関連記事:2025年8月5日 ドル円:146.62円 - 147.83円 ユーロドル:1.1528ドル - 1.1588ドル ユーロ円:169.82円 - 170.95円
2025年08月06日(水)08時06分 NY市場動向(取引終了):ダウ61.9ドル安(速報)、原油先物1.13ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 44111.74 -61.9 -0.14% 44308.5 43923.81 12 18
*ナスダック 20916.55 -137.031 -0.651% 21138.716 20893.29 1558 1588
*S&P500 6299.19 -30.75-0.485787% 6346 6289.37 225 276
*SOX指数 5561.69 -62.72 -1.115%
*225先物 40570 -55.00 -0.14% 40710 40375
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 147.58 0.5 0.34% 147.83 146.63
*ユーロ・ドル 1.1572 0.0002 0.02% 1.1587 1.1528
*ユーロ・円 170.79 0.62 0.36% 170.94 169.83
*ドル指数 98.78 -0.01 -0.01% 99.07 98.59
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 3.721 0.041 3.73 3.667
*10年債利回り 4.208 0.01 4.226 4.187
*30年債利回り 4.777 -0.018 4.815 4.766
*日米金利差 2.735 0.011
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 65.16 -1.13 -1.70% 66.39 65.03
*金先物 3434.70 8.30 0.24% 3444.90 3403.30
*銅先物 438.60 -5.15 -1.16% 447.10 437.25
*CRB商品指数 293.3263 -0.3265 -0.1112% 293.3263 293.3263
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 9142.73 14.43 0.16% 9177.95 9126.62 58 38
*独DAX 23846.07 88.38 0.37% 23979.59 23785.08 22 18
*仏CAC40 7621.04 -10.97 -0.14% 7670.2 7610.57 23 17
Powered by フィスコ
米国株式市場=反落、企業や経済への関税影響を懸念 By Caroline Valetkevitch 2025年8月6日午前 6:41
[ニューヨーク 5日 ロイター] - 米国株式市場は反落して取引を終えた。飲食チェーン大手ヤム・ブランズ(YUM.N), opens new tabなど複数の企業が決算や業績見通しで関税の影響に言及したことを受けた。
商務省が5日発表した6月の貿易赤字は消費財の輸入が急減したことで縮小。対中貿易赤字は約21年ぶりの低水準となり、トランプ大統領が輸入品に課した関税が貿易に与えている影響が浮き彫りになった。
また、供給管理協会(ISM)が発表した7月の非製造業総合指数は50.1と、予想に反して6月の50.8から低下。投入コストが約3年ぶりの大幅上昇となった一方、受注はほぼ横ばい、雇用は一段と軟化した。
KFCなどを展開するヤム・ブランズは高関税が消費支出を抑制する中、第2・四半期決算が市場予想を下回り、株価は5.1%下落した。
重機械メーカーのキャタピラー(CAT.N), opens new tabは米国の関税が下半期に大きな課題をもたらし、2025年に最大15億ドルのコスト負担につながると警告した。株価は0.1%高で引けた。
USバンク・ウェルス・マネジメントのチーフ株式ストラテジスト、テリー・サンドベン氏は「決算を見ると、低い予想を上回っている傾向がある。関税の影響は進行中だ。企業の収益性への大きな影響はまだ見られていないが、それが迫っていることは確かだ」と語った。
トランプ大統領は5日、輸入医薬品に対し当初は「低い税率」を課し、その後段階的に250%に引き上げると述べた。また、「来週あたりに」半導体への関税も発表するとの見通しを示した。
サンドベン氏は「きょうの市場の動きは投資家が単に休止モードにあることを反映している」と述べ、株式市場の状況は引き続き建設的だとも指摘した。
S&P総合500種(.SPX), opens new tabとナスダック総合(.IXIC), opens new tabは最近まで連日、最高値を更新していた。S&Pは年初来では7.1%上昇している。
その他の決算関連ニュースではホテル大手マリオット・インターナショナル(MAR.O), opens new tabが通期の売上高伸び率と利益の見通しを下方修正し、旅行需要の鈍化や景気先行き不透明感を示唆した。株価は0.2%高で引けた。
決算シーズンが終盤を迎える中、6日にはウォルト・ディズニー(DIS.N), opens new tabやマクドナルド(MCD.N), opens new tabの決算発表が予定されている。
ニューヨーク証券取引所では値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を1.27対1の比率で上回った。ナスダックでは1.07対1で値下がり銘柄が多かった。
米取引所の合算出来高は162億9000万株。直近20営業日の平均は約183億3000万株。
終値
前日比
%
始値
高値
安値
コード
ダウ工業株30種
44111.74
-61.9
-0.14
44200.07
44308.5
43923.81
(.DJI)
前営業日終値
44173.64
ナスダック総合
20916.55
-137.03
-0.65
21092.1
21138.72
20893.29
(.IXIC)
前営業日終値
21053.58
S&P総合500種
6299.19
-30.75
-0.49
6336.63
6346
6289.37
(.SPX)
前営業日終値
6329.94
ダウ輸送株20種
15434.46
170.7
1.12
(.DJT)
ダウ公共株15種
1110.06
-15.73
-1.4
(.DJU)
フィラデルフィア半導体
5561.69
-62.72
-1.12
(.SOX)
VIX指数
17.85
0.33
1.88
(.VIX)
S&P一般消費財
1752.11
5.15
0.29
(.SPLRCD)
S&P素材
561.41
4.47
0.8
(.SPLRCM)
S&P工業
1275.89
-2.77
-0.22
(.SPLRCI)
S&P主要消費財
881.46
-1.37
-0.15
(.SPLRCS)
S&P金融
859.28
-3.43
-0.4
(.SPSY)
S&P不動産
262.08
0.76
0.29
(.SPLRCR)
S&Pエネルギー
652.95
0.74
0.11
(.SPNY)
S&Pヘルスケア
1542.8
-6.01
-0.39
(.SPXHC)
S&P通信サービス
386.67
-3.45
-0.88
(.SPLRCL)
S&P情報技術
5175.26
-47.34
-0.91
(.SPLRCT)
S&P公益事業
438.5
-4.65
-1.05
(.SPLRCU)
NYSE出来高
12.84億株
(.AD.N)
シカゴ日経先物9月限
ドル建て
40570
- 80
大阪比
シカゴ日経先物9月限
円建て
40530
- 120
大阪比
ダウ平均は反落 予想下回るISM指数をきっかけに戻り売り ただ強気な見方も根強い=米国株概況 株式 2025/08/06(水) 05:34
NY株式5日(NY時間16:23)(日本時間05:23)
ダウ平均 44111.74(-61.90 -0.14%)
S&P500 6299.19(-30.75 -0.49%)
ナスダック 20916.55(-137.03 -0.65%)
CME日経平均先物 40580(大証終比:-70 -0.17%)
きょうのNY株式市場、ダウ平均は反落。上昇して始まったものの、この日発表のISM非製造業景気指数が予想を下回ったことをきっかけに戻り売りが優勢となっている。
ただ、市場は好調な企業決算とFRBの早期利下げ期待を背景に米株式市場は好調な流れを維持するとの見方も根強い。金曜日に発表された弱い米雇用統計を受けて市場では、FRBの早期利下げの織り込みを進めている。株式市場は4月安値から回復しており、企業が関税の影響を吸収できるとの楽観的な見方や、FRBが景気後退回避の行動に移るとの期待が高まっている。
前日にデーリー・サンフランシスコ連銀総裁は、雇用の減速を示す証拠が増えており、関税による持続的なインフレの兆しも見られていないことから「利下げの時期が近づいている」と述べていた。
短期金融市場では、9月の利下げを80%以上の確率で織り込んでいるほか、年内もう1回の利下げも完全に織り込む動き。3回の可能性も3分の1程度で織り込んでいるようだ。
ストラテジストは「今回の強気相場は多少の動揺では簡単に崩れないようだ。週末の休みを経て、買いの理由を思いつけば、それだけで強気派は再び動き出すようだ」と述べていた。
S&P500企業の決算は予想を上回る内容が相次ぎ、利益は9.1%の増益と、予想の約3倍の伸びを記録。2021年以来で最も大きな予想超過率となっている。
一方、米大手金融の多くは調整局面に備えるよう警告を発していることも事実。株式のバリュエーションが高止まりする中で、経済指標が悪化しているため。今後数週間から数カ月以内に下落の可能性があると警鐘を鳴らしている。
エコノミストは「問題は、悪いニュースが本当に悪いニュース(景気減速)なのか、それとも良いニュース(FRBの利下げ)なのかという点だ」と指摘。「経済が緩やかに減速する程度であれば、FRBの利下げが期待できるため良いニュースだが、失業率が持続的かつ急速に上昇すれば、成長や企業業績への懸念が強まり、悪いニュースとなるだろう」と述べている。
情報分析ソフトのパランティア・テクノロジーズ<PLTR>が決算を受け上昇。1株利益、売上高とも予想を上回った。ガイダンスも公表し、通期の売上高見通しを上方修正している。
ファイザー<PFE>が決算を受け上昇。1株利益、売上高とも予想を上回った。通期のガイダンスも公表し、売上高の見通しは維持したものの、1株利益の見通しは上方修正した。コスト削減が奏功。
眼球用インプラントレンズを手掛けるスターサージカル<STAA>が急伸。スイスの眼科医療企業アルコンが同社を買収することで合意した。約15億ドルの買収で1株28ドルとなる。前日終値に対して51%高い水準。
医薬品のバーテックス・ファーマ<VRTX>が大幅安。鎮痛剤の治験薬が手術後の患者に効果を示さなかった。また、FDAも慢性痛の治療薬としての広範な使用に道筋が見いだせないとしている。
スタンガンやボディカメラなど警護用品のアクソン・エンタープライズ<AXON>が決算を受け大幅高。1株利益、売上高とも予想を上回った。通期ガイダンスも公表し、売上高見通しを上方修正した。
肥満薬の調剤版を販売するテレヘルスのヒムズ&ハーズ・ヘルス<HIMS>が決算を受け大幅安。GLP-1減量薬の売上高が1.9億ドルと前四半期の2.3億ドルから減収となった点を市場は物足りないと感じていた模様。
穀物のアーチャー・ダニエルズ・ミッドランド<ADM>が決算を受け上昇。1株利益が予想を上回ったことが好感されている。
フロンティア航空<ULCC>が決算を受け大幅安。第3四半期の1株損益に関して予想以上の赤字を見込んだ。同社は第3四半期にレジャー需要の低迷と燃料費の上昇を受け、座席数を4-5%削減する計画。
パランティア<PLTR> 173.27(+12.61 +7.85%)
ファイザー<PFE> 24.75(+1.22 +5.18%)
スターサージカル<STAA> 27.02(+8.53 +46.13%)
バーテックス<VRTX> 374.98(-97.29 -20.60%)
アクソン<AXON> 867.12(+122.24 +16.41%)
ヒムズ&ハーズ<HIMS> 55.52(-7.83 -12.36%)
アーチャー・ダニエルズ<ADM> 57.62(+3.26 +6.00%)
フロンティア<ULCC> 3.45(-0.65 -15.77%)
アップル<AAPL> 202.92(-0.43 -0.21%)
マイクロソフト<MSFT> 527.75(-7.89 -1.47%)
アマゾン<AMZN> 213.75(+2.10 +0.99%)
アルファベットC<GOOG> 195.32(-0.43 -0.22%)
アルファベットA<GOOGL> 194.67(-0.37 -0.19%)
テスラ<TSLA> 308.72(-0.54 -0.17%)
エヌビディア<NVDA> 178.26(-1.74 -0.97%)
メタ<META> 763.46(-12.91 -1.66%)
AMD<AMD> 174.31(-2.47 -1.40%)
イーライリリー<LLY> 765.95(-3.05 -0.40%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
米国 業種別ランキング
S&P500業種別ランキング
2025/08/06 07:16
順位 業種 現値 前日比 騰落率
1 素材 561.41 +4.47 +0.80%
2 不動産 262.08 +0.76 +0.29%
3 一般消費財 1,752.11 +5.15 +0.29%
4 エネルギー 652.95 +0.74 +0.11%
5 生活必需品 881.46 -1.37 -0.16%
6 資本財・サービス 1,275.89 -2.77 -0.22%
7 ヘルスケア 1,542.8 -6.01 -0.39%
8 金融 859.28 -3.43 -0.40%
9 コミュニケーション・サービス 386.67 -3.45 -0.88%
10 情報技術 5,175.26 -47.34 -0.91%
11 公益事業 438.5 -4.65 -1.05%
NASDAQ業種別ランキング
2025/08/06 07:16
順位 業種 現値 前日比 騰落率
1 NASDAQ 輸送株指数 6,623.68 +62.68 +0.96%
2 NASDAQ 銀行株指数 4,285.28 +12.02 +0.28%
3 NASDAQ 保険株指数 15,309.32 +11.89 +0.08%
4 NASDAQ 工業株指数 11,898.81 +0.54 0.00%
5 NASDAQ 通信株指数 490.05 -3.61 -0.73%
6 NASDAQ その他金融株指数 14,390.84 -112.36 -0.77%
7 NASDAQ コンピューター指数 20,023.89 -171.01 -0.85%
8 NASDAQ バイオ株指数 4,508.43 -67.38 -1.47%
ダウ平均株価
名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)
ナスダック 運輸株指数
6,623.68 +62.68 +0.96% +1.32% +7.62% 6:16
S&P 小型株600種
1,351.84 +7.71 +0.57% -2.06% +3.45% 5:15
ラッセル2000指数
2,225.67 +13.37 +0.60% -1.04% +9.15% 5:30
ナスダック バイオテクノロジー株指数
4,508.43 -67.38 -1.47% +3.61% -1.81% 6:16
NYダウ 工業株30種
44,111.74 -61.90 -0.14% -1.60% +13.97% 6:07
ナスダック 銀行株指数
4,285.28 +12.02 +0.28% -6.23% +9.15% 6:16
ブルームバーグ REIT指数
292.52 +0.66 +0.23% +0.09% -1.41% 2025/07/18
NYSE 総合指数
20,457.10 -31.76 -0.16% -1.30% +15.41% 8:14
ナスダック 100指数
23,018.56 -170.05 -0.73% +0.66% +28.63% 6:16
ナスダック 金融株指数
14,390.84 -112.36 -0.77% +1.63% +36.63% 6:16
ナスダック 保険株指数
15,309.32 +11.89 +0.08% -1.28% +5.90% 6:16
NYダウ 輸送株20種
15,434.46 +170.70 +1.12% -3.82% +2.13% 6:07
ナスダック 通信株指数
490.05 -3.62 -0.73% -4.88% +21.79% 6:16
S&P 500種
6,299.19 -30.75 -0.49% +0.32% +21.46% 6:07
ナスダック 総合指数
20,916.55 -137.03 -0.65% +1.53% +29.11% 6:16
NYダウ 公共株15種
1,110.06 -15.73 -1.40% +5.42% +11.99% 6:07
KBW銀行株指数
140.97 -0.44 -0.31% -3.07% +34.60% 6:16
ラッセル1000指数
3,446.93 -16.44 -0.47% +0.27% +21.88% 5:30
ナスダック 金融100指数
7,300.19 -48.12 -0.65% -1.23% +34.52% 6:16
ラッセル3000種指数
3,580.91 -15.46 -0.43% +0.22% +21.27% 5:30
ナスダック コンピューター株指数
20,023.89 -171.01 -0.85% +3.88% +34.42% 6:16
S&P 中型株400種
3,141.37 -1.19 -0.04% -1.56% +8.43% 7:59
ナスダック 工業株指数
11,898.81 +0.53 +0.00% -2.62% +27.40% 6:16
バミューダ BSX指数
2,890.38 0.00 0.00% +2.98% +9.89% 3:59
アルゼンチン メルバル指数
2,346,867.25 +59,538.25 +2.60% +12.90% +65.21% 5:24
ブラジル ボベスパ指数
133,151.30 +180.10 +0.14% -5.74% +6.29% 5:21
メキシコ・S&P/BMV IPC指数
57,071.56 +421.30 +0.74% -1.56% +10.23% 5:26
カナダ・S&Pトロント総合指数
27,570.08 +549.65 +2.03% +1.97% +24.04% 7:13
NYダウ平均株価 ヒートマップ
NYダウ 08/05 44,111.74 -61.90▼0.14% H:44,308.50 L:43,923.81
NASDAQ 08/05 20,916.55 -137.03▼0.65% H:21,138.72 L:20,893.29
NASDAQ100 08/05 23,018.56 -170.05▼0.73% H:23,286.05 L:23,008.14
S&P500 08/05 6,299.19 -30.75▼0.48% H:6,346.00 L:6,289.37
ラッセル2000 08/05 2,225.67 +13.37▲0.60% H:2,228.48 L:2,200.73
PHL半導体(SOX) 08/05 5,561.69 -62.72▼1.11% H:5,650.99 L:5,501.43
NYSE FANG+ 08/05 14,928.57 -176.79▼1.17% H:15,182.77 L:14,921.04
CFDNYダウ サンデー 06:10 44,145.80 ダウ比:+34▲0.08% H:44,170 L:44,113
CFDNAS100 サンデー 06:10 22,983.70 ナス比:-34▼0.15% H:22,997 L:22,968
CFDS&P500 06:10 6,298.48 SP比:0▼0.01% H:6,307 L:6,294
CFDラッセル2000 06:10 2,233.30 指数比:+7▲0.34% H:2,235 L:2,231
ダウ先物 CME 05:59 44,261.00 ダウ比:+149▲0.34% H:44,432 L:44,040
CFD日経平均 06:10 40,531.00 日経比:-18▼0.05% H:40,690 L:40,343
日経先物 CME 05:59 40,525.00 日経比:-24▼0.06% H:40,680 L:40,340
ドル円 06:10 147.570 -0.025▼0.02% H:147.603 L:147.537
ユーロ円 06:10 170.778 -0.053▼0.03% H:170.853 L:170.743
ユーロドル 06:10 1.1572 -0.0001▼0.01% H:1.1573 L:1.1570
ドルインデックス 05:59 98.76 -0.03▼0.03% H:99.07 L:98.58
VIX恐怖指数 08/05 17.85 +0.33▲1.88% H:18.94 L:17.11
Fear and Greed Index 08/06 55.00 0.000.00% H:0.00 L:0.00
ヨーロッパ・中東・アフリカ 株式指数
名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)
S&P ヨーロッパ350指数
2,188.28 +3.16 +0.14% -0.08% +10.27% 2:15
STOXX欧州600指数
541.40 +0.80 +0.15% +0.05% +10.84% 0:50
ユーロ・ストックス50指数
5,249.59 +7.27 +0.14% -0.74% +14.74% 0:50
S&P ユーロ指数
2,360.25 +2.38 +0.10% -0.07% +18.27% 2:15
イギリス・FTSE100指数
9,142.73 +14.43 +0.16% +3.62% +13.90% 0:35
デンマーク・OMX コペンハーゲン20指数
1,475.82 -11.88 -0.80% -16.58% -44.34% 0:05
フランス・CAC40指数
7,621.04 -10.97 -0.14% -0.98% +6.60% 1:05
トルコ・イスタンブール100種指数
10,849.96 -3.53 -0.03% +5.59% +9.67% 0:10
ドイツ DAX指数
23,846.07 +88.38 +0.37% +0.25% +37.41% 0:50
アラブ首長国連邦・ドバイ金融市場総合指数
6,166.38 +40.78 +0.67% +7.18% +49.04% 2025/08/05
ギリシャ・アテネ 総合指数
2,034.65 +28.68 +1.43% +6.08% +51.70% 2025/08/05
南アフリカ・FTSE/JSE アフリカ 全株指数
99,674.13 +362.07 +0.36% +2.56% +25.49% 0:06
スイス SMI指数
11,858.33 +39.70 +0.34% -0.95% +2.73% 5:06
ノルウェー・オスロ ベンチマーク指数
1,623.18 +6.68 +0.41% -0.53% +18.12% 1:05
スペイン IBEX35指数
14,407.50 +21.40 +0.15% +3.11% +38.66% 0:35
オランダ・アムステルダム AEX指数
887.07 -1.68 -0.19% -2.35% +2.35% 1:05
イタリア FTSE MIB指数
40,743.52 +46.14 +0.11% +2.83% +30.98% 0:40
ベルギー BEL20指数
4,665.35 +56.48 +1.23% +4.02% +19.99% 1:05
ポルトガル PSI-20指数
7,710.15 -19.56 -0.25% -0.87% +19.43% 1:05
イスラエル・テルアビブ35種指数
2,945.40 -44.84 -1.50% -2.91% +53.72% 2025/08/05
オーストリア ATX指数
4,523.63 +4.89 +0.11% +3.18% +31.36% 0:50
スウェーデン・OMX ストックホルム30指数
2,562.75 +10.08 +0.39% +2.00% +6.28% 0:35
サウジアラビア タダウル全株指数
10,921.85 +82.40 +0.76% -3.48% -6.48% 2025/08/05
欧州株価指数
イギリスFTSE100 08/05 9,142.73 +14.43▲0.16% H:9,177.95 L:9,126.62
ドイツDAX30 00:38 23,846.07 +88.38▲0.37% H:23,979.59 L:23,785.08
CFDFTSE100 サンデー 05:42 9,148.50 指数比:+5▲0.06% H:9,188 L:9,122
CFDDAX サンデー 05:42 23,863.80 指数比:+17▲0.07% H:23,995 L:23,773
フランスCAC40 00:35 7,621.04 -10.97▼0.14% H:7,670.20 L:7,610.57
スイスSMI 00:35 11,847.40 +28.77▲0.24% H:11,908.64 L:11,824.71
イタリアFTSE MIB 08/05 40,743.52 +46.14▲0.11% H:40,900.78 L:40,536.12
スペインIBEX35 00:35 14,407.50 +21.40▲0.15% H:14,450.30 L:14,275.70
オランダAEX 00:35 887.07 -1.68▼0.19% H:891.80 L:885.98
ベルギーBEL20 08/05 4,665.35 +56.48▲1.23% H:4,688.43 L:4,632.38
オーストリアATX 08/05 4,523.63 +4.89▲0.11% H:4,541.58 L:4,495.48
ポルトガルPSI20 00:35 7,710.15 -19.56▼0.25% H:7,741.50 L:7,686.34
ギリシャASE 08/05 2,034.65 +28.68▲1.43% H:2,034.67 L:2,005.96
スウェーデンOMXS30 08/05 2,562.75 +10.08▲0.39% H:2,573.27 L:2,555.00
ノルウェーOBX 08/05 1,623.18 +6.68▲0.41% H:1,628.85 L:1,616.50
デンマークOMXC20 08/05 1,475.82 -11.88▼0.80% H:1,498.50 L:1,475.82
ロシアRTS 00:40 1,094.84 -1.91▼0.17% H:1,104.13 L:1,093.16
トルコISE100 08/05 10,849.96 -3.53▼0.03% H:10,899.90 L:10,839.36
南アフリカ全株指数 08/05 99,674.13 +362.07▲0.36% H:100,092.12 L:99,312.06
ユーロ・ストックス50 00:38 5,248.85 +6.53▲0.12% H:5,272.05 L:5,235.45
Euronext 100 08/05 1,559.38 +1.04▲0.07% H:1,565.63 L:1,556.62
VSTOXX 欧州恐怖指数 00:29 恐怖指数 18.87 -0.80▼4.07% H:19.54 L:18.16
バルチック(BDI)海運指数 08/05 1,921 -49▼2.49%
ユーロ円05:42 170.79 +0.62▲0.36% H:170.94 L:169.82
ユーロドル 05:42 1.1574 +0.0005▲0.04% H:1.1588 L:1.1528
サウジTASI 08/05 10,921.85 +82.40▲0.76% H:10,921.85 L:10,816.12
UAEドバイDFMGI 08/05 6,166.38 +40.78▲0.67% H:6,184.05 L:6,122.77
イスラエルTA35 08/05 2,945.40 -44.84▼1.50% H:2,997.68 L:2,938.70
ドル/円 USDJPY 05:43 FX為替 147.56 +0.49▲0.33% H:147.83 L:146.62
ドル/人民元 USDCNH 05:43 7.1892 +0.0088▲0.12% H:7.1953 L:7.1769
人民元/円 CNHJPY 05:43 20.52 +0.08▲0.39% H:20.56 L:20.42
欧州市場サマリー2025年8月6日午前 3:59
<ロンドン株式市場> 続伸して取引を終えた。堅調な業績を発表した銘柄が買われた。中型株で構成するFTSE250種指数(.FTMC), opens new tabは0.19%高。 米供給管理協会(ISM)が発表した7月の米国の非製造業総合指数は市場予想に反して前月から低下し、米関税政策の不確実性による影響が浮き彫りとなった。これを受けてFTSE100種(.FTSE), opens new tabの上げ幅は縮まった。 7月の英国のサービス部門購買担当者景気指数(PMI)改定値は前月から低下。新規受注が大幅に落ち込み、人員削減も加速した。イングランド銀行(英中央銀行)は7日の金融政策委員会で政策金利を4.25%から4.00%に引き下げるとの見方が強い。 酒造大手のディアジオ(DGE.L), opens new tabは4.9%高。米関税措置にもかかわらず2026年度6月期通期の売上高は横ばいとの見通しを示したほか、コスト削減目標の引き上げを発表したことから買われた。 FTSE350種医療機器・サービス株指数(.FTNMX201020), opens new tabは11.25%上昇。医療機器のスミス・アンド・ネフュー(S&N)(SN.L), opens new tabは15.3%高。25年1─6月期決算の増益と自社株買い計画の発表から買いが膨らんだ。 石油大手のBP(BP.L), opens new tabは2.8%高。25年4─6月期の利益が市場予想を上回った。 金価格の値上がりを受けて、貴金属株指数(.FTNMX551030), opens new tabは2.38%上昇した。フレスニヨ(FRES.L), opens new tabは6.0%高。 一方、通期の中核利益見通しを引き下げたピザ配達のドミノ・ピザ・グループ(DOM.L), opens new tabは17.6%安だった。
<欧州株式市場> 続伸して取引を終えた。決算発表が本格化する中、市場予想を上回る業績を発表した企業が買われた。先週発表された7月の米雇用統計を受けて連邦準備理事会(FRB)の利下げ観測が高まったことも投資家心理を支えた。 STOXX欧州600種食品・飲料株指数(.SX3P), opens new tabは1.24%高。英酒造大手のディアジオ(DGE.L), opens new tabは4.9%高。米関税措置にもかかわらず2026年度6月期通期の売上高は横ばいとの見通しを示したほか、コスト削減目標の引き上げを発表したことから買われた。 ドイツの半導体大手インフィニオン・テクノロジーズ(IFXGn.DE), opens new tabは4.6%高。25年9月期通期の利益見通しをやや引き上げ、関税を巡る懸念は残るものの世界的な半導体市場の回復が始まったと述べたことが好感された。 英医療機器のスミス・アンド・ネフュー(S&N)(SN.L), opens new tabは15.3%高。25年1─6月期決算の増益と自社株買い計画の発表から買いが膨らんだ。 一方、ユーロ圏の利回り低下を受けて、金利動向に敏感な銀行株指数(.SX7P), opens new tab は0.32%安。 デンマークの製薬大手ノボノルディスク(NOVOb.CO), opens new tabは、UBSが投資判断を引き下げたことを受けて2.3%下落した。 S&Pグローバルがまとめた7月のHCOBユーロ圏総合購買担当者景気指数(PMI)改定値は前月からやや上昇したが、需要は引き続き低調となっている。
<ユーロ圏債券> 欧米の企業景況感指数が消化される中、域内国債利回りが小幅低下した。 ユーロ圏の指標金利であるドイツの10年債利回りは一時2週間ぶりの低水準を付けたものの、終盤は約1ベーシスポイント(bp)低下の2.62%。ユーロ圏総合購買担当者景気指数(PMI)改定値が50.9と、前月の50.6から上昇したことを受け、幾分持ち直した。 INGのアナリストらは、ユーロ圏の経済指標は回復基調にあり、これが利回りの押し上げ要因になると指摘。同時に「米国の動向は依然としてわれわれの見通しにとって主要なリスク要因だ」と述べた。米債価格が大幅に上昇した場合、ユーロ債利回りが上昇を続けることは難しいとも述べた。 実際、ユーロ債利回りは取引時間終盤にかけ、米供給管理協会(ISM)が発表した7月の非製造業総合指数の内容を受けて低下した米債利回りの動きに追随して再び低下した。 イタリア10年債利回りは約2bp低下の3.45%。独伊10年債利回り格差は83bpと、2010年以来の低水準を付けた。 仏伊10年債利回り格差は約17bpと、07年以来の低水準に縮小した。 夏季休暇の影響でこの日の商いは比較的薄かった。
<為替>
欧州終盤
アジア市場終盤
コード
ユーロ/ドル
1.1579
1.1546
ドル/円
147.49
147.38
ユーロ/円
170.79
170.17
<株式指数>
終値
前日比
%
前営業日終値
コード
STOXX欧州600種
541.40
+0.80
+0.15
540.60
(.STOXX)
FTSEユーロファースト300種
2142.13
+2.88
+0.13
2139.25
(.FTEU3)
ユーロSTOXX50種
5249.59
+7.27
+0.14
5242.32
(.STOXX50E)
FTSE100種
9142.73
+14.43
+0.16
9128.30
(.FTSE)
クセトラDAX
23846.07
+88.38
+0.37
23757.69
(.GDAXI)
CAC40種
7621.04
-10.97
-0.14
7632.01
(.FCHI)
<金現物>
午後
コード
値決め
3375.30
<金利・債券>
米東部時間14時42分
*先物
清算値
前日比
前営業日終盤
コード
3カ月物ユーロ
98.02
0.00
98.02
独連邦債2年物
107.14
-0.01
107.15
独連邦債5年物
117.64
+0.04
117.60
独連邦債10年物
130.35
+0.08
130.27
独連邦債30年物
118.10
+0.10
118.00
*現物利回り
現在値
前日比
前営業日終盤
コード
独連邦債2年物
1.887
+0.001
1.890
独連邦債5年物
2.207
-0.010
2.224
独連邦債10年物
2.616
-0.008
2.631
独連邦債30年物
3.143
-0.006
3.122
ADR銘柄引値一覧
「ADR引け値」は1ドル147.58円で円換算した値です。
8月6日
銘柄名
(コード/業種) 国内引け値 ADR引け値 国内引け値比
騰落率 出来高
キーエンス
(6861/電気機器) 56,420 59,032 +2612.0
+4.63% 4,280
ダイキン
(6367/機械) 18,520 18,860.7 +340.7
+1.84% 273,624
トレンド
(4704/情報・通信業) 9,200 9,344.8 +144.8
+1.57% 984
大東建
(1878/不動産業) 15,845 16,056.7 +211.7
+1.34% 22,389
クボタ
(6326/機械) 1,655 1,667.4 +12.4
+0.75% 13,449
大和ハウス
(1925/建設業) 5,035 5,066.4 +31.4
+0.62% 11,312
SMC
(6273/機械) 51,610 51,918.6 +308.6
+0.60% 198,313
日 立
(6501/電気機器) 4,126 4,148.5 +22.5
+0.54% 288,705
ホンダ
(7267/輸送用機器) 1,548 1,555.5 +7.5
+0.48% 888,172
日産自
(7201/輸送用機器) 327.8 329.1 +1.3
+0.40% 263,241
みずほ
(8411/銀行業) 4,395 4,412.6 +17.6
+0.40% 1,368,033
野村HD
(8604/証券商品先物) 996.8 1,000.6 +3.8
+0.38% 299,934
日東電
(6988/化学) 3,177 3,187.7 +10.7
+0.34% 78,852
菱地所
(8802/不動産業) 2,887 2,895.5 +8.5
+0.30% 20,550
コマツ
(6301/機械) 4,749 4,759.5 +10.5
+0.22% 77,405
大和証G
(8601/証券商品先物) 1,065 1,067 +2.0
+0.19% 1,490
住友商
(8053/卸売業) 3,901 3,907.9 +6.9
+0.18% 75,194
三菱UFJ
(8306/銀行業) 2,059.5 2,063.2 +3.7
+0.18% 3,465,247
オリックス
(8591/その他金融業) 3,446 3,451.9 +5.9
+0.17% 106,213
ファーストリテイ
(9983/小売業) 45,160 45,218.5 +58.5
+0.13% 55,243
三菱電
(6503/電気機器) 3,490 3,494.7 +4.7
+0.13% 31,751
TDK
(6762/電気機器) 1,813.5 1,815.2 +1.7
+0.10% 48,083
伊藤忠
(8001/卸売業) 7,705 7,710.3 +5.3
+0.07% 50,232
NTT
(9432/情報・通信業) 154.3 154.4 +0.1
+0.04% 58,194
HOYA
(7741/精密機器) 18,295 18,297 +2.0
+0.01% 16,460
J T
(2914/食料品) 4,601 4,601.5 +0.5
+0.01% 1,447,824
トヨタ
(7203/輸送用機器) 2,679 2,678.6 -0.4
-0.02% 382,301
SUBARU
(7270/輸送用機器) 2,772.5 2,771.6 -0.9
-0.03% 124,424
ファナック
(6954/電気機器) 4,428 4,424.4 -3.6
-0.08% 345,279
KDDI
(9433/情報・通信業) 2,499 2,497.1 -1.9
-0.08% 134,660
富士フイルム
(4901/化学) 3,123 3,119.8 -3.2
-0.10% 145,509
任天堂
(7974/その他製品) 13,415 13,400.3 -14.7
-0.11% 2,369,414
三井物
(8031/卸売業) 3,120 3,116.3 -3.7
-0.12% 57,089
東京海上
(8766/保険業) 6,085 6,077.3 -7.7
-0.13% 53,653
楽天G
(4755/サービス業) 755.1 754.1 -1.0
-0.13% 11,156
富士通
(6702/電気機器) 3,504 3,499.1 -4.9
-0.14% 92,832
積水ハウス
(1928/建設業) 3,243 3,237.9 -5.1
-0.16% 20,757
三井住友
(8316/銀行業) 3,743 3,736.2 -6.8
-0.18% 1,797,056
JR東海
(9022/陸運業) 3,649 3,642.3 -6.7
-0.18% 30,975
資生堂
(4911/化学) 2,401.5 2,396.7 -4.8
-0.20% 29,799
ソニーG
(6758/電気機器) 3,628 3,620.1 -7.9
-0.22% 3,702,554
花 王
(4452/化学) 6,819 6,803.4 -15.6
-0.23% 45,201
東 レ
(3402/繊維製品) 1,035.5 1,033.1 -2.4
-0.24% 9,460
デンソー
(6902/輸送用機器) 2,084.5 2,079.4 -5.1
-0.24% 39,980
信越化
(4063/化学) 4,335 4,324.1 -10.9
-0.25% 313,243
第一三共
(4568/医薬品) 3,566 3,556.7 -9.3
-0.26% 123,855
アステラス薬
(4503/医薬品) 1,580.5 1,576.2 -4.3
-0.27% 113,734
MS&AD
(8725/保険業) 3,269 3,260 -9.0
-0.27% 54,913
村田製
(6981/電気機器) 2,300 2,293.4 -6.6
-0.29% 364,233
セコム
(9735/サービス業) 5,620 5,602.1 -17.9
-0.32% 54,187
ブリヂストン
(5108/ゴム製品) 6,204 6,183.6 -20.4
-0.33% 20,118
キリンHD
(2503/食料品) 2,007 1,999.7 -7.3
-0.36% 51,745
JR東日本
(9020/陸運業) 3,368 3,356 -12.0
-0.36% 29,447
JAL
(9201/空運業) 3,096 3,084.4 -11.6
-0.37% 29,390
いすゞ
(7202/輸送用機器) 1,930 1,921.5 -8.5
-0.44% 34,668
7&I-HD
(3382/小売業) 1,990.5 1,980.5 -10.0
-0.50% 196,311
旭化成
(3407/化学) 1,091 1,085.5 -5.5
-0.51% 9,053
武 田
(4502/医薬品) 4,214 4,191.3 -22.7
-0.54% 4,086,409
LINEヤフー
(4689/情報・通信業) 485.6 482.6 -3.0
-0.62% 103,950
INPEX
(1605/鉱業) 2,117 2,101.5 -15.5
-0.73% 49,042
大塚HD
(4578/医薬品) 7,417 7,352.4 -64.6
-0.87% 39,310
ソフトバンクG
(9984/情報・通信業) 11,890 11,765.1 -124.9
-1.05% 1,071,022
小野薬
(4528/医薬品) 1,686.5 1,664.9 -21.6
-1.28% 187,762
住友鉱
(5713/非鉄金属) 3,513 3,465.2 -47.8
-1.36% 63,100
マツダ
(7261/輸送用機器) 942.8 929.8 -13.0
-1.38% 73,536
東エレク
(8035/電気機器) 22,395 22,048.5 -346.5
-1.55% 456,073
ニデック
(6594/電気機器) 2,892 2,839.4 -52.6
-1.82% 224,187
2025年08月06日(水)08時06分 NY市場動向(取引終了):ダウ61.9ドル安(速報)、原油先物1.13ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 44111.74 -61.9 -0.14% 44308.5 43923.81 12 18
*ナスダック 20916.55 -137.031 -0.651% 21138.716 20893.29 1558 1588
*S&P500 6299.19 -30.75-0.485787% 6346 6289.37 225 276
*SOX指数 5561.69 -62.72 -1.115%
*225先物 40570 -55.00 -0.14% 40710 40375
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 147.58 0.5 0.34% 147.83 146.63
*ユーロ・ドル 1.1572 0.0002 0.02% 1.1587 1.1528
*ユーロ・円 170.79 0.62 0.36% 170.94 169.83
*ドル指数 98.78 -0.01 -0.01% 99.07 98.59
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 3.721 0.041 3.73 3.667
*10年債利回り 4.208 0.01 4.226 4.187
*30年債利回り 4.777 -0.018 4.815 4.766
*日米金利差 2.735 0.011
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 65.16 -1.13 -1.70% 66.39 65.03
*金先物 3434.70 8.30 0.24% 3444.90 3403.30
*銅先物 438.60 -5.15 -1.16% 447.10 437.25
*CRB商品指数 293.3263 -0.3265 -0.1112% 293.3263 293.3263
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 9142.73 14.43 0.16% 9177.95 9126.62 58 38
*独DAX 23846.07 88.38 0.37% 23979.59 23785.08 22 18
*仏CAC40 7621.04 -10.97 -0.14% 7670.2 7610.57 23 17
Powered by フィスコ
米国株式市場=反落、企業や経済への関税影響を懸念 By Caroline Valetkevitch 2025年8月6日午前 6:41
[ニューヨーク 5日 ロイター] - 米国株式市場は反落して取引を終えた。飲食チェーン大手ヤム・ブランズ(YUM.N), opens new tabなど複数の企業が決算や業績見通しで関税の影響に言及したことを受けた。
商務省が5日発表した6月の貿易赤字は消費財の輸入が急減したことで縮小。対中貿易赤字は約21年ぶりの低水準となり、トランプ大統領が輸入品に課した関税が貿易に与えている影響が浮き彫りになった。
また、供給管理協会(ISM)が発表した7月の非製造業総合指数は50.1と、予想に反して6月の50.8から低下。投入コストが約3年ぶりの大幅上昇となった一方、受注はほぼ横ばい、雇用は一段と軟化した。
KFCなどを展開するヤム・ブランズは高関税が消費支出を抑制する中、第2・四半期決算が市場予想を下回り、株価は5.1%下落した。
重機械メーカーのキャタピラー(CAT.N), opens new tabは米国の関税が下半期に大きな課題をもたらし、2025年に最大15億ドルのコスト負担につながると警告した。株価は0.1%高で引けた。
USバンク・ウェルス・マネジメントのチーフ株式ストラテジスト、テリー・サンドベン氏は「決算を見ると、低い予想を上回っている傾向がある。関税の影響は進行中だ。企業の収益性への大きな影響はまだ見られていないが、それが迫っていることは確かだ」と語った。
トランプ大統領は5日、輸入医薬品に対し当初は「低い税率」を課し、その後段階的に250%に引き上げると述べた。また、「来週あたりに」半導体への関税も発表するとの見通しを示した。
サンドベン氏は「きょうの市場の動きは投資家が単に休止モードにあることを反映している」と述べ、株式市場の状況は引き続き建設的だとも指摘した。
S&P総合500種(.SPX), opens new tabとナスダック総合(.IXIC), opens new tabは最近まで連日、最高値を更新していた。S&Pは年初来では7.1%上昇している。
その他の決算関連ニュースではホテル大手マリオット・インターナショナル(MAR.O), opens new tabが通期の売上高伸び率と利益の見通しを下方修正し、旅行需要の鈍化や景気先行き不透明感を示唆した。株価は0.2%高で引けた。
決算シーズンが終盤を迎える中、6日にはウォルト・ディズニー(DIS.N), opens new tabやマクドナルド(MCD.N), opens new tabの決算発表が予定されている。
ニューヨーク証券取引所では値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を1.27対1の比率で上回った。ナスダックでは1.07対1で値下がり銘柄が多かった。
米取引所の合算出来高は162億9000万株。直近20営業日の平均は約183億3000万株。
終値
前日比
%
始値
高値
安値
コード
ダウ工業株30種
44111.74
-61.9
-0.14
44200.07
44308.5
43923.81
(.DJI)
前営業日終値
44173.64
ナスダック総合
20916.55
-137.03
-0.65
21092.1
21138.72
20893.29
(.IXIC)
前営業日終値
21053.58
S&P総合500種
6299.19
-30.75
-0.49
6336.63
6346
6289.37
(.SPX)
前営業日終値
6329.94
ダウ輸送株20種
15434.46
170.7
1.12
(.DJT)
ダウ公共株15種
1110.06
-15.73
-1.4
(.DJU)
フィラデルフィア半導体
5561.69
-62.72
-1.12
(.SOX)
VIX指数
17.85
0.33
1.88
(.VIX)
S&P一般消費財
1752.11
5.15
0.29
(.SPLRCD)
S&P素材
561.41
4.47
0.8
(.SPLRCM)
S&P工業
1275.89
-2.77
-0.22
(.SPLRCI)
S&P主要消費財
881.46
-1.37
-0.15
(.SPLRCS)
S&P金融
859.28
-3.43
-0.4
(.SPSY)
S&P不動産
262.08
0.76
0.29
(.SPLRCR)
S&Pエネルギー
652.95
0.74
0.11
(.SPNY)
S&Pヘルスケア
1542.8
-6.01
-0.39
(.SPXHC)
S&P通信サービス
386.67
-3.45
-0.88
(.SPLRCL)
S&P情報技術
5175.26
-47.34
-0.91
(.SPLRCT)
S&P公益事業
438.5
-4.65
-1.05
(.SPLRCU)
NYSE出来高
12.84億株
(.AD.N)
シカゴ日経先物9月限
ドル建て
40570
- 80
大阪比
シカゴ日経先物9月限
円建て
40530
- 120
大阪比
ダウ平均は反落 予想下回るISM指数をきっかけに戻り売り ただ強気な見方も根強い=米国株概況 株式 2025/08/06(水) 05:34
NY株式5日(NY時間16:23)(日本時間05:23)
ダウ平均 44111.74(-61.90 -0.14%)
S&P500 6299.19(-30.75 -0.49%)
ナスダック 20916.55(-137.03 -0.65%)
CME日経平均先物 40580(大証終比:-70 -0.17%)
きょうのNY株式市場、ダウ平均は反落。上昇して始まったものの、この日発表のISM非製造業景気指数が予想を下回ったことをきっかけに戻り売りが優勢となっている。
ただ、市場は好調な企業決算とFRBの早期利下げ期待を背景に米株式市場は好調な流れを維持するとの見方も根強い。金曜日に発表された弱い米雇用統計を受けて市場では、FRBの早期利下げの織り込みを進めている。株式市場は4月安値から回復しており、企業が関税の影響を吸収できるとの楽観的な見方や、FRBが景気後退回避の行動に移るとの期待が高まっている。
前日にデーリー・サンフランシスコ連銀総裁は、雇用の減速を示す証拠が増えており、関税による持続的なインフレの兆しも見られていないことから「利下げの時期が近づいている」と述べていた。
短期金融市場では、9月の利下げを80%以上の確率で織り込んでいるほか、年内もう1回の利下げも完全に織り込む動き。3回の可能性も3分の1程度で織り込んでいるようだ。
ストラテジストは「今回の強気相場は多少の動揺では簡単に崩れないようだ。週末の休みを経て、買いの理由を思いつけば、それだけで強気派は再び動き出すようだ」と述べていた。
S&P500企業の決算は予想を上回る内容が相次ぎ、利益は9.1%の増益と、予想の約3倍の伸びを記録。2021年以来で最も大きな予想超過率となっている。
一方、米大手金融の多くは調整局面に備えるよう警告を発していることも事実。株式のバリュエーションが高止まりする中で、経済指標が悪化しているため。今後数週間から数カ月以内に下落の可能性があると警鐘を鳴らしている。
エコノミストは「問題は、悪いニュースが本当に悪いニュース(景気減速)なのか、それとも良いニュース(FRBの利下げ)なのかという点だ」と指摘。「経済が緩やかに減速する程度であれば、FRBの利下げが期待できるため良いニュースだが、失業率が持続的かつ急速に上昇すれば、成長や企業業績への懸念が強まり、悪いニュースとなるだろう」と述べている。
情報分析ソフトのパランティア・テクノロジーズ<PLTR>が決算を受け上昇。1株利益、売上高とも予想を上回った。ガイダンスも公表し、通期の売上高見通しを上方修正している。
ファイザー<PFE>が決算を受け上昇。1株利益、売上高とも予想を上回った。通期のガイダンスも公表し、売上高の見通しは維持したものの、1株利益の見通しは上方修正した。コスト削減が奏功。
眼球用インプラントレンズを手掛けるスターサージカル<STAA>が急伸。スイスの眼科医療企業アルコンが同社を買収することで合意した。約15億ドルの買収で1株28ドルとなる。前日終値に対して51%高い水準。
医薬品のバーテックス・ファーマ<VRTX>が大幅安。鎮痛剤の治験薬が手術後の患者に効果を示さなかった。また、FDAも慢性痛の治療薬としての広範な使用に道筋が見いだせないとしている。
スタンガンやボディカメラなど警護用品のアクソン・エンタープライズ<AXON>が決算を受け大幅高。1株利益、売上高とも予想を上回った。通期ガイダンスも公表し、売上高見通しを上方修正した。
肥満薬の調剤版を販売するテレヘルスのヒムズ&ハーズ・ヘルス<HIMS>が決算を受け大幅安。GLP-1減量薬の売上高が1.9億ドルと前四半期の2.3億ドルから減収となった点を市場は物足りないと感じていた模様。
穀物のアーチャー・ダニエルズ・ミッドランド<ADM>が決算を受け上昇。1株利益が予想を上回ったことが好感されている。
フロンティア航空<ULCC>が決算を受け大幅安。第3四半期の1株損益に関して予想以上の赤字を見込んだ。同社は第3四半期にレジャー需要の低迷と燃料費の上昇を受け、座席数を4-5%削減する計画。
パランティア<PLTR> 173.27(+12.61 +7.85%)
ファイザー<PFE> 24.75(+1.22 +5.18%)
スターサージカル<STAA> 27.02(+8.53 +46.13%)
バーテックス<VRTX> 374.98(-97.29 -20.60%)
アクソン<AXON> 867.12(+122.24 +16.41%)
ヒムズ&ハーズ<HIMS> 55.52(-7.83 -12.36%)
アーチャー・ダニエルズ<ADM> 57.62(+3.26 +6.00%)
フロンティア<ULCC> 3.45(-0.65 -15.77%)
アップル<AAPL> 202.92(-0.43 -0.21%)
マイクロソフト<MSFT> 527.75(-7.89 -1.47%)
アマゾン<AMZN> 213.75(+2.10 +0.99%)
アルファベットC<GOOG> 195.32(-0.43 -0.22%)
アルファベットA<GOOGL> 194.67(-0.37 -0.19%)
テスラ<TSLA> 308.72(-0.54 -0.17%)
エヌビディア<NVDA> 178.26(-1.74 -0.97%)
メタ<META> 763.46(-12.91 -1.66%)
AMD<AMD> 174.31(-2.47 -1.40%)
イーライリリー<LLY> 765.95(-3.05 -0.40%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
米国 業種別ランキング
S&P500業種別ランキング
2025/08/06 07:16
順位 業種 現値 前日比 騰落率
1 素材 561.41 +4.47 +0.80%
2 不動産 262.08 +0.76 +0.29%
3 一般消費財 1,752.11 +5.15 +0.29%
4 エネルギー 652.95 +0.74 +0.11%
5 生活必需品 881.46 -1.37 -0.16%
6 資本財・サービス 1,275.89 -2.77 -0.22%
7 ヘルスケア 1,542.8 -6.01 -0.39%
8 金融 859.28 -3.43 -0.40%
9 コミュニケーション・サービス 386.67 -3.45 -0.88%
10 情報技術 5,175.26 -47.34 -0.91%
11 公益事業 438.5 -4.65 -1.05%
NASDAQ業種別ランキング
2025/08/06 07:16
順位 業種 現値 前日比 騰落率
1 NASDAQ 輸送株指数 6,623.68 +62.68 +0.96%
2 NASDAQ 銀行株指数 4,285.28 +12.02 +0.28%
3 NASDAQ 保険株指数 15,309.32 +11.89 +0.08%
4 NASDAQ 工業株指数 11,898.81 +0.54 0.00%
5 NASDAQ 通信株指数 490.05 -3.61 -0.73%
6 NASDAQ その他金融株指数 14,390.84 -112.36 -0.77%
7 NASDAQ コンピューター指数 20,023.89 -171.01 -0.85%
8 NASDAQ バイオ株指数 4,508.43 -67.38 -1.47%
ダウ平均株価
名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)
ナスダック 運輸株指数
6,623.68 +62.68 +0.96% +1.32% +7.62% 6:16
S&P 小型株600種
1,351.84 +7.71 +0.57% -2.06% +3.45% 5:15
ラッセル2000指数
2,225.67 +13.37 +0.60% -1.04% +9.15% 5:30
ナスダック バイオテクノロジー株指数
4,508.43 -67.38 -1.47% +3.61% -1.81% 6:16
NYダウ 工業株30種
44,111.74 -61.90 -0.14% -1.60% +13.97% 6:07
ナスダック 銀行株指数
4,285.28 +12.02 +0.28% -6.23% +9.15% 6:16
ブルームバーグ REIT指数
292.52 +0.66 +0.23% +0.09% -1.41% 2025/07/18
NYSE 総合指数
20,457.10 -31.76 -0.16% -1.30% +15.41% 8:14
ナスダック 100指数
23,018.56 -170.05 -0.73% +0.66% +28.63% 6:16
ナスダック 金融株指数
14,390.84 -112.36 -0.77% +1.63% +36.63% 6:16
ナスダック 保険株指数
15,309.32 +11.89 +0.08% -1.28% +5.90% 6:16
NYダウ 輸送株20種
15,434.46 +170.70 +1.12% -3.82% +2.13% 6:07
ナスダック 通信株指数
490.05 -3.62 -0.73% -4.88% +21.79% 6:16
S&P 500種
6,299.19 -30.75 -0.49% +0.32% +21.46% 6:07
ナスダック 総合指数
20,916.55 -137.03 -0.65% +1.53% +29.11% 6:16
NYダウ 公共株15種
1,110.06 -15.73 -1.40% +5.42% +11.99% 6:07
KBW銀行株指数
140.97 -0.44 -0.31% -3.07% +34.60% 6:16
ラッセル1000指数
3,446.93 -16.44 -0.47% +0.27% +21.88% 5:30
ナスダック 金融100指数
7,300.19 -48.12 -0.65% -1.23% +34.52% 6:16
ラッセル3000種指数
3,580.91 -15.46 -0.43% +0.22% +21.27% 5:30
ナスダック コンピューター株指数
20,023.89 -171.01 -0.85% +3.88% +34.42% 6:16
S&P 中型株400種
3,141.37 -1.19 -0.04% -1.56% +8.43% 7:59
ナスダック 工業株指数
11,898.81 +0.53 +0.00% -2.62% +27.40% 6:16
バミューダ BSX指数
2,890.38 0.00 0.00% +2.98% +9.89% 3:59
アルゼンチン メルバル指数
2,346,867.25 +59,538.25 +2.60% +12.90% +65.21% 5:24
ブラジル ボベスパ指数
133,151.30 +180.10 +0.14% -5.74% +6.29% 5:21
メキシコ・S&P/BMV IPC指数
57,071.56 +421.30 +0.74% -1.56% +10.23% 5:26
カナダ・S&Pトロント総合指数
27,570.08 +549.65 +2.03% +1.97% +24.04% 7:13
NYダウ平均株価 ヒートマップ
NYダウ 08/05 44,111.74 -61.90▼0.14% H:44,308.50 L:43,923.81
NASDAQ 08/05 20,916.55 -137.03▼0.65% H:21,138.72 L:20,893.29
NASDAQ100 08/05 23,018.56 -170.05▼0.73% H:23,286.05 L:23,008.14
S&P500 08/05 6,299.19 -30.75▼0.48% H:6,346.00 L:6,289.37
ラッセル2000 08/05 2,225.67 +13.37▲0.60% H:2,228.48 L:2,200.73
PHL半導体(SOX) 08/05 5,561.69 -62.72▼1.11% H:5,650.99 L:5,501.43
NYSE FANG+ 08/05 14,928.57 -176.79▼1.17% H:15,182.77 L:14,921.04
CFDNYダウ サンデー 06:10 44,145.80 ダウ比:+34▲0.08% H:44,170 L:44,113
CFDNAS100 サンデー 06:10 22,983.70 ナス比:-34▼0.15% H:22,997 L:22,968
CFDS&P500 06:10 6,298.48 SP比:0▼0.01% H:6,307 L:6,294
CFDラッセル2000 06:10 2,233.30 指数比:+7▲0.34% H:2,235 L:2,231
ダウ先物 CME 05:59 44,261.00 ダウ比:+149▲0.34% H:44,432 L:44,040
CFD日経平均 06:10 40,531.00 日経比:-18▼0.05% H:40,690 L:40,343
日経先物 CME 05:59 40,525.00 日経比:-24▼0.06% H:40,680 L:40,340
ドル円 06:10 147.570 -0.025▼0.02% H:147.603 L:147.537
ユーロ円 06:10 170.778 -0.053▼0.03% H:170.853 L:170.743
ユーロドル 06:10 1.1572 -0.0001▼0.01% H:1.1573 L:1.1570
ドルインデックス 05:59 98.76 -0.03▼0.03% H:99.07 L:98.58
VIX恐怖指数 08/05 17.85 +0.33▲1.88% H:18.94 L:17.11
Fear and Greed Index 08/06 55.00 0.000.00% H:0.00 L:0.00
ヨーロッパ・中東・アフリカ 株式指数
名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)
S&P ヨーロッパ350指数
2,188.28 +3.16 +0.14% -0.08% +10.27% 2:15
STOXX欧州600指数
541.40 +0.80 +0.15% +0.05% +10.84% 0:50
ユーロ・ストックス50指数
5,249.59 +7.27 +0.14% -0.74% +14.74% 0:50
S&P ユーロ指数
2,360.25 +2.38 +0.10% -0.07% +18.27% 2:15
イギリス・FTSE100指数
9,142.73 +14.43 +0.16% +3.62% +13.90% 0:35
デンマーク・OMX コペンハーゲン20指数
1,475.82 -11.88 -0.80% -16.58% -44.34% 0:05
フランス・CAC40指数
7,621.04 -10.97 -0.14% -0.98% +6.60% 1:05
トルコ・イスタンブール100種指数
10,849.96 -3.53 -0.03% +5.59% +9.67% 0:10
ドイツ DAX指数
23,846.07 +88.38 +0.37% +0.25% +37.41% 0:50
アラブ首長国連邦・ドバイ金融市場総合指数
6,166.38 +40.78 +0.67% +7.18% +49.04% 2025/08/05
ギリシャ・アテネ 総合指数
2,034.65 +28.68 +1.43% +6.08% +51.70% 2025/08/05
南アフリカ・FTSE/JSE アフリカ 全株指数
99,674.13 +362.07 +0.36% +2.56% +25.49% 0:06
スイス SMI指数
11,858.33 +39.70 +0.34% -0.95% +2.73% 5:06
ノルウェー・オスロ ベンチマーク指数
1,623.18 +6.68 +0.41% -0.53% +18.12% 1:05
スペイン IBEX35指数
14,407.50 +21.40 +0.15% +3.11% +38.66% 0:35
オランダ・アムステルダム AEX指数
887.07 -1.68 -0.19% -2.35% +2.35% 1:05
イタリア FTSE MIB指数
40,743.52 +46.14 +0.11% +2.83% +30.98% 0:40
ベルギー BEL20指数
4,665.35 +56.48 +1.23% +4.02% +19.99% 1:05
ポルトガル PSI-20指数
7,710.15 -19.56 -0.25% -0.87% +19.43% 1:05
イスラエル・テルアビブ35種指数
2,945.40 -44.84 -1.50% -2.91% +53.72% 2025/08/05
オーストリア ATX指数
4,523.63 +4.89 +0.11% +3.18% +31.36% 0:50
スウェーデン・OMX ストックホルム30指数
2,562.75 +10.08 +0.39% +2.00% +6.28% 0:35
サウジアラビア タダウル全株指数
10,921.85 +82.40 +0.76% -3.48% -6.48% 2025/08/05
欧州株価指数
イギリスFTSE100 08/05 9,142.73 +14.43▲0.16% H:9,177.95 L:9,126.62
ドイツDAX30 00:38 23,846.07 +88.38▲0.37% H:23,979.59 L:23,785.08
CFDFTSE100 サンデー 05:42 9,148.50 指数比:+5▲0.06% H:9,188 L:9,122
CFDDAX サンデー 05:42 23,863.80 指数比:+17▲0.07% H:23,995 L:23,773
フランスCAC40 00:35 7,621.04 -10.97▼0.14% H:7,670.20 L:7,610.57
スイスSMI 00:35 11,847.40 +28.77▲0.24% H:11,908.64 L:11,824.71
イタリアFTSE MIB 08/05 40,743.52 +46.14▲0.11% H:40,900.78 L:40,536.12
スペインIBEX35 00:35 14,407.50 +21.40▲0.15% H:14,450.30 L:14,275.70
オランダAEX 00:35 887.07 -1.68▼0.19% H:891.80 L:885.98
ベルギーBEL20 08/05 4,665.35 +56.48▲1.23% H:4,688.43 L:4,632.38
オーストリアATX 08/05 4,523.63 +4.89▲0.11% H:4,541.58 L:4,495.48
ポルトガルPSI20 00:35 7,710.15 -19.56▼0.25% H:7,741.50 L:7,686.34
ギリシャASE 08/05 2,034.65 +28.68▲1.43% H:2,034.67 L:2,005.96
スウェーデンOMXS30 08/05 2,562.75 +10.08▲0.39% H:2,573.27 L:2,555.00
ノルウェーOBX 08/05 1,623.18 +6.68▲0.41% H:1,628.85 L:1,616.50
デンマークOMXC20 08/05 1,475.82 -11.88▼0.80% H:1,498.50 L:1,475.82
ロシアRTS 00:40 1,094.84 -1.91▼0.17% H:1,104.13 L:1,093.16
トルコISE100 08/05 10,849.96 -3.53▼0.03% H:10,899.90 L:10,839.36
南アフリカ全株指数 08/05 99,674.13 +362.07▲0.36% H:100,092.12 L:99,312.06
ユーロ・ストックス50 00:38 5,248.85 +6.53▲0.12% H:5,272.05 L:5,235.45
Euronext 100 08/05 1,559.38 +1.04▲0.07% H:1,565.63 L:1,556.62
VSTOXX 欧州恐怖指数 00:29 恐怖指数 18.87 -0.80▼4.07% H:19.54 L:18.16
バルチック(BDI)海運指数 08/05 1,921 -49▼2.49%
ユーロ円05:42 170.79 +0.62▲0.36% H:170.94 L:169.82
ユーロドル 05:42 1.1574 +0.0005▲0.04% H:1.1588 L:1.1528
サウジTASI 08/05 10,921.85 +82.40▲0.76% H:10,921.85 L:10,816.12
UAEドバイDFMGI 08/05 6,166.38 +40.78▲0.67% H:6,184.05 L:6,122.77
イスラエルTA35 08/05 2,945.40 -44.84▼1.50% H:2,997.68 L:2,938.70
ドル/円 USDJPY 05:43 FX為替 147.56 +0.49▲0.33% H:147.83 L:146.62
ドル/人民元 USDCNH 05:43 7.1892 +0.0088▲0.12% H:7.1953 L:7.1769
人民元/円 CNHJPY 05:43 20.52 +0.08▲0.39% H:20.56 L:20.42
欧州市場サマリー2025年8月6日午前 3:59
<ロンドン株式市場> 続伸して取引を終えた。堅調な業績を発表した銘柄が買われた。中型株で構成するFTSE250種指数(.FTMC), opens new tabは0.19%高。 米供給管理協会(ISM)が発表した7月の米国の非製造業総合指数は市場予想に反して前月から低下し、米関税政策の不確実性による影響が浮き彫りとなった。これを受けてFTSE100種(.FTSE), opens new tabの上げ幅は縮まった。 7月の英国のサービス部門購買担当者景気指数(PMI)改定値は前月から低下。新規受注が大幅に落ち込み、人員削減も加速した。イングランド銀行(英中央銀行)は7日の金融政策委員会で政策金利を4.25%から4.00%に引き下げるとの見方が強い。 酒造大手のディアジオ(DGE.L), opens new tabは4.9%高。米関税措置にもかかわらず2026年度6月期通期の売上高は横ばいとの見通しを示したほか、コスト削減目標の引き上げを発表したことから買われた。 FTSE350種医療機器・サービス株指数(.FTNMX201020), opens new tabは11.25%上昇。医療機器のスミス・アンド・ネフュー(S&N)(SN.L), opens new tabは15.3%高。25年1─6月期決算の増益と自社株買い計画の発表から買いが膨らんだ。 石油大手のBP(BP.L), opens new tabは2.8%高。25年4─6月期の利益が市場予想を上回った。 金価格の値上がりを受けて、貴金属株指数(.FTNMX551030), opens new tabは2.38%上昇した。フレスニヨ(FRES.L), opens new tabは6.0%高。 一方、通期の中核利益見通しを引き下げたピザ配達のドミノ・ピザ・グループ(DOM.L), opens new tabは17.6%安だった。
<欧州株式市場> 続伸して取引を終えた。決算発表が本格化する中、市場予想を上回る業績を発表した企業が買われた。先週発表された7月の米雇用統計を受けて連邦準備理事会(FRB)の利下げ観測が高まったことも投資家心理を支えた。 STOXX欧州600種食品・飲料株指数(.SX3P), opens new tabは1.24%高。英酒造大手のディアジオ(DGE.L), opens new tabは4.9%高。米関税措置にもかかわらず2026年度6月期通期の売上高は横ばいとの見通しを示したほか、コスト削減目標の引き上げを発表したことから買われた。 ドイツの半導体大手インフィニオン・テクノロジーズ(IFXGn.DE), opens new tabは4.6%高。25年9月期通期の利益見通しをやや引き上げ、関税を巡る懸念は残るものの世界的な半導体市場の回復が始まったと述べたことが好感された。 英医療機器のスミス・アンド・ネフュー(S&N)(SN.L), opens new tabは15.3%高。25年1─6月期決算の増益と自社株買い計画の発表から買いが膨らんだ。 一方、ユーロ圏の利回り低下を受けて、金利動向に敏感な銀行株指数(.SX7P), opens new tab は0.32%安。 デンマークの製薬大手ノボノルディスク(NOVOb.CO), opens new tabは、UBSが投資判断を引き下げたことを受けて2.3%下落した。 S&Pグローバルがまとめた7月のHCOBユーロ圏総合購買担当者景気指数(PMI)改定値は前月からやや上昇したが、需要は引き続き低調となっている。
<ユーロ圏債券> 欧米の企業景況感指数が消化される中、域内国債利回りが小幅低下した。 ユーロ圏の指標金利であるドイツの10年債利回りは一時2週間ぶりの低水準を付けたものの、終盤は約1ベーシスポイント(bp)低下の2.62%。ユーロ圏総合購買担当者景気指数(PMI)改定値が50.9と、前月の50.6から上昇したことを受け、幾分持ち直した。 INGのアナリストらは、ユーロ圏の経済指標は回復基調にあり、これが利回りの押し上げ要因になると指摘。同時に「米国の動向は依然としてわれわれの見通しにとって主要なリスク要因だ」と述べた。米債価格が大幅に上昇した場合、ユーロ債利回りが上昇を続けることは難しいとも述べた。 実際、ユーロ債利回りは取引時間終盤にかけ、米供給管理協会(ISM)が発表した7月の非製造業総合指数の内容を受けて低下した米債利回りの動きに追随して再び低下した。 イタリア10年債利回りは約2bp低下の3.45%。独伊10年債利回り格差は83bpと、2010年以来の低水準を付けた。 仏伊10年債利回り格差は約17bpと、07年以来の低水準に縮小した。 夏季休暇の影響でこの日の商いは比較的薄かった。
<為替>
欧州終盤
アジア市場終盤
コード
ユーロ/ドル
1.1579
1.1546
ドル/円
147.49
147.38
ユーロ/円
170.79
170.17
<株式指数>
終値
前日比
%
前営業日終値
コード
STOXX欧州600種
541.40
+0.80
+0.15
540.60
(.STOXX)
FTSEユーロファースト300種
2142.13
+2.88
+0.13
2139.25
(.FTEU3)
ユーロSTOXX50種
5249.59
+7.27
+0.14
5242.32
(.STOXX50E)
FTSE100種
9142.73
+14.43
+0.16
9128.30
(.FTSE)
クセトラDAX
23846.07
+88.38
+0.37
23757.69
(.GDAXI)
CAC40種
7621.04
-10.97
-0.14
7632.01
(.FCHI)
<金現物>
午後
コード
値決め
3375.30
<金利・債券>
米東部時間14時42分
*先物
清算値
前日比
前営業日終盤
コード
3カ月物ユーロ
98.02
0.00
98.02
独連邦債2年物
107.14
-0.01
107.15
独連邦債5年物
117.64
+0.04
117.60
独連邦債10年物
130.35
+0.08
130.27
独連邦債30年物
118.10
+0.10
118.00
*現物利回り
現在値
前日比
前営業日終盤
コード
独連邦債2年物
1.887
+0.001
1.890
独連邦債5年物
2.207
-0.010
2.224
独連邦債10年物
2.616
-0.008
2.631
独連邦債30年物
3.143
-0.006
3.122
ADR銘柄引値一覧
「ADR引け値」は1ドル147.58円で円換算した値です。
8月6日
銘柄名
(コード/業種) 国内引け値 ADR引け値 国内引け値比
騰落率 出来高
キーエンス
(6861/電気機器) 56,420 59,032 +2612.0
+4.63% 4,280
ダイキン
(6367/機械) 18,520 18,860.7 +340.7
+1.84% 273,624
トレンド
(4704/情報・通信業) 9,200 9,344.8 +144.8
+1.57% 984
大東建
(1878/不動産業) 15,845 16,056.7 +211.7
+1.34% 22,389
クボタ
(6326/機械) 1,655 1,667.4 +12.4
+0.75% 13,449
大和ハウス
(1925/建設業) 5,035 5,066.4 +31.4
+0.62% 11,312
SMC
(6273/機械) 51,610 51,918.6 +308.6
+0.60% 198,313
日 立
(6501/電気機器) 4,126 4,148.5 +22.5
+0.54% 288,705
ホンダ
(7267/輸送用機器) 1,548 1,555.5 +7.5
+0.48% 888,172
日産自
(7201/輸送用機器) 327.8 329.1 +1.3
+0.40% 263,241
みずほ
(8411/銀行業) 4,395 4,412.6 +17.6
+0.40% 1,368,033
野村HD
(8604/証券商品先物) 996.8 1,000.6 +3.8
+0.38% 299,934
日東電
(6988/化学) 3,177 3,187.7 +10.7
+0.34% 78,852
菱地所
(8802/不動産業) 2,887 2,895.5 +8.5
+0.30% 20,550
コマツ
(6301/機械) 4,749 4,759.5 +10.5
+0.22% 77,405
大和証G
(8601/証券商品先物) 1,065 1,067 +2.0
+0.19% 1,490
住友商
(8053/卸売業) 3,901 3,907.9 +6.9
+0.18% 75,194
三菱UFJ
(8306/銀行業) 2,059.5 2,063.2 +3.7
+0.18% 3,465,247
オリックス
(8591/その他金融業) 3,446 3,451.9 +5.9
+0.17% 106,213
ファーストリテイ
(9983/小売業) 45,160 45,218.5 +58.5
+0.13% 55,243
三菱電
(6503/電気機器) 3,490 3,494.7 +4.7
+0.13% 31,751
TDK
(6762/電気機器) 1,813.5 1,815.2 +1.7
+0.10% 48,083
伊藤忠
(8001/卸売業) 7,705 7,710.3 +5.3
+0.07% 50,232
NTT
(9432/情報・通信業) 154.3 154.4 +0.1
+0.04% 58,194
HOYA
(7741/精密機器) 18,295 18,297 +2.0
+0.01% 16,460
J T
(2914/食料品) 4,601 4,601.5 +0.5
+0.01% 1,447,824
トヨタ
(7203/輸送用機器) 2,679 2,678.6 -0.4
-0.02% 382,301
SUBARU
(7270/輸送用機器) 2,772.5 2,771.6 -0.9
-0.03% 124,424
ファナック
(6954/電気機器) 4,428 4,424.4 -3.6
-0.08% 345,279
KDDI
(9433/情報・通信業) 2,499 2,497.1 -1.9
-0.08% 134,660
富士フイルム
(4901/化学) 3,123 3,119.8 -3.2
-0.10% 145,509
任天堂
(7974/その他製品) 13,415 13,400.3 -14.7
-0.11% 2,369,414
三井物
(8031/卸売業) 3,120 3,116.3 -3.7
-0.12% 57,089
東京海上
(8766/保険業) 6,085 6,077.3 -7.7
-0.13% 53,653
楽天G
(4755/サービス業) 755.1 754.1 -1.0
-0.13% 11,156
富士通
(6702/電気機器) 3,504 3,499.1 -4.9
-0.14% 92,832
積水ハウス
(1928/建設業) 3,243 3,237.9 -5.1
-0.16% 20,757
三井住友
(8316/銀行業) 3,743 3,736.2 -6.8
-0.18% 1,797,056
JR東海
(9022/陸運業) 3,649 3,642.3 -6.7
-0.18% 30,975
資生堂
(4911/化学) 2,401.5 2,396.7 -4.8
-0.20% 29,799
ソニーG
(6758/電気機器) 3,628 3,620.1 -7.9
-0.22% 3,702,554
花 王
(4452/化学) 6,819 6,803.4 -15.6
-0.23% 45,201
東 レ
(3402/繊維製品) 1,035.5 1,033.1 -2.4
-0.24% 9,460
デンソー
(6902/輸送用機器) 2,084.5 2,079.4 -5.1
-0.24% 39,980
信越化
(4063/化学) 4,335 4,324.1 -10.9
-0.25% 313,243
第一三共
(4568/医薬品) 3,566 3,556.7 -9.3
-0.26% 123,855
アステラス薬
(4503/医薬品) 1,580.5 1,576.2 -4.3
-0.27% 113,734
MS&AD
(8725/保険業) 3,269 3,260 -9.0
-0.27% 54,913
村田製
(6981/電気機器) 2,300 2,293.4 -6.6
-0.29% 364,233
セコム
(9735/サービス業) 5,620 5,602.1 -17.9
-0.32% 54,187
ブリヂストン
(5108/ゴム製品) 6,204 6,183.6 -20.4
-0.33% 20,118
キリンHD
(2503/食料品) 2,007 1,999.7 -7.3
-0.36% 51,745
JR東日本
(9020/陸運業) 3,368 3,356 -12.0
-0.36% 29,447
JAL
(9201/空運業) 3,096 3,084.4 -11.6
-0.37% 29,390
いすゞ
(7202/輸送用機器) 1,930 1,921.5 -8.5
-0.44% 34,668
7&I-HD
(3382/小売業) 1,990.5 1,980.5 -10.0
-0.50% 196,311
旭化成
(3407/化学) 1,091 1,085.5 -5.5
-0.51% 9,053
武 田
(4502/医薬品) 4,214 4,191.3 -22.7
-0.54% 4,086,409
LINEヤフー
(4689/情報・通信業) 485.6 482.6 -3.0
-0.62% 103,950
INPEX
(1605/鉱業) 2,117 2,101.5 -15.5
-0.73% 49,042
大塚HD
(4578/医薬品) 7,417 7,352.4 -64.6
-0.87% 39,310
ソフトバンクG
(9984/情報・通信業) 11,890 11,765.1 -124.9
-1.05% 1,071,022
小野薬
(4528/医薬品) 1,686.5 1,664.9 -21.6
-1.28% 187,762
住友鉱
(5713/非鉄金属) 3,513 3,465.2 -47.8
-1.36% 63,100
マツダ
(7261/輸送用機器) 942.8 929.8 -13.0
-1.38% 73,536
東エレク
(8035/電気機器) 22,395 22,048.5 -346.5
-1.55% 456,073
ニデック
(6594/電気機器) 2,892 2,839.4 -52.6
-1.82% 224,187