公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

2/9 日本・アジア主要株式指数:日経平均大引けは508円安

2018-02-09 21:19:03 | 株式・為替などの経済指標
日経平均は508円安と3日ぶり大幅反落、米株急落でリスク回避再燃、全33業種が下落=9日後場/2018/02/09 15:20

9日の日経平均株価は前日比508円24銭安の2万1382円62銭と3日ぶりに大幅反落。前場は、米長期金利の上昇を背景にした8日の米国株式の急落を嫌気し、リスク回避の動きが再燃した。円高・ドル安も懸念され、下げ幅を拡大した。9日の中国株安も重しとなり、前場終盤には一時2万1119円01銭(前日比771円85銭安)まで下押す場面があった。後場は、買い先行に下げ渋ったが、戻りは限定された。円高一服、時間外取引の米株価指数先物高や、日銀のETF(上場投資信託)買い期待などが支えとなったが、週末・3連休控えでもあり、ポジション調整売りに抑えられた。なお、きょう算出の日経平均先物ミニ・オプション2月限のSQ(特別清算指数)値は2万1190円11銭。

 東証1部の出来高は21億3748万株、売買代金は4兆17億円。騰落銘柄数は値上がり244銘柄、値下がり1796銘柄、変わらず24銘柄。

 市場からは「200日移動平均線が一応サポートにはなるが、それにしても戻りが鈍い。ボラティリティ(価格変動性)は高止まりし、まだ疑心暗鬼の状態だ。米金利・株価動向とともに落ち着きどころを探る場面だろう」(証券)との声が聞かれた。

 東証業種別株価指数は全33業種が値下がり。業種別では、国際帝石<1605>、石油資源<1662>などの鉱業株や、JXTG<5020>、コスモエネH<5021>などの石油石炭製品株が下落。王子HD<3861>、北越紀州<3865>などのパルプ紙株や、コマツ<6301>、ダイキン<6367>などの機械株も軟調。第一生命HD<8750>、東京海上<8766>などの保険株も売られた。

 個別では、新日本電工<5563>がストップ安となり、オプトHD<2389>、ノーリツ鋼<7744>、TOWA<6315>、BML<4694>なども値下がり率上位。半面、ヨータイ<5357>、日本エスコン<8892>がストップ高となり、日本化<4092>、河合楽<7952>、浅沼組<1852>などの上げも目立った。

提供:モーニングスター社



明日の戦略 2/9 17:00 週末一段安で週間では1891円の下落、金利上昇警戒相場が続くか

東証1部の騰落銘柄数は値上がり244/値下がり1796と売りが優勢。上方修正を発表したテルモが大幅上昇。好業績に加えて増配も発表した資生堂は全体株安を受けて売りが先行したものの、切り返して大幅高と強い動きを見せた。強気の1Q見通しが好感されたネクソンや、3Q好決算の河合楽器が急伸。業績好調で分割および自己株取得発表と好材料満載のシイエムシイや、大幅上方修正を発表したヨータイはストップ高まで買われた。一方、決算が嫌気されたTOWAやアイビー化粧品は、一時ストップ安まで売られるほどの大幅安。今期の減益見通しを発表したオプトHDやデジタルアドベンチャーなども大きく売られた。新日本電工は増配発表も、今期減益計画のネガティブインパクトが大きく、終日ストップ安で張り付いた。

 日経平均は今週、500円超の下落が3度あり、週間では8%超の下落となった。これが短期的な調整であったとしても下げの度合いは大きく、ここから1カ月程度のスパンでみた場合には、鋭角的な上昇は期待薄と考える。ここ1~2週間くらいでいったん下げ止まりが確認できるかが目先の注目点。長いチャートで見ると、今週の下げで9カ月移動平均線(21327円、2/9)まで達しており、ここは昨年4月や8月、9月にはサポートとなった水準。2月はまだ始まったばかりではあるが、昨年同様にサポートとして機能するかは注目しておきたい。強弱感が入り交じる相場環境のため、当面の物色に関しては、決算反応の良かった銘柄が物色されやすいと考える。

【来週の見通し】 軟調か。東京市場は4日立ち会い。引き続き米国市場の動向をにらみながらの神経質な展開が想定される。国内は決算発表が終盤戦に差しかかる。決算発表集中期に相場が荒れたため、仕切り直しで個別の活況が続くといった展開にも期待は持てるが、基本的には材料が少なくなることで、市場エネルギーの低下が懸念される局面。米国で経済指標の発表が多い点も懸念材料。米雇用統計を受けた長期金利の上昇が株安を引き起こしたため、指標結果が金利上昇や株安を招くとの警戒がくすぶり続けると考える。急落を見た直後で投資家も及び腰となりやすく、上値は重く、ネガティブな材料への反応が強めに出る地合いを予想する。

【今週を振り返る】 大幅安となった。強い米雇用統計を受けて金利上昇への警戒が高まり、2日のダウ平均は665ドル安と大幅下落。さらに5日には1175ドル安と大きく値を崩したことから、日経平均は5日に592円安、6日には1071円安と、連日で値幅を伴った下げを記録した。アジアや欧州にも売りが波及し、世界株安の様相が強まる展開。米国株の反発を受けて持ち直す場面もあったが戻りは鈍かった。さらに、英国の利上げが意識されて、8日のダウ平均が1032ドル安と再び4桁の下げとなったことから、週末にかけては一段安となった。日経平均は週間では約1891円の下落となり、週足では5週連続で陰線を形成した。



来週の日本株の読み筋=落ち着きどころを探る、ボラ高止まりで不安定さ残すも200日線が支持/2018/02/09 17:50

来週(13-16日)の東京株式市場は、落ち着きどころを探る展開か。ボラティリティ(価格変動性)の高止まりで、相場は不安定さを残すが、下ブレ回避をにじますサインが出始めている。今週、NYダウは下げ幅で歴代1位(5日1175ドル安)、2位(8日1032ドル安)を記録。これを受けて日経平均株価も大幅下落(6日1071円安、9日508円安)を余儀なくされたが、当該日は下ヒゲの長い陰線を形成した。いずれも200日移動平均線を前に買い戻しや押し目買いが流入し、同線およびほぼ同水準の2万1000円が下値支持線として意識されている。

 市場では、「値幅は出ており、あと日柄調整だろう」(中堅証券)との声も出ている。国内の景気・企業業績は良好であり、下値を拾うニーズは根強いとされる。当面は、株価急落の震源となった米国マーケットの安定化待ちという状況だ。ただ、「2月SQ(特別清算指数)算出を通過しても、主流となる3月のメジャーSQ(特別清算指数)算出を終えるまで(先物・オプション)需給はスッキリしない」(準大手証券)との読みもあり、先行き先物売買に揺れる可能性がある。

 9日の日経平均株価は3日ぶりに大幅反落し、2万1382円(前日比508円安)引け。8日の米国株式の急落を嫌気し、リスク回避の動きが再燃し、下げ幅は一時771円に達した。売り一巡後は、時間外取引の米株価指数先物や為替動向をにらみつつ、日銀のETF(上場投資信託)買い期待もあって下げ渋ったが、週末・3連休控えでポジション調整売りの動きもあり、戻りは限定された。この日算出された2月SQ値は2万1190円となり、とりあえず同ラインを維持できるかが注目される。

 なお、スケジュール面では、国内で14日に17年10-12月期GDP、海外では12日に米政府が19年度予算教書を公表、トランプ米大統領が今後10年間のインフラ投資計画の原則を発表する予定。14日に米1月消費者物価指数、小売売上高、15日に米1月生産者物価、鉱工業生産・設備稼働率、16日には米1月住宅着工件数などが発表される。

提供:モーニングスター社



日本・アジア 株式指数

・日本

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

TOPIX 500 INDEX (東証)
1,332.59 -26.05 -1.92% -8.29% +13.64% 15:00

TOPIX 100 INDEX (東証)
1,096.79 -21.85 -1.95% -7.53% +12.78% 15:00

日経平均株価
21,382.62 -508.24 -2.32% -10.35% +13.09% 15:00

日経500平均
2,119.36 -39.04 -1.81% -7.51% +22.31% 15:00

TOPIX (東証株価指数)
1,731.97 -33.72 -1.91% -8.33% +14.43% 15:00

日経300指数
341.40 -6.48 -1.86% -8.22% +12.89% 15:00

東証REIT指数
1,664.31 -28.65 -1.69% -1.40% -7.70% 15:00

JASDAQ インデックス
174.08 -2.69 -1.52% -4.47% +35.80% 15:00

TOPIX CORE 30 IDX (東証)
791.74 -15.22 -1.89% -6.39% +9.78% 15:00

東証マザーズ指数
1,191.73 -21.20 -1.75% -6.83% +18.48% 15:00

TOPIX SMALL INDEX (東証)
2,272.70 -42.76 -1.85% -8.60% +21.46% 15:00

TOPIX MID 400 INDX (東証)
1,967.44 -37.10 -1.85% -9.68% +15.27% 15:00

日経ジャスダック平均
3,931.55 -52.20 -1.31% -3.54% +36.47% 15:00

東証2部 株価指数
7,149.12 -147.46 -2.02% -4.80% +29.55% 15:00

TOPIX LARGE 70 IDX (東証)
1,733.90 -35.98 -2.03% -8.83% +16.51% 15:00


アジア株 全面安、米国株の暴落を受けて #klugfxnews_415285

配信日時 2018年2月9日(金)18:24:00 掲載日時 2018年2月9日(金)18:34:00

東京時間18:24現在
香港ハンセン指数   29507.42(-943.85 -3.10%)
中国上海総合指数  3129.85(-132.20 -4.05%)
台湾加権指数     10371.75(-156.77 -1.49%)
韓国総合株価指数  2363.77(-43.85 -1.82%)
豪ASX200指数    5837.97(-52.73 -0.90%)
インドSENSEX30種  33982.64(-430.52 -1.25%)

 9日のアジア株は全面安。前日の米国株式市場で、米長期金利の上昇への警戒感からNYダウが1000ドル超の暴落となったことで、アジア株も売りに押される展開となった。香港株は3%超の下落、上海株は一時6%超の下げとなり、4%安で引けた。

 上海総合指数は大幅続落。石油大手の中国石油天然気(ペトロチャイナ)、保険大手の中国平安保険、銀行大手の中国農業銀行、酒造会社の貴州茅臺酒、石炭エネルギー会社のチャイナ・シェンファ・エナジーが売られた。
  
 香港ハンセン指数は急反落。銀行大手の中国建設銀行、保険会社のAIAグループ、通信サービスのテンセント・ホールディングス、携帯電話サービスのチャイナ・モバイル、ホテル・娯楽施設運営のギャラクシー・エンターテインメントが売られた。
   
 豪ASX200指数は反落。エネルギー、電気通信サービス、一般消費財・サービス中心に下落した。石油・ガス会社のウッドサイド・ペトロリアム、石油・ガス会社のオリジン・エナジー、通信会社のテルストラ・コーポレーション、通信会社のTPGテレコム、ギャンブルマシン製造・販売のアリストクラート・レジャーが売られた。



9日の中国本土市場概況:上海総合4.1%安で4日続落、不動産や金融が急落[FISCO] #klugfxnews_415267

配信日時 2018年2月9日(金)17:00:06 掲載日時 2018年2月9日(金)17:10:06

9日の中国本土市場は大幅に値下がり。主要指標の上海総合指数は、前日比132.20ポイント(4.05%)安の3129.85ポイントと4日続落した。約8カ月ぶりの安値水準に落ち込んでいる。上海A株指数も下落し、138.56ポイント(4.06%)安の3278.01ポイントで取引を終えた。

金融市場の監督管理強化に対する懸念が続く。中国人民銀行(中央銀行)は6日、今年の金融政策を報告し、金融リスクを抑制する方針を改めて表明した。優先項目リストのなかで、「金融の安定」の重要度が引き上げられたことが引き続き売り材料視されている。外部環境の不透明感も強まる状況。金利上昇を懸念し、昨夜の米株が再び急落したことも逆風となった。

上海指数の構成銘柄はほぼ全面安。9割以上が下落した。なかでも、不動産株の下げが目立つ。保利地産(600048/SH)が9.4%安、緑地控股(600606/SH)が7.0%安、金地集団(600383/SH)が5.5%安で引けた。不動産向けの銀行融資が引き締められる見通し——と伝えられたことが引き続きネガティブ材料となっている。時価総額上位の金融株も安い。資源・素材株、インフラ関連株、消費関連株なども急落した。外貨建てB株の相場もさえない。上海B株指数が9.81ポイント(3.01%)安の316.05ポイント、深センB株指数が37.10ポイント(3.23%)安の1110.85ポイントで終了した。



アジア・コモディティ騰落率ランキング=02/09営業日時点= #klugfxnews_415244

配信日時 2018年2月9日(金)16:39:00 掲載日時 2018年2月9日(金)16:49:00

アジア・コモディティ騰落率ランキング=02/09営業日時点=
大連ポリエチレン 0.1%
上海重油 0%
大連とうもろこし -0.05%
上海ゴム -0.2%
上海異形鉄筋 -0.5%
上海銅 -0.69%

*数値は前日比%



・中国

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

中国 上海総合指数
3,129.85 -132.20 -4.05% -8.32% -1.68% 17:30

中国 上海A株指数
3,278.01 -138.56 -4.06% -8.32% -1.66% 17:30

中国 深センA株指数
1,755.79 -57.82 -3.19% -14.00% -14.14% 16:00

中国 深セン成分指数
10,001.23 -371.36 -3.58% -12.63% -1.78% 16:00

中国 上海B株指数
316.06 -9.80 -3.01% -8.97% -7.18% 17:30

中国 深センB株指数
1,110.85 -37.10 -3.23% -7.60% +0.32% 16:00

中国 上海50A株指数
2,810.03 -135.82 -4.61% -5.36% +19.33% 17:30

中国 上海180A株指数
8,347.69 -388.51 -4.45% -7.03% +11.85% 17:30

中国 上海新総合指数(G株)
2,642.94 -111.76 -4.06% -8.33% -1.66% 17:30

中国 創業板指数
1,592.51 -48.92 -2.98% -11.70% -16.80% 16:00

上海/シンセン CSI300指数
3,840.65 -171.40 -4.27% -8.32% +13.08% 16:01

中国 深セン総合指数
1,679.26 -55.31 -3.19% -13.98% -14.09% 16:00


9日の香港市場概況:ハンセン3.1%安で急反落、中国金融・不動産セクターに売り[FISCO] #klugfxnews_415283

配信日時 2018年2月9日(金)18:03:27 掲載日時 2018年2月9日(金)18:13:27

9日の香港市場は値下がり。主要51銘柄で構成されるハンセン指数が前日比943.85ポイント(3.10%)安の29507.42ポイントと反落し、本土企業株で構成されるH株指数が478.71ポイント(3.87%)安の11901.67ポイントと5日続落した。

ハンセン指数の30000ポイント割れは昨年12月29日以来となる。売買代金は2190億8700万香港ドルに拡大している(8日は1491億8300万香港ドル)。米株急落が投資家のセンチメントを冷やす。昨夜の米株市場では、米長期金利の上昇懸念が根強いなかで、主要指標のNYダウが前日比4.1%安と大きく続落した。NYダウは1000ドル超下落し、過去最大を記録した5日に次ぐ下げ幅となっている。

本土株安も逆風。金融引き締めの警戒感が強まり、上海総合指数は一時6%近く下落した。約8カ月ぶりの安値水準となっている。

ハンセン指数の構成銘柄はほぼ全面安(51のうち49が下落)。不動産デベロッパー大手の碧桂園HD(カントリー・ガーデン・ホールディングス:2007/HK)が6.7%安、マカオ・カジノの銀河娯楽集団(ギャラクシー・エンターテインメント:27/HK)が6.1%安、保険事業で中国2位の中国平安保険(2318/HK)が5.0%安、ブタ肉生産で世界トップの万洲国際(WHグループ:288/HK)が4.9%安と値下がり率上位に並んだ。本土系銀行株や石油・石炭株なども下げが目立っている。鉄鋼やセメント、非鉄の素材セクターも急落。馬鞍山鋼鉄(323/HK)が6.4%安、鞍鋼(347/HK)が4.8%安、中国中材(1893/HK)が7.2%安、中国建材(3323/HK)が8.3%安、中国アルミ(チャルコ:2600/HK)が6.2%安で引けた。

中国の発電セクターもさえない。大唐国際発電(991/HK)が4.8%、華潤電力HD(836/HK)が4.7%、中国電力国際発展(2380/HK)が4.5%、華電国際電力(1071/HK)が4.4%ずつ下落した。本土市場は4日続落。主要指標の上海総合指数は、前日比4.05%安の3129.85ポイントで取引を終えた。ほぼ全面安。不動産株や金融株が急落している。資源・素材株インフラ関連株、消費関連株なども下げが目立った。



香港 ハンセン指数 29,507.42 -943.85 -3.10% -4.85% +25.43% 17:09

ハンセン中国企業株指数(H株) 11,901.67 -478.71 -3.87% -2.89% +18.13% 17:09

ハンセン中国レッドチップ指数 4,322.34 -137.60 -3.09% -6.12% +10.54% 17:09

韓国総合株価指数 2,363.77 -43.85 -1.82% -5.83% +14.42% 18:03

S&P・BSEセンセックス 34,005.76 -407.40 -1.18% -1.27% +20.04% 21:17

インドCNX NIFTY指数 10,454.95 -121.90 -1.15% -1.71% +19.10% 20:05

NZX50種グロス指数 8,092.37 -84.77 -1.04% -4.04% +13.63% 12:59

加権指数 10,371.75 -156.77 -1.49% -4.98% +8.15% 14:49

S&P/ASX200指数 5,837.97 -52.73 -0.90% -4.85% +3.06% 15:08

FTSEブルサマレーシアKLCIインデックス 1,819.82 -19.62 -1.07% -0.39% +7.78% 18:05

ジャカルタ 総合指数 6,505.52 -39.11 -0.60% +2.08% +21.10% 18:00

シンガポール ST指数 3,377.24 -38.66 -1.13% -4.18% +9.65% 18:10

タイ SET指数 1,786.45 -0.21 -0.01% -0.49% +12.83% 19:08

ベトナム VN指数 1,003.94 -19.31 -1.89% -2.87% +43.29% 17:01

フィリピン 総合指数 8,503.69 -141.39 -1.64% -4.71% +17.25% 16:20



日経平均

現在値 21,382.62↑ (18/02/09 15:15)
前日比 -508.24 (-2.32%)
始値 21,507.74 (09:00) 前日終値 21,890.86 (18/02/08)
高値 21,510.30 (09:00) 年初来高値 24,129.34 (18/01/23)
安値 21,119.01 (11:15) 年初来安値 21,078.71 (18/02/06)


日経平均寄与度

日経平均 値上がり銘柄数 15

日経平均 変わらず銘柄数 1

日経平均 値下がり銘柄数 209






TOPIX

現在値 1,731.97↑ (18/02/09 15:00)
前日比 -33.72 (-1.91%)
始値 1,733.02 (09:00) 前日終値 1,765.69 (18/02/08)
高値 1,733.53 (09:01) 年初来高値 1,911.31 (18/01/23)
安値 1,708.10 (09:09) 年初来安値 1,707.07 (18/02/06)

東証業種別ランキング:33業種全てが下げており、鉱業が下落率トップ[FISCO] #klugfxnews_415264

配信日時 2018年2月9日(金)16:23:29 掲載日時 2018年2月9日(金)16:33:29

33業種全てが下げており、鉱業が下落率トップ。石油石炭が同2位だった。国際帝石は通期予想を上方修正しているが、足元の原油安が嫌気される格好に。また、石油資源はザラバに決算を発表しており、通期の最終損益は赤字に修正している。その他、パルプ紙、機械、保険、倉庫運輸、ガラス土石、非鉄金属が弱い。一方で精密機器は小幅な下げとなっている。テルモが決算評価から堅調な展開となり、指数を支えている。その他、繊維、情報通信、食料品、空運、陸運が小安い。


業種別(東証株価指数33業種)

指数名 始値 高値 安値 現在値 前日比

水産・農林業 529.97 530.05 522.84 528.38 -11.90 -2.20 %
鉱業 380.07 380.07 363.23 367.54 -20.86 -5.37 %
建設業 1,300.09 1,302.24 1,283.33 1,301.93 -22.20 -1.68 %
食料品 1,886.61 1,902.06 1,876.17 1,902.06 -17.64 -0.92 %
繊維製品 761.27 771.66 757.88 771.14 -6.55 -0.84 %
パルプ・紙 577.32 577.42 562.40 566.55 -22.43 -3.81 %
化学 2,048.36 2,048.36 2,013.98 2,043.12 -43.86 -2.10 %
医薬品 2,832.69 2,832.69 2,793.79 2,825.29 -56.54 -1.96 %
石油・石炭製品 1,477.95 1,478.46 1,412.54 1,426.83 -73.81 -4.92 %
ゴム製品 3,750.93 3,750.95 3,688.35 3,739.59 -89.48 -2.34 %
ガラス・土石製品 1,246.29 1,246.29 1,220.46 1,234.76 -34.71 -2.73 %
鉄鋼 584.12 584.26 572.97 581.52 -14.17 -2.38 %
非鉄金属 1,200.99 1,201.05 1,171.24 1,191.36 -33.13 -2.71 %
金属製品 1,429.21 1,429.34 1,403.63 1,422.69 -34.78 -2.39 %
機械 2,095.37 2,095.95 2,038.91 2,066.73 -69.25 -3.24 %
電気機器 2,532.98 2,533.26 2,481.83 2,520.25 -63.02 -2.44 %
輸送用機器 3,227.72 3,238.08 3,179.84 3,238.08 -53.42 -1.62 %
精密機器 5,635.48 5,663.48 5,582.59 5,663.48 -11.89 -0.21 %
その他製品 2,806.43 2,812.28 2,740.12 2,811.38 -40.09 -1.41 %
電気・ガス業 407.49 407.88 403.29 407.19 -8.46 -2.04 %
陸運業 2,118.13 2,134.08 2,103.08 2,134.08 -20.79 -0.96 %
海運業 357.14 357.14 347.78 354.89 -9.37 -2.57 %
空運業 333.75 336.29 331.45 336.29 -3.19 -0.94 %
倉庫・運輸関連業 1,648.74 1,649.00 1,619.20 1,635.49 -46.83 -2.78 %
情報・通信業 3,404.59 3,431.34 3,365.67 3,431.34 -29.75 -0.86 %
卸売業 1,541.50 1,556.50 1,527.34 1,556.50 -18.01 -1.14 %
小売業 1,257.33 1,265.83 1,245.44 1,265.83 -14.94 -1.17 %
銀行業 194.57 194.57 191.74 193.39 -4.77 -2.41 %
証券、商品先物取引業 426.61 426.63 417.45 425.83 -8.71 -2.00 %
保険業 1,004.38 1,004.38 986.37 995.99 -29.06 -2.83 %
その他金融業 659.58 659.65 644.63 655.92 -16.89 -2.51 %
不動産業 1,444.54 1,444.92 1,420.10 1,442.37 -31.38 -2.13 %
サービス業 1,963.85 1,964.88 1,931.91 1,962.32 -38.49 -1.92 %


JPX日経インデックス400

現在値 15,342.58↑ (18/02/09 15:00)
前日比 -296.61 (-1.90%)
始値 15,347.40 (09:00) 前日終値 15,639.19 (18/02/08)
高値 15,352.04 (09:01) 年初来高値 16,940.79 (18/01/23)
安値 15,129.73 (09:10) 年初来安値 15,124.21 (18/02/06)


JASDAQ平均

現在値 3,931.55↓ (18/02/09 15:00)
前日比 -52.20 (-1.31%)
始値 3,920.54 (09:00) 前日終値 3,983.75 (18/02/08)
高値 3,931.88 (15:00) 年初来高値 4,317.21 (18/01/29)
安値 3,823.69 (09:13) 年初来安値 3,778.94 (18/02/06)


JASDAQ平均は3日ぶりに反落、米国株の下落に連動[FISCO] #klugfxnews_415289

配信日時 2018年2月9日(金)18:11:51 掲載日時 2018年2月9日(金)18:21:51

[JASDAQ市況]

JASDAQ平均   3931.55  -52.20/出来高 1億5447万株/売買代金 1320億円J-Stock Index 3580.16  -77.77 

本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均、JASDAQ-TOP20、J-Stock Indexはいずれも3日ぶりに反落した。値上がり銘柄数は125(スタンダード117、グロース8)、値下がり銘柄数は556(スタンダード524、グロース32)、変わらずは34(スタンダード33、グロース1)。8日のNYダウが1032ドル安と過去2番目の下げとなったこともあり、東京市場も主力株中心に売りが膨らむ展開。この流れから、中小型株中心の新興市場にも売りが波及した。 

個別では、前日に好決算を発表するも材料出尽くし感からオールアバウトが前日比201円安(-14.59%)の1177円と急反落したほか、17年4-12月期の連結営業利益は前期比6割近い減益となった佐藤渡辺が前日比435円安(-14.10%)の2650円となった。また、大幅な営業減益決算を発表したニックスが前日比13.66%安となり、通期業績予想の下方修正と減配を発表したアイビーは一時ストップ安まで売られた。このほか、17年4-12月期決算を発表するも進捗率の悪さからディーエムソリュが急反落したほか、メディシノバ、ホロン、昭和システムも下落率上位となった。 

一方、上昇率トップは18.10%高の理研グリン。値動きの軽さや好決算への期待感からストップ高まで買い進まれた。株主優待制度の導入や記念配当を実施するアーバネットが11.50%高と大幅に続伸。また、好決算と1対3の株式分割を発表したシイエム・シイ、今18年12月期の連結営業利益が8割超の増益を見込む安江工務、中間、通期の単体業績予想を引き上げた助川電機なども関心を集めた。このほか、18年3月期の連結業績予想と配当予想を増額したイハラサイエンス、「AppGuard」関連のハイパーも値上がり率上位にランクインした。 JASDAQ-TOP20では、夢真HD、セリア、田中化研、インフォコム、エン・ジャパンなどが下落した。



マザーズ指数

現在値 1,191.73↓ (18/02/09 15:00)
前日比 -21.20 (-1.75%)
始値 1,187.06 (09:00) 前日終値 1,212.93 (18/02/08)
高値 1,193.10 (14:59) 年初来高値 1,367.86 (18/01/24)
安値 1,141.33 (09:09) 年初来安値 1,125.32 (18/02/06)


マザーズ指数は3日ぶり反落、日経平均下げ一服で買いも、テモナは大幅続伸[FISCO] #klugfxnews_415262

配信日時 2018年2月9日(金)16:15:08 掲載日時 2018年2月9日(金)16:25:08

 本日のマザーズ市場では、米国株や日経平均が再度の急落に見舞われるなか、リスク回避の売りが優勢の展開となった。ただ、日経平均の下げが一服し、安値圏でのもみ合いになると、中小型株の一角には買い戻しや押し目買いが入ったようだ。マザーズ指数は引けにかけてやや下げ渋り、日経平均よりも下落率は小さかった。

なお、マザーズ指数は3日ぶり反落、売買代金は概算で974.14億円。騰落数は、値上がり33銘柄、値下がり205銘柄、変わらず4銘柄となった。 

個別では、マザーズ売買代金トップのフィルカンパニーやSOSEI、AMI、ミクシィ、ブライトパスなどが下落。前日発表した第3四半期決算で利益の伸びが鈍化した動物高度医療や、本日引け後に決算発表を控えたキャリアなどがマザーズ下落率上位に顔を出した。

一方、PKSHA、GNI、サンバイオなどはプラスを確保した。テモナは大幅続伸してマザーズ上昇率トップ。すららネットや手間いらずも前日に続き買われ、ロードスターは急伸した。



東証REIT指数

現在値 1,664.31↓ (18/02/09 15:00)
前日比 -28.65 (-1.69%)
始値 1,664.50 (09:00) 前日終値 1,692.96 (18/02/08)
高値 1,673.43 (14:12) 年初来高値 1,777.61 (18/01/25)
安値 1,657.54 (09:11) 年初来安値 1,652.14 (18/02/06)


日経平均VI

現在値 36.05↓ (18/02/09 15:20)
前日比 +7.98 (+28.43%)
始値 35.52 (09:00) 前日終値 28.07 (18/02/08)
高値 38.31 (14:36) 年初来高値 35.34 (18/02/06)
安値 33.45 (10:23) 年初来安値 14.56 (18/01/16)


東証2部指数

現在値 7,149.12↓ (18/02/09 15:00)
前日比 -147.46 (-2.02%)
始値 7,154.84 (09:00) 前日終値 7,296.58 (18/02/08)
高値 7,167.12 (10:51) 年初来高値 7,754.51 (18/01/23)
安値 7,054.25 (09:09) 年初来安値 6,962.41 (18/02/06)


日経平均先物

現在値 21,290.00↓ (18/02/09 05:30)
前日比 -650.00 (-2.96%)
高値 21,990.00 (17:45) 始値 21,920.00 (16:30)
安値 21,130.00 (02:56) 前日終値 21,940.00 (18/02/08)


TOPIX先物

現在値 1,720.00↓ (18/02/09 05:30)
前日比 -49.50 (-2.80%)
高値 1,775.00 (18:30) 始値 1,769.00 (16:30)
安値 1,706.50 (02:56) 前日終値 1,769.50 (18/02/08)


JPX日経400先物

現在値 15,235.00↑ (18/02/09 05:30)
前日比 -495.00 (-3.15%)
高値 15,730.00 (18:22) 始値 15,690.00 (16:30)
安値 15,130.00 (02:56) 前日終値 15,730.00 (18/02/08)


東証マザーズ指数先物

現在値 1,139.00↑ (18/02/09 05:30)
前日比 -41.00 (-3.47%)
高値 1,189.00 (17:51) 始値 1,182.00 (16:30)
安値 1,135.00 (01:27) 前日終値 1,180.00 (18/02/08)


NYダウ先物 円建

現在値 24,250.00↓ (18/02/09 05:30)
前日比 -543.00 (-2.19%)
高値 24,920.00 (23:08) 始値 24,767.00 (16:33)
安値 24,050.00 (02:51) 前日終値 24,793.00 (18/02/08)


CME日経平均先物 円建

現在値 21,155.00 (18/02/08 15:59 CST)
前日比 -675.00 (-3.09%)
高値 21,995.00 始値 21,755.00
安値 21,075.00 前日終値 21,830.00 (18/02/07)


SGX日経平均先物

現在値 21,210.00↑ (18/02/09 04:44 SGT)
前日比 -680.00 (-3.11%)
高値 21,995.00 始値 21,910.00
安値 21,125.00 前日終値 21,890.00 (18/02/08)


長期国債先物

現在値 150.460↑ (18/02/09 05:24)
前日比 +0.040 (+0.03%)
高値 150.480 (02:56) 始値 150.430 (15:30)
安値 150.400 (23:18) 前日終値 150.420 (18/02/08)


9日の日本国債市場概況:債券先物は150円50銭で終了[FISCO] #klugfxnews_415293

配信日時 2018年2月9日(金)18:51:18 掲載日時 2018年2月9日(金)19:01:18

<円債市場>

長期国債先物2017年3月限寄付150円54銭 高値150円56銭 安値150円47銭 引け150円50銭売買高総計26311枚

2年 385回 -0.155%5年 134回 -0.090%10年 349回  0.060%20年 163回  0.580%

債券先物3月限は、150円54銭で取引を開始。NYダウが前日再び1000ドル超下落したことを懸念して買いが先行し、150円56銭まで上げた。利益確定とみられる売りに150円47銭まで下落した後は、日経平均株価の下落や円高が落ち着くなか、150円50-55銭で推移した。現物の取引では、全年限で買いが優勢になった。

<米国債概況>2年債は2.12%、10年債は2.84%、30年債は3.14%近辺で推移。債券利回りはやや上昇。(気配値)

<その他外債市況・10年債>ドイツ国債は0.75%、英国債は1.60%で推移、オーストラリア10年債は2.86%、NZ10年債は2.94%。(気配値)



日本国債3年

年利回り -0.097 (18/02/09 03:05)
前日比 +0.001


日本国債5年

年利回り -0.082 (18/02/09 03:05)
前日比 -0.003


日本国債10年

年利回り 0.079 (18/02/09 03:05)
前日比 0.000


中国 上海総合指数 アジア株価 リアルタイムチャート

上海総合指数 中国
▼4.05%
3,129.85
H:3,180.11
L:3,062.74
-132.20
02/09

CSI300指数 中国
▼4.27%
3,840.65
H:3,911.29
L:3,759.15
-171.39
16:01

上海B株 中国
▼3.01%
316.05
H:321.68
L:312.72
-9.81
02/09

深センB株 中国
▼3.23%
1,110.85
H:1,138.15
L:1,102.57
-37.10
02/09

上海A株 中国
▼4.06%
3,278.01
H:3,330.71
L:3,207.61
-138.56
02/09

深センA株 中国
▼3.19%
1,755.79
H:1,779.56
L:1,734.00
-57.83
02/09

HangSeng 香港
▼3.10%
29,507.42
H:29,679.21
L:29,129.26
-943.85
17:03

H株指数 香港
▼3.87%
11,901.67
H:12,025.10
L:11,679.95
-478.71
02/09

レッドチップ指数 香港
▼3.09%
4,322.34
H:4,380.16
L:4,258.51
-137.60
02/09

AORD オーストラリア
▼0.89%
5,838.00
H:5,890.70
L:5,786.80
-52.70
14:47

KOSPI 韓国
▼1.82%
2,363.77
H:2,372.90
L:2,346.73
-43.85
18:03

STI シンガポール
▼1.13%
3,377.24
H:3,382.66
L:3,340.55
-38.66
18:10

加権 台湾
▼1.49%
10,371.75
H:10,392.31
L:10,189.04
-156.77
14:33

KLSE マレーシア
▼1.07%
1,819.82
H:1,824.23
L:1,806.25
-19.62
02/09

PSEi フィリピン
▼1.64%
8,503.69
H:8,546.02
L:8,421.74
-141.39
02/09

JKSE インドネシア
▼0.60%
6,505.52
H:6,505.52
L:6,460.64
-39.11
18:00

VN ベトナム
▼1.89%
1,003.94
H:1,003.94
L:973.78
-19.31
02/09

SET タイ
▼0.01%
1,786.45
H:1,788.01
L:1,766.82
-0.21
02/09

Sensex インド
▼1.18%
34,005.76
H:34,070.73
L:33,849.65
-407.40
02/09

Nifty インド
▼1.15%
10,454.95
H:10,480.20
L:10,398.20
-121.90
02/09

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江崎鉄磨は大臣なんだろ → だ... | トップ | 産経は新聞社として真実を追... »
最新の画像もっと見る

株式・為替などの経済指標」カテゴリの最新記事