに?ともう一度聞くと
はい!!と自信をもって答えいただきました。

ならば、お願いします。と・・

治療室にいき、まずは電気治療を受けていると
看護師さんが、S先生お願いします~と鍼の依頼すると
「(受付)止めてますよ。受付に言ってますが~」とS先生
カーテンの奥から声が聞こえてきます。

おじさん、やっぱり~こんな夕方にきてできるわけない、
いつものことですから想定範囲内ですので
腹もたたず、おじさんは、「はいはい、いつものことですからわかってます~」
とカーテンの向こうの先生に応えました。

ところが!!電気治療終わるころに、そのS先生がそばによってきて
ごめんね~迷惑かけて。なんとか、やりくりしたので、鍼治療
やりましょうと!!。

なんという、おいしいお言葉。とっても幸運でありました。
左脚に鍼をうって、疲労状況をみてもらっていると、なぜか
右脚がぱんぱんに張っている。

なんなんでしょうね~。歩いているだけなのに。
そんなわけで、両脚を治療してもらって300円ちょいでありました。

今夜(木曜)も、飲み会でランはできず。
飲み会終了後、外は雨。
暗い公園のなか、雨合羽装着にてゆっくりランにて帰宅

土曜朝ラン、峠走、「超スローLSD 徳島応援ラン」実施いたします。
ジム前、8時に通過いたしますので、お時間あるかた参加ください。
膝がもつようであれば、30Kトライ。
最悪は、すんません途中歩き入るかもしれませんがみなさん
見捨てていってくださいませ。