公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

日経平均38,490.17(24/6/5 15:15) 前日比 -347.29 (-0.89%):$/¥154.80~156.18 €/$1.0871~1.0886 €/¥168.41~169.86

2024-06-05 23:22:56 | 株式・為替などの経済指標
2024年06月05日(水)17時08分 東京外国為替市場概況・17時 ドル円、戻り試す

5日午後の東京外国為替市場でドル円は戻りを試す展開。17時時点では156.14円と15時時点(155.63円)と比べて51銭程度のドル高水準だった。東京市場からの強い地合いが継続。時間外の米10年債利回りが4.35%台まで上昇したことが支えとなったほか、市場では「新NISA(少額投資非課税制度)に伴う円売り・ドル買いが観測されている模様」との指摘もあるなか、一時156.18円まで上げ幅を拡大している。

 ユーロ円はしっかり。17時時点では169.75円と15時時点(169.31円)と比べて44銭程度のユーロ高水準だった。欧州序盤に入っても円が全面安の展開を続け、ユーロ円は169.86円、ポンド円は199.53円、豪ドル円は104.00円まで上値を伸ばした。

 ユーロドルは小安い。17時時点では1.0871ドルと15時時点(1.0879ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ安水準だった。円絡みの取引が中心となったため動き自体は鈍いものの、米金利上昇に伴って1.0871ドルまで下押ししている。

本日これまでの参考レンジ
ドル円:154.80円 - 156.18円
ユーロドル:1.0871ドル - 1.0886ドル
ユーロ円:168.41円 - 169.86円



東京マーケット・サマリー 2024年6月5日午後 6:24

■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
<外為市場>
ドル/円
ユーロ/ドル
ユーロ/円
午後5時現在
156.13/156.16
1.0869/1.0873
169.75/169.76
NY午後5時
154.87/154.90
1.0878/1.0880
168.49/168.53

午後5時のドル/円は、前日NY午後5時と比べてドル高/円安の156円前半で推移している。
3週間ぶり安値となる154円台では押し目買いが活発だったという。中国経済指標の上振れも円売り手掛かりとなった。


<株式市場>
終値
前日比
寄り付き
安値/高値
日経平均
38490.17
-347.29
38654.09
38,343.98─38,656.41
TOPIX
2748.22
-39.26
2769.21
2,743.03─2,770.49
プライム市場指数
1414.61
-20.25
1425.09
1,411.93─1,425.66
スタンダード市場指数
1237.11
-8.64
1243.08
1,237.11─1,243.49
グロース市場指数
802.52
-9.93
810.54
801.75─813.57
グロース250指数
623.17
-8.12
629.76
622.59─632.41
東証出来高(万株)
171743
東証売買代金(億円)
46224.98

東京株式市場で日経平均は、前営業日比347円29銭安の3万8490円17銭と、続落して取引を終えた。米金利低下を受けてドル安/円高が進行し、株価の重しとなった。米経済の先行き不透明感も意識されているとの声もあった。自動車などの輸出関連株のほか、半導体関連株や金融株など、幅広い業種が売られた。
東証プライム市場の騰落数は、値上がりが363銘柄(22%)、値下がりは1246銘柄(75%)、変わらずは39銘柄(2%)だった。


<短期金融市場>
無担保コール翌日物金利(速報ベース)
0.077
ユーロ円金先(24年6月限)
───
3カ月物TB
───

無担保コール翌日物の加重平均レートは、速報ベースで0.077%になった。前営業日(0.077%)から横ばい。「引き続き、資金の取り手のニーズが強かった」(国内金融機関)という。

<円債市場>
国債先物・24年6月限
143.83
(+0.32)
安値─高値
143.76─143.97
10年長期金利(日本相互証券引け値)
1.000%
(-0.030)
安値─高値
1.000─0.990%

国債先物中心限月6月限は、前営業日比32銭高の143円83銭と大幅続伸して取引を終えた。日銀の政策正常化観測が相場の重しとなった。10年最長期国債利回り(長期金利)の引け値は、前営業日比3bp低下の1.000%。取引時間中には、5月23日以来約2週ぶり低水準となる0.990%を付ける場面もあった。

<スワップ市場・気配>
2年物
0.52─0.42
3年物
0.62─0.52
4年物
0.70─0.60
5年物
0.77─0.67
7年物
0.91─0.81
10年物
1.13─1.03


日経平均347円安と続落、売り一巡後は底堅く推移=5日後場/国内市況ニュース/ウエルスアドバイザー 2024/06/05 15:16

5日後場は日経平均株価が、前日比347円29銭安の3万8490円17銭、TOPIX(東証株価指数)が同39.26ポイント安の2748.22ポイントと、そろって続落した。朝方から外国為替市場で円がドルやユーロに対して強い動きをみせ、輸出関連銘柄を中心に売りが先行。弱含みの展開のなか、日経平均は午前10時40分に、同493円48銭安の3万8343円98銭を付けた。売り一巡後は、手がかり材料に欠けるなか、底堅く推移した。東証プライム市場の出来高は17億1743万株、売買代金は4兆6224億円。騰落銘柄数は値上がりが363銘柄、値下がりは1246銘柄と7割を超えた。変わらずは54銘柄だった。

 業種別では、全33業種のうち27業種が下落、6業種が上昇した。第一生命HD<8750>、東京海上<8766>などの保険株や、日本製鉄<5401>、JFEHD<5411>などの鉄鋼株が下落。INPEX<1605>、石油資源<1662>などの鉱業株や、郵船<9101>、商船三井<9104>などの海運株も安い。三井金<5706>、住友鉱<5713>などの非鉄金属株や、トヨタ<7203>、ホンダ<7267>などの輸送用機器株も軟調。三菱UFJ<8306>、三井住友<8316>などの銀行株や、出光興産<5019>、ENEOS<5020>などの石油石炭製品株も弱い。一方、エーザイ<4523>、第一三共<4568>などの医薬品株や、三井不<8801>、菱地所<8802>などの不動産株が上昇した。

 個別では、博報堂DY<2433>、アイネット<9600>、アイザワ証G<8708>、レーザーテク<6920>、東京計器<7721>などが下落。半面、永谷園HD<2899>(監理)、アンビス<7071>、ロート<4527>、Uアローズ<7606>、ミガロHD<5535>などが上げた。



日本・中国株式指数


名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

TOPIX 500 INDEX (東証)
2,152.73 -31.09 -1.42% +0.77% +24.14% 15:00

TOPIX 100 INDEX (東証)
1,901.94 -28.96 -1.50% +1.03% +27.82% 15:00

日経平均株価
38,490.17 -347.29 -0.89% +0.66% +19.47% 15:15

日経500平均
3,332.83 -37.47 -1.11% +1.59% +12.21% 15:15

TOPIX (東証株価指数)
2,748.22 -39.26 -1.41% +0.72% +23.81% 15:00

日経300指数
587.50 -8.23 -1.38% +0.65% +25.51% 15:15

東証REIT指数
1,735.96 +0.01 +0.00% -5.07% -7.40% 15:00

TOPIX CORE 30 IDX (東証)
1,449.69 -24.04 -1.63% +1.13% +30.32% 15:00

東証グロース市場250指数
623.17 -8.12 -1.29% -3.08% -19.85% 15:00

TOPIX SMALL INDEX (東証)
3,023.48 -37.69 -1.23% +0.15% +18.65% 15:00

TOPIX MID 400 INDX (東証)
2,712.99 -33.68 -1.23% +0.12% +16.33% 15:00

TOPIX LARGE 70 IDX (東証)
2,776.91 -36.40 -1.29% +0.87% +24.59% 15:00


日経平均

現在値 38,490.17↑ (24/06/05 15:15)
前日比 -347.29 (-0.89%)
始値 38,654.09 (09:00) 前日終値 38,837.46 (24/06/04)
高値 38,656.41 (09:00) 年初来高値 41,087.75 (24/03/22)
安値 38,343.98 (10:40) 年初来安値 32,693.18 (24/01/04)


日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、東エレクやリクルートHDが2銘柄で約129円分押し下げ 16:15 配信

5日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり57銘柄、値下がり166銘柄、変わらず2銘柄となった。

4日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は140.26ドル高(+0.36%)の38711.29ドル、ナスダックは28.38ポイント高(+0.17%)の16857.05、S&P500は7.94ポイント高(+0.15%)の5291.34で取引を終了した。景気や金利を巡る不透明感に、寄り付き後はまちまち。そののち発表されたJOLT求人件数が予想を下回り9月の利下げ期待が再燃すると、相場は上昇に転じた。ナスダックは利益確定売りと、金利低下に伴う買いが交錯したが、終盤にかけて、半導体のエヌビディアが一段高となるに連れて上昇。相場は上げ幅を拡大し終了した。

米国株は上昇したものの、為替の円高進行などが嫌気されて、東京市場は売り優勢で取引を開始した。日経平均は寄付き後に38343.98円まで下げ幅を拡大。売り一巡後は、金利低下を好感した不動産株の上昇などを支えに一段安は回避したが、25日移動平均線を下回って取引を終えた。

大引けの日経平均は前日比347.29円安(-0.89%)の38490.17円となった。東証プライム市場の売買高は17億1743万株、売買代金は4兆6224億円。業種別では、保険業、鉱業、鉄鋼、海運業、非鉄金属などが下落した一方、医薬品、不動産業、情報・通信業、電気・ガス業、精密機器などが上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は22%、対して値下がり銘柄は75%となっている。

値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約90円押し下げた。同2位はリクルートHD<6098>となり、レーザーテック<6920>、アドバンテスト<6857>、KDDI<9433>、ファナック<6954>、トヨタ<7203>などがつづいた。

一方、値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約81円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、テルモ<4543>、第一三共<4568>、オリンパス<7733>、ニトリHD<9843>、エーザイ<4523>などがつづいた。



*15:00現在

日経平均株価  38490.17(-347.29)

値上がり銘柄数 57(寄与度+187.16)
値下がり銘柄数 166(寄与度-534.45)
変わらず銘柄数 2


○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG     9420  417  81.79
<9983> ファーストリテ    40740  230  22.56
<4543> テルモ        2683  57  14.78
<4568> 第一三共       5575  142  13.93
<7733> オリンパス      2575  63  8.24
<9843> ニトリHD       17610  325  5.31
<4523> エーザイ       7080  115  3.76
<4578> 大塚HD        6567  104  3.40
<6758> ソニーG       13435  95  3.11
<4503> アステラス製薬    1595  18  2.86
<8801> 三井不動産      1521  29  2.80
<4519> 中外製薬       4814  27  2.65
<8267> イオン        3510  63  2.06
<2801> キッコーマン     1847  11  1.72
<4911> 資生堂        5148  45  1.47
<2871> ニチレイ       3694  89  1.45
<3382> 7&iHD       2060  14  1.37
<2502> アサヒGHD      5835  35  1.14
<9766> コナミG       11190  35  1.14
<9613> NTTデータG     2370  7  1.06

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク       33540  -920 -90.23
<6098> リクルートHD     7857  -397 -38.93
<6920> レーザーテック    35560  -2900 -37.92
<6857> アドバンテ      5247  -84 -21.97
<9433> KDDI       4284  -90 -17.65
<6954> ファナック      4353  -102 -16.67
<7203> トヨタ自動車     3218  -80 -13.08
<6146> ディスコ       57230  -1800 -11.77
<7267> ホンダ        1668  -58 -11.38
<6902> デンソー       2470  -80 -10.46
<8015> 豊田通商       9098  -304  -9.94
<6273> SMC        77100  -2870  -9.38
<8766> 東京海上HD      5361  -173  -8.48
<7751> キヤノン       4501  -163  -7.99
<6594> ニデック       7348  -278  -7.27
<7735> SCREEN     14705  -495  -6.47
<6506> 安川電機       6143  -192  -6.28
<6762> TDK        8237  -63  -6.18
<8058> 三菱商事       3243  -62  -6.08
<8001> 伊藤忠商事      7291  -175  -5.72


日経平均寄与度


TOPIX

現在値 2,748.22↑ (24/06/05 15:00)
前日比 -39.26 (-1.41%)
始値 2,769.21 (09:00) 前日終値 2,787.48 (24/06/04)
高値 2,770.49 (09:00) 年初来高値 2,820.45 (24/03/22)
安値 2,743.03 (14:36) 年初来安値 2,335.58 (24/01/04)


東証業種別ランキング:保険業が下落率トップ 15:37 配信

保険業が下落率トップ。そのほか鉱業、鉄鋼、海運業、非鉄金属なども下落。一方、医薬品が上昇率トップ。そのほか不動産業、情報・通信業、電力・ガス業、精密機器なども上昇。


業種名/現在値/前日比(%)

1. 医薬品 / 3,740.15 / 1.25
2. 不動産業 / 2,044.94 / 0.46
3. 情報・通信業 / 5,547.64 / 0.20
4. 電力・ガス業 / 614.81 / 0.06
5. 精密機器 / 12,074.26 / 0.03
6. 食料品 / 2,318.98 / 0.02
7. 小売業 / 1,761.28 / -0.05
8. 陸運業 / 1,970.99 / -0.38
9. 化学工業 / 2,625.37 / -0.48
10. パルプ・紙 / 523.27 / -0.55
11. 倉庫・運輸関連業 / 2,846.34 / -0.72
12. 水産・農林業 / 573.94 / -0.79
13. その他金融業 / 1,065.51 / -0.84
14. その他製品 / 5,352.47 / -0.98
15. 繊維業 / 689.66 / -1.10
16. ガラス・土石製品 / 1,460.05 / -1.26
17. 空運業 / 229.28 / -1.38
18. 証券業 / 653.78 / -1.43
19. ゴム製品 / 4,845.07 / -1.69
20. 金属製品 / 1,482.71 / -1.69
21. 建設業 / 1,699.72 / -1.82
22. 電気機器 / 4,820.56 / -1.88
23. 卸売業 / 4,061.85 / -1.96
24. 機械 / 3,236.64 / -2.17
25. サービス業 / 3,003.55 / -2.21
26. 石油・石炭製品 / 1,878.89 / -2.38
27. 銀行業 / 334.47 / -2.47
28. 輸送用機器 / 4,972.82 / -2.51
29. 非鉄金属 / 1,476.35 / -2.78
30. 海運業 / 1,819.85 / -2.86
31. 鉄鋼 / 785.82 / -2.95
32. 鉱業 / 679.71 / -2.95
33. 保険業 / 2,458.36 / -3.73


業種別(東証株価指数33業種)


JPX日経インデックス400

現在値 25,094.91↑ (24/06/05 15:00)
前日比 -365.05 (-1.43%)
始値 25,298.02 (09:00) 前日終値 25,459.96 (24/06/04)
高値 25,311.45 (09:00) 年初来高値 25,645.33 (24/06/03)
安値 25,031.99 (10:40) 年初来安値 21,088.93 (24/01/04)


東証プライム市場指数

現在値 1,414.61↑ (24/06/05 15:00)
前日比 -20.25 (-1.41%)
始値 1,425.09 (09:00) 前日終値 1,434.86 (24/06/04)
高値 1,425.66 (09:00) 年初来高値 1,451.62 (24/03/22)
安値 1,411.93 (14:36) 年初来安値 1,201.69 (24/01/04)


東証スタンダード市場指数

現在値 1,237.11↓ (24/06/05 15:00)
前日比 -8.64 (-0.69%)
始値 1,243.08 (09:00) 前日終値 1,245.75 (24/06/04)
高値 1,243.49 (09:01) 年初来高値 1,295.38 (24/03/07)
安値 1,237.11 (15:00) 年初来安値 1,166.04 (24/01/04)


東証グロース市場指数

現在値 802.52↓ (24/06/05 15:00)
前日比 -9.93 (-1.22%)
始値 810.54 (09:00) 前日終値 812.45 (24/06/04)
高値 813.57 (09:03) 年初来高値 986.46 (24/03/07)
安値 801.75 (14:53) 年初来安値 768.20 (24/05/30)


東証グロ-ス指数は大幅反落、金利低下も関心はアストロスケールに集中/グロース市況 16:56 配信

東証グロース市場指数:-9.93 ()
出来高1億6694万株:
売買代金1742億円:
東証グロース市場250指数:-8.12 ()
出来高1億335万株:
売買代金998億円:

 本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数ともに大幅反落。値上がり銘柄数は171、値下り銘柄数は368、変わらずは36。 4日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は140.26ドル高(+0.36%)の38711.29ドル、ナスダックは28.38ポイント高(+0.17%)の16857.05、S&P500は7.94ポイント高(+0.15%)の5291.34で取引を終了した。景気や金利を巡る不透明感に、寄り付き後はまちまち。そののち発表されたJOLT求人件数が予想を下回り9月の利下げ期待が再燃すると、相場は上昇に転じた。ナスダックは利益確定売りと、金利低下に伴う買いが交錯したが、終盤にかけて、半導体のエヌビディアが一段高となるに連れて上昇。相場は上げ幅を拡大し終了した。 米国株は上昇したものの、足元の上昇に対する反動が先行し、グロース市場は売り優勢で取引を開始した。注目の宇宙関連事業を手掛けるアストロスケール<186A>の初値は公開価格を50.7%上回る1281円となり、その後、ストップ高となるなど商いは活況。売買代金が600億円近く膨らむなど、投資家の関心はアストロスケール一社に向かったことで、主力銘柄は利益確定の流れが優勢に。グロース市場指数、グロース250指数ともに下げ幅をじりじりと広げる展開となった。 個別では、コパ・コーポレーション<7689>、地域新聞社<2164>が引き続き売り優勢となったほか、時価総額上位銘柄では、シーユーシー<9158>、フリー<4478>、ウェルスナビ<7342>、ispace<9348>が売られた。値下がり率上位銘柄では、トラース・オン・プロダクト<6696>、レジル<176A>、コンヴァノ<6574>がランクイン。 一方、ジィ・シィ企画<4073>が連続ストップ高となったほか、データホライゾン<3628>も引き続き買われた。時価総額上位銘柄では、アドベンチャー<6030>、セーフィー<4375>、サンウェルズ<9229>が買われた。値上がり率上位銘柄では、coly<4175>、日本電解<5759>、ブレインズテクノロジー<4075>がランクイン。 なお、東証グロース市場Core指数では、シーユーシー、フリー、ウェルスナビ、ispaceのほか、ライフネット<7157>、BASE<4477>も買われた。



グロース250

現在値 623.17↓ (24/06/05 15:00)
前日比 -8.12 (-1.29%)
始値 629.76 (09:00) 前日終値 631.29 (24/06/04)
高値 632.41 (09:03) 年初来高値 787.23 (24/03/07)
安値 622.59 (14:53) 年初来安値 594.16 (24/05/30)


東証REIT指数

現在値 1,735.96↓ (24/06/05 15:00)
前日比 +0.01 (0.00%)
始値 1,741.94 (09:00) 前日終値 1,735.95 (24/06/04)
高値 1,746.15 (10:05) 年初来高値 1,845.33 (24/01/23)
安値 1,735.96 (15:00) 年初来安値 1,657.57 (24/03/13)


日経平均VI

現在値 17.77↓ (24/06/05 15:20)
前日比 +0.62 (+3.62%)
始値 17.45 (09:00) 前日終値 17.15 (24/06/04)
高値 18.01 (14:25) 年初来高値 27.82 (24/04/19)
安値 17.34 (09:03) 年初来安値 15.85 (24/05/29)


日経VI:上昇、株価の戻り鈍く警戒感広がる 16:05 配信

日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は5日、前日比+0.62(上昇率3.62%)の17.77と上昇した。なお、高値は18.01、安値は17.34。昨日の米株式市場で主要3指数(ダウ平均、ナスダック総合指数、S&P500)が上昇したが、今日の東京市場は売りが先行し、日経225先物は下落、日経VIは上昇して始まった。外為市場で朝方、1ドル=155円30銭台と、昨日15時頃と比べ70銭ほど円高・水準となったことから、円高・株安が意識された。取引開始後の売り一巡後も株価の戻りは鈍く、市場ではボラティリティーの高まりを警戒するムードが広がり、日経VIは終日、昨日の水準を上回って推移した。


大証ラージ

現在値 変化 時間
大証ラージ(日中) 38,750.00 -190.00 06/04
大証ラージ(夜間) 38,440.00 -310.00 06:00
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
大証ミニ 24年06月限 38,440 -310 38,750 38,650 38,710 38,290 390,831 06:00
大証ミニ 24年07月限 38,415 -300 38,715 38,620 38,685 38,265 5,007 06:00
大証ミニ 24年08月限 38,445 -300 38,745 38,650 38,685 38,280 553 05:52
大証ラージ 24年06月限 38,440 -310 38,750 38,650 38,700 38,290 20,632 06:00
大証ラージ 24年09月限 38,450 -290 38,740 38,640 38,690 38,290 1,037 05:52
大証ラージ 24年12月限 38,320 -270 38,590 38,300 38,320 38,150 12 23:33


日経平均先物

現在値 38,440.00↓ (24/06/05 06:00)
前日比 -310.00 (-0.80%)
高値 38,700.00 (16:50) 始値 38,650.00 (16:30)
安値 38,290.00 (01:02) 前日終値 38,750.00 (24/06/04)


TOPIX先物

現在値 2,759.50↓ (24/06/05 06:00)
前日比 -22.50 (-0.81%)
高値 2,777.00 (16:51) 始値 2,776.50 (16:30)
安値 2,750.00 (00:36) 前日終値 2,782.00 (24/06/04)


JPX日経400先物

現在値 25,155.00↓ (24/06/05 06:00)
前日比 -270.00 (-1.06%)
高値 25,380.00 (16:30) 始値 25,380.00 (16:30)
安値 25,105.00 (00:36) 前日終値 25,425.00 (24/06/04)


グロース250先物

現在値 629.00↑ (24/06/05 06:00)
前日比 -1.00 (-0.16%)
高値 631.00 (16:51) 始値 630.00 (16:30)
安値 623.00 (18:50) 前日終値 630.00 (24/06/04)


NYダウ先物 円建

現在値 38,796.00↑ (24/06/05 04:54)
前日比 +154.00 (+0.40%)
高値 38,872.00 (03:30) 始値 38,552.00 (16:30)
安値 38,433.00 (19:06) 前日終値 38,642.00 (24/06/04)


CME日経平均先物 円建

現在値 38,435.00 (24/06/04 15:59 CST)
前日比 -215.00 (-0.56%)
高値 38,890.00 始値 38,675.00
安値 38,290.00 前日終値 38,650.00 (24/06/03)


日経先物 CME[ ¥=円建て(NIY) $=ドル建て(NKD) ]
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME¥ 24年06月限 38,435 -215 38,650 32,644 05:59
CME$ 24年06月限 38,440 -220 38,660 7,834 05:59
CME¥ 24年09月限 38,400 -240 38,640 2,277 05:02
CME$ 24年09月限 38,470 -250 38,720 364 05:00


SGX日経平均先物

現在値 38,430.00↓ (24/06/05 05:05 SGT)
前日比 -305.00 (-0.79%)
高値 38,710.00 始値 38,700.00
安値 38,290.00 前日終値 38,735.00 (24/06/04)


日経先物 SGX
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高
SGX 2024/06(日中) 38,735 0 38,920 0 0
SGX 2024/06(夜間) 38,430 -305 38,735 38,700 38,710 38,290 15,295
SGX 2024/09(日中) 38,685 0 38,870 0 0
SGX 2024/09(夜間) 38,355 -330 38,685 38,615 38,640 38,355 103


長期国債先物

現在値 143.770↓ (24/06/05 05:54)
前日比 +0.260 (+0.18%)
高値 143.830 (23:02) 始値 143.500 (15:30)
安値 143.370 (18:21) 前日終値 143.510 (24/06/04)


5日の日本国債市場概況:債券先物は143円83銭で終了 16:11 配信

<円債市場>
長期国債先物2024年6月限
寄付143円79銭 高値143円97銭 安値143円76銭 引け143円83銭
売買高総計33297枚

2年 461回 0.346%
5年 168回 0.561%
10年 374回 0.998%
20年 188回 1.831%

債券先物6月限は、143円79銭で取引を開始。米国の4月JOLT(求人労働移動調査)求人件数の予想以上の鈍化を受けた金利低下にともない買いが強まり、143円76銭から143円97銭まで上げた。現物債の取引では、全年限が買われた。

<米国債概況>
2年債は4.79%、10年債は4.35%、30年債は4.49%近辺で推移。
債券利回りはほぼ横ばい。(気配値)

<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.54%、英国債は4.19%、オーストラリア10年債は4.24%、NZ10年債は4.66%。(気配値)



日本国債3年

年利回り 0.431 (24/06/05 02:05)
前日比 -0.002


日本国債5年

年利回り 0.592 (24/06/05 04:00)
前日比 -0.008


日本国債10年

年利回り 1.015 (24/06/05 02:05)
前日比 -0.019


日本・中国株式指数

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

中国 上海総合指数
3,065.40 -25.80 -0.83% -1.27% -5.17% 19:15

中国 上海A株指数
3,213.64 -26.98 -0.83% -1.26% -4.06% 19:15

中国 深センA株指数
1,784.63 -21.56 -1.19% -2.84% -14.65% 16:00

中国 深セン成分指数
9,393.61 -75.71 -0.80% -2.02% -14.18% 16:00

中国 上海B株指数
236.27 -4.24 -1.76% -7.66% -13.39% 19:15

中国 深センB株指数
1,130.52 -3.48 -0.31% +2.06% +1.67% 16:00

中国 上海50A株指数
2,468.19 -15.13 -0.61% +0.16% -2.38% 19:15

中国 上海180A株指数
7,877.01 -50.00 -0.63% -0.08% -4.04% 19:15

中国 上海新総合指数(G株)
2,590.52 -21.76 -0.83% -1.26% -5.15% 19:15

中国 創業板指数
1,833.55 -10.04 -0.54% -1.34% -15.30% 16:00

上海/シンセン CSI300指数
3,594.79 -20.88 -0.58% -0.27% -6.49% 19:15

中国 深セン総合指数
1,706.33 -20.59 -1.19% -2.83% -16.10% 16:00

香港 ハンセン指数 18,424.96 -19.15 -0.10% -0.83% -3.62% 17:08

ハンセン中国企業株指数(H株) 6,542.47 -11.85 -0.18% -0.46% +1.18% 17:08

ハンセン中国レッドチップ指数 3,920.71 -53.59 -1.35% +4.14% +3.82% 17:08

韓国総合株価指数 2,689.50 +27.40 +1.03% +0.48% +2.83% 18:05

S&P・BSEセンセックス 74,382.24 +2,303.19 +3.20% +0.66% +18.46% 21:34

インドCNX NIFTY指数 22,620.35 +735.85 +3.36% +0.64% +21.66% 20:43

加権指数 21,484.88 +128.26 +0.60% +5.68% +28.54% 15:30

S&P/ASX200指数 7,769.00 +31.95 +0.41% +1.84% +7.66% 15:44 

NZX50種グロス指数 11,996.71 +116.17 +0.98% +1.49% +0.96% 14:56

FTSEブルサマレーシアKLCIインデックス 1,608.53 -6.87 -0.43% +1.19% +16.45% 18:05

ジャカルタ 総合指数 6,947.67 -151.64 -2.14% -2.62% +4.74% 18:00

シンガポール ST指数 3,330.01 -8.93 -0.27% +1.13% +4.39% 18:20

タイ SET指数 1,338.32 +1.00 +0.07% -2.31% -12.60% 19:03

ベトナム VN指数 1,284.35 +0.83 +0.06% +5.19% +16.99% 17:02

フィリピン 総合指数 6,441.32 +54.90 +0.86% -2.63% -1.23% 15:50


アジア株式市場サマリー 2024年6月5日午後 8:37

中国株式市場は消費財や不動産銘柄が売られ、反落して終了した。財新/S&Pグローバルが発表した5月の中国サービス部門購買担当者景気指数(PMI)は堅調な結果となったが、株価を押し上げるには至らなかった。
半導体株(.CSIH30184), opens new tabは0.4%上昇した。
金融株(.CSI300FS), opens new tabは0.75%、生活必需品株(.CSI000912), opens new tabは1.11%、不動産株(.CSI000952), opens new tabは2.55%それぞれ下落した。
ヘルスケア株(.CSI300HC), opens new tabは0.2%高となった。
香港株も小反落。エネルギー株(.HSCIE), opens new tabは1.3%安、金融株(.HSNF), opens new tabは0.1%安、不動産株は1.05%安となった。
IT株(.HSCIIT), opens new tabは0.38%高。

ソウル株式市場は反発して引けた。米半導体メーカー、エヌビディア幹部の発言を受け、同業サムスン電子の半導体事業が後れを取っているとの市場の懸念が和らいだことが押し上げ要因となった。
主要銘柄のうち、サムスン電子は2.79%高。エヌビディアのフアン最高経営責任者(CEO)は4日、サムスン電子の最新メモリーチップがエヌビディアの使用テストを通過していないとの報道を受け、「サムスンとの共同作業は順調だ」と語った。
エヌビディアに半導体を提供している同業SKハイニックスは、0.21%の上昇だった。
電池メーカーのLGエナジー・ソリューションは4.46%高、サムスンSDIは3.57%高、LG化学は3.74%高。
大信証券のアナリストは「世界的な電気自動車(EV)バッテリーの需要拡大に加え、米国の利下げ期待により電池株指数は急伸した」と語る。
外国人投資家は4627億ウォン(約3億3729万ドル)相当の買い越し。 取引された933銘柄のうち、421銘柄が上昇、444銘柄が下落している。

シドニー株式市場は反発して引けた。金融株やヘルスケア株、不動産株が相場をけん引。この日発表された1〜3月期のオーストラリア国内総生産(GDP)の鈍化を受け、市場の豪準備銀行(中央銀行)による利上げの懸念は緩和された。
統計局のデータによると、1〜3月期の豪実質GDP(国内総生産)は借り入れコストの上昇や高いインフレ率による消費者支出の抑制を受け、0.1%増加。市場予測の0.2%増をわずかに下回った。 もっと見る
IGマーケッツの市場アナリスト、ヒービー・チェン氏は「経済状態からみて短期的に利上げの可能性は低い。一方で、年内に利下げが行われる可能性も低い」との見解を示した。
金融株指数は0.6%高で2カ月超ぶりの高値を記録。
ヘルスケア株指数は1.7%高。不動産株指数は1.5%高。
鉱業株指数は中国の鉄鋼需要が減退を受け、1.3%安。


 終値
前日比

始値
高値
安値
コード
中国
上海総合指数
3065.4034
- 25.7958
- 0.83
3086.0509
3092.3459
3064.7359
(.SSEC)
前営業日終値
3091.1992
中国
CSI300指数
3594.794
-20.878
-0.58
3610.360
3623.323
3594.106
(.CSI300)
前営業日終値
3615.671
香港
ハンセン指数
18424.96
-19.15
-0.10
18489.78
18724.62
18375.27
(.HSI)
前営業日終値
18444.11
香港
ハンセン中国株指数
6542.47
-11.85
-0.18
6566.65
6659.72
6523.32
(.HSCE)
前営業日終値
6554.32
韓国
総合株価指数
2689.50
+27.40
+1.03
2681.11
2697.43
2667.63
(.KS11)
前営業日終値
2662.10
台湾
加権指数
21484.88
+128.26
+0.60
21385.00
21510.86
21264.63
(.TWII)
前営業日終値
21356.62

S&P/ASX指数
7769.00
+31.90
+0.41
7737.10
7774.30
7728.60
(.AXJO)
前営業日終値
7737.10
シンガポール
ST指数
3330.01
-8.93
-0.27
3340.62
3350.18
3328.19
(.STI)
前営業日終値
3338.94
マレーシア
総合株価指数
1608.53
-6.87
-0.43
1614.81
1622.65
1608.53
(.KLSE)
前営業日終値
1615.40
インドネシア
総合株価指数
6947.670
-151.642
-2.14
7114.535
7118.349
6934.94
(.JKSE)
前営業日終値
7099.312
フィリピン
総合株価指数
6441.32
+54.90
+0.86
6400.46
6443.59
6367.73
(.PSI)
前営業日終値
6386.42
ベトナム
VN指数
1284.35
+0.83
+0.06
1283.52
1293.93
1283.52
(.VNI)
前営業日終値
1283.52
タイ
SET指数
1338.32
+1.00
+0.07
1339.58
1344.39
1333.97
(.SETI)
前営業日終値
1337.32
インド
SENSEX指数
74382.24
+2,303.19
+3.20
73027.88
74534.82
71879.44
(.BSESN)
前営業日終値
72079.05
インド
NSE指数
22620.35
+735.85
+3.36
22128.35
22670.40
21791.95
(.NSEI)
前営業日終値
21884.50


中国 上海総合指数 アジア株価 リアルタイムチャート

ニュージーランド ▲0.98% 11,996.71 +116.17H:12,026.50L:11,846.3306/05
[CFD] 日本 日経平均 38,679.30 日経比:+189▲0.49%H:38,708L:38,44823:13
中国 上海B株 ▼1.76% 236.27 -4.24H:239.83L:236.2406/05
中国 上海A株 ▼0.83% 3,213.64 -26.98H:3,241.90L:3,212.9306/05
中国 深セン成分 ▼0.80% 9,393.61 -75.70H:9,509.78L:9,393.6106/05
中国 深センB株 ▼0.31% 1,130.52 -3.48H:1,140.10L:1,128.8406/05
中国 深センA株 ▼1.19% 1,784.63 -21.57H:1,809.12L:1,784.6306/05
[CFD] HangSeng サンデー 18,377.40 指数比:-47▼0.26%H:18,743L:18,34923:13
香港 レッドチップ指数 ▼1.39% 3,919.08 -55.22H:3,994.66L:3,914.5916:59


5日の中国本土市場概況:上海総合0.8%安で反落、資源株に売り 16:51 配信

5日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前日比25.80ポイント(0.83%)安の3065.40ポイントと反落した。4月25日以来の安値を切り下げている。

資源相場の軟調が重しとなる流れ。昨夜のWTI原油先物は1.3%安と5日続落し、約4カ月ぶりの安値を一時付けた。5日の上海期貨交易所(上海商品先物取引所)では、アルミや銅など主要産品が安く推移している。本土マネーの流出も警戒。本土メディアは5日「中国本土の個人による香港での保険加入が一段と増加している」と報じている。香港の高金利が着目されたほか、中国本土市場の低迷が背景にあるようだ。中国景況感の改善などで指数は下げ渋る場面がみられたものの、引けにかけて下げ幅を広げている。(亜州リサーチ編集部)

業種別では、非鉄や石油など資源関連の下げが目立つ。洛陽モリブデン(603993/SH)が4.4%安、中国アルミ(601600/SH)が4.0%安、江西銅業(600362/SH)が2.6%安、中国海洋石油(600938/SH)が2.7%安、中国石油天然気(601857/SH)が2.2%安で引けた。

不動産株も安い。金地集団(600383/SH)が5.5%、華遠地産(600743/SH)が5.3%、京能置業(600791/SH)が3.5%、緑地HD(600606/SH)が3.3%ずつ下落した。シティグループの強気見通しなどで前日は急伸していたが、この日は売りにおされている。消費関連株、インフラ建設株、金融株、運輸株、医薬株なども売られている。

半面、半導体株はしっかり。IC設計の上海貝嶺(600171/SH)が6.3%、半導体デバイスの上海韋爾半導体(603501/SH)が3.2%、パワー半導体の杭州士蘭微電子(600460/SH)が1.8%、半導体の封止・検査で中国首位の江蘇長電科技(600584/SH)が1.4%ずつ上昇した。産業支援の動きが改めて材料視される。IC産業振興に向けた新たな国策ファンドが5月24日に発足。登録資本は3440億人民元(約7兆4000億円)に上り、国家集成電路産業投資基金(大基金)としては過去最大だ。公益株、軍事関連株も物色されている。

外貨建てB株相場は、上海B株指数が4.24ポイント(1.76%)安の236.27ポイント、深センB株指数が3.48ポイント(0.31%)安の1130.52ポイントで終了した。

亜州リサーチ(株)



5日の香港市場概況:ハンセン0.1%安で3日ぶり反落、テック指数は0.3%逆行高(訂正) 18:00 配信

中国本土株指数(旧H株指数)が11.85ポイント(0.18%)安の6542.47ポイント 5日の香港市場は、主要82銘柄で構成されるハンセン指数が前日比19.15ポイント(0.10%)安の18424.96ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が11.85ポイント(0.18%)安の6542.47ポイントと3日ぶりに反落した。売買代金は1156億2700万香港ドルとなっている(4日は1162億3120万香港ドル)。

投資家の慎重スタンスが強まる流れ。資源相場の軟調を不安視し、本土市場の主要株価指数が安く引けたことを嫌気している。昨夜のWTI原油先物は1.3%安と5日続落し、約4カ月ぶりの安値を一時付けた。5日の上海期貨交易所(上海商品先物取引所)では、アルミや銅など主要産品が下落している。中国の景況感改善などを手がかりに、香港の指数は上値を伸ばす場面がみられたものの、本土株安をにらみながら引けにかけてマイナスに転じた。取引時間中に公表された5月の財新中国サービス業PMI(民間集計)は予想を上回る54.0に上昇し、景況判断の境目となる50を16カ月連続で超えている。(亜州リサーチ編集部)

ハンセン指数の構成銘柄では、自動車ディーラー大手の中升集団HD(881/HK)が6.9%安、アルミ産業の中国宏橋集団(1378/HK)が4.2%安、通信キャリア大手の中国聯通(762/HK)が2.9%安と下げが目立った。

セクター別では、非鉄が安い。上記した中国宏橋集団のほか、中国アルミ(2600/HK)が7.2%、洛陽モリブデン集団(3993/HK)が4.2%、江西銅業(358/HK)が3.0%ずつ下落した。

石油セクターもさえない。大手3社の中国石油天然気(857/HK)が2.0%安、中国海洋石油(883/HK)が1.7%安、中国石油化工(386/HK)が1.0%安、原油掘削の中海油田服務(2883/HK)が4.0%安で引けた。

中国不動産セクターも売られる。合景泰富集団HD(1813/HK)が6.1%安、世茂集団HD(813/HK)が4.9%安、遠洋集団HD(3377/HK)と広州富力地産(2777/HK)がそろって4.0%安で取引を終えた。シティグループの強気見通しなどで前日は急伸していたが、この日は売りにおされている。

半面、半導体セクターは高い。晶門半導体(2878/HK)が4.5%、華虹半導体(1347/HK)が3.5%、上海復旦微電子集団(1385/HK)と中芯国際集成電路製造(981/HK)がそろって2.0%ずつ上昇した。産業支援の動きが改めて材料視される。IC産業振興に向けた新たな国策ファンドが5月24日に発足。登録資本は3440億人民元(約7兆4000億円)に上り、国家集成電路産業投資基金(大基金)としては過去最大だ。ハイテクやネット関連の銘柄が物色される中、ハンセン科技(テック)指数は0.3%逆行高している。

本土市場も反落。主要指標の上海総合指数は、前日比0.83%安の3065.40ポイントで取引を終了した。非鉄や石油など資源株が安い。不動産株、費関連株、インフラ建設株、金融株、運輸株、医薬株なども売られた。半面、半導体株は高い。公益株、軍事関連株も物色された。

亜州リサーチ(株)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「取るべきところは絶対に逃... | トップ | 2024年6/5 伊勢崎ナイターGI... »
最新の画像もっと見る

株式・為替などの経済指標」カテゴリの最新記事