公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

関西の学生野球・・・関西六大学野球は1931年発足当初、「関関同立京神」の固定メンバーでスタートしたが、1962年に入れ替え戦が導入されてからこの図式が崩れた。

2024-08-14 17:50:59 | スポーツ
YouTubeではレア!齊藤明雄さん、関西大学野球裏話!!



@naoyasano8695

関西の学生野球・・・関西六大学野球は1931年発足当初、「関関同立京神」の固定メンバーでスタートしたが、1962年に入れ替え戦が導入されてからこの図式が崩れた。特に、関関同立が1つでも揃わないと人気が伴わない、ということで、1981年秋に立命が陥落したことで、再び、「関関同立京神」の固定メンバーで再度リーグ結成しようという機運が高まり、1981年秋当時の関西六大学野球の加盟チームの中から、関西、関西学院、近畿が関西六大学野球連盟から脱退。この動きに、当初は反対していたものの、後に同志社も同調。これにより、「新リーグ結成」のお膳立てはできあがった。あとは、陥落が決定していた立命が加わって関関同立は勢ぞろい。これに、関西六大学野球の「オリジナルメンバー」である京都と、六大学野球連盟の脱退に同調した近畿の6チームで、1982年より、入れ替え戦なしの新リーグが誕生することが決まった。
これに対し、1981年秋の関西六大学野球の構成チームで「残留」を決めていた京都産業と大阪商業が、「関関同近は勝手に抜けた」と主張。その上で、上記の新リーグに対抗すべく、関西六大学野球リーグに在籍経験のある5チームに加盟を打診。このうち、神戸以外の、龍谷、大阪学院、大阪経済、神戸学院の4チームの加盟が決まり、関西大学野球の図式は大きく変わることになった。
で、「関西六大学野球」という名称について、『もともと関西六大学野球の残留メンバーであった我々(京都産業と大阪商業)を中心とした6チームが名乗るのが筋である』と主張したことから、『産商龍院経戸』の6チームのメンバーが新制・関西六大学野球と名乗り、『関関同立京近』のほうは関西学生野球と名乗ることで決着した。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年8/14 商品先物価格情... | トップ | 12:35 長野電鉄に関して言え... »
最新の画像もっと見る

スポーツ」カテゴリの最新記事