土曜日から月曜まで原因不明の胃痛、下痢で周期的にくるきりきり
もうあかん、病院にいかねばと今朝は気合いれて午前中、お休みもらい
(またもらったんかいと
のみなさま、体が一番ですから
)
病院に行ってまいりました。
すると、不思議なもので痛みがあまりない
状態になっている。
調べてもらったのですが、緊急を要するほどではないらしく、ただ胃カメラのんでみますか?
と聞かれ
あの~やったことないのでと答えると、
女医さん、大腸検査で下からカメラ何度もいれてますよとカルテみて再度お誘いが・・。
いやいや、上からはまだバージンでありますので今回は
と問題先延ばし。
結果、様子見ということで薬いただきました。
この薬!!なんと、ガスター10
先週、薬局でようやく買えた12錠1600円もする高価なお薬。
それを5日分、10錠もありますやん
早く治して、残りはウルトラ用に使いましょう
診察後、会社へ。
診てもらってから、気持ちもすっきり。ランできてない分城山登山通勤に経路変更。

東雲神社側から階段あがり、長者ヶ平方向へあがると
いつのまに、あのがけ崩れ(愚陀仏庵をつぶしてしまった)で通行止めが、なんときれいな舗装に
なって、通行可能になっておりました。

花見観光客のみなさんに朝の挨拶しながら太鼓門方向へあがっていきます。


天守閣方面へ向かいます。

左側方向には、総合公園がはるかかなたに

右側売店方向には

なんと、ここでいつも城山登山通勤のときに出会う近所のおじさんたちと遭遇。
ひさしぶりやね~なんて挨拶しながらお別れして、
本丸方面へさらにいくと


紫竹門を通過し、小天守を仰ぎみながら



下りの路にはいるため、古町登城道へ向かう。トレイルランぽくて、おじさんのお気に入りコース。
乾門を抜けると、最後のさくらの木

ひさしぶりの、登山道通勤でありいい汗がでました。
本日は、ウォークのみ。 通勤登山 2k 帰宅 3k となりました。

もうあかん、病院にいかねばと今朝は気合いれて午前中、お休みもらい
(またもらったんかいと



病院に行ってまいりました。
すると、不思議なもので痛みがあまりない

調べてもらったのですが、緊急を要するほどではないらしく、ただ胃カメラのんでみますか?
と聞かれ

女医さん、大腸検査で下からカメラ何度もいれてますよとカルテみて再度お誘いが・・。
いやいや、上からはまだバージンでありますので今回は

結果、様子見ということで薬いただきました。
この薬!!なんと、ガスター10

先週、薬局でようやく買えた12錠1600円もする高価なお薬。
それを5日分、10錠もありますやん

早く治して、残りはウルトラ用に使いましょう

診察後、会社へ。
診てもらってから、気持ちもすっきり。ランできてない分城山登山通勤に経路変更。

東雲神社側から階段あがり、長者ヶ平方向へあがると

いつのまに、あのがけ崩れ(愚陀仏庵をつぶしてしまった)で通行止めが、なんときれいな舗装に

なって、通行可能になっておりました。

花見観光客のみなさんに朝の挨拶しながら太鼓門方向へあがっていきます。


天守閣方面へ向かいます。

左側方向には、総合公園がはるかかなたに

右側売店方向には

なんと、ここでいつも城山登山通勤のときに出会う近所のおじさんたちと遭遇。
ひさしぶりやね~なんて挨拶しながらお別れして、
本丸方面へさらにいくと


紫竹門を通過し、小天守を仰ぎみながら



下りの路にはいるため、古町登城道へ向かう。トレイルランぽくて、おじさんのお気に入りコース。
乾門を抜けると、最後のさくらの木

ひさしぶりの、登山道通勤でありいい汗がでました。
本日は、ウォークのみ。 通勤登山 2k 帰宅 3k となりました。