公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

日経平均 38,646.11 (2024/05/24 15:15) 前日比 -457.11 (-1.17%):$/¥ 157.05~06 €/$ 1.0822~.0826 €/¥ 170.00~01

2024-05-25 04:34:39 | 株式・為替などの経済指標
関連記事:2024年5/24 上海総合指数 3088.8705(-27.5165、-0.88%):ハンセン指数 18608.94(-259.77、-1.38%)


東京マーケット・サマリー 2024年5月24日午後 6:37

 ■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
<外為市場>
ドル/円
ユーロ/ドル
ユーロ/円
午後5時現在
157.05/157.06
1.0822/1.0826
170.00/170.01
NY午後5時
156.93/156.94
1.0813/1.0816
169.70/169.74

午後5時のドル/円は、前日NY午後5時と比べてドル高/円安の157円前半で推移している。日中は実需の買いが支えとなって3週間ぶり高値圏で底堅い展開が続いた。

<株式市場>
終値
前日比
寄り付き
安値/高値
日経平均
38646.11
-457.11
38506.03
38,367.70─38,740.82
TOPIX
2742.54
-12.21
2718.41
2,715.65─2,748.71
プライム市場指数
1411.64
-6.27
1399.46
1,398.28─1,414.72
スタンダード市場指数
1234.62
-4.88
1232.19
1,232.19─1,238.47
グロース市場指数
785.21
-8.34
783.96
781.92─791.04
グロース250指数
608.14
-7.34
607.36
605.81─613.50
東証出来高(万株)
139976
東証売買代金(億円)
38624.93

  東京株式市場で日経平均は、前営業日比457円11銭安の3万8646円11銭と、反落して取引を終えた。前日の米国株市場で、早期利下げ観測が後退して株安となった流れを引き継いで、軟調な展開が続いた。前場には一時、700円超安となる場面があった。国内金利の上昇基調も日本株の上値を抑える要因になったという。
プライム市場の騰落数は、値上がり599銘柄(36%)に対し、値下がりが1003銘柄(60%)、変わらずが47銘柄(2%)だった。


<短期金融市場> 
無担保コール翌日物金利(速報ベース)
0.078
ユーロ円金先(24年6月限)
───
3カ月物TB
───

無担保コール翌日物の加重平均レートは、速報ベースで0.078%になった。前営業日(0.077%)から横ばい圏。「引き続き資金の取り手のニーズが強かった」(国内金融機関)という。

<円債市場> 
国債先物・24年6月限
143.59
(-0.14)
安値─高値
143.58─143.72
10年長期金利(日本相互証券引け値)
1.005%
(+0.005)
安値─高値
1.005─0.995%

国債先物中心限月6月限は、前営業日比14銭安の143円59銭と反落して取引を終えた。米金利上昇が相場を圧迫した。10年最長期国債利回り(長期金利)の引け値は、前営業日比0.5bp上昇の1.005%。

<スワップ市場・気配> 
2年物
0.52─0.42
3年物
0.62─0.52
4年物
0.70─0.60
5年物
0.77─0.67
7年物
0.92─0.82
10年物
1.14─1.04


日経平均は457円安、下げ幅縮小場面も引けにかけ弱含み=24日後場/国内市況ニュース/ウエルスアドバイザー 2024/05/24 15:21

24日後場は日経平均株価が、前日比457円11銭安の3万8646円11銭と大幅反落。TOPIX(東証株価指数)が同12.21ポイント安の2742.54ポイントと下落した。現地23日の米国株式市場で、利下げ期待の後退からNYダウ、ナスダック総合指数がともに続落。朝方から日本株も売りが先行し、日経平均は午前9時17分に、同735円52銭安の3万8367円70銭を付けた。売り一巡後は、押し目を拾う動きやリバウンド狙いの買いで、下げ幅を縮小する場面がみられた。ただ、週末要因から取引終了にかけ、ポジション調整の売りが出たもようで弱含んだ。東証プライム市場の出来高は13億9976万株、売買代金は3兆8624億円。騰落銘柄数は値上がりが599銘柄、値下がりは1003銘柄、変わらずは47銘柄だった。

 業種別では、全33業種のうち27業種が下落、6業種が上昇した。大和証G<8601>、野村<8604>などの証券商品先物株や、INPEX<1605>、石油資源<1662>などの鉱業株が下落。三井不<8801>、菱地所<8802>などの不動産株や、ディスコ<6146>、ダイキン<6367>などの機械株も安い。アドバンテス<6857>、東エレク<8035>などの電気機器株や、ニコン<7731>、HOYA<7741>などの精密機器株も軟調。出光興産<5019>、ENEOS<5020>などの石油石炭製品株や、コナミG<9766>、ソフバンG<9984>などの情報通信株も弱い。一方、商船三井<9104>、川崎汽<9107>などの海運株や、アステラス薬<4503>、第一三共<4568>などの医薬品株が買われた。

 個別では、グッドコムA<3475>、富士電機<6504>、マイクロニ<6871>、ソシオネクス<6526>、三井松島HD<1518>などが下落。半面、日ヒュム<5262>、王将フード<9936>、プロレドP<7034>、高砂香<4914>、フォスタ<6794>などが高い。



明日の戦略-大幅高の翌日は大幅安、来週は米国にらみで不安定な展開か 5/24 16:52 配信 トレーダーズ・ウェブ

24日の日経平均は大幅反落。終値は457円安の38646円。インフレ長期化懸念が再燃してダウ平均が今年最大の下げ幅を記録したことを嫌気して、大幅安スタート。前日に強く買われた半導体株が反動で大きく売り込まれ、開始直後には下げ幅を700円超に広げた。38300円台まで水準を切り下げたところで切り返し、いったん38700円台まで戻した。ただ、動きが良くなってくると改めての売りも出てきた。後場に入ると14時辺りまではじわじわと下げ幅を縮めた。しかし、前場同様に38700円より上は重く、終盤にかけては失速した。

 東証プライムの売買代金は概算で3兆8600億円。業種別では海運、医薬品、電気・ガスなどが上昇した一方、証券・商品先物、鉱業、不動産などが下落した。自己株取得を発表した日本ヒューム<5262>が後場急伸。反面、半導体株が軒並み安となる中、ソシオネクスト<6526>が6.2%安と大きな下げとなった。

 東証プライムの騰落銘柄数は値上がり599/値下がり1003。軟調な地合いでディフェンシブ業種に資金が向かい、北海道電力や北陸電力など電力株の一角が大幅高。証券会社のリポートを材料に資生堂が買いを集めた。日立が2%を超える上昇となり、上場来高値を更新。1:3の分割を発表した王将フードサービスは、分割後の優待内容も評価されて7%を超える上昇。こちらも上場来高値を更新した。

 一方、東京エレクトロン、アドバンテスト、レーザーテックなど半導体株が大幅安。米国で金利上昇を受けて不動産株が売られたことから、東京建物や東急不動産など国内不動産株が軒並み安となった。上期の見通し引き下げが嫌気されたグッドコムアセットが14.3%安、中期経営計画の内容が失望を誘った富士電機が11.2%安と、ネガティブな材料のあった銘柄がたたき売られた。

 日経平均は大幅反落。米国でエヌビディアの好決算というポジティブなニュースを消化した日に、ダウ平均が今年最大の下げ幅を記録したというのは気がかりだ。エヌビディアはしっかり上昇して1000ドルの大台も突破してきたが、ナスダックはダウ平均の弱さに連れ安して下落で終えた。日本のようにエヌビディアに振り回されすぎるのも困りものだが、23日の米国株は冷めすぎていた。米3指数はいずれも今月高値を更新しているが、今回の下げを受けても強い基調が続くかどうか。来週どう動くかが大きく注目される。


【来週の見通し】
 一進一退か。週明け27日は米国や英国が休場で、週前半は手がけづらさが意識される。月末で米国では経済指標の発表がいくつかあるが、足元では早期利下げに対する期待が後退しかけており、23日にはダウ平均が今年最大の下げ幅を記録した。出てくる指標に対しては、米国株や米長期金利が神経質な反応を示すと思われる。金曜31日にも注目度の高い4月個人所得・個人支出の発表があり、週末まで期待と不安が入り交じる公算が大きい。米国動向に一喜一憂し、週を通して方向感が定まらないと予想する。


【今週を振り返る】
 軟調となった。前週末にダウ平均が終値で4万ドルを上回ったことを好感して、週明け20日の日経平均は大幅上昇。終値で39000円を上回った。21日、22日はエヌビディアの決算発表を前に目先の利益確定やリスク回避の売りが優勢となり、連日で3桁の下落となった。注目された米エヌビディアの決算は、市場予想を上回る強い内容。これを確認した23日には、半導体株が軒並み高となって大きく上昇。再び39000円台を回復した。しかし、23日の米国では複数の経済指標を確認して長期金利が上昇し、早期利下げ期待の後退からダウ平均が今年最大の下げ幅を記録。これを受けた24日は、前日の上昇の立役者であった半導体株が売り込まれて大幅安となり、週間でも下落した。日経平均は週間では約141円の下落となり、週足では陰線を形成した。


【来週の予定】
 国内では、日銀金融研究所主催の国際コンファランス(~5/28)(5/27)、4月企業向けサービス価格指数(5/28)、5月消費動向調査(5/29)、2年国債入札(5/30)、4月失業率、4月有効求人倍率、5月都区部消費者物価指数、4月鉱工業生産、4月商業動態統計(5/31)などがある。

 企業決算では、DyDo、サンテック、プラネット(5/27)、東和フード(5/30)、トリケミカル、ACCESS、ナトコ、大和コン、ダイサン、はてな(5/31)などが発表を予定している。

 海外の経済指標の発表やイベントでは、独5月Ifo景況感指数(5/27)、米3月FHFA住宅価格指数、米3月S&Pコアロジック・ケース・シラー住宅価格指数、米5月消費者信頼感指数、米2年国債入札、米5年国債入札(5/28)、ベージュブック、米7年国債入札(5/29)、米1-3月期GDP改定値、米4月NAR仮契約住宅販売指数(5/30)、中国5月製造業購買担当景気指数(PMI)、米4月個人所得、米4月個人支出(5/31)などがある。

 米企業決算では、セールスフォース、HP(5/29)、ダラー・ゼネラル、ベストバイ、コストコ・ホールセール、ネットアップ、クーパー、アルタ・ビューティー、ホーメル・フーズ(5/30)などが発表を予定している。

 なお、5/27は米国がメモリアルデー、英国がスプリング・バンク・ホリデーで休場となる。



日本・中国株式指数

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

TOPIX 500 INDEX (東証)
2,148.67 -9.64 -0.45% +1.30% +28.51% 2024/05/24

TOPIX 100 INDEX (東証)
1,902.09 -8.30 -0.43% +2.14% +32.66% 2024/05/24

日経平均株価
38,646.11 -457.11 -1.17% +1.88% +25.00% 2024/05/24

日経500平均
3,346.79 -29.12 -0.86% +1.90% +16.92% 2024/05/24

TOPIX (東証株価指数)
2,742.54 -12.21 -0.44% +1.17% +27.42% 2024/05/24

日経300指数
586.48 -2.63 -0.45% +1.99% +29.93% 2024/05/24

東証REIT指数
1,758.79 -5.42 -0.31% -2.32% -5.03% 2024/05/24

TOPIX CORE 30 IDX (東証)
1,449.87 -5.60 -0.38% +2.48% +35.77% 2024/05/24

東証グロース市場250指数
608.14 -7.34 -1.19% -7.24% -18.48% 2024/05/24

TOPIX SMALL INDEX (東証)
3,010.96 -12.21 -0.40% -0.31% +19.59% 2024/05/24

TOPIX MID 400 INDX (東証)
2,694.08 -12.96 -0.48% -0.81% +17.79% 2024/05/24

TOPIX LARGE 70 IDX (東証)
2,776.94 -14.26 -0.51% +1.62% +28.53% 2024/05/24


日経平均

現在値 38,646.11↑ (24/05/24 15:15)
前日比 -457.11 (-1.17%)
始値 38,506.03 (09:00) 前日終値 39,103.22 (24/05/23)
高値 38,740.82 (13:48) 年初来高値 41,087.75 (24/03/22)
安値 38,367.70 (09:17) 年初来安値 32,693.18 (24/01/04)


日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約181円分押し下げ 5/24 16:19 配信

24日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり60銘柄、値下がり162銘柄、変わらず3銘柄となった。

23日の米国株式市場は続落。ダウ平均は605.78ドル安(-1.53%)の39065.26ドル、ナスダックは65.50ポイント安(-0.39%)の16736.04、S&P500は39.17ポイント安(-0.74%)の5267.84で取引を終了した。半導体エヌビディアの好決算が投資家心理の改善につながり堅調に寄り付いた。その後、雇用関連指標やPMIが予想以上に強く利下げ期待の後退で長期金利が上昇し相場の上値を抑制。ダウはさらに、ボーイングの下落が重しとなり指数を一段と押し下げ下落に転じた。ナスダックも序盤、堅調に推移したが、終盤にかけ連休を控えた利益確定売りも重しとなり下落に転じて終了。

米国株の下落を受けて、東京市場は売り優勢で取引を開始した。日米金利上昇を受けて半導体などハイテク株中心に下げ幅を拡大したことから、日経平均は一時38367.70円まで下落する場面が見られた。売り一巡後は、時間外の米10年債利回りの上昇が一服したことで、先物を中心に買い戻す動きが入ったものの、プライム市場の売買代金は4兆円を割り込むなど押し目買いは限定的となった。

大引けの日経平均は前日比457.11円安(-1.17%)の38646.11円となった。東証プライム市場の売買高は13億9976万株、売買代金は3兆8624億円。業種別では、証券・商品先物取引業、鉱業、不動産業、機械、電気機器などが下落した一方、海運業、医薬品、電気・ガス業、鉄鋼、非鉄金属などが上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は36%、対して値下がり銘柄は60%となっている。

値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約102円押し下げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、アドバンテスト<6857>、ソフトバンクG<9984>、レーザーテック<6920>、コナミG<9766>、ソシオネクスト<6526>などがつづいた。

一方、値上がり寄与トップはNTTデータG<9613>となり1銘柄で日経平均を約9円押し上げた。同2位はリクルートHD<6098>となり、資生堂<4911>、第一三共<4568>、フジクラ<5803>、エーザイ<4523>、富士フイルム<4901>などがつづいた。



*15:00現在

日経平均株価  38646.11(-457.11)

値上がり銘柄数 60(寄与度+64.72)
値下がり銘柄数 162(寄与度-521.83)
変わらず銘柄数 3


○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9613> NTTデータG     2483  60  9.81
<6098> リクルートHD     7838  68  6.67
<4911> 資生堂        5018  203  6.64
<4568> 第一三共       5444  67  6.57
<5803> フジクラ       3205  149  4.87
<4523> エーザイ       6764  124  4.05
<4901> 富士フイルム     3468  37  3.63
<6501> 日立製作所      15580  425  2.78
<7269> スズキ        1863  13  1.70
<3099> 三越伊勢丹HD     2971  47  1.54
<6723> ルネサスエレクトロニ 2896  47  1.54
<4507> 塩野義製薬      6921  43  1.41
<6981> 村田製作所      2997  12  0.90
<9107> 川崎汽船       2325  28  0.81
<4704> トレンドマイクロ   7314  23  0.75
<6503> 三菱電機       2832  23  0.74
<4503> アステラス製薬    1566  5  0.74
<7751> キヤノン       4443  14  0.69
<5333> 日本碍子       2072  20  0.65
<4452> 花王         6889  18  0.59

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク       35790  -1040 -102.00
<9983> ファーストリテ    40310  -810 -79.44
<6857> アドバンテ      5591  -262 -68.52
<9984> ソフトバンクG     8515  -215 -42.17
<6920> レーザーテック    43430  -2040 -26.68
<9766> コナミG       10740  -325 -10.62
<6526> ソシオネクスト    4294  -286  -9.35
<6367> ダイキン工業     23940  -280  -9.15
<4543> テルモ        2645  -32.5  -8.50
<6971> 京セラ        1829  -29.5  -7.72
<6758> ソニーG       12650  -235  -7.68
<6504> 富士電機       8814  -1110  -7.26
<7735> SCREEN     15095  -530  -6.93
<4063> 信越化        5914  -38  -6.21
<6762> TDK        7610  -62  -6.08
<6954> ファナック      4591  -37  -6.05
<6988> 日東電工       12105  -160  -5.23
<9433> KDDI       4302  -26  -5.10
<6146> ディスコ       61500  -760  -4.97
<9843> ニトリHD       17845  -300  -4.90


日経平均寄与度


TOPIX

現在値 2,742.54↑ (24/05/24 15:00)
前日比 -12.21 (-0.44%)
始値 2,718.41 (09:00) 前日終値 2,754.75 (24/05/23)
高値 2,748.71 (13:47) 年初来高値 2,820.45 (24/03/22)
安値 2,715.65 (09:03) 年初来安値 2,335.58 (24/01/04)


東証業種別ランキング:証券業が下落率トップ 5/24 15:36 配信

証券業が下落率トップ。そのほか鉱業、不動産業、電気機器、機械なども下落)一方、海運業が上昇率トップ。そのほか医薬品、電力・ガス業、鉄鋼、非鉄金属なども上昇。


業種名/現在値/前日比(%)

1. 海運業 / 1,823.68 / 0.38
2. 医薬品 / 3,638.87 / 0.29
3. 電力・ガス業 / 598.64 / 0.25
4. 鉄鋼 / 787.21 / 0.13
5. 非鉄金属 / 1,486.83 / 0.06
6. 銀行業 / 326.79 / 0.04
7. ゴム製品 / 4,962.92 / -0.01
8. パルプ・紙 / 524.06 / -0.07
9. 化学工業 / 2,603.37 / -0.07
10. サービス業 / 2,987.22 / -0.10
11. 水産・農林業 / 588.93 / -0.13
12. 陸運業 / 1,992.97 / -0.15
13. 輸送用機器 / 5,158.19 / -0.21
14. 倉庫・運輸関連業 / 2,778.93 / -0.24
15. 空運業 / 233.4 / -0.25
16. 繊維業 / 678.32 / -0.26
17. その他製品 / 5,115.55 / -0.28
18. 金属製品 / 1,521.03 / -0.29
19. 食料品 / 2,313.2 / -0.31
20. ガラス・土石製品 / 1,470.19 / -0.33
21. 卸売業 / 4,156.65 / -0.40
22. 小売業 / 1,735.44 / -0.43
23. その他金融業 / 1,047.83 / -0.47
24. 建設業 / 1,697.72 / -0.47
25. 保険業 / 2,396.89 / -0.53
26. 情報・通信業 / 5,396.68 / -0.69
27. 石油・石炭製品 / 1,856.23 / -0.71
28. 精密機器 / 11,911.79 / -0.93
29. 機械 / 3,328.59 / -0.96
30. 電気機器 / 4,854.24 / -0.96
31. 不動産業 / 1,951.92 / -1.08
32. 鉱業 / 696.2 / -1.09
33. 証券業 / 618.46 / -1.41


業種別(東証株価指数33業種)


JPX日経インデックス400

現在値 25,047.84↑ (24/05/24 15:00)
前日比 -122.28 (-0.49%)
始値 24,830.19 (09:00) 前日終値 25,170.12 (24/05/23)
高値 25,103.61 (13:47) 年初来高値 25,513.01 (24/03/22)
安値 24,801.02 (09:03) 年初来安値 21,088.93 (24/01/04)


東証プライム市場指数

現在値 1,411.64↑ (24/05/24 15:00)
前日比 -6.27 (-0.44%)
始値 1,399.46 (09:00) 前日終値 1,417.91 (24/05/23)
高値 1,414.72 (13:47) 年初来高値 1,451.62 (24/03/22)
安値 1,398.28 (09:03) 年初来安値 1,201.69 (24/01/04)


東証スタンダード市場指数

現在値 1,234.62↓ (24/05/24 15:00)
前日比 -4.88 (-0.39%)
始値 1,232.19 (09:00) 前日終値 1,239.50 (24/05/23)
高値 1,238.47 (12:33) 年初来高値 1,295.38 (24/03/07)
安値 1,232.19 (09:00) 年初来安値 1,166.04 (24/01/04)


東証グロース市場指数

現在値 785.21↓ (24/05/24 15:00)
前日比 -8.34 (-1.05%)
始値 783.96 (09:00) 前日終値 793.55 (24/05/23)
高値 791.04 (12:42) 年初来高値 986.46 (24/03/07)
安値 781.92 (09:05) 年初来安値 792.76 (24/05/23)


東証グロ-ス指数は4日続落、下げ止まらず250指数は4年ぶりの低水準に/グロース市況 5/24 16:48 配信

東証グロース市場指数:-8.34 ()
出来高1億9012万株:
売買代金1084億円:
東証グロース市場250指数:-7.34 ()
出来高7942万株:
売買代金874億円:

 本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数ともに4日続落。値上がり銘柄数は190、値下り銘柄数は343、変わらずは37。 23日の米国株式市場は続落。ダウ平均は605.78ドル安(-1.53%)の39065.26ドル、ナスダックは65.50ポイント安(-0.39%)の16736.04、S&P500は39.17ポイント安(-0.74%)の5267.84で取引を終了した。半導体エヌビディアの好決算が投資家心理の改善につながり堅調に寄り付いた。その後、雇用関連指標やPMIが予想以上に強く利下げ期待の後退で長期金利が上昇し相場の上値を抑制。ダウはさらに、ボーイングの下落が重しとなり指数を一段と押し下げ下落に転じた。ナスダックも序盤、堅調に推移したが、終盤にかけ連休を控えた利益確定売りも重しとなり下落に転じて終了。 日米金利の上昇が嫌気されて、グロース市場は売り優勢で取引を開始した。連日でグロース市場指数、グロース250指数ともに年初来安値を更新していることから、投資家心理は冷え込んでおり、押し目を買う動きは限定的。下げ止まるきっかけが見当たらないことで、じり安の地合いが継続し、グロース250指数は4年1カ月ぶりの安値をつけた。 個別では、前日ストップ高となったアイズ<5242>が短期資金流出で急落したほか、日本電解<5759>は継続企業の前提に関する事項で注記を追記したことで売られた。時価総額上位銘柄では、カバー<5253>、ウェルスナビ<7342>、アドベンチャー<6030>が弱く、寄付きから下げ幅を広げた。値下がり率上位銘柄では、コパ<7689>、AHCグループ<7083>がランクイン。 一方、生成AI活用のプロダクト開発などでオルツと合弁事業を設立すると発表したキャスター<9331>がストップ高となったほか、生成AIと連携した音声合成ソリューションを新たに開発しmiibo社に採用されたことでエーアイ<4388>もストップ高。時価総額上位銘柄では、子会社がVRゲーム事業を譲り受けると発表したことでGENDA<9166>が堅調だったほか、シーユーシー<9158>、ライフネット<7157>も上昇。値上がり率上位銘柄では、レジル<176A>、ビザスク<4490>がランクイン。 なお、東証グロース市場Core指数では、シーユーシー、ライフネット、GENDAのほか、トライト<9164>、セーフィー<4375>が買われた。



グロース250

現在値 608.14↓ (24/05/24 15:00)
前日比 -7.34 (-1.19%)
始値 607.36 (09:00) 前日終値 615.48 (24/05/23)
高値 613.50 (09:33) 年初来高値 787.23 (24/03/07)
安値 605.81 (09:05) 年初来安値 614.84 (24/05/23)


東証REIT指数

現在値 1,758.79↓ (24/05/24 15:00)
前日比 -5.42 (-0.31%)
始値 1,753.89 (09:00) 前日終値 1,764.21 (24/05/23)
高値 1,762.77 (12:59) 年初来高値 1,845.33 (24/01/23)
安値 1,748.47 (09:09) 年初来安値 1,657.57 (24/03/13)


日経平均VI

現在値 16.96↓ (24/05/24 15:20)
前日比 +0.71 (+4.37%)
始値 17.32 (09:00) 前日終値 16.25 (24/05/23)
高値 17.40 (09:16) 年初来高値 27.82 (24/04/19)
安値 16.67 (14:22) 年初来安値 16.24 (24/05/23)


日経VI:上昇、金利上昇など警戒 5/24 16:05 配信

日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は24日、前日比+0.71(上昇率4.37%)の16.96と上昇した。なお、高値は17.40、安値は16.67。昨日の米株式市場でダウ平均が大幅安となった流れを受け、今日の東京市場は売りが先行し、日経225先物は下落、日経VIは警戒感から上昇して始まった。取引開始後に日経225先物は下げ幅を縮小したが、米国で米連邦準備理事会(FRB)が早期利下げに慎重になるとの見方が広がり、また、国内金利の先高観も強まっていることから、ボラティリティーの高まりを警戒するムードは緩和せず、今日の日経VIは終日、昨日の水準を上回って推移した。


大証ラージ

現在値 変化 時間
大証ラージ(日中) 39,100.00 +480.00 05/23
大証ラージ(夜間) 38,550.00 -550.00 06:00
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
大証ミニ 24年06月限 38,555 -545 39,100 39,090 39,190 38,435 371,370 06:00
大証ミニ 24年07月限 38,520 -550 39,070 39,060 39,165 38,415 3,652 06:00
大証ミニ 24年08月限 38,720 -350 39,070 39,095 39,170 38,430 382 06:00
大証ラージ 24年06月限 38,550 -550 39,100 39,090 39,190 38,430 21,695 06:00
大証ラージ 24年09月限 38,530 -580 39,110 39,080 39,160 38,420 570 06:00
大証ラージ 24年12月限 38,250 -550 38,800 38,860 38,860 38,250 4 03:44


日経平均先物

現在値 38,550.00↑ (24/05/24 06:00)
前日比 -550.00 (-1.41%)
高値 39,190.00 (21:40) 始値 39,090.00 (16:30)
安値 38,430.00 (03:56) 前日終値 39,100.00 (24/05/23)


TOPIX先物

現在値 2,721.00↑ (24/05/24 06:00)
前日比 -33.00 (-1.20%)
高値 2,763.00 (21:34) 始値 2,753.50 (16:30)
安値 2,717.50 (03:52) 前日終値 2,754.00 (24/05/23)


JPX日経400先物

現在値 24,865.00↑ (24/05/24 06:00)
前日比 -310.00 (-1.23%)
高値 25,235.00 (21:32) 始値 25,170.00 (16:30)
安値 24,825.00 (04:00) 前日終値 25,175.00 (24/05/23)


グロース250先物

現在値 600.00↑ (24/05/24 06:00)
前日比 -11.00 (-1.80%)
高値 614.00 (20:37) 始値 611.00 (16:30)
安値 599.00 (05:54) 前日終値 611.00 (24/05/23)


NYダウ先物 円建

現在値 24,865.00↑ (24/05/24 06:00)
前日比 -310.00 (-1.23%)
高値 25,235.00 (21:32) 始値 25,170.00 (16:30)
安値 24,825.00 (04:00) 前日終値 25,175.00 (24/05/23)


CME日経平均先物 円建

現在値 38,555.00 (24/05/23 15:59 CST)
前日比 -80.00 (-0.21%)
高値 39,190.00 始値 38,820.00
安値 38,425.00 前日終値 38,635.00 (24/05/22)


日経先物 CME[ ¥=円建て(NIY) $=ドル建て(NKD) ]
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME¥ 24年06月限 38,555 -80 38,635 29,082 05:59
CME$ 24年06月限 38,560 -90 38,650 6,964 05:59
CME¥ 24年09月限 38,495 -120 38,615 18 04:42
CME$ 24年09月限 38,535 -145 38,680 14 04:01


SGX日経平均先物

現在値 38,560.00↑ (24/05/24 05:14 SGT)
前日比 -530.00 (-1.36%)
高値 39,190.00 始値 39,095.00
安値 38,435.00 前日終値 39,090.00 (24/05/23)


日経先物 SGX
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高
SGX 2024/06(日中) 39,090 0 38,610 0 0
SGX 2024/06(夜間) 38,560 -530 39,090 39,095 39,190 38,435 14,742
SGX 2024/09(日中) 39,040 0 38,560 0 0
SGX 2024/09(夜間) 38,705 -335 39,040 39,085 39,150 38,685 9


長期国債先物

現在値 143.570↓ (24/05/24 06:00)
前日比 -0.160 (-0.11%)
高値 143.830 (16:27) 始値 143.770 (15:30)
安値 143.560 (23:37) 前日終値 143.730 (24/05/23)


24日の日本国債市場概況:債券先物は143円59銭で終了 5/24 16:41 配信

<円債市場>
長期国債先物2024年6月限
寄付143円61銭 高値143円72銭 安値143円58銭 引け143円59銭
売買高総計20733枚

2年 460回 0.334%
5年 168回 0.586%
10年 374回 1.005%
20年 188回 1.857%

債券先物6月限は、143円61銭で取引を開始。米国の5月PMI速報値の予想上振れを受けた金利上昇にともない売り先行となった。4月全国消費者物価指数の低下にいったん買いもみられ、143円72銭まで上げたが、その後、財務省の流動性供給入札の結果は弱めとの見方から売りが再燃し、143円58銭まで下げた。現物債の取引では、2年債が買われ、5年債、10年債、20年債が売られた。

<米国債概況>
2年債は4.92%、10年債は4.471%、30年債は4.57%近辺で推移。
債券利回りはほぼ横ばい。(気配値)

<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.58%、英国債は4.25%、オーストラリア10年債は4.31%、NZ10年債は4.76%。(気配値)



日本国債3年

年利回り 0.414 (24/05/24 02:05)
前日比 -0.001


日本国債5年

年利回り 0.584 (24/05/24 02:05)
前日比 +0.001


日本国債10年

年利回り 0.999 (24/05/24 02:05)
前日比 -0.001
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年5/24 上海総合指数 30... | トップ | 2024年5/24 多摩川SG・第5... »
最新の画像もっと見る

株式・為替などの経済指標」カテゴリの最新記事